Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いいよねー本当に都会のオアシス的な感じで癒されます
ですね が口癖
大濠公園は池があるのに池の呼称がないのは元々福岡城の前が入り江の湾になってたこと。それを埋め立て城の守りとしたこと。この地は過去に何度も埋め立ての話が上がり博覧会の場所として残される。それでも現状の大きさよりも大きかったが六本松や薬院などの開発から出てくる土砂を用いて西側を埋め立てられている。
福岡城と言えば鴻臚館側の明治通り沿いに土日限定で福岡城堀石垣が公開されています。知る人が知る隠れたスポットなので是非時間が合えば行ってみると良いかもしれません。入場無料です。
岡山県にゆかりのある黒田氏が作った福岡城跡を岡山出身の旅行者が訪ねるのは感慨深いですね。
鴻臚館広場は平和台球場が有ったのでちゃんと外周跡が広場として残ってて西鉄やダイエーの野球ファンには懐かしい場所ですね。
取材お疲れ様です。天守閣跡地に上がれなくて残念でしたね。春は桜が綺麗です。
小中学の校区でした。よく遊びました。懐かしいです。
お金持ちの家柄なんだ~~昔の話だけど大濠エリアに憧れてた武田鉄矢が大濠高校に通いたくて受験したけど残念ながら落ちちゃったっていう話を西日本新聞掲載されてた大濠高校50周年記念でコメントしてましたね、大濠エリアに住むのは市民のステータスです。
@@commonsense4231 そんな事ないですよ。大手門住みだったのですが、桜坂、城内、大濠は校区で、足を伸ばして、児童会館、化学文化センターとか天神のスポーツセンター、岩田屋とか、遊び場でした。赤坂小は、警察官舎が学校の隣りにあったので結構転校生が多かったような?でも何も考えずにホントに懐かしくて、玄関にランドセル投げこんで遊びまくってました🤣
小休止にもいいし緑💚が多いんですね~
天守台周辺は歩きにくかった。改修しているんだ。
ありがとうございますm(_ _)m。
地元が赤阪小学校、警固中学校で日本の大都会と海外のド田舎を転々として、帰郷しました。福岡市民の民度を上げている方々は関東方面からの転勤者と移住者です。大濠公園を走る方々の服装が凄い。ファッションショーです。ランニングだから、ランナー。ジョギングだから、ジョガー?昭和ですなあ。大濠公園界隈と西公園界隈は外国人が多く住まわれています。噂では、高等裁判所があった辺りから舞鶴公園と大濠公園を繋いでセントラルパークのようにするらしいです。ケンタッキー・フライド・チキン隣にあった山田の甘栗が懐かしいですね。現在は桧原に移転されています。舞鶴公園の舞鶴城に天守閣があったかどうかは定かではありませんが、昔はその場所から半島が見えました。蜃気楼だと思っていました。壱岐か対馬だろうとも言われていました。志賀島かも知れません。
?転勤者の関東人だとあなたはみなさんに声を掛けて統計を取ったんですか??福岡の方は昔からおしゃれですよ。街が美しい人がおしゃれだから福岡の方はみなさん思い思いのファッションを楽しんでいるから街がどんどん洗練されてるんでしょ。勝手に極わずかな転勤族がどうたらこうたら偉そうに発言して福岡の人をバカにしない出ほしい! 私は福岡は沢山旅行で遊びいく場所なのであなたみたいな年寄りに色々言われたくないわ
福岡市の3代続く生粋の博多っ子は福岡市民のわずか7%なのでほとんどが移住者です、僕も移住者ですけどねw
@@commonsense4231様、どこから移住してこようが、日本の教育を受けていれば問題ありません。関東圏から転勤してきた方が退職して移住と言うのは多いです。余談ですが、福岡市に窓口が二店舗しかない三井住友銀行を利用する方に九州人は非常に少ないです。ほぼ大都市圏からの移住者です。
@@commonsense4231 どこからの移住者ですか?
民度がどうこうとかめちゃくちゃコメントだ。そしていくら天守台からでもぜーーーーーーーったいに半島や壱岐や対馬は見えない。見えるのは志賀島。脊振山や宝満山に登って天気良ければ壱岐のみは見えますが対馬ぜったいに見えません。対馬の北端まで行ったらようやく半島がみえます。
んー、まあまあかな。やっぱ歴史建造物はあまり残っていないのは残念だなといつも思っている。
いいよねー
本当に都会のオアシス的な感じで癒されます
ですね が口癖
大濠公園は池があるのに池の呼称がないのは元々福岡城の前が入り江の湾になってたこと。それを埋め立て城の守りとしたこと。この地は過去に何度も埋め立ての話が上がり博覧会の場所として残される。それでも現状の大きさよりも大きかったが六本松や薬院などの開発から出てくる土砂を用いて西側を埋め立てられている。
福岡城と言えば鴻臚館側の明治通り沿いに土日限定で福岡城堀石垣が公開されています。
知る人が知る隠れたスポットなので是非時間が合えば行ってみると良いかもしれません。
入場無料です。
岡山県にゆかりのある黒田氏が作った福岡城跡を岡山出身の旅行者が訪ねるのは感慨深いですね。
鴻臚館広場は平和台球場が有ったのでちゃんと外周跡が広場として残ってて西鉄やダイエーの野球ファンには懐かしい場所ですね。
取材お疲れ様です。天守閣跡地に上がれなくて残念でしたね。春は桜が綺麗です。
小中学の校区でした。
よく遊びました。
懐かしいです。
お金持ちの家柄なんだ~~昔の話だけど大濠エリアに憧れてた武田鉄矢が大濠高校に通いたくて受験したけど残念ながら落ちちゃったっていう話を西日本新聞掲載されてた大濠高校50周年記念でコメントしてましたね、大濠エリアに住むのは市民のステータスです。
@@commonsense4231
そんな事ないですよ。
大手門住みだったのですが、桜坂、城内、大濠は校区で、足を伸ばして、児童会館、化学文化センターとか天神のスポーツセンター、岩田屋とか、遊び場でした。
赤坂小は、警察官舎が学校の隣りにあったので結構転校生が多かったような?
でも何も考えずにホントに懐かしくて、玄関にランドセル投げこんで遊びまくってました🤣
小休止にもいいし
緑💚が多いんですね~
天守台周辺は歩きにくかった。改修しているんだ。
ありがとうございますm(_ _)m。
地元が赤阪小学校、警固中学校で日本の大都会と海外のド田舎を転々として、帰郷しました。福岡市民の民度を上げている方々は関東方面からの転勤者と移住者です。大濠公園を走る方々の服装が凄い。ファッションショーです。ランニングだから、ランナー。ジョギングだから、ジョガー?昭和ですなあ。大濠公園界隈と西公園界隈は外国人が多く住まわれています。噂では、高等裁判所があった辺りから舞鶴公園と大濠公園を繋いでセントラルパークのようにするらしいです。ケンタッキー・フライド・チキン隣にあった山田の甘栗が懐かしいですね。現在は桧原に移転されています。舞鶴公園の舞鶴城に天守閣があったかどうかは定かではありませんが、昔はその場所から半島が見えました。蜃気楼だと思っていました。壱岐か対馬だろうとも言われていました。志賀島かも知れません。
?転勤者の関東人だとあなたはみなさんに声を掛けて統計を取ったんですか??
福岡の方は昔からおしゃれですよ。
街が美しい人がおしゃれだから福岡の方はみなさん思い思いのファッションを楽しんでいるから街がどんどん洗練されてるんでしょ。
勝手に極わずかな転勤族がどうたらこうたら偉そうに発言して福岡の人をバカにしない出ほしい! 私は福岡は沢山旅行で遊びいく場所なのであなたみたいな年寄りに色々言われたくないわ
福岡市の3代続く生粋の博多っ子は福岡市民のわずか7%なのでほとんどが移住者です、僕も移住者ですけどねw
@@commonsense4231様、どこから移住してこようが、日本の教育を受けていれば問題ありません。関東圏から転勤してきた方が退職して移住と言うのは多いです。余談ですが、福岡市に窓口が二店舗しかない三井住友銀行を利用する方に九州人は非常に少ないです。ほぼ大都市圏からの移住者です。
@@commonsense4231
どこからの移住者ですか?
民度がどうこうとかめちゃくちゃコメントだ。そしていくら天守台からでもぜーーーーーーーったいに半島や壱岐や対馬は見えない。見えるのは志賀島。脊振山や宝満山に登って天気良ければ壱岐のみは見えますが対馬ぜったいに見えません。対馬の北端まで行ったらようやく半島がみえます。
んー、まあまあかな。やっぱ歴史建造物はあまり残っていないのは残念だなといつも思っている。