Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まさかの2日連続での近鉄動画ですね!京都発は伊勢志摩ライナーだったのに大阪難波・近鉄名古屋発はひのとりを充当するって事はつまり会社のフラッグシップをたくさんの人に楽しんでほしいって事だと思うので、やっぱり名古屋・大阪からの伊勢神宮初詣の需要は馬鹿にならないんですね〜
何気にひのとりは初登場ですかね?私はデビュー3日後に名古屋〜難波往復でレギュラーとプレミアム1回ずつ乗りました。あれは本当に素晴らしいですよ〜サフィール踊り子も確かに素晴らしいけど、観光全振りのサフィールに対して観光+ビジネス需要も拾うひのとりがあそこまで豪華志向になれたのは、しまかぜが大成功を収めて伊勢志摩観光の復権に貢献したからでしょう
ひのとりが伊勢中川以南に来ていることよりもひのとり2編成がホーム1つ挟んで並びで停車してることのほうが驚きますね。ナレーションでもあった通り通常このような光景はめったに見られないはずなので
ここ最近はひのとりの伊勢乗り入れが割と頻繁に行われていますよね。もちろんネタとして近鉄も走らせているのでそれは十分分かっているつもりなんですが、それでもやっぱり…なんというかやり切れない気持ちはありますね。ひのとり=名阪特急、というブランドやプライドはひのとりの次世代にあたる新しい近鉄特急が出るまで保っていてほしいと思います
名古屋行きひのとりた難波行きひのとりが同じホームで並ぶのは津以外だとまずあり得ないので、これは貴重な並びですね!
普段はその車両が入らない線路をその車両に乗って走る、こういう臨時列車が運転される時ならではの楽しみですね。ただし真っ暗なので外の景色がほぼ見えないのは残念ですけど。昼間にも臨時特急で賢島とは言わないまでも鳥羽あたりまで来てくれないかな
そんな未来が来るかは分かりませんが、いつかしまかぜが終夜運転に登板するようになったらぜひ乗ってみたいですね。さすがにカフェ営業はしなさそうですが、これでやってくれたら最高ですねw
今回は臨時で阪伊特急としての運転だったので、ぜひ今度は本来の姿で活躍する名阪特急に乗ってほしいですね!最速便だと大阪難波〜近鉄名古屋125分なので乗りごたえがあります。特に前面展望席だとより迫力があって、すごく面白いと思いますよ
私も五十鈴川4:08発の大阪難波行きひのとり乗りました。こちらは5号車ですね。
確かにひのとり2本並びって見たことないかも…そう考えると、サムネイルになっているこの光景そのものがとても貴重なんですね
しまかぜやひのとりのプレミアムシートはグランクラスよりもシートピッチ広いですからね、新幹線よりも広いシートピッチを持っているわけですがそれでその値段なら十分安いでしょう。外が真っ暗で景色がろくに見られないのは残念ですが、それを差し引いてもひのとりの五十鈴川乗り入れを体験するには安い金額だと思います
伊勢方面の特急といえばしまかぜ、その前は伊勢志摩ライナーという印象があるので、ひのとりが阪伊特急に充当されているのはなんだか新鮮です。普段は群馬方面に走っている東武のりょうもう号が初詣特需があるからと日光鬼怒川方面の輸送に駆り出されてるようなもんですからね
やーこれめっちゃ面白そうですね!でもどうせならいつでも見られる難波行きより上本町行きとか五十鈴川行きで乗りたいかも
近鉄・接続線自体には、伊勢中川・中川短絡線/大和八木北側・新ノ口連絡線/大和八木南側・西口連絡線と呼称しています。
夜行ひのとりが運転されたんですね
2時台に出た大阪ひのとりは伊賀神戸も榛原大和高田も停車するバリバリの乙特急でした
本当ですね
しまかぜは輸送に向いてなさすぎるやろ
昔は名古屋線の線路幅が狭軌仕様だったから、伊勢中川で全車輌止まっていたらしい。
車窓動画は映像と字幕だけでいいよ
そこんところは悩ましい車内探検・体験同様にしゃべくりが欲しい人、要所要所の解説or感想だけ欲しい人、解説シーンだけ喋って車窓シーンは静かに観たい人、全編字幕解説を望む人、需要はバラバラまあラストのはさすがに「ここはこういうスタイルでの運営なの、イヤなら他のチャンネルに行け」って思うが
おぉ!,僕も4:08発の[ひのとり]に乗りました。
まさかの2日連続での近鉄動画ですね!京都発は伊勢志摩ライナーだったのに大阪難波・近鉄名古屋発はひのとりを充当するって事はつまり会社のフラッグシップをたくさんの人に楽しんでほしいって事だと思うので、やっぱり名古屋・大阪からの伊勢神宮初詣の需要は馬鹿にならないんですね〜
何気にひのとりは初登場ですかね?私はデビュー3日後に名古屋〜難波往復でレギュラーとプレミアム1回ずつ乗りました。あれは本当に素晴らしいですよ〜サフィール踊り子も確かに素晴らしいけど、観光全振りのサフィールに対して観光+ビジネス需要も拾うひのとりがあそこまで豪華志向になれたのは、しまかぜが大成功を収めて伊勢志摩観光の復権に貢献したからでしょう
ひのとりが伊勢中川以南に来ていることよりもひのとり2編成がホーム1つ挟んで並びで停車してることのほうが驚きますね。ナレーションでもあった通り通常このような光景はめったに見られないはずなので
ここ最近はひのとりの伊勢乗り入れが割と頻繁に行われていますよね。もちろんネタとして近鉄も走らせているのでそれは十分分かっているつもりなんですが、それでもやっぱり…なんというかやり切れない気持ちはありますね。ひのとり=名阪特急、というブランドやプライドはひのとりの次世代にあたる新しい近鉄特急が出るまで保っていてほしいと思います
名古屋行きひのとりた難波行きひのとりが同じホームで並ぶのは津以外だとまずあり得ないので、これは貴重な並びですね!
普段はその車両が入らない線路をその車両に乗って走る、こういう臨時列車が運転される時ならではの楽しみですね。ただし真っ暗なので外の景色がほぼ見えないのは残念ですけど。昼間にも臨時特急で賢島とは言わないまでも鳥羽あたりまで来てくれないかな
そんな未来が来るかは分かりませんが、いつかしまかぜが終夜運転に登板するようになったらぜひ乗ってみたいですね。さすがにカフェ営業はしなさそうですが、これでやってくれたら最高ですねw
今回は臨時で阪伊特急としての運転だったので、ぜひ今度は本来の姿で活躍する名阪特急に乗ってほしいですね!最速便だと大阪難波〜近鉄名古屋125分なので乗りごたえがあります。特に前面展望席だとより迫力があって、すごく面白いと思いますよ
私も五十鈴川4:08発の大阪難波行きひのとり乗りました。こちらは5号車ですね。
確かにひのとり2本並びって見たことないかも…そう考えると、サムネイルになっているこの光景そのものがとても貴重なんですね
しまかぜやひのとりのプレミアムシートはグランクラスよりもシートピッチ広いですからね、新幹線よりも広いシートピッチを持っているわけですがそれでその値段なら十分安いでしょう。外が真っ暗で景色がろくに見られないのは残念ですが、それを差し引いてもひのとりの五十鈴川乗り入れを体験するには安い金額だと思います
伊勢方面の特急といえばしまかぜ、その前は伊勢志摩ライナーという印象があるので、ひのとりが阪伊特急に充当されているのはなんだか新鮮です。普段は群馬方面に走っている東武のりょうもう号が初詣特需があるからと日光鬼怒川方面の輸送に駆り出されてるようなもんですからね
やーこれめっちゃ面白そうですね!でもどうせならいつでも見られる難波行きより上本町行きとか五十鈴川行きで乗りたいかも
近鉄・接続線自体には、伊勢中川・中川短絡線/大和八木北側・新ノ口連絡線/大和八木南側・西口連絡線と呼称しています。
夜行ひのとりが運転されたんですね
2時台に出た大阪ひのとりは伊賀神戸も榛原大和高田も停車する
バリバリの乙特急でした
本当ですね
しまかぜは輸送に向いてなさすぎるやろ
昔は名古屋線の線路幅が狭軌仕様だったから、伊勢中川で全車輌止まっていたらしい。
車窓動画は映像と字幕だけでいいよ
そこんところは悩ましい
車内探検・体験同様にしゃべくりが欲しい人、要所要所の解説or感想だけ欲しい人、解説シーンだけ喋って車窓シーンは静かに観たい人、全編字幕解説を望む人、需要はバラバラ
まあラストのはさすがに「ここはこういうスタイルでの運営なの、イヤなら他のチャンネルに行け」って思うが
おぉ!,僕も4:08発の[ひのとり]に乗りました。