Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
はじめまして。naotaRoさんが8年も続けられているのは、同年代の自分から見ると、本当に尊敬します。私もnaotaRoさんと同じ5/26午前を受験します。お互いに良い結果が出るといいですね。
コメントいただき有難うございます。8年前は遊び半分で受験してましたが、最近は真剣に勉強して受験しています。なかなか目標点数が取れずもがいていますが、コツコツと頑張って目標達成したいと思っています。来月の公開テストは同じ午前なんですね。お互いに頑張りましょう!今後もよろしくお願いいたします。
66歳の僕もチャレンジしてますよ!一言あっぱれです。
コメントいただき有難うございます。@user-xu1nr4ux8kさんも、私より大先輩でナイスチャレンジです!あっぱれです!今後もよろしくお願いいたします。
今も仕事終わって図書館で8時まで勉強して帰ります。家で勉強ってなかなか難しいです。いつも何処でどのくらい勉強されるんですか?
私の場合、職場に朝早めに行き30分と昼休みに30分、仕事が終わって家で1時間から2時間ぐらい勉強しています。週末は何も予定がない時は2、3時間ぐらい勉強してますが、ご覧のように点数はなかなか上がりません。でもこれからもコツコツ頑張ろうと思います。よろしくお願いいたします。
naotaRoさんの動画待っていました🎉私は、今ぽちっとスランプにはまってしまいました。毎日、単語を少しだけしかやっていません。来月にはTOEICがあるのに~。でも、今からリスニングやってみます。毎日学習に意味があるんですよね😊naotaRoさんの言葉や皆さんのコメントが励みになりました😌
コメントいただき有難うございます!私の動画を楽しみにしていただいてるなん、嬉しすぎて涙が出そうです😭本当に有難うございます🙇私も点数がなかなか上がらずもがき苦しんでますが、次のテストで結果が出るようにコツコツ勉強していこうと思ってます!今後もよろしくお願いいたします🙇
初コメです。去年の秋に英検準一級を合格して、TOEIC に今年からチャレンジしてる55歳おっさんです。私も800点目標で頑張ってます。
コメントいただき有難うございます。英検準一級、スゴいです!素晴らしいです!私も以前英検二級を受験していましたが、ライティングが苦手で合格できずに諦めました。今はTOEIC一本で勉強しています。これからもコツコツ頑張って勉強していきますのでよろしくお願いいたします。
自分も最高685点です!5月受けます、まずは730点目指してお互い頑張りましょう😊
コメントいただき有難うございます!685点、同じですね😊5月のテストは目標点数を取りにいきましょう!今後もコツコツ勉強を頑張りますので、よろしくお願いいたします🙇
こんばんは。自分は51才の時に目標だった800点を取る事が出来ました。naotaro さんとは逆にリスニングに課題が有り、ひたすらCDを聴きまくっていたのとオンライン英会話をやっていましたよ。最終的にL415(過去ベスト430) R385(平均350ぐらい)でちょうど800でした。正直リーディングについては、文法特急を試験前に数回やっただけですね。まあ、運が良かっただけかもしれませんが、当時はめちゃくちゃ嬉しくて叫んでいたのを思い出します。
こんばんは。お疲れ様です。コメントいただき有難うございます。もう800点を取得されてるですね、スゴいです!羨ましいです!わかります!叫びたい気持ち、私も800点取ったら絶対叫びます!早く800点取って叫びたい思います。これからも目標点数に向かって頑張りますので、今後もよろしくお願いいたします。
こんにちは、お久しぶりですね。来月私も午前受験します。一緒に頑張りましょう!!リスニングで400点確実にいく力があるなら、リーディング350位届きそうな気がしますけどね。また、動画楽しみにしております。TOEIC受験、趣味だと思えば、安いものです。
コメントいただき有難うございます。来月の受験、しかも午前、一緒に頑張りましょう!確かにリーディングで300は確実に超えそうな私なのですが笑、なんせ基礎的文法など学生の時に怠った罰が今に現れている状況のようです笑でも、このまま諦めずにコツコツ頑張って勉強していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
71歳です。2014年9月から受験しています。
コメントいただき有難うございます。私より大先輩でしかも10年間も受験されているなんて、とても素晴らしいですね!私も負けないように努力して生涯学習していきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
48歳です。2月に815なんですが、rを300から370にするのが1番大変でした。読む速度を上げると正答率が下がるし、下げると塗り絵が増える😢
コメントいただき有難うございます。815点取得されていて、本当に素晴らしいです!羨ましいです!そして本当におっしゃる通りです。早く読むか、正解率を上げるか、今の私には正解率を上げる方が730点を取れる方法かと思っています。次の公開テストで達成できるように頑張りたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
私は2007年初スコアが280点でした。リスニングが170点、リーディングが110点でした。
コメントいただき有難うございます。動画に出してませんが、私がTOEICの存在を知って初めて受けた点数は、280点だったと思います。その時、私はすでに英検準二級を取得していたにもかかわらず、280点という点数でショックを受けて、さらに一緒に受けた勉強を一切していなかった後輩の子が、300点だったことにさらなる衝撃を受けて、英語学習を頑張る決心をしました。こんな私ですが、これからもコツコツ頑張って勉強していきますので、よろしくお願いいたします。
685!?凄い、、
コメントいただき有難うございます。800点目指して頑張りますので今後もよろしくお願いいたします。
1日の英語学習の配当時間が知りたいです。
コメントいただき有難うございます。私の場合、平日は朝早めに職場に行って30分と、昼休みに30分勉強して、帰ってから夕方に1時間勉強しています。土日は何も用事がない時は、2、3時間勉強しています。よろしくお願いいたします。
@@naotarotoeic6989 こちらこそ返信ありがとうございます。私は出勤前に1時間30分(単語、BBCEnglish視聴)就業前に職場で30分 (文法)昼休みに30分(BBCニュースを閲読)帰宅後に3時間(スピーキング、リーディングorライティング、単語)休日は何もなければ8〜10時間勉強してます(単語、スピーキング、リーディングorライティング) 映画鑑賞お互い頑張りましょう
今後はスコアに2年の有効期限が付くのですが800点をクリアした後も定期的に受験されますか?
はじめまして。naotaRoさんが8年も続けられているのは、同年代の自分から見ると、本当に尊敬します。私もnaotaRoさんと同じ5/26午前を受験します。お互いに良い結果が出るといいですね。
コメントいただき有難うございます。
8年前は遊び半分で受験してましたが、最近は真剣に勉強して受験しています。
なかなか目標点数が取れずもがいていますが、コツコツと頑張って目標達成したいと思っています。
来月の公開テストは同じ午前なんですね。お互いに頑張りましょう!
今後もよろしくお願いいたします。
66歳の僕もチャレンジしてますよ!一言あっぱれです。
コメントいただき有難うございます。@user-xu1nr4ux8kさんも、私より大先輩でナイスチャレンジです!あっぱれです!今後もよろしくお願いいたします。
今も仕事終わって図書館で8時まで勉強して帰ります。
家で勉強ってなかなか難しいです。
いつも何処でどのくらい勉強されるんですか?
私の場合、職場に朝早めに行き30分と昼休みに30分、仕事が終わって家で1時間から2時間ぐらい勉強しています。週末は何も予定がない時は2、3時間ぐらい勉強してますが、ご覧のように点数はなかなか上がりません。でもこれからもコツコツ頑張ろうと思います。よろしくお願いいたします。
naotaRoさんの動画待っていました🎉
私は、今ぽちっとスランプにはまってしまいました。毎日、単語を少しだけしかやっていません。
来月にはTOEICがあるのに~。
でも、今からリスニングやってみます。
毎日学習に意味があるんですよね😊
naotaRoさんの言葉や皆さんのコメントが励みになりました😌
コメントいただき有難うございます!
私の動画を楽しみにしていただいてるなん、嬉しすぎて涙が出そうです😭本当に有難うございます🙇
私も点数がなかなか上がらずもがき苦しんでますが、次のテストで結果が出るようにコツコツ勉強していこうと思ってます!
今後もよろしくお願いいたします🙇
初コメです。
去年の秋に英検準一級を合格して、TOEIC に今年からチャレンジしてる55歳おっさんです。私も800点目標で頑張ってます。
コメントいただき有難うございます。
英検準一級、スゴいです!素晴らしいです!私も以前英検二級を受験していましたが、ライティングが苦手で合格できずに諦めました。今はTOEIC一本で勉強しています。これからもコツコツ頑張って勉強していきますのでよろしくお願いいたします。
自分も最高685点です!
5月受けます、まずは730点目指してお互い頑張りましょう😊
コメントいただき有難うございます!
685点、同じですね😊
5月のテストは目標点数を取りにいきましょう!
今後もコツコツ勉強を頑張りますので、よろしくお願いいたします🙇
こんばんは。自分は51才の時に目標だった800点を取る事が出来ました。naotaro さんとは逆にリスニングに課題が有り、ひたすらCDを聴きまくっていたのとオンライン英会話をやっていましたよ。最終的にL415(過去ベスト430) R385(平均350ぐらい)でちょうど800でした。正直リーディングについては、文法特急を試験前に数回やっただけですね。まあ、運が良かっただけかもしれませんが、当時はめちゃくちゃ嬉しくて叫んでいたのを思い出します。
こんばんは。お疲れ様です。コメントいただき有難うございます。
もう800点を取得されてるですね、スゴいです!羨ましいです!
わかります!叫びたい気持ち、私も800点取ったら絶対叫びます!
早く800点取って叫びたい思います。
これからも目標点数に向かって頑張りますので、今後もよろしくお願いいたします。
こんにちは、お久しぶりですね。来月私も午前受験します。一緒に頑張りましょう!!リスニングで400点確実にいく力があるなら、リーディング350位届きそうな気がしますけどね。また、動画楽しみにしております。TOEIC受験、趣味だと思えば、安いものです。
コメントいただき有難うございます。
来月の受験、しかも午前、一緒に頑張りましょう!
確かにリーディングで300は確実に超えそうな私なのですが笑、なんせ基礎的文法など学生の時に怠った罰が今に現れている状況のようです笑
でも、このまま諦めずにコツコツ頑張って勉強していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
71歳です。2014年9月から受験しています。
コメントいただき有難うございます。
私より大先輩でしかも10年間も受験されているなんて、とても素晴らしいですね!私も負けないように努力して生涯学習していきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
48歳です。2月に815なんですが、rを300から370にするのが1番大変でした。読む速度を上げると正答率が下がるし、下げると塗り絵が増える😢
コメントいただき有難うございます。
815点取得されていて、本当に素晴らしいです!羨ましいです!
そして本当におっしゃる通りです。
早く読むか、正解率を上げるか、今の私には正解率を上げる方が730点を取れる方法かと思っています。
次の公開テストで達成できるように頑張りたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。
私は2007年初スコアが280点でした。リスニングが170点、リーディングが110点でした。
コメントいただき有難うございます。
動画に出してませんが、私がTOEICの存在を知って初めて受けた点数は、280点だったと思います。その時、私はすでに英検準二級を取得していたにもかかわらず、280点という点数でショックを受けて、さらに一緒に受けた勉強を一切していなかった後輩の子が、300点だったことにさらなる衝撃を受けて、英語学習を頑張る決心をしました。こんな私ですが、これからもコツコツ頑張って勉強していきますので、よろしくお願いいたします。
685!?凄い、、
コメントいただき有難うございます。
800点目指して頑張りますので今後もよろしくお願いいたします。
1日の英語学習の配当時間が知りたいです。
コメントいただき有難うございます。
私の場合、平日は朝早めに職場に行って30分と、昼休みに30分勉強して、帰ってから夕方に1時間勉強しています。
土日は何も用事がない時は、2、3時間勉強しています。
よろしくお願いいたします。
@@naotarotoeic6989
こちらこそ返信ありがとうございます。
私は出勤前に1時間30分
(単語、BBCEnglish視聴)
就業前に職場で30分
(文法)
昼休みに30分
(BBCニュースを閲読)
帰宅後に3時間
(スピーキング、リーディングorライティング、単語)
休日は何もなければ8〜10時間勉強してます
(単語、スピーキング、リーディングorライティング)
映画鑑賞
お互い頑張りましょう
今後はスコアに2年の有効期限が付くのですが800点をクリアした後も定期的に受験されますか?