【JETBOIL】STASHをロングトレイルにの巻【厳選山道具vol.01】| PCTへの道

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024

Комментарии •

  • @konottaka
    @konottaka 2 года назад +4

    スタッシュの容器でアルコール系燃料を使ってもり水がナカナカ沸かない理由ですが、
    燃料にはそれぞれ熱量に差があり、燃やした時にそれを利用して燃焼します。
    メタノール、エタノールとブタン、プロパンの差はかなり大きいのが理由です。
    メタノール:22.7MJ/kg
    エタノール:29.7MJ/kg
    ブタン  :49.5MJ/kg
    プロパン :50.4MJ/kg(from Wikipedia)
    のようにkgあたりの熱量に約2倍程度の差があるため、
    ブタンやプロパンの燃料のほうが早く湧くんです。
    おそらく同じ容器を使って同じ距離で沸かすことができるなら
    2倍程度差がつくと思われます。(もちろん条件に拠ってはもっと差がつくと思います)

  • @もりちゅん-b2e
    @もりちゅん-b2e 2 года назад +2

    初めてコメントさせていただきます。たかくらやさんの動画でギアの紹介が大好きで、いつも参考にさせていただいています。ギアの紹介ぜひ多めにお願いします。

  • @kaedeshibata6326
    @kaedeshibata6326 3 года назад +3

    ガス帰り!!私もそうです。ちょっと重くても早くお湯が沸くので調理時間が短くなるんですよね~

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      Kaedeさん
      ガスがえり(造語w)!
      自分はせっかちな性格なのか、お湯が沸くのが速いのが好きなのですよね~。特に、渡渉で冷えきった身体にお湯をいれたいときに、なかなか沸かないとやきもきするのです。。

  • @pinktshirts9578
    @pinktshirts9578 2 года назад +2

    おはようございます🌞
    この企画最高です!!!
    コロナでめっきり近くの低山ばかりになってますが、たかくらさんの動画でもっと挑戦したいと思えてきました。
    夏に向けて、体力づくりや計画などやっていきます。
    ありがとうございます。
    これからも楽しみにしてます!!

  • @平賀-u8g
    @平賀-u8g 2 года назад +3

    私は今、固形燃料でどうにかならないかお試し中です。
    試行錯誤しながら自分に合ったものを探そうと思います😊

  • @uchiko5555
    @uchiko5555 2 года назад +2

    気づけば登録者数3万人ですね!
    いろいろおめでとうございます㊗️

  • @sprigganmt1432
    @sprigganmt1432 2 года назад

    何時も素敵な動画をありがとうございます🙇
    私もガス返りですね。固形燃料までは行かず、エバニューのアルストのセットを愛用してました。火力も私には十分で、ネイチャーストーブにも固形燃料も使えるお気に入りの器具で、コーヒーを淹れる程度なら今でもよく使っております。ただ容量が少ない。ハイクの装備はマイクロモですね。110缶が驚くほど長持ちします。容量もソロの私には十分。

  • @user_goth
    @user_goth 2 года назад +1

    ガス返り…わかります。
    アルコールストーブ使ってましたが、燃料の管理、転倒の危険性から結局ガスにしました。
    固形燃料もいいんですけど、火力の弱さと風の影響が大きいので…
    ジェットボイルそんなに軽いんですね、参考にさせてもらいます。

  • @coolslap184228
    @coolslap184228 2 года назад +2

    いつも楽しく拝見しております。
    自分はアルコールとガスと行ったり来たりしてまーす✌️悩んで楽しんでなんぼです^ ^

  • @ひむろんじん
    @ひむろんじん 2 года назад +1

    はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
    長旅、気をつけて楽しんでください!
    応援しております。
    そういえばご存じと思いますが、アルストでジェットボイルみたいな道具といえば、スターノのインフェルノというのがありますね。
    室内で気温14℃、エバニューチタンのアルストで400mlの水が約3分半で沸きました。まあ、屋外ではそうはいかないでしょうけど…。

  • @YK-pu9wh
    @YK-pu9wh 2 года назад +2

    山道具動画大好き 最高〜
    自分も八ヶ岳に行く予定があるので、よろしければまた装備や道具紹介していただけると嬉しいです!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      yukiさん
      自分も山道具大好きです🤝
      八ヶ岳終わったら紹介致します😁

  • @blackie397
    @blackie397 2 года назад +2

    こんにちは。自分はプリムスのコンパクトな折りたたみ式バーナーを使っています。固形燃料も使ってみましたが、お湯沸くの遅い、風に弱い・・・で結局、ガス返りしました! ジェットボイル・スタッシュ良さそうですね、検討してみます♪

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      BLACKIEさん
      ガス返り組発見!🤓
      スタッシュにはスタッシュのよさがありますね👍️

  • @丸大-n3l
    @丸大-n3l 3 года назад +1

    スタッシュ
    いいですよねぇ~
    買って良かった商品です

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      丸大さん
      軽さ小ささ機能のバランスが良いように感じています😄

  • @tmasuda772
    @tmasuda772 2 года назад +1

    お探しのフラックスリング付きアルスト使用のコンパクトなクックセット(アルスト専用五徳付き)はちょっと前までエスビットから出てましたが現在Amazonでは見つかりませんね。
    廃盤かもしれません。
    しかしPCTなら最近は山火事の危険から液体燃料ストーブと焚き火禁止の区間が設定されることが多く事実上ガスストーブ以外の選択肢はないのではないでしょうか。

  • @itchy0303
    @itchy0303 2 года назад +4

    アルストとクッカーの距離が近すぎると思います。火は先端部の方が熱いのでそこにフラックスリングが上手く当たると湯沸かしが早くなるかもです。厳選動画最高です!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      itchy62さん
      ありがとうございます!
      距離が近すぎですよね、こうしてMYOGが進むのかな、なんて(。-∀-)👍️ありがとうございます!

  • @newkix2
    @newkix2 3 года назад +1

    自分はアルコールから入ってガスの世界に入りました。
    ウィンドマスターを使ってますがお湯沸くの早いし、風に強いし良いですね。火力調整できるし。
    でもアルコールストーブに浪漫を感じてるので両方使ってます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      Ienmaさん
      アルコールストーブは静かでいいですよね、ロマン、わかります。

  • @ken-ken企画
    @ken-ken企画 2 года назад +3

    最近は山火事のためにPCT/JMTはアルコールは禁止ではないですかね。2017年JMTセクションのときは、パーミット発行のときに禁止といわれました。

  • @ギロロ誤長
    @ギロロ誤長 2 года назад +2

    3万名おめでとうございます!木の盾3つ目??

  • @masayoyairo9150
    @masayoyairo9150 3 года назад +5

    高倉屋さんの影響でミニモにしたけど、スタッシュ欲しくなる

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      Masayoさん
      ミニモの方が万能選手だと思いますよ!より軽くより小さくよりシンプルに、を求めると今回のチョイスはSTASHになります。鍋の安定性は断然ミニモなのです。

  • @息子-s8h
    @息子-s8h 2 года назад +2

    釈迦に説法ではありますが、純正組み合わせでない火器とフラックスリング付きクッカーの使用は一酸化炭素中毒事故が起きてますので、くれぐれもお気を付け下さい。

  • @umaaa
    @umaaa 3 года назад +2

    ホントにPCT向かわれるんですね。
    高倉屋さんの感性でのONTHETRAIL。絶対おもろいでしょうね。安全第一で!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      UMさん
      めちゃテンション上がってます。一つずつ、出来るだけの準備を進めています。心、身体、道具、渡航準備!ありがとうございます😆

  • @bourbonpeace9144
    @bourbonpeace9144 2 года назад +1

    私も文句言いながらスタッシュ使ってます(w 蓋が熱で若干溶けたのとクッカーが変形したのかで蓋が綺麗に嵌まらなくなりました スタッシュの直径とシェラカップの直径が同じなのでシェラカップの蓋で代用しようかなぁなんて考えてます スタッシュの蓋はまな板としては使いづらいですし

  • @crash4795
    @crash4795 3 года назад +2

    試行錯誤は大切ですよね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      crashさん
      そうですね、そのプロセスにおける発見がなによりの価値だと感じています。

  • @matsutaro
    @matsutaro 2 года назад +2

    ジェットボイルzipを愛用してます!3泊登山にてガンガン自炊しても1缶で余裕でした
    固形燃料は昨年から日帰り登山で使うようになりましたが、いずれガス返りするのでしょうか笑

  • @kumakiti2265
    @kumakiti2265 3 года назад +1

    チャンネル登録者数がもうすぐ3万人になりますね👍
    アルストとクッカーの距離をもう少し離すといかがでしょう?
    お湯沸かしメインの山行の時は、スタッシュ。
    調理する山行の時は、黒メスティンとウインドマスター、バーナーパッドの組み合わせに落ち着いてます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      市川さん
      ありがとうございます😄
      距離がもう少し必要そうですよね。ナイス組み合わせです👍️活動内容に合わせて道具を使いこなす♪

  • @hy7434
    @hy7434 2 года назад +1

    初コメントです🙏
    まだまだ自分は登山初心者ですが、いつも楽しく拝見しています。
    アルコールで火力を最大限まで引き出す組合せなら、エバニューのチタンマグポット500のセットはいかがですか?
    パワープレートをセットすればかなりの火力が引き出せると思います。
    また、スタッキングも軽さも申し分ないかと思います。
    ただ、高所での火力は私も使用経験が無いので、わからないです💦

  • @ubic_FTK
    @ubic_FTK 2 года назад +2

    わかる

  • @spiceboys_hikes
    @spiceboys_hikes 2 года назад +6

    ちょうどガス返りしたタイミングでのPCTになりました!w
    デイハイクとかでアルスト使ってたんですが、保温ボトルにお湯入れていくのがベストだと気づきました。
    アルストは今は楽しむときに使ってます^^

  • @poohaquos2403
    @poohaquos2403 2 года назад +3

    アルコールストーブの軽さとロマンに憧れてましたが、ガスの便利さで使わずじまいです。
    アルスト化はJETBOIL社からしたらガスを売ってなんぼなんで、難しいかもしれませんね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      Poohさん
      ガスは便利ですね👍️
      そんな事情もありますよね~(^^;

  • @yamanecolibrary
    @yamanecolibrary 3 года назад +2

    実験面白いですね!アルストを炎が円筒形に広がり高火力のカタディンストーブのようなものでやってみて欲しいです!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      micaさん
      軽量化とコンパクト化のために必死です笑 色々とやってみることに発見の面白さを感じています。

  • @assault1977
    @assault1977 3 года назад +3

    自分もガス返りしましたが、自然の中でガスバーナーの音って大き過ぎて何だか無粋なんですよね。人の手の入ってない所に行きたかったはずなのに自分の行動に矛盾を感じたりするんで、時には固形燃料使ったり沸かしたお湯を持参したりしてますね

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      あさたくさん
      確かに、ガスストーブの音は大きいですよね。アルコールストーブの方が静かで落ち着く…そしてあの揺らめき…多分心を落ち着ける作用がある、、気がします😁

  • @8ch814
    @8ch814 3 года назад +1

    ガス返りからのアルスト返りなってます。
    ピークハントではないからかもです。
    パーティで行くなら、数種類あった方がいいですね。
    トラブル対策的にも。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      8chボーズさん
      ガス返りからのアルスト返り!😆
      色々と使いこなせると楽しいですよね👍️

  • @haruhirouziyamada2361
    @haruhirouziyamada2361 2 года назад +1

    ガスボンベは110g缶なの 250g缶には替えたりしないの? 2個持つより1個の方が軽くない?

  • @cr110tetsumaru
    @cr110tetsumaru 2 года назад +1

    某ガイドさんは固形燃料で沸かす時待つから長いと感じる。
    待たなければどうということはないって感じらしいですけど、
    逆に待たないで何してるんでしょうかね?(笑)
    私は器用ではないのでテントたたんだり、建てながらとか沸かせるか微妙です(笑)

  • @わんちょび
    @わんちょび 3 года назад +1

    ガス返り笑
    まさしく私も当てはまります‼️あるある。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      わんちょびさん
      ガス返り組発見!🤓!
      あるあるかもですね👍️

  • @shinichi2678
    @shinichi2678 3 года назад +2

    高倉さん以前は、①ホワイトガソリンを燃料にしたバーナーを使っていました。火力は、安定感が有りますが重量や燃料を持参するデメリットから②プリムスP153に定着しています。湯沸かし、鍋料理、麺、おでん🍢やっています。③アルコールや固形燃料の物は、使った事無いです
    *雪山で湯に成る前で何事も無かったですがバーナーを倒した事が有りました。雪の上は、不安ですね(バーナーカートリッジの下は、整地)スタビライザーは、転倒防止に役立ちますでしょうか?又熱に強いシートをカートリッジの下に敷いた方が良いでしょうか?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      荒武さん
      火器は色々と変遷でますよね。スタビライザーは自分は使うようにしています。自分も転倒経験があり… 安定します。手ぬぐいを敷くことがありますね、これも土台の安定目的になることが多いです。

    • @shinichi2678
      @shinichi2678 2 года назад

      @@hiker.takakura 丁寧な返信有り難うございます😃手拭い敷いてみます。

  • @釣り-t7k
    @釣り-t7k 2 года назад +1

    マイクロモはどうですか?

  • @noritamagofujii8732
    @noritamagofujii8732 2 года назад +1

    道具決めたらポケモンとかトリコのフルコースみたいに紹介してほしいです

  • @naoking_max
    @naoking_max 2 года назад +2

    わたしもガス返り組〜www 🙋

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      なおきんぐさん
      ガス返り組発見~🤓🙋‍♂️🙋!

  • @ハンダース軍曹
    @ハンダース軍曹 2 года назад +1

    RSRのアルストだとスタッシュ純正バーナーより早いかな
    別に五徳が要るのが欠点ですが 日帰り 1泊にの山に使ってます
    今の時期スタッシュバーナー中盤からのドロップダウンが有りますからねえ

  • @user-ot3rw8iw7v.photon
    @user-ot3rw8iw7v.photon 3 года назад +1

    失礼します。。クッカーとアルコールバーナーのサイズ差が大きいので高熱効率の反面、放熱も多くなるんじゃないか?と思うのですが。(素人意見ですがご容赦を)

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      でんでん虫さん
      確かに、放熱が勝ってしまうのかもしれませんね。ありがとうございます!

  • @チャリンコおやこさん
    @チャリンコおやこさん 3 года назад +2

    ガス返りわかりますー 笑笑
    言いかえれば
    僕は絶賛
    アルストイヤイヤ期ですww

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 2 года назад +3

      アルスト1、2年目にはアルストイヤイヤ期来ますよねぇ笑
      自分、前は自作する程入れ込んでいたというのに笑

    • @チャリンコおやこさん
      @チャリンコおやこさん 2 года назад +2

      @@toriaezunoakanto ですよねー^_^あんなに惚れ込んでいたのに…笑
      ちなみにコーヒーミルもイヤイヤ期ですwwインスタントコーヒーLOVE

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +3

      リッツマルコスさん
      ガス返り笑!
      アルストは面白い世界観なんですが、難しさも同居しますよね。

    • @チャリンコおやこさん
      @チャリンコおやこさん 2 года назад +1

      @@hiker.takakura 本当そうですよね^_^待つ時間がいい時もあるんですけど…。
      繊細なギアだと思っています。
      また動画楽しみにしておりまーす!

  • @masayoyairo9150
    @masayoyairo9150 3 года назад +1

    アルコールランプの炎がフラックスリングに当たってないから?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      Masayo さん
      そうですね、そもそもの火力が不足してるのと距離ももう少し離さないと、と感じています。RSRくらい強力で工夫して距離をとればもう少し狙いは成立するかもしれません。

      www.riversiderambler.com/rsrstove.html

  • @03othree8
    @03othree8 3 года назад +1

    お初です。高倉様✨
    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    バーゴより少し重くなりますが
    エバニューチタンアルストなら、高火力ですし行けそうな気が…🤔

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      THREEさん
      ありがとうございます😄
      色々と試してなんとか成立させてみたいところです(反則的な使い方ですが(^^;)

  • @bad9255
    @bad9255 2 года назад +2

    ´ω`)ノ普段から安価なチタン風防兼五徳にトランギアのアルストを使ってアルコスやDAGのヒートエクスチェンジャー付きの鍋で1ℓを沸かしてポットに入れて使ってます。
    ポイントはアルストと鍋底の距離5cm
    鍋は可能な限り風防で包む
    これで厳寒期(-10°C)でも湯が湧きます。
    おそらくスタッシュの鍋でも構造的に同じなのでいけると思いますよ、風防は厚手のアルミホイルでも良いと思います
    風避けだけで無くて鍋の側面から熱が奪われる事を防ぐ為に使うので
    五徳はアルストの火力に関係するので、なるべくなら熱のこもる形状のが良いでしょう。
    重量に余裕があるならばエバニューのアルスト五徳セットとかも良いと思います
    500㎖なら3~5分で湧くと思いますよ

  • @gomadala
    @gomadala 3 года назад +1

    アルストとの間にバーナーパッドを挟んでみたらどうでしょう?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад +1

      ゴマダラさん
      軽量化、色々と工夫してみます👍️

  • @106-d4w
    @106-d4w 2 года назад +1

    バーゴがそもそも火力が弱いので、フレボやRSRなら早いかもしれないですね。

  • @直樹愛知
    @直樹愛知 2 года назад +1

    単純にアルコールとガスの熱量の違いでは?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  2 года назад

      直樹さん
      熱量が足りないのは大きな原因な気がしますね。ありがとうございます。