Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
細かい音まで聞こえるというのと、心に染み入って聴こえてくるとか、ワクワクして聴こえるというのは、また違うんだよなあ
参考になりますご意見、ありがとうございます。
最近気が付きましたが、これは最高の比較試聴のひとつです。プレーヤーもテクニクス所有。RED/Blue+Q5は所有中。今回の試聴で再生されている音と傾向が一致しています。ブロンズは検討中でしたが、より音の品位があがり、フラット感プラス音場再現に優れていますね。クラッシックにとてもマッチすると思いました。購入しようと思いました。これだけ、各モデルの特徴を綺麗に比較試聴できるケースは少ないです。ありがとうございます。
結構たいへんな作業だったので、お喜びいただけると嬉しい限りです。ご購入も当店にてと、ご検討いただけると更に嬉しいです。
非常に分かりやすかったです!ありがとうございました!
良いですね~♪音うんぬんもですが、見る目の雰囲気と時々入るスクラッチノイズが僕ら世代にはたまらないです。普段は圧倒的にスマホユーチューブ等になりましたが、こちらもまたやりたくなりました。オーディオテクニカのVM(MM)のカートリッジにPC-OCCのリッツ線。コードもLC-OFCに改造したもらい物Lo-Dのプレイヤーの音が荒っぽいものの最高に好きです。同じアルバムがCDでもありますが荒っぽいレコードが好きな音です。CDは実にきれいで整っていますが何か物足りないです。CDはビクターのXL-Z505初期のワンビット機です。濁りがある方が肌に合うのかもしれません。
Great test thanks.
個人的には、Blueがコストパフォーマンスが高いなと思います。クラシックも十分に再生します。ここにわずかに繊細感と艶が欲しいとき、ブロンズになるかなと思います。
ご意見、ありがとうございます。
おしなべて低域は軟調で線が細く好みではないが2MRedは普段使いで1つくらいあってもいいかと。9万、10万ならSPU買った方が....。
貴重なご意見、ありがとうございます。たしかに10万が見えてくると、SPUをご購入されるかたも多いですが、重さのこともあり選定はシビアな面もありますよね。
やっぱりアナログ世代としてはレコードの音が心地よいような気がします。ただ、カートリッジの音質を比較をするのなら、スピーカーを介さずにライン直の音で比較したほうが良いように思います。
最後のLVB 250が一番好みの音に感じました。全て同じ条件でしょうか。もちろんそう思いますが。これが好みの少々荒っぽい音に聞こえました。輪郭ハッキリ。高音シンバルが華やか。ボーカルが少し割れ気味。(良い傾向。)正確にトレースするから聞こえたのかも。それとも、最後の再生でレコード盤にホコリか静電気が発生。それを忠実に再生してきたのかもしれません。最後の再生では曲が終わっての余白のノイズが実に生々しく聞こえました。
細かい音まで聞こえるというのと、心に染み入って聴こえてくるとか、ワクワクして聴こえるというのは、また違うんだよなあ
参考になりますご意見、ありがとうございます。
最近気が付きましたが、これは最高の比較試聴のひとつです。プレーヤーもテクニクス所有。RED/Blue+Q5は所有中。今回の試聴で再生されている音と傾向が一致しています。ブロンズは検討中でしたが、より音の品位があがり、フラット感プラス音場再現に優れていますね。クラッシックにとてもマッチすると思いました。購入しようと思いました。これだけ、各モデルの特徴を綺麗に比較試聴できるケースは少ないです。ありがとうございます。
結構たいへんな作業だったので、お喜びいただけると嬉しい限りです。ご購入も当店にてと、ご検討いただけると更に嬉しいです。
非常に分かりやすかったです!ありがとうございました!
良いですね~♪
音うんぬんもですが、
見る目の雰囲気と時々入るスクラッチノイズが僕ら世代にはたまらないです。
普段は圧倒的にスマホユーチューブ等になりましたが、
こちらもまたやりたくなりました。
オーディオテクニカのVM(MM)のカートリッジにPC-OCCのリッツ線。
コードもLC-OFCに改造したもらい物Lo-Dのプレイヤーの音が荒っぽいものの最高に好きです。
同じアルバムがCDでもありますが荒っぽいレコードが好きな音です。
CDは実にきれいで整っていますが何か物足りないです。
CDはビクターのXL-Z505初期のワンビット機です。
濁りがある方が肌に合うのかもしれません。
Great test thanks.
個人的には、Blueがコストパフォーマンスが高いなと思います。クラシックも十分に再生します。ここにわずかに繊細感と艶が欲しいとき、ブロンズになるかなと思います。
ご意見、ありがとうございます。
おしなべて低域は軟調で線が細く好みではないが2MRedは普段使いで1つくらいあってもいいかと。9万、10万ならSPU買った方が....。
貴重なご意見、ありがとうございます。
たしかに10万が見えてくると、SPUをご購入されるかたも多いですが、重さのこともあり選定はシビアな面もありますよね。
やっぱりアナログ世代としてはレコードの音が心地よいような気がします。
ただ、カートリッジの音質を比較をするのなら、スピーカーを介さずにライン直の音で比較したほうが良いように思います。
最後のLVB 250が一番好みの音に感じました。
全て同じ条件でしょうか。
もちろんそう思いますが。
これが好みの少々荒っぽい音に聞こえました。
輪郭ハッキリ。
高音シンバルが華やか。
ボーカルが少し割れ気味。(良い傾向。)
正確にトレースするから聞こえたのかも。
それとも、最後の再生でレコード盤にホコリか静電気が発生。
それを忠実に再生してきたのかもしれません。
最後の再生では曲が終わっての余白のノイズが実に生々しく聞こえました。