クロサワ楽器がオススメする10万円以内ギター5選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 57

  • @奥田民生-p2l
    @奥田民生-p2l 7 месяцев назад +4

    最近のエピフォンがマジでコスパ良すぎるのは本当だよね

  • @リリすけ-h2j
    @リリすけ-h2j Год назад +20

    毎度クロサワ楽器さんとのコラボめっちゃ面白いです!
    Bacchusピー音まみれなのなに言うてたか気になるw

  • @岩﨑誠司-v7h
    @岩﨑誠司-v7h Год назад +6

    フェンダーが潰れかけた時、再建を手助けしたのは、フジゲン。フェンダーメキシコを作ったのもフジゲンです。

  • @firstchoicelaststance
    @firstchoicelaststance Год назад +12

    どうしても初めてのギターはセミアコがよくて赤の335買っちまった。弾いてないときも見惚れてしまう…

  • @優太木村
    @優太木村 Год назад +2

    ポールの335に憧れたけど身体小さくて断念というとこまで一緒でますますヒデノリさん好きになりました😊

  • @yukisei
    @yukisei Год назад +13

    カスタムショップはヘッド裏のロゴあるから普通に気づきそう

  • @誠実永瀬
    @誠実永瀬 Год назад +1

    Kids2014練習したくなった。😉ヒデノリさんの試しびきカッコいいですね。ポールギルバートやってみようかな。

  • @Nonameones
    @Nonameones Год назад +9

    ヘッド裏みてcustom Shopってわかったでしょ笑

  • @わさねこ-i3e
    @わさねこ-i3e Год назад +1

    懐かしい!100%ポールギルバート私も持ってます。モーターマンのイントロなんかも歪少な目で弾いてたりして
    アウトサイドピッキングの件ありましたね~。あのDVDは家宝です!

  • @niwatoringo8wafu
    @niwatoringo8wafu Год назад +3

    フェンダーのカスタムショップ気付くのは流石ですし何より視聴していて弾いてみたいと思いました。バッカスのテレキャスモデル24Fで見た目もきれいで弾いてみたいです。

  • @マーサマーサ-y2x
    @マーサマーサ-y2x Год назад +2

    国保だからお金がなくて。自立支援で月1万くらいです。
    ヒデノリさんの試奏って、何か魅力的で。ヒデノリさんに賭けてみるかな。単発レッスン受けてみたいです。

  • @カバオ-w5d
    @カバオ-w5d Год назад +44

    Jackson好きなワイ。雑な扱いに再び泣く

    • @松-c7s
      @松-c7s 8 месяцев назад

      咽び泣くじゃなくて?

  • @00xu43
    @00xu43 Год назад +1

    面白かった〜w

  • @ぴぴぴん-n5j
    @ぴぴぴん-n5j 8 месяцев назад

    過去にPRSのコアラインを3本ほど所持していましたが、最近SEを購入して弾いてみたらこっちの方が弾きやすくね?と感じました。
    自分もコアラインより少し薄く感じます。

  • @minchione1
    @minchione1 Год назад +2

    二本目のフェンダーすげー音する

  • @西田基哉-g1k
    @西田基哉-g1k Год назад +7

    全部終わってからどれが高いやつかみたいなやつにしたほうがおもろかったのに

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる 10 месяцев назад

    100%ポール持ってました。その後くらいだったかなぁ~?レーサーXのライブDVDでも335でメタル弾いてましたね。たしか最初の曲で使ってたような…カッティング効かせたような曲だったかなぁ~?曲名忘れちゃいましたが…

  • @gingerdroppurple9839
    @gingerdroppurple9839 Год назад +5

    カスタムショップ品はマジでヤバい。一週間ほど借りた事あるけど、ストラト苦手な俺も心が動いた。高くて買えないけどさ…

  • @KT-wt4dk
    @KT-wt4dk Год назад +1

    分かるw
    メタラーは基本好きなものが同じでやたらと古いとこまで掘り下げてんのよねw
    世代関係なく話が通じるというw

  • @おっ-j2q
    @おっ-j2q Год назад +7

    bacchusの全く同じギター持っています。ネックに虎目がかなり出ていて、太めのシェイプも個人的には好みで気に入っています。が、所有して半年で木材が痩せてトップに大きく浅い凹みができました、、、
    コスパ素晴らしいですが造り以上に木材に当たり外れありそうです。

  • @トモヤさん福岡のギタリスト

    月末に福岡にクロサワさんが初出店されるので、こんな感じの品揃えなら嬉しいです😀

  • @darkersong
    @darkersong Год назад +2

    見た目で選んじゃうなー
    335たまらんわ

  • @h.o.1466
    @h.o.1466 Год назад +8

    PRS SEのカスタム24って高校生の時は7、8万で買えたけどな〜

  • @JesusItsDylan
    @JesusItsDylan Год назад +11

    2万のバッカスからPRSとフジゲン試奏させてもらった時は感動した
    弾きやすいって言う理由がわかった

    • @minchione1
      @minchione1 Год назад

      二万のバッカスって弾きにくいですか?

    • @purukogi8053
      @purukogi8053 Год назад +4

      ​@@minchione1 人によるけど弾きにくいってよりは高いギターが弾きやすい感じ

    • @minchione1
      @minchione1 Год назад

      @@purukogi8053 二万のバッカスのテレキャスをもっていて、ギターテックに出して弾きやすいしようかなとは思ってて最初から10万位にしとこーかなとまよいました。
      あと335のスタジオ持ってはいるんですけど
      弾きやすいかと言われたら弾きやすくはないなと思い色々間違えたかなと考えてました。

    • @すーぱーとろーる
      @すーぱーとろーる Год назад +1

      弾きやすさだけで見ても作るのにコストそれなりにかかるんじゃないかなぁ 趣味でやるって決めたなら潔く金払う方が楽しく続けられる バッカスからフジゲンは、重りはずしたピッコロみたいな心境だろうね

  • @HokaminkaFusumaya
    @HokaminkaFusumaya Год назад +6

    Bacchusのピー音、もしかしてミニギター作ってもらったときの話してたんかな?w

  • @久保田真功
    @久保田真功 Год назад +2

    タムケンみたいな人だけど、めっちゃ上手い!

  • @ゴーゴートーキョー
    @ゴーゴートーキョー Год назад +10

    バッカスのところのP音が長過ぎて不快でした。あんなに長いなら、もっと違う処理にするなり編集して欲しいです。

  • @KYA-SHA
    @KYA-SHA Год назад +2

    レスポンスってこんなに違うもんなんだな。カスタムショップと比較すると他はもたついて聞こえちゃう。
    やっぱプロが使えるギターとなると値が張るんだと説得力が生まれた動画。フェンダーには50万超の価値がある。

  • @user-ne6eg4zo5i
    @user-ne6eg4zo5i Год назад +2

    おい!小池!はブラックジョークすぎるw

  • @mac-47601
    @mac-47601 9 месяцев назад

    ディバイザーのギター、要チェックやな…🤔

  • @ygkt7765
    @ygkt7765 Год назад +1

    カスタムショップの一本持ってる。自分の技術がギターに見合ってないかななんて感じてしまう。

  • @誠実永瀬
    @誠実永瀬 Год назад +1

    ポールギルバートの教則本買います。
    楽しみだなぁー(’∀`)

  • @michaelmaeda5150
    @michaelmaeda5150 Год назад +11

    Hidenoriさんのピアスが気になる…

  • @77tsmsa
    @77tsmsa 8 месяцев назад

    エピフォン335買う

  • @masamifukushima7065
    @masamifukushima7065 Год назад +1

    30~40年前のクロサワ楽器店は値段の手頃なギターがいっぱい並んでました。
    何回もいくうちに店長と顔なじみになりました。

  • @清水功-i1d
    @清水功-i1d Год назад +2

    みやこさんのギターはないのか

  • @endowsvista
    @endowsvista Год назад

    squierのstarcasterメインで使ってますがそこまでパコらないんで335に鞍替えしようか悩みました。

  • @lydianian
    @lydianian Год назад +5

    335とバッカスが個人的に注目でした。335の安さにビビりましたね。

  • @あーさん-h8q
    @あーさん-h8q Год назад

    中古で10諭吉さんも出せば使えるギター🎸ゴロゴロありますね❢❤❤

  • @val-wx4si
    @val-wx4si 5 месяцев назад

    10万以下なら、ibanez azesで十分だろ。

  • @KEZOME
    @KEZOME Год назад +11

    ピー長いなw

  • @squiseh.2397
    @squiseh.2397 Год назад +1

    ギブソンまた潰れるw

  • @熙籲驫嚴亂
    @熙籲驫嚴亂 Год назад +26

    カスタム嘘ストラトとか、そんな視聴時間のムダ要らね 進行たるいわ

  • @fun-bo9dp
    @fun-bo9dp Год назад +2

    んん~、どれもエエ音😂😂😂

  • @panch5922
    @panch5922 Год назад

    楽器屋は売ってナンボ。商売商売笑

  • @チャーリー御前です
    @チャーリー御前です 2 месяца назад

    動画はいいのに ピーが長くてうるさい

  • @ニンニクアブラカラメ

    流石プロギタリスト、僕は友達が所有してるカスタムショップとフェンジャパンの違いが全くわかりません

  • @hamahechi
    @hamahechi Год назад

    1?