スーパーカブを田中商会さんのメインハーネスに交換して12V化…できなかったwwww【40年前のカブを復活させる#6】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ※音が絶望的に悪いです。大変申し訳ございません。
フロント側のメインハーネスの配線についてもちょっとだけ解説しております。
なお倉本は、電気系統、配線に関してマジで全くわかりません。
参考にされる方は十分に注意してください。
【今回つかったもの】
カブ用6V→12V化 コンバージョンキット(12V変換キット)
www.monkeypart...
12V カブ用 メインハーネス
www.monkeypart...
【マジでこれ良い】
エンジニア マルチワイヤーストリッパー
amzn.to/3blWr3z
【次の動画】
エンジンを乗せ換えて12V化したスーパーカブのエンジンをかける!【40年前のカブを復活させる#7】
• エンジンを乗せ換えて12V化したスーパーカブ...
【過去のカブシリーズ】
スーパーカブ復活シリーズスタート!まずは足回りをバラしていく【40年前のカブを復活させる #1】
• 40年前のカブを復活させるシリーズスタート#1
スーパーカブのチューブタイヤ交換で"あの洗礼"を受けた!足回りの消耗品を交換【40年前のカブを復活させる #2】
• スーパーカブのチューブタイヤ交換で"あの洗礼...
一度使った花咲かGでスーパーカブのサビたタンクのサビ取りをしてみた!【40年前のカブを復活させる #3】
• 一度使った花咲かGでスーパーカブのサビたタン...
スーパーカブをバーハン化する!メーター、ヘッドライトのステー作成【40年前のカブを復活させる #4】
• スーパーカブをバーハン化する!メーター、ヘッ...
スーパーカブのエンジンをヤマモトモータースさんの中華エンジンに乗せ換えてみた【40年前のカブを復活させる#5】
• スーパーカブのエンジンをヤマモトモータースさ...
【チャンネル登録はこちら】
/ @daisukekuramoto
【Twitterもよろしくね】
/ daisukekuramoto
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
バイク
スーパーカブC50
VTR250
マジェスティS
カメラ
SONY HDR-AS300:amzn.to/30tdhr7
マイク
iBUFFALO BSHSM03BK:amzn.to/34eH4oo
SONY ECM-TL3:amzn.to/2SndFmy
モフモフ:amzn.to/3ipb7im
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【フリーBGM:効果音:イラスト素材】
DOVA-SYNDROME dova-s.jp
OtoLogic otologic.jp/
魔王魂 maoudamashii.j...
効果音ラボ soundeffect-la...
いらすとや www.irasutoya....
フキダシデザイン fukidesign.com/
※動画により使用していないサイト様もあります。
OP:ED 倉本ダイスケ
#スーパーカブ #12V化 #田中商会
コメント失礼します。自分はモンキー50の12Vに乗ってまして全く同じハーネスが届き作業コツコツしています。キック始動オンリーのエンジンなのでセルの配線いらないので切るだけでいいんでしょうか?🤔
ご返信遅くなり申し訳ございません。
自分はいらない配線は全て切断し、熱収縮チューブと絶縁テープで止めました。
同じハーネスということで分かるかと思いますが、バッテリーの太い赤い線からもう一本出てるじゃないですか?
あれだけ切断せずにどうにかしてあると思います。
コメント頂いてから配線図の紙を探していたのですが、見当たらずに曖昧なご回答で申し訳ございません。
自分も今おんなじ事をしてて悩みまくっています
質問なのですが、cdiに付いている桃色の線が普通はエンジンにつながるはずなのですが、僕が田中商会から買ったエンジンには桃色の線はなく緑のアース線が出ていて「桃色は何処へ?」ってなってます。
そこで、アース線を分岐させてエンジンからの線と繋ぎ、桃色の線は絶縁しようと思うのですが大丈夫でしょうか?
長々とごめなさい、
ちょっとは見直してみるので数日待ってください。
shunichi takuさん
確認しようとしたのですが、配線図が見つかりませんでした。
申し訳ないです。
自分の場合はメインハーネスが「セルあり」の配線で、エンジンは「ヤマモトモータースさんのセル無し」のタイプです。
その為不要な配線などもあり、不要な配線は全て切って絶縁してあります。
shunichi takuさんの場合は田中商会さんのエンジンとの事なので田中商会さんに問い合わせたほうが早いと思われます。
お待たせしてこんな回答で申し訳ないです。
僕も同じことで悩んでます
やった結果どーでしたか?
@@上田大夢-b6j
桃色の線は絶縁して大丈夫です。
緑のアース線をメインハーネス側から出ているアース線とつなぐかボディーアースを取ってください
@@shunichitaku5785 それで繋がりましたか??