Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
古き良きどころか、古すぎて化石になってそうなデュエルマスターズでしたご視聴ありがとうございました
ボルコンvsアルファディオスの響き…老人大歓喜待ったなし
1:55 迂遠な(シールド焼却絡めた)ハンデスだ!3:25 この動きなら型落ちの希望と勝利が全然型落ちじゃない、迂遠ではないわよ。すごっ
1:40 クソジジイコンボー!が好き
シグマループとボルコンに入ってるパクリオさんイキイキしてて好き(語彙力)
これだけ新種類のカードが増えてもまだ使われるフェアリーライフって凄いよな
純粋な2マナ1ブーストが結局安定してるって話やね
エイリアン活躍してるとニコニコしちゃうなぁ(EPシリーズオタ)
やっぱりボルコン大好きだからニコニコしちゃう
マッチーさんの解説がテンポ良くて分かりやすくて助かる。
オンセンガロウズ使いたくて最終的にボルメテがフィニッシャーになるの意味わかんなすぎて好き
ドギラディスがやっと使ってうまみのある呪文を手に入れた感があるなぁ
焼却が一番安心ですね
こーれは爺界隈が賑やかになりますねぇ
オンセンガロウズ懐かしすぎて爆笑しました。自然入ってるのにマルル要らないデッキありがたいっす。組んで遊んでみます!
パンドラの記憶で鬼丸覇を置いて出すデッキを組みたいですね。
ジジイ ボルコンの復権に感動紙ずっとやってないけどやりたくなるな
オンセンガロウズが好きな引退勢ワイとしては感動する内容の動画だった
4年前まで見てたんですが、5cを使っていた居眠りさん?という方はまだいますか?
いますよ!
パクリオがおじいちゃんカードで好き
激沸騰懐かし、Gホーガン2回使ったなぁ
やっぱドラゴンだよなー。このデッキ使ってて楽しそう、使ってる人はどう思ったんやろか・
オンセン、再録されてて良かった
クソジジイコンボでクソワロタ いやほんと懐かしいなこれ
コントロールのときはやっぱりドギラティス強いな
クソジジイコンボ好き
ドギラディスの就職先が見つかって良かったです。
次回 ドリームボルメテウスホワイトドラゴンを墓地退化で使ってみた!待ってます
頑張ってみます…
超次元紹介は?
パクリオ使い回すのキモすぎィ~(褒め言葉
最近の水のカードは強いというが水のカードが弱かった時代ってあったんですか...?
弱かった時代はあったと思いますが、そんなに多くはなさそうですね(笑)
侵略が出た時とか?そのちょっと前とか
現在60枚ハイランダーを使ってて、オリジナルでも使えるようにオリジナルで使うカードの内スリーブに印をつけるのはルール違反になったりしますか?イメージとしては昔の変形デッキのような感じにしたいです。
デュエルマスターズ最高だ
4色カードって割と珍しい?
ゴッドやサイキックリンクを除かなくてもすごく珍しい1枚のカードなら去年のデュエキングMAXで出たロイヤル・エイリアンと今年のボルメテウスだけしかいないです(色は同じ)
ドリメテの盾送り除去効果忘れてんのかな?
思えばオンセンガロウズって合法テキスト2倍デュエマなのか
いいですね
オンセンガロウズはデュエプレでお世話になっております
ドリメのおかわりも忘れてる?いらなかったの?
激沸騰が反応するのは召喚だけだからじゃないですかね?
パクリオ!?
古き良きどころか、
古すぎて化石になってそうなデュエルマスターズでした
ご視聴ありがとうございました
ボルコンvsアルファディオスの響き…
老人大歓喜待ったなし
1:55 迂遠な(シールド焼却絡めた)ハンデスだ!
3:25 この動きなら型落ちの希望と勝利が全然型落ちじゃない、迂遠ではないわよ。すごっ
1:40 クソジジイコンボー!が好き
シグマループとボルコンに入ってるパクリオさんイキイキしてて好き(語彙力)
これだけ新種類のカードが増えてもまだ使われるフェアリーライフって凄いよな
純粋な2マナ1ブーストが結局安定してるって話やね
エイリアン活躍してるとニコニコしちゃうなぁ(EPシリーズオタ)
やっぱりボルコン大好きだからニコニコしちゃう
マッチーさんの解説がテンポ良くて分かりやすくて助かる。
オンセンガロウズ使いたくて最終的にボルメテがフィニッシャーになるの意味わかんなすぎて好き
ドギラディスがやっと使ってうまみのある呪文を手に入れた感があるなぁ
焼却が一番安心ですね
こーれは爺界隈が賑やかになりますねぇ
オンセンガロウズ懐かしすぎて爆笑しました。自然入ってるのにマルル要らないデッキありがたいっす。組んで遊んでみます!
パンドラの記憶で鬼丸覇を置いて出すデッキを組みたいですね。
ジジイ ボルコンの復権に感動
紙ずっとやってないけどやりたくなるな
オンセンガロウズが好きな引退勢ワイとしては感動する内容の動画だった
4年前まで見てたんですが、5cを使っていた居眠りさん?という方はまだいますか?
いますよ!
パクリオがおじいちゃんカードで好き
激沸騰懐かし、Gホーガン2回使ったなぁ
やっぱドラゴンだよなー。このデッキ使ってて楽しそう、使ってる人はどう思ったんやろか・
オンセン、再録されてて良かった
クソジジイコンボでクソワロタ いやほんと懐かしいなこれ
コントロールのときはやっぱりドギラティス強いな
クソジジイコンボ好き
ドギラディスの就職先が見つかって良かったです。
次回 ドリームボルメテウスホワイトドラゴンを墓地退化で使ってみた!
待ってます
頑張ってみます…
超次元紹介は?
パクリオ使い回すのキモすぎィ~
(褒め言葉
最近の水のカードは強いというが
水のカードが弱かった時代ってあったんですか...?
弱かった時代はあったと思いますが、
そんなに多くはなさそうですね(笑)
侵略が出た時とか?そのちょっと前とか
現在60枚ハイランダーを使ってて、オリジナルでも使えるようにオリジナルで使うカードの内スリーブに印をつけるのはルール違反になったりしますか?
イメージとしては昔の変形デッキのような感じにしたいです。
デュエルマスターズ最高だ
4色カードって割と珍しい?
ゴッドやサイキックリンクを除かなくてもすごく珍しい
1枚のカードなら去年のデュエキングMAXで出たロイヤル・エイリアンと今年のボルメテウスだけしかいないです(色は同じ)
ドリメテの盾送り除去効果忘れてんのかな?
思えばオンセンガロウズって合法テキスト2倍デュエマなのか
いいですね
オンセンガロウズはデュエプレでお世話になっております
ドリメのおかわりも忘れてる?いらなかったの?
激沸騰が反応するのは召喚だけだからじゃないですかね?
パクリオ!?