ITO MIDORI 1989 (HQ)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ITO MIDORI 1989 (HQ)
    • ITO MIDORI 1989 (HQ)

Комментарии • 180

  • @keishiu_06
    @keishiu_06 10 месяцев назад +40

    坂もっちゃん凄いなあと思って、久しぶりにみどりさんを見たら、圧倒的過ぎて涙が出てきました。

  • @dai_0215
    @dai_0215 6 месяцев назад +48

    いまだに、この時のトリプルアクセルを超えるトリプルアクセルを見たことがありません。

  • @uu5083
    @uu5083 Месяц назад +13

    演技観ていてハラハラしない。ジャンプの綺麗さ高さ 今なら加点が何点つくんだろう❤

  • @sibaimu
    @sibaimu Месяц назад +16

    永遠に見ていたい。

  • @tad310
    @tad310 3 года назад +222

    あらためて観ると、やっぱり人類史上最高のフィギアスケーターは伊藤みどりさんだと思います。

  • @桧並ふう
    @桧並ふう 6 лет назад +325

    最初のルッツの高さが異次元

  • @犬ぺるしゃ
    @犬ぺるしゃ 2 года назад +104

    ちゃんと素人でも何回回転してるのか数えられるその滞空時間と高さは超人級。
    手を上げて素早く4回転するのもすごいけど、この人の感動はそういう点ではなく、もっと素朴なところにあると思う。それが素晴らしい❣

  • @mk-ox1hy
    @mk-ox1hy 6 лет назад +221

    異次元過ぎる。。今の時代と違って靴は昔は重いのにこの高さ。。

  • @garuma5015
    @garuma5015 3 года назад +109

    彼女のトリプルアクセルを超える選手は未だに存在しない、私の中では。優雅なのも素晴らしいが、女子でド迫力を感じる演技で気分爽快にさせてくれる選手は彼女だけ。

    • @blueheartreef
      @blueheartreef 3 года назад +23

      みどりさんが銀メダルになったアルベールビルの金メダリスト、クリスティー・ヤマグチ選手は、「みどりのジャンプには人を感動させる力がある。自分もあんなジャンプを飛びたい」と語っていたそうです。

  • @寺西幸子-l8w
    @寺西幸子-l8w 2 года назад +70

    唯一無二の存在。
    もう二度とこの様な選手は現れないと思う。

  • @coconuts1145
    @coconuts1145 2 года назад +40

    みどりさんのプログラムの中で一番好き。 当時から30年以上たってるのに色あせる気配もないくらいのクオリティの高いジャンプ。
    3Aは勿論ですが、彼女のルッツジャンプは最高!

  • @lemonade100
    @lemonade100 4 года назад +295

    ジャンプ成功後のみどりさんのはじける笑顔が好き。本当に素晴らしい才能、あの時代に異次元レベル。他の動画でも海外の会場ではみどりさんが滑ると観客は熱狂してすごい歓声なんです、外国の解説者の評価コメントもすごく高くて海外ではみんな彼女のすごさを分かってる、対して母国の日本人がそのすごさを分かってないのが残念。当時はどこかの漫才師が容姿がどうだとか平気でけなしてたけど、本当に失礼、こんな素晴らしい人だったと、今になって改めて感動しながら見てます。フィギュアは昔も今も好きだけど、最近伊藤みどりさん動画にハマってます。動画を残して下さってありがとうございます😊

    • @鶴野陽子-o2f
      @鶴野陽子-o2f 3 года назад +7

      わかっていても
      関西大学出身でなければ無視したい日本の偉い人
      世界からドンドン取り残される
      ナンチャッテ髙橋鍵山を
      オリンピックに押し込んでいるから無理矢理感しかございません🤭

  • @塩谷暁子
    @塩谷暁子 2 года назад +62

    女子世界初の3Aだけでなく世界初の3-3を飛んだ選手でもありますね。今見てもこれだけの完成されたジャンプを飛ぶ人ってまずいませんね。

  • @ああああ-m9w9z
    @ああああ-m9w9z 3 года назад +190

    他の競技だと10年もすると技術や道具が進歩して難度が桁違いに上がって見られた物じゃ無いけど未だに通じる気がする。と言うか今現役でトリプルアクセルやってる選手よりジャンプ自体が高くて綺麗。

  • @someday.somewhere5471
    @someday.somewhere5471 3 года назад +297

    ルッツとフリップのエッジの使い分けが素晴らしい。もちろん、アクセルの高さ、スピード、着氷も完璧。本当に100年に一度出るかどうかの選手だったんだ。ありがとうございました。

  • @akiyochi1119
    @akiyochi1119 5 лет назад +171

    ご本人がこのNHK杯が現役最高の演技と言ってました

  • @tottokokoushi
    @tottokokoushi 3 года назад +217

    すごい高さ!
    当時は靴も重く、さらにみどりさんはジャンプの際に片足を曲げて跳ぶから色々とあり得ないレベルで凄いんですよね。更にコンパルソリもやらなくてはいけない時代だから今より大変だったし。
    村主さんが平昌の時の解説?で今の靴を現役のみどりさんが履いたら4回転位なら余裕でいくとも仰っていたらしいです。

  • @goukun-d4s
    @goukun-d4s 7 лет назад +113

    他の動画のコメントで、二階席に座っていたけど、アクセルの時に飛んで来るんじゃないか、と思った、と書いてありましたが、まさにそんな感じですね。 アクセルは異次元ですね。

  • @伊部リコ
    @伊部リコ 9 дней назад +1

    伊藤みどりを超えるジャンプをするスケーターはいない!!!❤
    あのスピード感、高さ、サラッと飛ぶ姿
    唯一無二の存在
    高速スピンも素晴らしい👏

  • @80908090
    @80908090 2 года назад +18

    浅田真央「私のスケート愛」の伊藤みどりとの対談から来ました。
    この演技だったか…
    素晴らしい!!

  • @kaiko5055
    @kaiko5055 3 года назад +81

    飛んだあとのみどりさんの笑顔、嬉しさを観客と共有してる感じ…
    技術は凄いのに、終始、ゆったりした優雅な雰囲気が会場を包み込んでいて…
    素敵すぎる…

  • @ハル-p3z6v
    @ハル-p3z6v 4 года назад +122

    素晴らしいの一言。今、見ても色褪せない最高峰の選手。シェーラザードの音楽も振り付けも素敵です。何より輝くような笑顔が魅力的。

    • @伊部リコ
      @伊部リコ 9 дней назад

      それは私ではないけど、2階席で見てて同じ経験をして、全身鳥肌がたったのを今でも鮮明に覚えています😆
      異次元でした!!!

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 3 года назад +93

    こんな素晴らしい天才スケーターが日本で生まれたなんて信じられません。単に天才ではなく努力のたまものなのでしょうね。現在のオリンピックでも十分に通用しそうです。

  • @のよななし
    @のよななし 4 года назад +280

    今でもトリプルアクセルを飛べる選手は少ないのに、この時代にすべてのジャンプを完璧に飛んでたことに驚く😳

  • @にゃるまじろ
    @にゃるまじろ 5 лет назад +142

    今の採点方式なら、金メダルだっただろうな…。

  • @tomokoogawa351
    @tomokoogawa351 9 лет назад +170

    今の日本のフィギュアスケートの人気は伊藤みどりあってのものなのに・・トリプルアクセルの完成度どうよ?誰もが忘れたふり?知らぬふり?

    • @にゃるまじろ
      @にゃるまじろ 5 лет назад +2

      知らない?😅。

    • @masamasa2258
      @masamasa2258 2 года назад +3

      ホントそう

    • @goukun-d4s
      @goukun-d4s 8 месяцев назад +5

      本当に、それ!ですね。
      彼女がいなかったら、今のフィギュアの人気は無かったかも。
      それにしても、今の大会は、誰でも出来る技、でワクワク感が全くないですね。
      紀平選手に復活を期待しています。

    • @109-h7i
      @109-h7i День назад

      今のフィギュアは、失敗しない競争。チャレンジ精神がなくて無難な技ばかりでつまらない。

  • @yureri2125
    @yureri2125 Год назад +13

    素晴らしい
    今でも全然いける、それ以上かな

  • @Peaceful333s
    @Peaceful333s 6 лет назад +148

    最高の演技としか言いようがない・・・それにしてもなんてジャンプ。なんて3A(シェヘラザードのテーマ、によるヴァイオリンカデンツァの終わり位置、にマッチしてさらに素晴らしい効果)!!こんな鮮明な画像で見られて幸せです。

  • @enjoy7038
    @enjoy7038 5 лет назад +118

    やはり高い‼️トリプルアクセルはこうでなきゃ☝️

  • @桧並ふう
    @桧並ふう 5 лет назад +385

    トリプルアクセルばかりが注目されますが、伊藤みどり選手は『3種類のトリプルジャンプで世界に挑む』と言われていた時代に5種類跳んでいた。

    • @TT-sp1lh
      @TT-sp1lh 5 лет назад +39

      桧並ふう トリプルアクセル、ルッツ、フリップ、ループ、サルコウ、トゥーループ
      6種類じゃないですか?

    • @白柳光-u9d
      @白柳光-u9d 4 года назад +34

      3Aを成功させる前の話では?
      カルガリー五輪では5種7本のトリプルだったかと。

    • @mk-er4bn
      @mk-er4bn 4 года назад +27

      女子は三種類飛べればトップと言われた時代ですからね。

    • @lexus4231
      @lexus4231 4 года назад +27

      3種類跳べれば優勝できた時代に伊藤は5種7トリプル、そのあとに6種だったかな。

    • @信子大沢-x5h
      @信子大沢-x5h 3 года назад +20

      筋肉量が違っていたね

  • @yoshida8359
    @yoshida8359 3 года назад +124

    昨今Tアクセルはたくさんの選手が飛んでるけど、やっぱり伊藤みどりさんのトリプルアクセルが一番カッコイイ。
    前方へ飛ぶ距離&蹴り足のフォームは他に誰もいない。今の選手はキレイだけどスポーツ感と迫力に欠ける。

  • @sst2328
    @sst2328 3 года назад +163

    全てのジャンプの着氷がが詰まってなくて、流れるようでノーミス素晴らしい。
    みどりさんといえば最後のステップも見もの、後半に3-3飛んでステップにバレエジャンプ2回入れて2Aの流れ、スタミナが落ちずスピード感あふれる滑りなの本当にすごすぎ… 中盤の振りを解説五十嵐さんがほめてるのも和みました。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 года назад +53

      個人的には、伊藤みどりを越えた選手はいない。

  • @pal6669
    @pal6669 Год назад +9

    シェヘラザードの演技はゆったりめで情感込めたものがほとんどですが、ここでもみどりさんは「伊藤みどりのシェヘラザード」というオリジナリティを存分に発揮していますね。比較するものがない卓越した存在です。世界中から愛されたのも納得です。

  • @fumifumi._.5
    @fumifumi._.5 3 года назад +54

    今のオリンピックでこの当時の伊藤さん出てきたら(例えです)優勝するかもってくらい本当に表現、ジャンプ、全てが澱み無く滑らかで素敵ですね✨
    選曲もシェヘラザードとはこれまた素敵🥺

  • @gigaapple2391
    @gigaapple2391 2 года назад +26

    すべての歴史は伊藤みどりからはじまる
    凄いお方です

  • @s3587
    @s3587 7 лет назад +210

    01:13この人こそ、今からでも国民栄誉賞か勲章受章だ。

    • @鶴野陽子-o2f
      @鶴野陽子-o2f 3 года назад +3

      気持ちはわかるけど
      金メダル🥇=国民栄誉賞では無いのです
      👋😖💦

  • @ポークビーンズ-p5o
    @ポークビーンズ-p5o 3 года назад +24

    ジャンプが決まったあとの笑顔も素敵!

  • @桜餅-m5u
    @桜餅-m5u 3 года назад +76

    何かジャンプの前に力んでないよね…
    流れですらっと跳んでる←伝われ

    • @黒猫まここ
      @黒猫まここ 3 года назад +14

      分かる、伝わるよー👍

    • @すし-f7o
      @すし-f7o 3 года назад +10

      わかる!わかる!

    • @コスミ_スミコ
      @コスミ_スミコ 3 года назад +12

      分かる分かる
      だからすごく軽く跳んでるように見えるのに嘘みたいな高さ

  • @浦久保良雄
    @浦久保良雄 3 года назад +23

    当時、小柄なみどりさんの演技を見て身震いしたのを覚えています。技術面では歴代日本女性スケーターの中ではNo. 1でしょうね⛸️⛸️⛸️

  • @saoyama9865
    @saoyama9865 3 года назад +65

    みどりのジャンプは1番凄いわ!

  • @j_hsu
    @j_hsu 3 года назад +92

    ジャンプ構成が、当時の上位男子選手レベル

  • @cotton-Club.
    @cotton-Club. 3 года назад +37

    う~ん、今見ても何ら遜色ない演技。😲あのパーンと発達したふくらはぎよ。これぞアスリート。素晴らしい。✊😊切れ味鋭い、速く高い力強いジャンプができるのはみどりさんだけだわ。全体的にもすごく丁寧に完璧に滑ってる。素人目にも超一流がちゃんと伝わるぐらい。凄い。😊顔だって、十分可愛い😊💕なんで当時悪口言う人がいたのかしらね❓妬みってつくづく醜いね。ホント嫌。😑💨
    伊藤みどりさんは、日本の宝だよ。🍀😊

  • @hirasai1370
    @hirasai1370 3 года назад +59

    フィギュアといえばこの方という子供時代。
    大人になってフィギュアをみるたび美しい滑りだけど余りシャンプが高く感じないのは子供だったから高く感じてたのかなぁと思う日々だったんですが…改めてこの方みるとやっぱり高さがすごいですね笑

  • @うし-y7v
    @うし-y7v 3 года назад +138

    最初のドデカルッツで毎回笑う
    レベル違いすぎ

    • @user-nv8wl2pu8l
      @user-nv8wl2pu8l 2 года назад +8

      ドデカルッツ笑
      ぴったりな表現ですね

  • @rankfirst1
    @rankfirst1 3 года назад +33

    ジャンプ直前までステップや振り付け、イーグル入れたり、
    着氷後もすぐにステップ入れたりしてますね
    今の時代に通ずるものがあります
    やはり異次元。
    オリンピックゴールド無し、世界選手権も一度しか優勝が無いなんて信じられません

  • @浴衣ン半島
    @浴衣ン半島 3 года назад +50

    今でも2回のバレエジャンプからアクセル飛ぶ人いないね〜
    👏👏👏👏👏👏👏🎉🎉🎉🎉🎉🎉
    凄いです🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

  • @磨刃ヒカル-o5l
    @磨刃ヒカル-o5l 2 года назад +14

    安心して見れる安定感バツグン

  • @Itstonytime77
    @Itstonytime77 Год назад +6

    Every jump was so smooth and solid! And no woman has done a triple axle with the same confidence and power as she did them

  • @あーちゃん-e2j
    @あーちゃん-e2j 3 года назад +35

    すべてのjumpが、異次元です
    みどりさんしか勝たん

  • @bfitzy123
    @bfitzy123 Год назад +7

    This program would still hold up today; she was so amazing!

  • @丸丸-q6q
    @丸丸-q6q 4 года назад +113

    もうこの時に4回転の練習してたら余裕で飛んでたと思う。

    • @ロンド祥子
      @ロンド祥子 2 года назад +7

      してたけど、この当時の靴と足の故障が続いていたから足を守るために断念したんだよ。
      本人がインタビューで答えてる。

  • @刑事田中-c1z
    @刑事田中-c1z 3 года назад +22

    今でも通用する高さ

  • @akirasekiguchi0714
    @akirasekiguchi0714 7 лет назад +174

    伝説のフィギュアスケート選手ではなく、
    伝説のスポーツ選手。

    • @鶴野陽子-o2f
      @鶴野陽子-o2f 3 года назад +8

      金メダリスト🥇です

    • @user-hx4sf6fk6n
      @user-hx4sf6fk6n 3 года назад +3

      どういう意味でしょうか。
      フィギュアスケートと言う競技の伝説の選手ですよね。速さや力だけを比べるものではありません。

    • @blueheartreef
      @blueheartreef 3 года назад +18

      @@user-hx4sf6fk6n フィギュアスケートだけに限らず全てのスポーツに枠を広げたとしても伝説だという意味では? 最大限の褒め言葉だと思いますけど。

  • @hyacinthoides
    @hyacinthoides 8 лет назад +125

    this is my favourite figure skating performance of all time. so much controlled power, light touches combined with magnificent jumps. she really understood the subtle nuances of the performance. i always leave feeling full of joy after seeing her skate. thank you midori!

  • @Yongjoon44
    @Yongjoon44 3 года назад +51

    伊藤さんのフギュアスケートは、スポーツであるって感じる。

  • @mrxwx913
    @mrxwx913 4 года назад +65

    個人的にこのNHK杯での3Aが高さ優雅さからNO1と思う

  • @あーちゃん-e2j
    @あーちゃん-e2j 3 года назад +26

    男子スケーターより高く飛んでる。恐るべしみどりさん。

  • @nurse2439
    @nurse2439 5 лет назад +37

    天才!!!

  • @茶色い小瓶
    @茶色い小瓶 3 года назад +66

    これじゃ真央ちゃんがみどりの事崇拝するはずだわ。 物凄いもの。みどりって。

    • @鶴野陽子-o2f
      @鶴野陽子-o2f 3 года назад +12

      伊藤みどり選手は真央ちゃんを越えています

  • @goukun-d4s
    @goukun-d4s 8 месяцев назад +5

    転けないフィギュアを教えてくれたのが、伊藤みどり。😊
    アルベールの時の転倒は、信じられない物を見た様に悲鳴が飛んでましたね。
    みどりも転けるんだ??!と。

  • @ane-m1f
    @ane-m1f 3 года назад +27

    伊藤みどりさんはジャンプではなく空を飛んでいます

  • @poweroruka8521
    @poweroruka8521 3 года назад +33

    これなら北京でもメダルを取れるぐらいの勢い!

  • @いくみ-i2d
    @いくみ-i2d 3 года назад +18

    高さがえぐぅ

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 3 года назад +28

    小柄な伊藤選手が大きく見える。動きが素晴らしい。

  • @アナ-w3o
    @アナ-w3o 3 года назад +20

    凄すぎ

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 2 года назад +19

    日本の観客は物静かで控えめ。外国の競技会では観客は総立ちで、どよめきが起きる。伊藤みどりは天才だ。

  • @coreyadkins8775
    @coreyadkins8775 2 года назад +13

    Fantastic! It seems that many in the audience didn't give her the standing ovation that she deserved.

  • @m.2
    @m.2 2 года назад +18

    ジャンプ力が男より高いような気がする

  • @butijww
    @butijww 3 года назад +26

    高さと距離があるからとにかくダイナミック。 逆に、最近のその場で上に飛んでクルクルのジャンプはなんか拍子抜け。

  • @ヒロ-x1t
    @ヒロ-x1t 6 лет назад +80

    外国人選手しか彼女の凄さをわかってなかった❗今も??、、、

    • @鶴野陽子-o2f
      @鶴野陽子-o2f 3 года назад +8

      中学生の伊藤みどりを
      脅迫して関西大学に入れようとしたけど失敗したのでその腹いせです
      大人げありません

  • @tofu7455
    @tofu7455 3 года назад +14

    めちゃくちゃ高く飛んでる!

  • @ヘムヘム-b9f
    @ヘムヘム-b9f 3 года назад +13

    すごー!!!

  • @sinzokudnan5187
    @sinzokudnan5187 2 года назад +14

    うう美しい......
    3:54たっけぇ~🤯

  • @BmcC102
    @BmcC102 8 лет назад +116

    This truly is the best technical performance from a woman ever.

  • @ぴよぴよ-h3c
    @ぴよぴよ-h3c Год назад +8

    みどりさんのジャンプは、ふわりと飛んで・優雅に回って・ゆっくり降りてくる…そんな感じ。着氷後のトレースも抜群に美しい。コンパルの練習時間をジャンプにまわせれば、4回転は軽くクリアしていただろうと思う。

    • @goukun-d4s
      @goukun-d4s 8 месяцев назад +1

      コンパルソリーの練習時間は、全ての練習時間の3分の1と聞きました。
      やはり、異次元に生まれた人かと。😊

  • @yoshikooyama-rv8zn
    @yoshikooyama-rv8zn 5 месяцев назад +3

    最高のスケーターです。

  • @Euxiphipops77
    @Euxiphipops77 4 года назад +21

    One of the best original program in history. At that time she was unbeatable.

  • @skatefan9495
    @skatefan9495 6 лет назад +46

    Still unmatched, nearly 30 years later.

  • @ミジュ0424
    @ミジュ0424 2 года назад +17

    伊藤みどりさん程の逸材はいないでしょう。
    金メダル取れて当然なのに、なぜ五輪で金メダルもらえなかったのかが未だに分からない…

    • @blueheartreef
      @blueheartreef 2 года назад +2

      当時の採点方式が原因です。今日のようなポイント制ではありませんでした。
      アルベールビルのみどりさんはショートで失敗して4位だったので、フリーで逆転金メダルの可能性は低く、ショート1位の選手の失敗頼みでした。みどりさんがフリーで1位を取っても、ショート1位の選手がフリーで2位に入ればその人の方が金メダルになります。
      フリーでもみどりさんは一度転倒しているのに対し、1位の選手はトリプルサルコウの着地で転びそうになって手をついたのが唯一の失敗でした。

    • @ミジュ0424
      @ミジュ0424 2 года назад +6

      @@blueheartreef
      そうだったようですね、伊藤みどりさんが引退されてからルール改正や採点の仕方も変わったと違う動画で山田コーチがおっしゃってるのを観ました。
      伊藤みどりさんがフィギュアスケート界を変えたと言っても過言ではありませんね。
      教えてくださってありがとうございました。

    • @LittleB2007
      @LittleB2007 2 года назад +2

      上位陣全員が2度3度とコケまくるムチャクチャな試合でもない限り、一度でも転倒して金メダルというのはあり得ない時代だったから。
      男女ペアダンスの全カテゴリーを通じ、転倒して金メダルを取ったのは後にも先にも羽生君ただ一人です。新採点さまさまですね。

  • @Tramoaky
    @Tramoaky 13 лет назад +49

    Midori Ito is INCREDIBLE!!!

  • @shootingstar9369
    @shootingstar9369 7 лет назад +23

    Amazing, Midori-san! 😱 And Coach Yamada is so young in this video 😁

  • @りん-w9l9i
    @りん-w9l9i 5 лет назад +25

    1:12 異次元

  • @Tom-sv2bw
    @Tom-sv2bw 4 года назад +51

    Technically, Ito was the G.O.A.T.....greatest of all times! If she were skating today, most of those triples would now be quads!

  • @drewson88
    @drewson88 14 лет назад +63

    LOVE her! She's Amazing!! Her jumps are INCREDIBLE!!!

  • @ロイヤルミルクティーよしこ

    みどりさん以上の選手は、出ません。ありがとうみどりさん。

  • @高野寿恵-g2g
    @高野寿恵-g2g 8 месяцев назад +2

    ジャンプの高さが‼︎
    素晴らしいですね〜
    エネルギッシュな凄い選手だったんですね

  • @金子謙一-v3b
    @金子謙一-v3b 3 года назад +19

    このシーズンにオリンピックが開催されて欲しかった!

    • @blueheartreef
      @blueheartreef 2 года назад +3

      この年はまだみどりさん大の苦手のコンパルソリーがありました。しかも世界選手権では途中で止まるという大失敗をして10位スタート。オリジナルプログラム1位フリー1位だったのに銀メダルに終わった年です。
      翌年やっとコンパルソリーがなくなったのに、練習中のフランス選手との衝突や本番での場外飛び出しなどで4位。・・・コンパル廃止で追い風になるはずだったのに、勝負事は何が起きるかわかりません。

    • @金子謙一-v3b
      @金子謙一-v3b 2 года назад +3

      コンパルが無くなったシーズンから、みどりの無双状態になると思ったんですが、残念な事にみどりの調子自体も微妙に下降線を辿っていってしまったんですよね。

    • @blueheartreef
      @blueheartreef 2 года назад +7

      そんな風に見えますね。たぶん体力や技術が落ちてきたわけではないですよね。追いかけられる立場になったことや金メダルへのプレッシャーがあったと、後日NHKの番組の中で解説されていました。カルガリーの時にはジャンプを決めたら演技中だろうがガッツポーズしていたのに、その天真爛漫さが影を潜めた、と。アルベールビルの代表選考会の全日本選手権では、前日の夜になって出場したくないと電話してきたそうです。私たち国民は勝手に盛り上がってましたが、その裏でみどりさんが感じてたプレッシャーは計り知れないですね。

  • @zurieljoshua
    @zurieljoshua 13 лет назад +46

    No one gets air like Midori.

  • @ターンノク
    @ターンノク 2 месяца назад +1

    みどりさんやはりいつみてもてもお綺麗です。実際お目にかかったとき、可愛くて、綺麗で、、優しくて、この憧れの気持ちは、何年の後も変わりません。

  • @Curtis45100
    @Curtis45100 5 лет назад +75

    Airborne!! Her jumps are incredible to watch. 2020 and there is still no other lady who jumps as high and makes the triple axel look so easy. Midori was an amazing natural talent!!

  • @トッポジョージ-p2k
    @トッポジョージ-p2k Год назад +4

    元祖3回転ジャンプ。
    伊藤みどりは、天才

  • @npe1
    @npe1 7 лет назад +23

    The best lady free skater in the history of our sport.

  • @troyaturner1979
    @troyaturner1979 9 лет назад +70

    The height she gets on her jumps is UNREAL.

  • @風-n6h
    @風-n6h 2 года назад +7

    すごい

  • @sk8ingcoach1
    @sk8ingcoach1 13 лет назад +25

    This is the best performance form midori ive ever seen

  • @クロちゃん-v5h
    @クロちゃん-v5h 3 года назад +20

    当時、外国での愛称は、フライングガール、もはやジャンプの高さが、異次元で、滑っているとゆうより、空中を飛んでいるように見えるため、つけられたようです。

  • @lsrasr158
    @lsrasr158 6 лет назад +57

    has anyone ever skated better than this performance. An iconic skate. An incredible triple axel. Midori at her best. She would have beaten anyone with this skate.

    • @nicholasp1096
      @nicholasp1096 Год назад +1

      I agree and noone has come close before or after her- Not Fleming, not Hamill, not Kwan. Midori stands in a class of her own.

  • @mmhashi6930
    @mmhashi6930 3 года назад +18

    伊藤みどり選手が男だったら1980年代に日本は金メダルを手にしていたと思います。ブライアン・ボイタノもオーサーも
    絶対にかなわなかったはず。

  • @drouinjohnny9036
    @drouinjohnny9036 2 года назад +7

    6.0.........yasssssssssss!

  • @BmcC102
    @BmcC102 9 лет назад +11

    Wow, this really is HD!