年金で戦う年末年始!クリスマス&お正月は地獄絵図!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回は「どうする?年金生活で乗り切るクリスマスとお正月」をテーマにお届けします!
    60歳で退職した旦那と年金だけの生活を始めた私たち夫婦。
    定年を迎え、年金生活を始めた夫婦の日常を描いたエピソードです。
    退職した夫が「自由の身だ!」と喜ぶも、
    翌日から「どう過ごせばいい?」と悩み始める姿が微笑ましくも現実的。
    12月は孫たちとのクリスマスパーティーやお正月準備で予算が大幅オーバー。
    孫たちのプレゼント選びや食事代、お年玉問題に夫婦で頭を抱えながらも笑いを交えて乗り越える様子が伝わります。
    孫4人へのプレゼントやお年玉、
    家族12人でのクリスマスパーティーや元旦の回転寿司代など、
    年末年始に待ち受ける数々の出費をどう乗り切るのか…。
    最後には「人生は回転寿司のようなもの」と哲学的な一言で締めくくる、年金夫婦の奮闘記です。
    笑いあり、涙ありの年金生活のリアルを、面白おかしくお話しします!
    年金生活を始めた方や、これから迎える方にぜひ見てほしい内容です!
    #年金#退職金 #老後の生活 #定年#年金生活#年金受給#退職後の暮らし#孫#繰り上げ受給

Комментарии •

  • @大田照美-g4f
    @大田照美-g4f Месяц назад +5

    こんばんは❤そうですよね。クリスマスとお正月は何かとお金がかかりますね❤私も孫が2人いて2家族ですが、考えるほど頭が痛くなります。まさに、恐怖です。😢孫は可愛いですけどね。そして、今、何もかも値上げして、その割には、年金が上がらないし、厳しい世の中です。でも、お2人の動画を拝見させていただき心が温かくなり癒されます。ありがとうございます。❤

    • @どうする年金
      @どうする年金  Месяц назад +1

      おはようございます🌟
      心温まるコメントをありがとうございます!お孫さんが2人もいらっしゃるなんて、とても素敵ですね✨でも、確かにクリスマスやお正月は、可愛いお孫さんたちを喜ばせたい気持ちとお財布事情の狭間で、頭を悩ませる季節でもありますよね。さらに、最近の物価高や年金の変わらない現状は本当に厳しいですよね…。
      そんな中で、私たちの動画が少しでも癒しになったと言っていただけて、本当に嬉しいです😊これからも少しでも皆さんの気持ちに寄り添える動画を作っていきたいと思いますので、ぜひまた遊びに来てくださいね!お孫さんとの楽しい時間が、素敵な思い出になりますように🎄✨

  • @流れ星-h2e
    @流れ星-h2e Месяц назад +6

    寒い中お疲れ様です♪
    全くその通りなんですよね😂
    クリスマス🎄遊園地🎡お年玉🧧
    我々は三大疾病って大笑いしてますね🤣
    でも、不思議な事に私達は仕事人間だったので子供達には思い出を作れてなかったなぁ〜って深く反省してました。
    息子がポツリと
    「孫にはよろしくね…」
    って言われて少しだけなにかを伝えたかったのかな⁇
    今日は長男ファミリーと遊園地🎡に行って来ます。
    孫も可愛いけど
    自分の息子の方が
    可愛いです。
    〝ハイ、何歳になっても親バカです〟
    (-.-;)y-~~~💦

    • @どうする年金
      @どうする年金  Месяц назад +2

      おはようございます!温かいコメントをありがとうございます😊
      「クリスマス🎄遊園地🎡お年玉🧧」と“三大疾病”のユーモアには思わず笑ってしまいました😂でも、その背景には、ご家族を大切にされてきた深い想いが伝わってきますね。息子さんの「孫にはよろしくね…」という一言にも、きっと親としての尊敬と感謝が込められているのでしょう✨
      今日は長男ファミリーと遊園地なんですね!お孫さんとの楽しいひとときはもちろんですが、息子さんとの時間も特別なものですね。親バカ、最高じゃないですか😉私たちもその気持ち、すごくわかります!
      これからもご家族との素敵なエピソード、ぜひ教えてくださいね。またお待ちしています!寒い中での遊園地、お体にはお気をつけて🎡❄

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o Месяц назад +2

    私は、やることがなく、暇を持て余すと、金券ショップで、安い切符を買って、鉄道に乗りまくります。で、どこかの温泉のある駅で下車して、温泉宿に泊まります。あまり人の来ない、温泉は、皆さん親切です。行って良かったなあと、心底思います。あと、普通車に乗車して、車窓と駅弁、地酒を、堪能します。
    なかなか、普通車が少なくなり、乗り継ぎが良くないので、昔ほど、行き当たりばったりで、電車には乗れなくなってますけどね。

    • @どうする年金
      @どうする年金  Месяц назад

      素敵なコメント、ありがとうございます!✨ 金券ショップで切符を買って鉄道旅、そして温泉宿でのんびり過ごすなんて、とても贅沢で充実した過ごし方ですね!🚂♨ 特に、人里離れた温泉で親切な方々に出会えるのは、旅の醍醐味ですよね。お話を聞いて、私たちもぜひやってみたいと思いました!
      車窓を眺めながらの駅弁と地酒も、なんとも贅沢なひとときですね。確かに、普通車が少なくなったり、乗り継ぎが難しい状況はありますが、それでも工夫次第で楽しみが広がりそうです!😊
      コメントを読んで、私たちの年金生活にも新しい楽しみ方のヒントをいただきました。ありがとうございます!次回の動画もぜひお楽しみに✨ 引き続き、素敵な鉄道旅をお過ごしください!

  • @澁谷善正
    @澁谷善正 Месяц назад +1

    ボンジュール!宇宙人のジョンです!ぼくも、60歳で定年退職!以来11年間、年金暮らし!貯金はナッシング!ほんとうは、たくさんあったはずなんですが、ぼくが64歳の時、妻が全財産持ってアランドロンしたでアルゼンチン!ひどかー!妻は、1円も、返してくれま千利休!

    • @どうする年金
      @どうする年金  Месяц назад +1

      ジョンさん、コメントありがとうございます! 11年間の年金暮らし、しかも貯金ナッシングで乗り切っているとは、本当に驚きです!😲 さらに、奥様の“アルゼンチン事件”……なんとドラマチックな展開でしょうか…。お話を聞いているだけで映画のワンシーンのようですね!
      我が家も年金生活で年末年始をどう楽しむか試行錯誤中ですが、ジョンさんのようにユーモアを持って生活を楽しむ姿勢、見習いたいです!よかったら、ジョンさん流の節約術や楽しみ方も教えてくださいね。次の動画でも、視聴者の方の経験談を紹介するコーナーを作ろうかなと思っているので、ぜひまたコメントいただけると嬉しいです!
      引き続き、チャンネルを楽しんでいただけたら幸いです✨ ボンジュールな毎日をお過ごしください!

    • @澁谷善正
      @澁谷善正 Месяц назад +1

      毎日、納豆と湯豆腐(夏は冷奴!)を食べてれば、年金オンリーでも、赤字にナランヘソよ!男って、未練がましいジャネット・ジャクソン!何度も「帰って来てクレヨンしんちゃん!」のメールを送ってルンバ!でも、帰って来てくれま千社札!さみしかばーい!