Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サスが柔らかい高級志向でエンジンが当時150馬力トルクフルでさすが北米仕様とおもったものです。停車したままエンジンを空ぶかしすると車体が左右に大きくしなりました。当時整備工をやってまして一緒にやってた友達と目を合わせびっくりしたものです。別の友達が新車で買ってお披露目した時でした。V62000ccターボ付きのマキシマルグランでした。。良きにつけ悪しきにつけ元気な時の日産らしい名車でした。今はもっておけばなぁと残念です。
ゴージャスなのに5MT車用意されてたのがこの時代らしい😅
J30は 大柄なボディにトルクフルなエンジンの『日本製アメ車』的なクルマとして 評論家の先生方からの評価も高かったですね。CMにも ケント・ギルバート ケント・デリカット デーブ・スペクター チャック・ウィルソンの4名様が出てました。『デラックスより リラックス』
カムリやアコードに比べたら、日本でも北米でも、常に日陰の存在でしたね。でも、初代のカクカクデザインは好きでしたよ。
6:20 セダンも追加。6:38 違います。U12登場後の初代最終はブルーバード名省かれてます。
持ってますよ~と言っても前期型のカタログですが(笑)70マークⅡ三兄弟が余りにも台数多いので、個人的にはアメリカンで優雅な雰囲気を持つマキシマの方が好きですね
初代日産マキシマは乗った事はありませんが、後モデルの全車3ナンバーワイドボディの二代目に昔高校時代の同級生が乗っていたので乗せてもらった事があります。初代モデルはあくまでブルーバードの上級バージョンって感じでしたけれど、二代目はブルーバードから完全に独立して後の二代目セフィーロに統合されますネ。
ブルーバードマキシマは、昔の上司が、中古車で所有していました。cmでは、前期型が、声のみですが、沢田研二さんが起用されていました。後期型は、雨☔の中、男女がダンスの後に、楽しそうに帰っている風景が見られます。そして、後期型のもう1つは、マキシマのみで、マキシマが大きく表示していましたが、小さくブルーバードって書いてあります。ブルーバードマキシマは、セダンとハードトップの2つですが、アメリカでは、セダンのみでした。ちなみに、後期型のマキシマは、V6ノンターボと、セドリック、ローレル、レパードにも採用されていたV6ジェットターボは?
国内ではレパードの後釜として日産店のアッパーミドルを担ったのですがローレル、スカイラインと比べると少し見劣りしたのですがレパードよりは売れた筈。このクラスの駒がコロコロ変わる日産店のセールスはさぞかし困ったのだろうなあと
欲しかったなぁ。
VG30載せたかった。
見るからにフロントヘビーなクルマですね~
外タレ4人出演のCMが印象に残ってます。マキシマデラックス~と。
次のマキシマだね。
コイツら売国奴だなって思いました💦
マックス!リラックス!だったかと。(*´・∀・)
FRのマキシマや最初のFFマキシマはかっこよかったのになんだかだるいデザインになってしまった。いかにも日産らしいのだが。
スーパーソニックサスペンションってどうだったん?🤔教えて体験した人
ハンドル握ってすぐにコーヒーマーク点いたら病院行ったほうがいいね。
マキシマかっこいいよなあ。ただ国内ではとにかく立派に豪華にという風潮だったのでシンプルなマキシマの人気はイマイチだった。
アルファードが売れる国ですから、お金があれば立派で豪華なのを買う人が多いのでしょう。
身内にローレルやスカイラインがありましたから大半の人はそちらを選びました。
後のアルティマに繋がる訳で
1987年にブルーバードが取れ、マキシマだけになりました。
あのマキシマもカッコ良かった。
サスが柔らかい高級志向でエンジンが当時150馬力トルクフルでさすが北米仕様とおもったものです。停車したままエンジンを空ぶかしすると車体が左右に大きくしなりました。当時整備工をやってまして一緒にやってた友達と目を合わせびっくりしたものです。別の友達が新車で買ってお披露目した時でした。V62000ccターボ付きのマキシマルグランでした。。良きにつけ悪しきにつけ元気な時の日産らしい名車でした。今はもっておけばなぁと残念です。
ゴージャスなのに5MT車用意されてたのがこの時代らしい😅
J30は 大柄なボディにトルクフルなエンジンの『日本製アメ車』的なクルマとして 評論家の先生方からの評価も高かったですね。
CMにも ケント・ギルバート ケント・デリカット デーブ・スペクター チャック・ウィルソンの4名様が出てました。
『デラックスより リラックス』
カムリやアコードに比べたら、日本でも北米でも、常に日陰の存在でしたね。でも、初代のカクカクデザインは好きでしたよ。
6:20 セダンも追加。
6:38 違います。
U12登場後の初代最終は
ブルーバード名省かれてます。
持ってますよ~
と言っても前期型のカタログですが(笑)
70マークⅡ三兄弟が余りにも台数多いので、個人的にはアメリカンで優雅な雰囲気を持つマキシマの方が好きですね
初代日産マキシマは乗った事はありませんが、
後モデルの全車3ナンバーワイドボディの
二代目に昔高校時代の同級生が乗っていたので
乗せてもらった事があります。
初代モデルはあくまでブルーバードの
上級バージョンって感じでしたけれど、
二代目はブルーバードから完全に独立して
後の二代目セフィーロに統合されますネ。
ブルーバードマキシマは、昔の上司が、中古車で所有していました。cmでは、前期型が、声のみですが、沢田研二さんが起用されていました。後期型は、雨☔の中、男女がダンスの後に、楽しそうに帰っている風景が見られます。そして、後期型のもう1つは、マキシマのみで、マキシマが大きく表示していましたが、小さくブルーバードって書いてあります。ブルーバードマキシマは、セダンとハードトップの2つですが、アメリカでは、セダンのみでした。ちなみに、後期型のマキシマは、V6ノンターボと、セドリック、ローレル、レパードにも採用されていたV6ジェットターボは?
国内ではレパードの後釜として日産店のアッパーミドルを担ったのですがローレル、スカイラインと比べると少し見劣りしたのですがレパードよりは売れた筈。このクラスの駒がコロコロ変わる日産店のセールスはさぞかし困ったのだろうなあと
欲しかったなぁ。
VG30載せたかった。
見るからにフロントヘビーなクルマですね~
外タレ4人出演のCMが印象に残ってます。マキシマデラックス~と。
次のマキシマだね。
コイツら売国奴だなって思いました💦
マックス!リラックス!だったかと。(*´・∀・)
FRのマキシマや最初のFFマキシマはかっこよかったのに
なんだかだるいデザインになってしまった。
いかにも日産らしいのだが。
スーパーソニックサスペンションってどうだったん?🤔
教えて体験した人
ハンドル握ってすぐにコーヒーマーク点いたら病院行ったほうがいいね。
マキシマかっこいいよなあ。
ただ国内ではとにかく立派に豪華にという風潮だったのでシンプルなマキシマの人気はイマイチだった。
アルファードが売れる国ですから、お金があれば立派で豪華なのを買う人が多いのでしょう。
身内にローレルやスカイラインがありましたから大半の人はそちらを選びました。
後のアルティマに繋がる訳で
1987年にブルーバードが取れ、マキシマだけになりました。
あのマキシマもカッコ良かった。