Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
竹岡圭さんの解説はわかりやすくいてええなあ
圭さんは、かっこよくて可愛らしい素敵な女性ですよ!
mogwai さすがレーサー、ワインディングでのライン取りが超キレイで、しかも謙虚な方でした。10年くらい前に雑誌の企画でお会いして以来大ファンです!
今から20数年前カー雑誌で圭チャンが車の解説していたけど今では動画で解説ですか まさか肉声が聴けるとは良い時代になりましたね しかし何年たっても圭チャン可愛いですね😍💕これからも頑張ってください
竹岡さん、ジュリア似合うな
圭さんはジャーナリストtl呼ぶに相応しい知識と経験をお持ちですね。尊敬しています。
竹岡さん 女性の魅力 あって素敵! 車より 竹岡さんが気になります。
ジュリアのオーナーが女性で、その女性に振られた時も、やっぱりジュリアに傷心って言うのかね?
この方がこんな車に乗ってると、映えるなあ。ジュリアってネーミングも竹岡さんによく合う。
圭ちゃんファン多すぎやろ!
圭さんのかっこよさにbest mutchの車だと思います。‼️
資金及び会社の件、修正。基アルファ →元祖アルファロメオ→国営→フィアット傘下→フィアットがクライスラー も吸収。クライスラーは資金ではなく、フィアットグループの北米販売ルート拡大の為に合併。
勉強になります。
カッコいいアルファーロメオジュリア
まだアルファロメオは、比較的イタ車でも良心的な価格だよな。マセラティとかさすがに桁が一つ違うもんな
竹岡圭さん大好き。。(^O^)
0:56 そして、ぎづつろく
圭ちゃんの語り、めっちゃ素敵。めっちゃカワユス(^-^)/
圭さんかっこいいなあ
ジュリアクーペ出して欲しいわ!
> taku 85先月25日に横浜美術館前で開催されてたプレミアムSUV&クロスオーバーフェアでお見かけしましたよ。お話手馴れてて上手。
今までアルファロメオは最初の見た目は抵抗あるけど、だんだん慣れてカッコ良く見えてくるというパターンが多かったけど、最近のはダメだな。
ダメだな…だんだんカッコ良く見えてくるんですねw
右ハンドルあれば買う予定でした。改めて見るとかっこいいな~
リッターいくつぐらいですか❓
買えぬわまさにジュリアに傷心
R meyer 年がバレるわ
カッコいいやん!
イタリアのしなやかな足の車の魅力が伝わってきます。GTAなどを思い出します。
これを買うなら、WRX STIを買おうと思ってしまう。やっぱアルファロメオってお金持ちが乗るイメージだから・・・。
夢の中で乗った事あるけどアルファ楽しかったぞ
アルファロメオとしては新規ユーザーを獲得したいんだから、そこに従来のアルファロメオらしさを強調しても意味がない。だから、一新してこれまでとは異なる路線でジュリエットをフルモデルチェンジさせたんですよね。
この動画を観てもジュリアというのがどんな車なのか全く伝わってこない
ジュリアスタイル素敵です、でも乗ってみてなんだか3シリーズみたいだなぁと思い結局3シリーズ買っちゃいましたけど
肝心なエンジン音聞かせてくれないのね
インフォテイメントの日本語が自然なのは良いですね。
dnaのインプレ 伝わらなかったのが残念です。
マイナーチェンジしたオデッセイも紹介して下さい!ホンダセンシングも詳しく知りたいです!
竹岡さんの色気で話が全然入ってけーへん
まって、なに?エンジンかけてシート動いて高級車じゃないですか!ってジュリアは高級スポーツカーだわ。
hermoso auto sin palabras
このナンバー位置は、「仮免許練習中」でしょう!
?
robin k ?
アルファロメオが似合う
しゃべりがうまいよなあ。ほかの評論家は見習わないと。
圭さん美しい。。。40代には見えん。独身かなぁ。
taku 85 趣味は試乗車でカーセッ○スらしいです。
こんな仕事してるくらいだし、性格はおっさんでしょう。
なんかさ、ナンバーの場所が、気に入らないなー
田村はやと あのグリルがアルファのシルエットなんだから仕方ねぇだろ笑笑
ランエボと同じようなもんだろw
日本で売ることも考えてるなら曰本の不細工なナンバープレートを付けられてもアルファの優雅なプロポーションが損なわれない様に考慮してデザインすべき!
かっこいいシンガポールのナンバーとかだったらしっくりくる。
「仮免許練習中」みたいw
渋谷のディーラーで試乗しようとしたら、保険に入ってないから客の責任で乗ってくれと言われた。
所詮他人の車なんだし全部乗る方の責任になるのはしゃあないやろ
俺なんてまともな車でディーラー行っても駐車場でオーライすら言われなかったぜw
😍😍😍💕💕💕❤️❤️❤️
AAAAAHAHAHAHA bravissima, troppo simpatica sorella cinese, Brava,,ciaooo
è giapponese pirla
最後に上段に出るスーパーのタイミング早いよ~、すっかり竹岡さんの〆を食っちゃってます。
車幅が大きすぎてコリャ使えねぇ。出先のパーキングじゃ乗り降り面倒だし峠道でも持て余す大きさだよ。ド田舎の駐車場事情やセンターライン平気で割ってくる頭のおかしいヤツの事は知らんが。
Put English subtitle please.
美しい
カッコ良いジュリアがかわいそうになるフロントナンバーの位置。もったいない。
あの位置は独特ですよね。でもあのグリルにナンバー着けるってのは違和感を感じてしまうアルファロメオのイメージって凄い
@@makarov1937 ありがとうございます。
クライスラーとくっつたって言ったか!?知らんかった。クライスラー…。
岩田龍 不正確な表現ですね。正しくはダイムラーからも見放されたクライスラーを買収合併したです。これによって、米国市場の足がかりにはなりましたが、資金力が強化されたわけではありません。
シート位置近くね??
モーターマガジンMovieさん、取材日1ヶ月も前じゃないですか、UP遅すぎませんか?内容も薄っぺらくてやっつけ仕事になってませんか?
ナンバープレート装着を考えてないデザインに見える。
日本のナンバープレートは…w
デザインがイマイチなアルファロメオって他社に秀でてるもの1つもないだろ
デザインは人それぞれわいは好き!
匿名希望 アルファロメオは実際に見て走って良さがわかる車だよ!ぜひディーラーで試乗してみて!
もとはフェラーリの起源みたいな会社だし、好きな人はいるでしょ。
EL DORADO VANISHING 女の子にモテたいならデザイン以外無視だよね
العرب يحط تعليق و من اي بلد😁
コスパが良いって新車1100万近くする車に全然ついてなかったら高級車じゃないからな
イタリア車ではない感じになってるな
釣りバカえびちゃん イタ車だよ
グリルが 鳥のクチバシみたいフクロウみたいかもっナンバー付けたら車の顔面が完全に台無し設計する時に完全にナンバーの位置考えなかったのかもね~⤵
86GT後期型乗ってますが次はブルーのアルファロメオ・ジュリアに乗り換えるつもりです。
5、6年経って値段のこなれた中古なら買えるかなぁ、でもその頃にはハイテク系が故障し出して維持費が掛かりそうだからやっぱ無理だな(≧∀≦)
1865mmかぁ狭い日本、道を拡幅できるかな
a1808030 そんなことしねぇでも十分走れるけど?何を言うとるんだ?
TO DAZZLING DERACINE 都内じゃ無理だゾ
四色で表現できる男 いや、それはスキルの問題( ´∀`)
Yoshio Nakayama それは違うわ
叩かれまくっているスバルですが、同じセダンのAWDなら、インプレッサS4の方が、事故の時は死なないだろうし後遺症も最小限だと思う。
ジュリアークワトロトルテの試乗も期待しています。!
アルファロメオは、デザイナーのわがままではなくナンバープレートを含めたデザインをしないと!!
アルファぽくない売れないと思う
ぽんたか 中国でアルファの盾つけて作ったパクリ車みたい
ボンネットの境目の線が嫌いな知人がいるが、これは気になるだろうなあ。
空調操作周りがマツダっぽくてチープ感漂ってますね
細かいところをつつくようですが、なんかうろ覚えで喋ってるところが無きにしもあらずじゃありません?FCAの説明で、クライスラーからアルファロメオが資本参加を受けたみたいな言い方になっていますが、もちろんこれはアルファの親であるフィアットグループとクライスラーの提携ですし、フィアットが資本難になったクライスラーを買収したので、支援の向きが逆です。また、アルファDNAのNはノーマルじゃなくてナチュラルですね。
ぎずつりょく
ガチャピン?
カッコいいんだけどナンバーの位置何とかならんのか?これのせいで台無し。
個人的な意見だけど、ぶん回すドラテク無い人はこの車を語るべきじゃないと思う。
嫁に来る?(〃艸〃)ムフッ
このスポーティーなセダンに乗ってみたい!リアがレクサスっぽいですね。
最近のアルファロメオって前後左右のデザインのバランスが無理があるね!普通の車(カムリ?)にフロントバンパーをアルファロメオにしました!みたいな?実車見たけど価格と見会わないのよね!
pl jin デザインだけで価格と見会わんとか。人を見た目だけで判断すんのと同じやん。サイテーだわ自分
TO DAZZLING DERACINE 運転してから評論してね~これ!本当に大して愉しい車でもないし質感はマツダテミオの方が?って感じだよ!こんな糞に500万なら他いくよ!
デザインめっちゃかっこいいけど、走りや音はつまらなそう
ジュリアユーザーです。知らねーな,良さを。
昔、付き合った女がジュリアだったな...
食レポやってるんじゃ無いんで、そんなオーバーリアクションいりませんよ。
でもナビがない
whiteriot あるはアホ
googlemapで十分
高級車じゃないですかって高級車だろ
このグリル形状にこだわってるうちは売れないんだろうなぁ。ダサいんだからナンバー真ん中につけて隠そうよ。吸気の事はよくわかんないけど。
え、なんでナンバー変なところにつけた?普通に真ん中で良くね?
スポーツカーを名乗るなら、まずエンジンを自分どこで作れや。よそからエンジン持ってきて、どうのこうの言うなや!中古の叩き売り価格どう説明すんねん。世間の評価違うんか!
個性の無いダサイ車だな!やっぱ、日本車がいいな!外車とか言う人は何も知らないんだな。かわいそう、、、笑笑
hiro17521397 なにも知らないのはお前だろ乗っても無いというか軽自動車しか乗れないくせにイキるなw
ギター侍 ミラをバカにする時点でお前の教養や人柄は知れている。お前が消えな。
TO DAZZLING DERACINE お前に言ってないし消えろとも言ってないよ笑そう。一生言ってろ俺はお前がそう言ってる間にもフェラーリに乗ってるよ。
hiro17521397 自分の価値観をこじつけ更に「かわいそう」とはなんとも大層な口を利くじゃないか、君みたいな無知は一生日本車で十分だね。
Y1010 W 僕に対してじゃ無いのか笑失礼
竹岡圭さんの解説はわかりやすくいてええなあ
圭さんは、かっこよくて可愛らしい素敵な女性ですよ!
mogwai さすがレーサー、ワインディングでのライン取りが超キレイで、しかも謙虚な方でした。10年くらい前に雑誌の企画でお会いして以来大ファンです!
今から20数年前カー雑誌で圭チャンが車の解説していたけど
今では動画で解説ですか まさか肉声が聴けるとは良い時代になりましたね しかし何年たっても圭チャン可愛いですね😍💕これからも頑張ってください
竹岡さん、ジュリア似合うな
圭さんはジャーナリストtl呼ぶに相応しい知識と経験をお持ちですね。尊敬しています。
竹岡さん 女性の魅力 あって素敵! 車より 竹岡さんが気になります。
ジュリアのオーナーが女性で、その女性に振られた時も、やっぱりジュリアに傷心って言うのかね?
この方がこんな車に乗ってると、映えるなあ。
ジュリアってネーミングも竹岡さんによく合う。
圭ちゃんファン多すぎやろ!
圭さんのかっこよさにbest mutchの車だと思います。‼️
資金及び会社の件、修正。
基アルファ →元祖アルファロメオ→国営→フィアット傘下→フィアットがクライスラー も吸収。
クライスラーは資金ではなく、フィアットグループの北米販売ルート拡大の為に合併。
勉強になります。
カッコいいアルファーロメオジュリア
まだアルファロメオは、比較的イタ車でも良心的な価格だよな。
マセラティとかさすがに桁が一つ違うもんな
竹岡圭さん大好き。。(^O^)
0:56 そして、ぎづつろく
圭ちゃんの語り、めっちゃ素敵。
めっちゃカワユス(^-^)/
圭さんかっこいいなあ
ジュリアクーペ出して欲しいわ!
> taku 85
先月25日に横浜美術館前で開催されてたプレミアムSUV&クロスオーバーフェアでお見かけしましたよ。
お話手馴れてて上手。
今までアルファロメオは最初の見た目は抵抗あるけど、だんだん慣れてカッコ良く見えてくるというパターンが多かったけど、最近のはダメだな。
ダメだな…だんだんカッコ良く見えてくるんですねw
右ハンドルあれば買う予定でした。改めて見るとかっこいいな~
リッターいくつぐらいですか❓
買えぬわ
まさにジュリアに傷心
R meyer 年がバレるわ
カッコいいやん!
イタリアのしなやかな足の車の魅力が伝わってきます。
GTAなどを思い出します。
これを買うなら、WRX STIを買おうと思ってしまう。
やっぱアルファロメオってお金持ちが乗るイメージだから・・・。
夢の中で乗った事あるけどアルファ楽しかったぞ
アルファロメオとしては新規ユーザーを獲得したいんだから、そこに従来のアルファロメオらしさを強調しても意味がない。
だから、一新してこれまでとは異なる路線でジュリエットをフルモデルチェンジさせたんですよね。
この動画を観てもジュリアというのがどんな車なのか全く伝わってこない
ジュリアスタイル素敵です、でも乗ってみてなんだか3シリーズみたいだなぁと思い結局3シリーズ買っちゃいましたけど
肝心なエンジン音聞かせてくれないのね
インフォテイメントの日本語が自然なのは良いですね。
dnaのインプレ 伝わらなかったのが残念です。
マイナーチェンジしたオデッセイも紹介して下さい!
ホンダセンシングも詳しく知りたいです!
竹岡さんの色気で話が全然入ってけーへん
まって、なに?エンジンかけてシート動いて高級車じゃないですか!って
ジュリアは高級スポーツカーだわ。
hermoso auto sin palabras
このナンバー位置は、「仮免許練習中」でしょう!
?
robin k ?
アルファロメオが似合う
しゃべりがうまいよなあ。ほかの評論家は見習わないと。
圭さん美しい。。。40代には見えん。独身かなぁ。
taku 85 趣味は試乗車でカーセッ○スらしいです。
こんな仕事してるくらいだし、性格はおっさんでしょう。
なんかさ、ナンバーの場所が、気に入らないなー
田村はやと あのグリルがアルファのシルエットなんだから仕方ねぇだろ笑笑
ランエボと同じようなもんだろw
日本で売ることも考えてるなら曰本の不細工なナンバープレートを付けられてもアルファの優雅なプロポーションが損なわれない様に考慮してデザインすべき!
かっこいいシンガポールのナンバーとかだったらしっくりくる。
「仮免許練習中」みたいw
渋谷のディーラーで試乗しようとしたら、保険に入ってないから客の責任で乗ってくれと言われた。
所詮他人の車なんだし全部乗る方の責任になるのはしゃあないやろ
俺なんてまともな車でディーラー行っても駐車場でオーライすら言われなかったぜw
😍😍😍💕💕💕❤️❤️❤️
AAAAAHAHAHAHA bravissima, troppo simpatica sorella cinese, Brava,,ciaooo
è giapponese pirla
最後に上段に出るスーパーのタイミング早いよ~、
すっかり竹岡さんの〆を食っちゃってます。
車幅が大きすぎてコリャ使えねぇ。出先のパーキングじゃ乗り降り面倒だし峠道でも持て余す大きさだよ。ド田舎の駐車場事情やセンターライン平気で割ってくる頭のおかしいヤツの事は知らんが。
Put English subtitle please.
美しい
カッコ良いジュリアがかわいそうになるフロントナンバーの位置。もったいない。
あの位置は独特ですよね。でもあのグリルにナンバー着けるってのは違和感を感じてしまうアルファロメオのイメージって凄い
@@makarov1937 ありがとうございます。
クライスラーとくっつたって言ったか!?
知らんかった。クライスラー…。
岩田龍
不正確な表現ですね。
正しくはダイムラーからも見放されたクライスラーを買収合併したです。
これによって、米国市場の足がかりにはなりましたが、資金力が強化されたわけではありません。
シート位置近くね??
モーターマガジンMovieさん、取材日1ヶ月も前じゃないですか、UP遅すぎませんか?内容も薄っぺらくてやっつけ仕事になってませんか?
ナンバープレート装着を考えてないデザインに見える。
日本のナンバープレートは…w
デザインがイマイチなアルファロメオって他社に秀でてるもの1つもないだろ
デザインは人それぞれ
わいは好き!
匿名希望 アルファロメオは実際に見て走って良さがわかる車だよ!ぜひディーラーで試乗してみて!
もとはフェラーリの起源みたいな会社だし、好きな人はいるでしょ。
EL DORADO VANISHING 女の子にモテたいならデザイン以外無視だよね
العرب يحط تعليق و من اي بلد😁
コスパが良いって新車1100万近くする車に全然ついてなかったら高級車じゃないからな
イタリア車ではない感じになってるな
釣りバカえびちゃん
イタ車だよ
グリルが 鳥のクチバシみたいフクロウみたいかもっナンバー付けたら車の顔面が完全に台無し設計する時に完全にナンバーの位置考えなかったのかもね~⤵
86GT後期型乗ってますが
次はブルーのアルファロメオ・ジュリアに乗り換えるつもりです。
5、6年経って値段のこなれた中古なら買えるかなぁ、でもその頃にはハイテク系が故障し出して維持費が掛かりそうだからやっぱ無理だな(≧∀≦)
1865mmかぁ
狭い日本、道を拡幅できるかな
a1808030 そんなことしねぇでも十分走れるけど?何を言うとるんだ?
TO DAZZLING DERACINE 都内じゃ無理だゾ
四色で表現できる男 いや、それはスキルの問題( ´∀`)
Yoshio Nakayama それは違うわ
叩かれまくっているスバルですが、同じセダンのAWDなら、インプレッサS4の方が、事故の時は死なないだろうし後遺症も最小限だと思う。
ジュリアークワトロトルテの試乗も期待しています。!
アルファロメオは、デザイナーのわがままではなくナンバープレートを含めたデザインをしないと!!
アルファぽくない
売れないと思う
ぽんたか
中国でアルファの盾つけて作ったパクリ車みたい
ボンネットの境目の線が嫌いな知人がいるが、これは気になるだろうなあ。
空調操作周りがマツダっぽくてチープ感漂ってますね
細かいところをつつくようですが、なんかうろ覚えで喋ってるところが無きにしもあらずじゃありません?
FCAの説明で、クライスラーからアルファロメオが資本参加を受けたみたいな言い方になっていますが、もちろんこれはアルファの親であるフィアットグループとクライスラーの提携ですし、フィアットが資本難になったクライスラーを買収したので、支援の向きが逆です。
また、アルファDNAのNはノーマルじゃなくてナチュラルですね。
ぎずつりょく
ガチャピン?
カッコいいんだけどナンバーの位置何とかならんのか?これのせいで台無し。
個人的な意見だけど、ぶん回すドラテク無い人はこの車を語るべきじゃないと思う。
嫁に来る?(〃艸〃)ムフッ
このスポーティーなセダンに乗ってみたい!
リアがレクサスっぽいですね。
最近のアルファロメオって前後左右のデザインのバランスが無理があるね!
普通の車(カムリ?)にフロントバンパーをアルファロメオにしました!
みたいな?
実車見たけど価格と見会わないのよね!
pl jin デザインだけで価格と見会わんとか。
人を見た目だけで判断すんのと同じやん。
サイテーだわ自分
TO DAZZLING DERACINE
運転してから評論してね~
これ!本当に大して愉しい車でもないし質感はマツダテミオの方が?って感じだよ!
こんな糞に500万なら他いくよ!
デザインめっちゃかっこいいけど、走りや音はつまらなそう
ジュリアユーザーです。知らねーな,良さを。
昔、付き合った女がジュリアだったな...
食レポやってるんじゃ無いんで、そんなオーバーリアクションいりませんよ。
でもナビがない
whiteriot あるはアホ
googlemapで十分
高級車じゃないですかって高級車だろ
このグリル形状にこだわってるうちは売れないんだろうなぁ。
ダサいんだからナンバー真ん中につけて隠そうよ。
吸気の事はよくわかんないけど。
え、なんでナンバー変なところにつけた?普通に真ん中で良くね?
スポーツカーを名乗るなら、まずエンジンを自分どこで作れや。
よそからエンジン持ってきて、どうのこうの言うなや!
中古の叩き売り価格どう説明すんねん。世間の評価違うんか!
個性の無いダサイ車だな!
やっぱ、日本車がいいな!
外車とか言う人は何も知らないんだな。
かわいそう、、、笑笑
hiro17521397
なにも知らないのはお前だろ
乗っても無いというか軽自動車しか乗れないくせにイキるなw
ギター侍 ミラをバカにする時点でお前の教養や人柄は知れている。
お前が消えな。
TO DAZZLING DERACINE
お前に言ってないし消えろとも言ってないよ笑
そう。一生言ってろ俺はお前がそう言ってる間にもフェラーリに乗ってるよ。
hiro17521397 自分の価値観をこじつけ更に「かわいそう」とはなんとも大層な口を利くじゃないか、君みたいな無知は一生日本車で十分だね。
Y1010 W 僕に対してじゃ無いのか笑
失礼