蛙化現象と恋愛観まとめ【三枝明那/にじさんじ切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 май 2021
  • 興味深かったのでまとめてみました
    ♢三枝明那
    RUclips:
    / @saegusaakina
    Twitter:
    / 333akina

Комментарии • 314

  • @naturalakachanGHQ
    @naturalakachanGHQ 3 года назад +4935

    明るくてうるさいイメージ強いし実際そうだけど、意外と冷めてて自尊心からきしでヘラ気味なの人間性の闇鍋って感じして好き。かわいい

  • @---eo4fg
    @---eo4fg 3 года назад +5325

    相手の好意がこっちに向くことがないから推しって偉大なんよな

    • @user-hu9to6kb3h
      @user-hu9to6kb3h 2 года назад +238

      ほんとにそれ

    • @osukina.
      @osukina. 2 года назад +338

      だから私は推しを推す
      逆にファンと絡む人とかだと好きになっても無理になっちゃうw

    • @HN-ov2fw
      @HN-ov2fw 2 года назад +54

      推し以外からは好意がこっちに向くことあるみたいな言い方草

    • @user-zd1gz8mr9m
      @user-zd1gz8mr9m 2 года назад +667

      @@HN-ov2fw どんな人生送ってきたらそんな卑屈な発想でてくんだ

    • @---eo4fg
      @---eo4fg 2 года назад +338

      @@HN-ov2fw 推し以外から好意が私に向く向かないじゃなくて、「推しから好意が向く可能性が無い」ことが大切なんです。
      リアルで異性と関わる以上、マナーとしても異性に気を付けて生きる必要性はあると思うので、そうゆうのが無く、素直に応援できるのがいいねってお話です︎︎︎︎︎☺︎

  • @hutiari
    @hutiari 3 года назад +2483

    明那の君だけじゃないよって言葉に救われる人はいっぱいいるだろうし
    逆にそんなことを明那に言ってくれる人が近くにいてくれる事を願う

    • @hutiari
      @hutiari 2 года назад +83

      自分の日常?が不安定になるとここのコメ欄をたまに見に来てる
      先輩がいっぱいいて助かってますありがとう

  • @kanon2021
    @kanon2021 3 года назад +2594

    蛙化現象まじでわかる
    だからこそ自分に気持ちが向くことがない推しをつくっちゃうし、ずっと推せる

    • @omoti173
      @omoti173 9 месяцев назад +3

      本当にそれな😣

  • @user-om2cf4xp9q
    @user-om2cf4xp9q 3 года назад +636

    この人、明るく元気な人だけど、森中さんが言った通り同時に自分への評価くそ低いんよな。冗談で自分のこと可愛いって言ったりするけど肝心なところの評価が低い

  • @user-oi4oj2xw9r
    @user-oi4oj2xw9r 3 года назад +1929

    プラトニックでいたいのめっちゃわかる。男女の友情を貫きたいのに、いつからか女性として見られて接されると拒否反応がやばい
    でも男性にもそういう感じになるのはビックリした

  • @user-ru3ep3sm8l
    @user-ru3ep3sm8l 2 года назад +969

    6:05くらいのごめんねで
    まじ心臓抉られたわ
    言い方がさみしそうなんよ
    でも、もし俺の好きな人が
    「なんで自分なんか好きなの」
    とか言われたら泣きそうになるわ
    どっちもつれぇよ

    • @user-bp1mn5qe3c
      @user-bp1mn5qe3c Год назад +7

      何でそう言われると辛いんですか?一度言ったことあるんですけど、知らない間に傷つけてしまっていそうで怖いです

    • @user-ru3ep3sm8l
      @user-ru3ep3sm8l Год назад +29

      日本語がおかしすぎて編集したけど
      それでも読みずらいかもしれないです
      文章苦手なんですまじでごめんなさい!
      ぷわあさんがその時どのような気持ちで
      言ったのかは分かりませんが、個人的に
      自分なんかって言葉はネガティヴなイメージ
      があるんです
      なので、壁を作られたみたいな
      見る目無い、私のこと好きになんのやば!って本人に言われてるみたいに僕は感じちゃうと思います
      正直想像なんですけど
      私の好きな所はどこ?とかでいいと思っちゃうんですよね…
      それなら全然好きな所を言ってやりますけど!

    • @user-bp1mn5qe3c
      @user-bp1mn5qe3c Год назад +9

      大丈夫です!読みやすかったですよ!凄く丁寧に返信してくれてありがとうございます😊
      私は、私のどこに惹かれる要素があったんだろう?と不思議に思って言いました。
      でも、それって壁を作ってしまっていたんですね。そして、自分と相手を否定してしまっていたんだ、と思いました。(私も日本語は苦手です)
      丁寧に教えてくれてありがとうございました!

    • @user-ru3ep3sm8l
      @user-ru3ep3sm8l Год назад +5

      @@user-bp1mn5qe3c いえいえー!
      伝わったなら良かったです!笑

    • @user-pn2py9zx8f
      @user-pn2py9zx8f 2 месяца назад +4

      @@user-ru3ep3sm8lわかります、相手のご厚意や感性まで否定しちゃってる気分になって、悲しくなりますよね😢

  • @van_paia
    @van_paia 2 года назад +346

    『三枝明那魅力的ではあるもんな』って言ってたことがあった明那。
    何があっても自分の一人称を付けないところが本当にしんどい。

    • @user-onigirigiri
      @user-onigirigiri Год назад +1

      よければどこで言ってたか教えて欲しいです、、🙇‍♀️

    • @van_paia
      @van_paia Год назад +2

      @@user-onigirigiri 実はこの言葉ティックトックで見たので元がわからないんです😖
      お役に立てずすみません😢

    • @user-onigirigiri
      @user-onigirigiri Год назад +2

      @@van_paia いえいえ!返信ありがとうございます🙇

    • @user-onigirigiri
      @user-onigirigiri Год назад +1

      @@pokopon021 ありがとうございます!早速見てきます👍

  • @user-fi9sb4xd3i
    @user-fi9sb4xd3i Год назад +180

    6:07ここの「ごめんねぇ」で心臓がギュッッッてなった
    謝るんじゃねぇよ
    だいすきだよ

  • @user-nb8ff1hs7t
    @user-nb8ff1hs7t 2 года назад +483

    アッキーナの考え方好きすぎる。男性でもこういう考え方の人いるんだって思った。
    「ごめんねぇ こんなんで」が切なすぎる…

  • @ma-mo3bq
    @ma-mo3bq 3 года назад +2377

    自分もプラトニックな関係でいたいと思うから男性でもこういう考え方をする人がいるということを知れただけで救われた気がした

    • @user-ds5wb9oz7g
      @user-ds5wb9oz7g 2 года назад +3

      その関係は友達じゃないの?

    • @ryoji7602
      @ryoji7602 Год назад +32

      @@user-ds5wb9oz7g 存在を愛すってことなら深さも重さも友達と恋人じゃ違うんじゃないの?

    • @user-suyama
      @user-suyama Год назад +39

      @@user-ds5wb9oz7g1年前のコメントに失礼。
      私個人として、恋人でいたいけど自分が性的行為をすることが気持ち悪くて仕方がないから、プラトニックな関係でいたいと思いますね。

    • @user-my7vd7eg4x
      @user-my7vd7eg4x 4 месяца назад +5

      @@user-suyamaえぐいわかる

  • @user-dr4si9yk9u
    @user-dr4si9yk9u 2 года назад +1608

    アッキーナと同じような事を考えている内に気が付けば40代、結婚どころか恋愛すらしたことないけど意外と平和に生きてます。
    絶対子どもが欲しいとかそういう目標が無ければこのまま平和に生きていっても大丈夫だよ、とアッキーナには伝えてあげたい。

    • @user-at3asa8k_E
      @user-at3asa8k_E 2 года назад +362

      同じような思考の一般通過リスナーですが、貴方の言葉に安心しました
      いいんだよな今の時代、必ずしも恋愛とか結婚とかしなくて……

  • @user-xp8rv9wr2n
    @user-xp8rv9wr2n 3 года назад +1206

    ていうかあれだな。言葉選びが難しいが
    この人の名前が明那(あきな)であるの、ユニセな響きの名前で
    性自認がはっきりしてないこの人の魂的に凄い合ってるしでどれくらい元から意図されてたか分かんないけどこの名前で良かったな…とふと思った

  • @user-el6ro6gr3i
    @user-el6ro6gr3i 3 года назад +1305

    某お姉さんとのコラボの時に言ってた「男も女もいける」とか「性自認がはっきりしてない」とか結構気になってたけどこういうことなんだな〜って
    自分も未知の領域だから分かんないけど色々わかって貰えなかったりだと辛そう

    • @yono13
      @yono13 3 года назад +223

      俺男って公表してないから!
      ってよく言ってますもんね…

    • @user-el6ro6gr3i
      @user-el6ro6gr3i 3 года назад +173

      @@yono13 確かに!そうですね!
      あんまり自分も、相手の事も性別という括りで見てないのかもですね。
      (好きなタイプを誤魔化したりするのも性別に囚われてないからなのか……?🤔)

    • @user-hn6ld3fh6o
      @user-hn6ld3fh6o 2 года назад +47

      このコメントで興味出て探してみたんですけど全然見つからなくて( ; ; )どの配信とか教えてもらえませんか??

    • @user-ft7ng8od5d
      @user-ft7ng8od5d 2 года назад +63

      同じ考えの人がいて安心したわ
      自分は体は女だけど、性自認は曖昧。
      たしかに男も女もいけるんよなぁ。(隙自語)

    • @user-by1mr6cr6x
      @user-by1mr6cr6x 2 года назад +78

      自分もそう。体は女だけど性自認は曖昧で、男としても女としても見てほしくない。
      だから他人を性別抜きで見てる気がする。
      それに、好意を寄せられるの苦手。相手の好意を感じ取れないから、まだましかもだけど。

  • @user-ux3vb5sq7b
    @user-ux3vb5sq7b 3 года назад +903

    でもアッキーナに惚れる人いっぱい居そう

  • @user-tx3id8cf4d
    @user-tx3id8cf4d Год назад +125

    そんな明那が作詞に携わったのが『ラブヘイト』なんだね
    きっと三枝リスナーはどのリスナーよりも「大嫌いで大好きです」がよくわかる気がする

  • @901go
    @901go 2 года назад +408

    プラトニックでいたいっていう感覚、男性にもあるって知ってなんか安心した

  • @user-nv4im6fk2p
    @user-nv4im6fk2p Год назад +223

    自分はバイで恋愛に性別は関係ないから、恋愛に性別関係ないって明那が言ってくれるのはなんかすごい心に沁みる。
    あと街歩いてる女性云々のくだりめちゃ分かる。親とかからクラスでかっこいい男の子いないの?とか言われるけど、いやそんないつでも恋愛目線だけで人を見なくない?クラスにいる男子はマジでただの男子でそれ以上でもそれ以下でもないんだよなぁ…

    • @tenpraaan
      @tenpraaan 11 месяцев назад +5

      いやめちゃくちゃわかる
      「イケメンいないの?」とか周りに言われるとモヤッとするのってそういうことだったのか…

  • @uta1730
    @uta1730 2 года назад +848

    めちゃくちゃ分かる。だからお喋りで元気な自分とは逆で絶対に異性としてみてこない様なクール系とか無口で心開かないような人に惹かれる。恋に性別とかないってのも首もげるくらい頷いた

    • @user-fk9bh9dn1l
      @user-fk9bh9dn1l Год назад +11

      これまでに無いくらい分かりみを感じました笑笑笑

  • @user-zg2jm4we1n
    @user-zg2jm4we1n 2 года назад +540

    この方は明るいキャラでVをしているのかと思っていたのですが、この切り抜きでとても人間味を感じて好きになりました。
    すごいわかる…

  • @user-vi4wb7yv9l
    @user-vi4wb7yv9l 3 года назад +553

    男の人でこういう考えの人少ないと思うから、なんか安心した

  • @map_pudding
    @map_pudding 3 года назад +455

    めっちゃ分かる、好意を向けられるって嬉しくて気持ち悪い

  • @user-unrimiteotaku
    @user-unrimiteotaku 3 года назад +837

    パブリックイメージ=明るい、面白い、ホ○○ンなアッキーナが実は自己評価、自尊心クソ低いのマジ沼

  • @momo-jp9zj
    @momo-jp9zj 3 года назад +642

    12:09 ここの返し好き

    • @mimama...
      @mimama... 2 года назад +47

      どきっとなるやつな、、

  • @hrmt14
    @hrmt14 9 месяцев назад +79

    何度見返しても良い
    20歳までは親戚も「恋愛なんてまだ早いよ~」って言ってたのに、24歳くらいから「まだ彼氏いないの?」「女は30までに結婚・出産・育児の苦労をするべき」って言われてすごく苦しかった
    この動画まとめで明那くんのこと知れて嬉しかったし、さらに大好きになった 本人にも纏めてくれた投稿者さんにもお礼を言いたい ありがとうございます

  • @user-ww9vz4pg4l
    @user-ww9vz4pg4l 3 года назад +559

    わかる
    他人から好意向けられると「なんで俺??」ってなる
    それと 4:35 のメンタルヘラクレスが気になりすぎる

  • @sagisinoteki
    @sagisinoteki 2 года назад +324

    明那にはただただ幸せになって欲しい

  • @M2KT06
    @M2KT06 2 года назад +554

    こういう話をしている三枝さんの表情がすごく優しいんだよなぁ…

  • @user-ri3kl4rh9u
    @user-ri3kl4rh9u 3 года назад +813

    蛙化現象よくないのはわかるし叩かれがちだからアッキーナが分かってくれてて本当に嬉しい🥲

  • @user-ib4fh1vt2z
    @user-ib4fh1vt2z 3 года назад +216

    明那最初の頃にガチ恋に対して、してもいいけど応えられないって言ってたけどこう言う意味もあったのかな

  • @57-50-1s
    @57-50-1s 2 года назад +234

    6:06 こういうとこがすきなんだよ

  • @user-cd1or1cf6t
    @user-cd1or1cf6t 2 года назад +331

    6:07なんだかこの言い方凄く好き

  • @user62958
    @user62958 Год назад +89

    日本ではLGBTQIA+ のAがあまり知られてないって聞いたので一応説明するとAはasexual (アセクシャル)で性的な行為に全く興味がない人達を指す。これは一般的に知られてると思うけど ここで重要なのが「性的」な行為は興味ないだけで「恋愛的に好きになる」というファクターは関係がない。ヤるの無理だけど恋愛的に好きになった人達は普通にいる。
    逆に「恋愛的に好きになれない」人達をもう一つのA、Aromantic (アロマンテイック)という。極端な話、「恋愛的に好きにはなれないけどヤれる」人達。
    「性的な行為も無理で人を恋愛対象的にも好きになれない」人達はこの両方の asexual and aromanticというカテゴリーに入る。
    こういう用語は実際にはあるが、かといってみんながみんなそういう用語で縛られる必要はない。
    あきなみたいに「んーわからん」ってなってもよし。
    あくまで「カテゴリー」として分類したのはそういう縛りがないと不安になる人達向けね。
    もっと知りたかったら自分でリサーチするなりリプ送ってみるなりやってくれ。私もみんなの手助けになりたい。
    (つい最近三枝明那の事を知ったから今更ながらにコメント…)(ここまで読んでくれてありがとう。)

    • @ska8002
      @ska8002 10 месяцев назад +1

      少し訂正させてください
      アロマンティックは恋愛感情を他者に抱かないだけであって性的欲求に関しては何も定義はありません
      なので、仮にアロマンティック自認ですという人がいた場合、恋愛感情がないと言っているだけでヤれるヤれないの話は明言していないと考える方が正しいです

  • @user-jv8is7oy4p
    @user-jv8is7oy4p 9 месяцев назад +59

    今日明那に完全に沼った新参者です、、
    この動画にたどり着いてさらに明那のことすきになってしまいました‪ ; ; ‬
    明那くんのキショツイ動画でおもしろいかわいい!!って思った後に色々動画漁り始めたらいつかふらっといなくなっちゃいそうな心に濃い影が染み付いてるヘラ系大型ワンコだということがわかりました、、推します

  • @nyan__98
    @nyan__98 5 месяцев назад +17

    相手の視野に自分がいると思ってないから自分からグイグイいける人すげえなってなる。

  • @user-fo7rr1xb7p
    @user-fo7rr1xb7p 3 года назад +224

    逆に他人に好意を向けてる自分が気持ち悪いのはなんていうだろうか

    • @user-dr4si9yk9u
      @user-dr4si9yk9u 2 года назад +4

      すっっっごくわかる…

    • @user-by1mr6cr6x
      @user-by1mr6cr6x 2 года назад +27

      わかる。
      好意を持つ自分が気持ち悪いって感じだな、自分は。

    • @user-fo7rr1xb7p
      @user-fo7rr1xb7p 2 года назад +19

      なお好意を持ってもらうところまで行ってないので恐らく蛙化現象も併発してる可能性が大

    • @UwU-ko
      @UwU-ko 2 года назад +31

      わかる、私の場合は自己肯定が低くてこんな私が崇高なあの人に思いを寄せてるの、客観的に見て吐きそうになるって感じ

  • @user-ql1fo8vh2p
    @user-ql1fo8vh2p Год назад +45

    めっちゃ陽気で自分とは反対なところに惹かれたけど、実は深くて蛙化現象持ちに共感性バチバチで更に推し力高まった。

  • @user-wv3ii2sz8y
    @user-wv3ii2sz8y 2 года назад +165

    明那って個人の配信だと正直に色々なこと話してくれて人間性がよく分からるからどんどん好きになる。悪いところも良いところも含めて全部愛おしいと思える。他のライバーさんとかのことを悪く言う訳じゃないけど綺麗な部分や面白い部分しか見せない人が多い中で病んだところや怒ったところとか自分の本当の気持ちを真っ直ぐにリスナーに話してくれるのが嬉しい。
    だけど大人数のコラボやライブとかだと凄い陽キャっぽくなって明るくて元気なアッキーナになるところが凄いいいなって思う。

  • @user-tn9su9lv8h
    @user-tn9su9lv8h 3 года назад +249

    自分が蛙化現象とかその類の人間だってことは分かってるけど、その度に他人から◯◯じゃない?って言われるの吐きそうになる。悪いことじゃないって分かってるけど、悪いことしてる気分になる。
    ヘラかよとかホモかよ、だからDTなんだよ、みたいなコメントとかも、別にその部分に引け目感じてるわけじゃないのになぁと、同じ立場だから思っちゃうよなぁ。
    明那が好きな人、多分面白いからっていうのもあるけど基本的にリスナーと目線の高さが同じだし、同じにしてもくれてるんだろうなってのが伝わるから。良い奴って分かるから好きなんだろうな。
    明那、本当幸せになれとも思うし、恋愛でも恋愛でなくても、相手が好きって言っても居心地の良く思える、唯一無二の存在は、見つかると良いな。
    森枝配信、配信追い疲れしてる人とか見るといいよ。前提に男女配信なのにこんなにフラットに話を深い所まで下げるし、その他は本当馬鹿みたいな(褒めてる)ことしかしないので腹捩れるからオススメです。

  • @fushi__mr
    @fushi__mr 2 года назад +75

    蛙化現象の人って自分を"恋愛"する資格とかしていい身分じゃないみたいな価値観があって、相手が恋愛対象として恋していい相手(かっこよかったり複数の異性から好かれるいわゆるモテる人)に想いを寄せる事が多い気がする。自分を低く見てるからこそ相手もレベル低いと好きになれないのに、好きになった相手が自分の事好きになると"この人どうして私を恋愛対象として見ちゃったんだろう"ってなるんだよな。私は自分を社会的にキモいグループに分類されると自負してるからな。別に自己評価が低いわけじゃないんよ。自分にいい部分がないわけじゃないし、輝ける才能がないとも思うわけじゃない。ただ、"隣の芝は青く見える"がより青く見えてるんだよね。誰か共感してくれないかな。

  • @nazuna5685
    @nazuna5685 2 года назад +128

    価値観が驚くほど似ててびっくりした。
    友達の距離感の時は大丈夫だけど異性として見られてるな、好意向けられてるなって何となくわかるしそれまでどんだけ仲良かったとしても気持ち悪くなって以降避けるとかよくある。

  • @kawaiimalon
    @kawaiimalon 3 года назад +455

    明那が蛙化現象してるのなんかわかる(?)

  • @ganbaruchandesu
    @ganbaruchandesu Год назад +170

    さいきんにじさんじにハマりはじめていろんないろの配信みてみてるけど、ここまで恋愛観あうひと初めてみた…… 12:59 からのセクシュアリティに関する考え方も共感の嵐超えて台風だった…アッキーナ…ガチで友達になって……

  • @user-vr8ng1pc6h
    @user-vr8ng1pc6h 3 года назад +388

    恋愛的な好意抱かれると嫌だけどなんでか知らんけど好意を抱かれたくて思わせぶりしてしまうのやめたい

    • @idoldoll6
      @idoldoll6 2 года назад +132

      たぶんね、それはただの承認欲求だよ
      人から好かれることに自分の価値を見出してるの
      だからその承認欲求の満たし方を他の方法に変えれば良いんじゃないかな?

    • @user-lp5ru6ow7r
      @user-lp5ru6ow7r 2 года назад +8

      わかるわぁそれ

    • @user-jx7pw4qf9q
      @user-jx7pw4qf9q 2 года назад +4

      まじでやめようって思ってもやめれないんよなぁ

    • @user-vr8ng1pc6h
      @user-vr8ng1pc6h 2 года назад +8

      @@idoldoll6 それのやり方がわからない

    • @user-zf8qj7dv3w
      @user-zf8qj7dv3w Год назад +11

      恋愛的にではなく人として良く見られたくて、その一番手っ取り早い方法が『思わせぶりな行動』になってしまっているのかなと思います。
      やはり嫌われるよりも好かれたいのは人の性ですから、仕方ない事なんでしょうけど。

  • @pupa_pupapa
    @pupa_pupapa 2 года назад +186

    友達にめちゃくちゃ誘われると無理なのほんとわかる…
    明那の話共感の嵐

  • @user-rf2tv8dv2k
    @user-rf2tv8dv2k Год назад +29

    少女漫画とかに憧れてるはずなのに、実際に自分がってなると想像するだけで自分が気持ち悪すぎて無理ってなる

  • @Pray_Many
    @Pray_Many 2 года назад +199

    モヤモヤしてる時に三枝思い出してサウナ行ったらガチで良かったw

  • @joy-es2ep
    @joy-es2ep Год назад +29

    三枝明那を浅い知識でしか知らない時は、めちゃ明るい人懐っこい社交性のある人。って思いがちだけど、知れば知るほど人間味があってしっかり闇もあって余計好きになるんよなー
    私もめっちゃ明那の思考だから、蛙化を理解してくれて嬉しかった。
    男の人って分からない人多いしバカにしてくる人も多いから嬉しかったなあ、
    自分が自分のこと好きになれないから、相手が自分のこと好きだと、なんで???どこが?ってなるんよなあ、
    難しいよね本当に
    明那が自分のことを好きになって大事な人見つけられる日がくるといいな

  • @user-eg2ch6dw3u
    @user-eg2ch6dw3u 2 года назад +378

    こう考える明那だから黛や不破くんがそばに居るの良いんだろうなぁ

  • @user-cq6gc6ue4j
    @user-cq6gc6ue4j 3 года назад +432

    まってプラトニックな関係でいたいって価値観めっちゃわかる!!!!!!!!!! 自分と同じ考えに人いたんだ!!!!!

  • @pipaoi4720
    @pipaoi4720 3 года назад +465

    わしはワンチャンあるのでは?とか思って毎回振られて撃沈するタイプなので、好きな人は自分に興味無いと思えるのが羨ましい……笑

    • @user-fu3sn4tv7x
      @user-fu3sn4tv7x 3 года назад +77

      死ぬほどわかる
      「アルェ?これ来たんじゃね??」ってなった時は絶対外れてて「来た感じはすっけどさすがにねえよなぁ…」みたいな時は(ごく稀に)当たる

    • @user-rk3zg7wd8b
      @user-rk3zg7wd8b 3 года назад +33

      あ……分かります笑笑笑
      人から好かれたことがないので笑笑笑

    • @Pray_Many
      @Pray_Many 2 года назад +1

      ンジュ……?

    • @idoldoll6
      @idoldoll6 Год назад

      @@user-fu3sn4tv7x デンジみたいで好き

  • @user-ti6vg1ym2j
    @user-ti6vg1ym2j 3 года назад +210

    うわうわプラトニックな関係がいいのめっちゃわ゛か゛る゛!!!!!自分のこと好きになれないのわ゛か゛る゛!!!!!って思ってコメントしようと思ったらコメ欄もみんないっしょで嬉しくなった

  • @user-dn6rz2fc3i
    @user-dn6rz2fc3i Год назад +70

    これが明那のコメ欄から優しさが滲み出る理由か...

  • @user-wv7we2uk6u
    @user-wv7we2uk6u 3 года назад +146

    恋愛に性別関係ないのわかる
    なんかもう好きなタイプが女性か男性かって言うことにすればいんじゃね?って思ってる
    恋人いたことないけど

  • @naNa-rq4dt
    @naNa-rq4dt 2 года назад +94

    こういうあきなだから見やすいんだろうな、人間味を感じれて安心する←

  • @user-fy1le6nl8g
    @user-fy1le6nl8g Год назад +98

    三枝さんの配信及び切り抜きはほぼ初見なんだけど、考え方や価値観が自分と大分近くてびっくりした。それよりもコメ欄でも近しい感覚の人や頷いてくれる人がいて嬉しい。人気の方がはっきりと自分の深いところについて言及するのって勇気がいることかと思うしそれによって安心できる自分のような人間もいるので本当に有り難い。
    だからこそマリオ配信で拾われていたリスナーのコメントは結構傷ついた…「恋愛感情ない」「付き合う(結婚)とか考えたことない」って言うと非モテが言い訳してるわ〜って流される経験が少なからずあるんよな。かなりきつい言葉に対しても冷静に返せる三枝さんは本当にすごいと思う…

  • @user-xc8yb2lo3v
    @user-xc8yb2lo3v 3 месяца назад +16

    明那こういうこと語ってる時声色とかでわかるんだけどなんか無理してそうなんよな、なんか自分を明るく見せようとしてるっていうか、、

  • @user-ks6qy5yo7s
    @user-ks6qy5yo7s 2 года назад +99

    私の友達にも恋愛感情が分からないって人がいるから、不謹慎かもしれないけどアッキーナの話は興味深く聞かせてもらった。
    こういう話するとセクシャリティの分野に理解のない人から無責任な言葉を掛けられることがあるけど(ホモじゃんとか)、アッキーナが自分のセクシャリティを自由に伸び伸びと選択して行けたら一番いいなと思った。

  • @Zlmtrjmudjgp450
    @Zlmtrjmudjgp450 2 года назад +255

    三枝の考えに共感する気持ちは分かるけど配信だけ見て三枝はこういう人間だって決めつけて語ってる人が多すぎて引くし、それこそ向こうは他人なのに明那はこれじゃない?って言うのデリカシーなさすぎる
    DTネタも本人がネタにしてるからいいけど結婚とか恋愛の話になった途端チャットも過剰に反応するの苦手だ

  • @user-nh7zu9tb7e
    @user-nh7zu9tb7e 2 года назад +352

    なんかこの切り抜き見て、あんまり三枝くんのこと知らなかったけど人として好きになった。
    ありがとうございます。

  • @user-dm6kx6hn1d
    @user-dm6kx6hn1d 2 года назад +92

    最初は「へぇ大変やなぁ。わからなくもないけど」って思ってたけど、こないだ初めて恋人ができて、明那と肩組んで酒飲みたくなった。
    どうしよほんま。

  • @chc_pudding
    @chc_pudding 3 года назад +161

    なんか私も明那と近い何かを感じるなあって思ってコメント欄見たらリスロマンティックっていう単語を見つけて調べたら私の事でびっくりしちゃった
    最近感じてたモヤモヤが少し晴れてスッキリした コメント欄の皆さんありがとうございます...

  • @user-zd9ry7wx1x
    @user-zd9ry7wx1x 3 года назад +107

    自分の中でこっそりとラブヘイトの歌詞もこれに関係あるんじゃないかなってずっと思ってる

  • @user-lj9hv8rv6g
    @user-lj9hv8rv6g 2 года назад +31

    1:38 男の人でこの悩み持ってる人初めて聞いて普通に心軽くなった。

  • @user-me2ps7bb7t
    @user-me2ps7bb7t 3 года назад +245

    言語化がすごく難しかったんだけどやっとスッキリした…このマロ主さんとまっっったく同じ

  • @user-vn3hl5xu2s
    @user-vn3hl5xu2s Год назад +46

    これを見た後にはんぶんこ聴くとマジで泣く

  • @user-it8kf7zz1m
    @user-it8kf7zz1m 2 года назад +94

    なんか、プラトニックでいたいとかすごくわかるし、男女で必ず恋愛に結びつけられるのめっちゃ苦手だったから学生生活で部内恋愛発生した時すごく嫌だったの思い出しちゃったわ…

  • @user-tu1jq5of2n
    @user-tu1jq5of2n 2 года назад +62

    蛙化現象じゃないけど異性の友人が好意を向けてるかもと思ってしまった瞬間嫌になって遠ざけるのあるな...

  • @jtjw
    @jtjw 2 года назад +88

    アッキーナの雑談配信ってなんか落ち着くんだよな、なんでか考えてみたけど、自己肯定感が低くて人間味が強いからかなと思います

  • @user-fg6uy4eu5w
    @user-fg6uy4eu5w 3 года назад +164

    アッキーナの感覚自分はわからんが幸せでも幸せでなくても健やかに生きていてくれたらなんでもいいぞ

  • @hs-cw7ym
    @hs-cw7ym Год назад +40

    めちゃくちゃ分かる、だから推しとリスナーっていう関係が1番心地いい

  • @crazysolt6720
    @crazysolt6720 2 года назад +89

    好意の伝わり方が自分の求める像と違うと生理的に嫌悪するのはしょうがない。本能。

  • @user-uota
    @user-uota 2 года назад +95

    明那の心理に対しての話とか人間に対してのなんらかの考察とか、話がわかりやすいしめちゃくちゃ共感できるから好きだ…

  • @user-ge3sw1ho7g
    @user-ge3sw1ho7g 3 года назад +131

    アセクシャルじゃね?ってコメあったけど、リスロマンティックとかクワセクシャルも持ってそうだなーって

  • @user-dg8si6ty9f
    @user-dg8si6ty9f 3 года назад +127

    マリオめちゃくちゃ上手くてすげぇ

  • @user-cq7nh1fe8o
    @user-cq7nh1fe8o 2 года назад +140

    このコメ欄がきっかけで自分が蛙化現象よりはリスロマンティックに近いことが分かったよ…
    でも親とか友達になんで彼氏を作らねえんだと言われ続けて恋愛自体がすごく疲れるものになってしまったよ…
    とりあえず明那を推すことで現実逃避

    • @funkygirl26504
      @funkygirl26504 Год назад +2

      自分もリスロマだからめちゃくちゃわかる。

  • @user-do8er8rf9q
    @user-do8er8rf9q 2 года назад +98

    相手から好意を向けられることを望まないひとのこと、リスロマンティックとも言うよね。そもそも恋愛感情を抱かないアロマンティック、他人に性的欲求を抱かないアセクシャルとか、セクシャリティは人それぞれでグラデーションあるから、自分のことがわからなくて不安なリスナ〜〜!大丈夫だよ ひとりじゃないよ おれたちも明那もみんな味方だよ

  • @kani____3
    @kani____3 2 года назад +93

    この切り抜き見てから Rain Dropsの「明日は日曜日」聞くと良いね

  • @user-fn6nz1oj8w
    @user-fn6nz1oj8w 3 года назад +183

    蛙化現象めっちゃわかる。
    名前知るまで自分が変なんやと思ってたしこういうの話してくれる推しありがたし🙏🏻

  • @user-tr8fg8hi2z
    @user-tr8fg8hi2z 2 года назад +30

    この動画もコメント欄も好き。

  • @user-tq5dr6wr3f
    @user-tq5dr6wr3f Год назад +23

    明那も、このコメ欄にいる同じような思いを抱えた人たちもみんな幸せになってほしいな…。私にはわからない領域の話だから下手に口出し出来ないけどみんな、笑顔でいてほしいと思います…。

  • @haru.0110
    @haru.0110 Год назад +46

    同じ感覚を共感してくれるだけでこんなに気持ちが晴れると思ってなかった…

  • @user-qq1fc1xj5d
    @user-qq1fc1xj5d 2 года назад +32

    愛してほしいけど愛さないでほしい
    見てほしいけど見ないでほしい
    相反する2つの思いを抱えながら生きてる人って、案外多いのだろうか

  • @user-fp3ep2st5h
    @user-fp3ep2st5h 2 года назад +51

    ごめんねえ、こんなんで俺、、がぶっ刺さってる

  • @hingo_hingo
    @hingo_hingo 2 года назад +84

    この動画の後半を見てこういう考えを持った三枝くんがテレビ(検索避けのため略称)を歌ってるのって素敵だなーっておもいました!(小学生並みの感想)

  • @Shinon__
    @Shinon__ 3 года назад +251

    蛙化現象辛い🥲好きなのに好意向けられた瞬間ひいちゃう…。相手は悪くないのに悪く思う自分が最低すぎて大っ嫌い。振り回すだけ振り回して結局別れる。人を好きになっちゃダメなんだなぁと思った。将来1人で気ままに生きてこうって思った

    • @user-nxumelon
      @user-nxumelon 3 года назад +42

      好きになっちゃダメって事は絶対ないし、生きてくうちに考え方(セクシャリティを含む)なんか変わっていくもんだから、ずっと1人と決めつけて行かない方が多分楽ですよ...!

  • @user-qw2rv8sm6p
    @user-qw2rv8sm6p Год назад +37

    考え方がめっちゃ一緒で泣いちゃった。
    リスロマンティックとかノンセクシャルとか、自分で色々調べてなんとなくわかってたつもりだったけど、
    同じ人がいるっていうだけで、単純に救われた。。

  • @mi10732
    @mi10732 Год назад +18

    明那ほんとに沼やなぁ....普通の切り抜きとか見てたら明るい、面白いって感じなのにこういう1面もあるのよね...

  • @user-og4il8tq9c
    @user-og4il8tq9c 2 года назад +17

    5:36 こうゆう人間性沼る

  • @samenoumi
    @samenoumi Год назад +21

    今更ながらこの動画をめちゃめちゃ見る頻度が上がった気がするなぁ。
    アッキーナがちゃんと言葉にして伝えてくれるところ素敵だと思うし、すごい勇気貰える。
    私も蛙化現象で彼氏からの好意が気持ち悪くなっちゃって別れたからすごいアッキーナが言ってる、『なんでこの人は自分のこと好きなんだろう?』の気持ちがすごい理解できる…。
    この動画のコメント欄には私と同じく悩んでる人多くて、私だけじゃなかったのが分かってすごく安心した。

  • @Katsuragi_87122
    @Katsuragi_87122 Год назад +33

    リスロマンティック当事者なのでこの動画見て本当にびっくりした……自分と同じような価値観やら生きづらさを感じている人がバーチャルライバーとして配信してくれるの本当にありがたい
    他のライバー最推しなんだけどこれ見て明那のこと一気に大好きになったからこれからは明那の動画色々見てみる
    明那生まれてきてくれてありがとうな

  • @user-rm5ht7xc4t
    @user-rm5ht7xc4t 3 года назад +154

    まじで分かる。恋愛わけわからん。

  • @Shate_3
    @Shate_3 3 года назад +107

    わっっっかるわぁ…
    友人に対してもなっちゃうから申し訳なくなるし自分いうほどの人間か?って…
    自分が相手に対して重いのはいいけど相手が自分に対して重いのはマジでキツい。
    あっき~ながいつか自己肯定感高くなればええなぁ…幸せになってくれ…

  • @user-xj4bs5uv7q
    @user-xj4bs5uv7q 3 года назад +186

    初めて自分のこと理解
    されたみたいで嬉しかった

  • @user-vp4ri1zi8n
    @user-vp4ri1zi8n 2 года назад +30

    人間として好かれるのはいいけど、恋愛的な意味で好きになられると気持ち悪いってなっちゃう。推しだってそういう意味で好きなんじゃなくて単純に人間として素敵だと思って推してしまう。自分が女らしくなっていくのも人を意識してしまうのも嫌だし、恋愛感情自体にいい感情を持ってない。自分が恋してるんじゃないかって思ったらそんなことないってかき消して恋愛に関わりが薄い人間だって思い込んでるタイプ。でもどんなに悩んでても、それはまだ自分がそういうことをしてもいいとか好きでいてくれて嬉しいって相手に出逢ってないだけなのかなと思って生きてる。でもそれにも罪悪感とかあったから明那の「君だけじゃないよ」って言葉に救われた。ありがとう明那。少しだけ楽になった。

  • @user-ul2ht6ko8f
    @user-ul2ht6ko8f 2 года назад +54

    7:10みんなそうなんじゃないって言ってるあたりからの意見完全同意。これって本当に恋愛の好きなん?ってなるタイプだけど、なんか悪い言い方をすると恋愛に夢見すぎっていうか、なんかビビッと来るような何かがあってみんな恋してるんだって思っちゃってるのかなって。それこそ明那の言う通り考えすぎ。真面目なんだと思う。いいことだけど。本気で好きな人と付き合うべきだとか、好きか確信が持てないのに付き合うのは不誠実だとか。割とみんな「恋愛すること」を目的に恋愛してるから好きかどうか考えてない、気にしてないんだと思う。

  • @Ash_himazin
    @Ash_himazin Год назад +19

    初めて見た時「へぇ……こんなことがあるのか…」としか思ってなかったけど、今なら死ぬほど共感できる。

  • @user-rb8jb3yh4r
    @user-rb8jb3yh4r 5 месяцев назад +10

    明那の考え方に救われて鬱治った、ほんとに感謝してるずっと大好き

  • @user-jl7ih6yv5x
    @user-jl7ih6yv5x Год назад +18

    すごく気持ちわかる。
    相手から好意を感じると一歩引いちゃうし、自分が今好きな人とも付き合えたら楽しいのかなと思うけど、ずっと友達の距離感がいいと思ってしまう。
    何で自分なんかを好きになるんだろうとも思うし、今の関係が良かったらその関係を壊したくないっていうのもあるんだよな。

  • @user-ow6rn1mx9q
    @user-ow6rn1mx9q 9 месяцев назад +12

    共感出来すぎて何回みても泣きそうになる。ここのコメ欄のわかってくれる人みんな友達になりたい。この考え理解できる人周りにはいないから孤独で辛かった。みんな友達になって(切実)