【作品多すぎ】マーベル映画をだいたい観てる男によるあなたにオススメのマーベル作品

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 紹介した記事はこちら!
    omocoro.jp/kij...
    【チャンネル登録はこちらから!】
    / @omocorochannel
    オモコロチャンネルXアカウント
    / omocoroch
    オモコロ
    omocoro.jp/
    オモコロXアカウント
    / omocoro
    お仕事・コラボのご依頼はこちらから!
    omocoro.jp/con...
    【公式】オモコロチャンネル切り抜きch
    / @omocoroch2
    【出演者】
    永田 → / nagatabros
    原宿 → / haraajukku
    ダ・ヴィンチ・恐山 → / d_v_osorezan
    ARuFa → / arufa_faru
    加藤 → / katokato
    かまど → / comi_kamado
    #マーベル #marvel

Комментарии • 825

  • @名前-o6b
    @名前-o6b 4 месяца назад +1258

    MARVELの布教、まず見る気を無くす説明から始めなくちゃいけないの分かりすぎる、面白すぎる

    • @nekomu_mu
      @nekomu_mu 4 месяца назад +72

      オモコロチャンネルの説明するときとおなじ

  • @mirudakenohito2
    @mirudakenohito2 4 месяца назад +317

    永田さんこんなにマーベルを嫌ってるのに2025年にはマーベルとMTGがコラボするから否が応でもマーベルと付き合っていかなくちゃいけないの辛すぎる

  • @陣-b4z
    @陣-b4z 4 месяца назад +778

    あなたにお勧めのMAEVEL作品教えます!!のコーナーで、ちゃんと今まで観たMAEVEL作品の感想をヒアリングした結果、結論が「合わねえんじゃねえの?」になるところ、逆に誠実でいい。合わなさそうなら無理に観なくていいもんな。

  • @25nin1
    @25nin1 4 месяца назад +261

    マダムウェブいじりになるのを見越してスライドに織り込んでくるのすごい

  • @hirafune
    @hirafune 4 месяца назад +2016

    加藤さんのプレゼン回はすごく聞きやすいなぁと思ったけど、これもしかして加藤さんが茶々を入れないからだな

    • @Misuzu-iy6dm
      @Misuzu-iy6dm 4 месяца назад +204

      しかし加藤さんのような優秀なガヤポジは絶対に必要…ボケが乱発される通常回においては特に

    • @99t66
      @99t66 4 месяца назад +98

      実は進行めっちゃ上手い説

    • @nennnen
      @nennnen 4 месяца назад +76

      ただ主語を省きすぎたりなど、「口調は丁寧だが説明そのものは実は雑」なので、聞き手たちのフォローが案外必須な印象

    • @遮眼師
      @遮眼師 2 месяца назад +10

      加藤茶々

  • @Shinok0830
    @Shinok0830 4 месяца назад +555

    マダム・ウェブ、公式で本格ミステリーを自称してる割に開始10分で全ての種明かしがされるし主人公の必殺技が轢き逃げなのでめちゃくちゃな作品

    • @鬼の甘露煮
      @鬼の甘露煮 4 месяца назад

      クソガキのお世話で話が進むのがイラついてしゃーない映画でしたね
      同じ展開ばっかり繰り返されてたし

  • @1097n_
    @1097n_ 4 месяца назад +595

    MCUの現状上手くいってない部分をしっかり話した上で特に擁護することなく終わるの、まさに加藤さんって感じだ

  • @mekurumeku_6489
    @mekurumeku_6489 4 месяца назад +306

    ジモコロの最小限でアベンジャーズ見る順序めちゃくちゃ助かりました。最初あれで見てハマって結局全部見た。その節はありがとうございました

  • @184-f6g
    @184-f6g 4 месяца назад +410

    マルチバースに凝りだしてからあの居酒屋ちょっと行きにくくなったよな…いや美味しいんだけどね…みたいな感じになるのめっちゃわかる

  • @かたん-j4h
    @かたん-j4h 4 месяца назад +350

    結構ガチめに 「MARVELってなんなんだ」 って思ってたから
    丁寧に説明してくれて嬉しいしわかりやすい

  • @sango_305
    @sango_305 4 месяца назад +597

    力を恐れる永田が「一個人が絶大な力を持つマーベルの世界なんか滅んで当然」って思ってるのなんかおもしろい

    • @濾過器
      @濾過器 4 месяца назад +128

      あの世界にいたらソコヴィア協定を絶賛してそう

    • @4812-S
      @4812-S 4 месяца назад +120

      以前も個人の資質に依らない組織体制こそ美徳とすべきって趣旨の事言ってたらここでも驚くべき一貫性を発揮している

    • @Rメンテ
      @Rメンテ 4 месяца назад +1

      レッドハルク化。

    • @みこみこ-n6l
      @みこみこ-n6l 4 месяца назад +27

      @@4812-S 永田さんの美点が一貫性
      筋が通ってるって評されるのも納得

  • @はさみ-g9w
    @はさみ-g9w 4 месяца назад +992

    「非常に観れました」
    これから困った映画の感想を言う時使おうと思います

    • @puipuisomech1
      @puipuisomech1 4 месяца назад +210

      大変すすれました

    • @Kombi-no-hocorobi
      @Kombi-no-hocorobi 4 месяца назад +85

      SUSURUメソッドやめろ

    • @dma1010
      @dma1010 4 месяца назад +56

      視聴側の技術が試される一本

    • @団座
      @団座 2 месяца назад

      AVGNの対義語

  • @sincostan090
    @sincostan090 4 месяца назад +570

    ARuFaにデップーじゃなくてアライグマおすすめするのガチ勢で好き

  • @かみながれお
    @かみながれお 4 месяца назад +629

    加藤さん、ちゃんと面白さを伝えてくれるけど無理には勧めない感じがなんかちょうどいい

    • @blame9137
      @blame9137 4 месяца назад +197

      自分のだいぶ好きな物ボロッカス言われてても穏やかなの見習いたい

    • @TheAliciaFlorence
      @TheAliciaFlorence 4 месяца назад +72

      本人が他人に勧められても躱しそうだからね

    • @tetuazi1205
      @tetuazi1205 4 месяца назад +131

      永田に「門がない」って勧めないの理解が深すぎる。布教する前に友達なんだなって

    • @ffdc-cm6td
      @ffdc-cm6td 4 месяца назад +33

      スターウォーズの記事でも
      「語る時の方が面白い」(意訳)って言ってたし、ラフよね

  • @Tumoresque
    @Tumoresque 4 месяца назад +95

    恐山が好きなアイマスも実質マーベルみたいな壮大なバースものだと思う。基本的に一人一人で独立してて商売の都合でユニット組んだりスピンオフに出たりしてるし、「全部追う」はほぼ無理な感じとか

  • @富山ねじ
    @富山ねじ 4 месяца назад +669

    加藤さんのTwitter見たら香港のディズニーランドでめっちゃ楽しそうにしてて俺も笑顔になった

  • @ボコシ
    @ボコシ 4 месяца назад +146

    元彼と付き合ってた時に無理やりMARVEL履修されられてて、「ロキ」観ないとこれ以上進めないよって部活のコーチみたいなこと言われて別れた。

  • @chza-c4m
    @chza-c4m 4 месяца назад +872

    マルチバースがクソ分かりにくいってのはMARVELも分かってるらしくて、「デッドプール&ウルヴァリン」ではデッドプールが「もうマルチバースはやめよう!俺たちには向いてなかったんだ!」的なこと言うワンシーンがあったりする

    • @ちよだ-g3s
      @ちよだ-g3s 4 месяца назад +190

      別世界の綺麗なデッドプールが
      マルチバースも好評だよ!
      言うところ含めて好き

    • @かばおくん-l8m
      @かばおくん-l8m 4 месяца назад +36

      ​@@ちよだ-g3s
      ナイスプール

    • @黒白二色
      @黒白二色 4 месяца назад +12

      アニメもよろしくね👍

    • @urabyoushi1028
      @urabyoushi1028 4 месяца назад +24

      主演のライアン・レイノルズが脚本に関与してる事で出てきた名台詞だと思ってる

  • @味噌-v8s
    @味噌-v8s 4 месяца назад +285

    永田さんにヘタな作品をオススメせず、「ないです」って言い切るのカッコ良い

  • @pipipi-ip4tj
    @pipipi-ip4tj 4 месяца назад +92

    marvelを観る上で一番大切なことは「全部知るなんて無理」って開き直る心だと思う。

  • @yusato2975
    @yusato2975 4 месяца назад +104

    エヴァだのカゲプロだのSCPだの通ってきたおかげで、「まぁそういうものっしょ」みたいなテンションでマルチバースを捉えられてる ありがとう作品たち

  • @paprika46
    @paprika46 4 месяца назад +376

    逆にマダムウェブが気になってくる

  • @おとうふダンジョン
    @おとうふダンジョン 4 месяца назад +194

    今回のデッドプールは監督が「初見でもOK」って言ってたから観に行ったら実際初見でも超楽しかった。
    一緒に見に行ったmarvel好きの友達は「小ネタが多すぎてすべて拾えないから、もう前作がどうこうとかのレベルではない」と言っていた。

  • @shibasakikakeru
    @shibasakikakeru 4 месяца назад +199

    加藤さんのプレゼンの仕方、熱くなりすぎず「まぁ良いんで、やってみればいいと思います」みたいな淡々としたテンションだけどそういう押し付けがましくない勧められ方のほうが助かる人もいるだろうな〜いいな〜っていつも思う

  • @xxmuuminxx
    @xxmuuminxx 4 месяца назад +137

    ちゃんとヒアリングした上で、合わないものは合わない!と無理強いしないの、営業の鏡すぎる

  • @イオン-d5u
    @イオン-d5u 4 месяца назад +385

    サノスのこと「悪くないのかな、わかんない」って加藤さん言うのめっちゃちゃんと解釈してますねぇ…ってメガネクイッってするオタクになって観てた

  • @hayamisaku
    @hayamisaku 4 месяца назад +140

    マーベルを勧める人間無限にいるから、激ウマプレゼンで見たくさせるとかじゃないの逆に誠実に感じる

  • @maruyuki16
    @maruyuki16 4 месяца назад +72

    こんなにローテンションでさっぱりしたマーベルプレゼンは新鮮でした よかった

  • @ellebop
    @ellebop 4 месяца назад +47

    原宿さんの写真に対しての「日本を守るおじさんみたい」が絶妙すぎて涙出た
    背景の桜がそれっぽさを増してる

  • @ぴんくま-l1h
    @ぴんくま-l1h 4 месяца назад +289

    このなんともいえない時期にアメコミ映画動画出すの、マジファン感感じる

  • @pilgilvakotten
    @pilgilvakotten 4 месяца назад +292

    マダムウェブの感想求められた恐山、ムービーウルフの時と大差なくて草

  • @ao_4651
    @ao_4651 4 месяца назад +235

    ARuFaさんにガーディアンズ・オブ・ギャラクシーをオススメしてくれただけでも本当にありがとう

  • @クリシュナ-v7f
    @クリシュナ-v7f 4 месяца назад +93

    加藤さんのプレゼン、悪いとこをハッキリと悪いというのがおもろい

  • @ああああ-d1g1g
    @ああああ-d1g1g 4 месяца назад +86

    ガーディアンズオブギャラクシー 一見するとバカ映画なんだけど、実は擬似家族的な要素もある深い映画なんだよね
    色々な事情を抱えた宇宙の爪弾き者たちが偶然集まって、家族にも似た関係を築いていくっていう

  • @コーヒーカップ-c3n
    @コーヒーカップ-c3n 4 месяца назад +165

    永田がマジで全然喋んないのウケる

  • @oharasanchannel1623
    @oharasanchannel1623 4 месяца назад +114

    加藤さんのプレゼン、名古屋の時もだけど「つらい」「不調」とか言うから信用できるしわかりやすくて好きです😂

  • @高梨蒼
    @高梨蒼 4 месяца назад +98

    CCCCU(電脳チャイナ俱楽部シネマティックユニバース)作ってほしい
    デザインロゴでは「U」を横倒しにして「CCCCC」に見えるようにしてほしい
    東映、東宝、松竹とかに頼もう

  • @manaragi
    @manaragi 4 месяца назад +230

    加藤さん、ビジュがバッキーなんだよなあ
    もうちょっと痩せてた時期は本当ウィンターソルジャー感あった

  • @netros07
    @netros07 4 месяца назад +225

    うんこの後出るカノンイベントというリリックに深みが出ますね。
    (カノンイベント(Canon Event)とは、スパイダーマンが生涯を形成していく中で起こる大きなイベント・転換点のこと。)

  • @さえ-l2m5b
    @さえ-l2m5b 4 месяца назад +25

    MARVEL作品は何一つ見たことがなく何も知らないのですがこの動画は何回も見返してしまうほど楽しめました。
    今度見てみようと思います、マダム・ウェブ

    • @feet.8778
      @feet.8778 4 месяца назад

      むしろアイアンマンやスパイダーマンの方がわかりやすくマーベルヒーローっぽく面白いかもしれないです

  • @user-rs8qd8pt2x
    @user-rs8qd8pt2x 4 месяца назад +48

    単体で見られるドラマはダントツでムーンナイトをお勧めしたい! どことも繋がってないし、今後繋がる予定も明言されてないのでマーベル関係なく一つのドラマとして楽しめるしめちゃくちゃ完成度高いです

  • @葬送のマクラーレン
    @葬送のマクラーレン 4 месяца назад +270

    サノスを肌の色でも指パッチンでも無くて顎のシワで説明する人、初めて見た

    • @gw5e8wf-m1m
      @gw5e8wf-m1m 4 месяца назад +26

      加藤さんだから、作中でサノスのアゴが金玉のシワ呼ばわりされていた事が、印象に残ってた説が濃厚

    • @らいと-f1e
      @らいと-f1e 4 месяца назад +6

      @@gw5e8wf-m1mめちゃくちゃ納得しました

    • @ksdbkn894
      @ksdbkn894 3 месяца назад +1

      @@葬送のマクラーレン 映画エターナルズで手話をするキャラがサノスを手話で表現する時は顎のシワを片手で表現してました

  • @AA-qn1ls
    @AA-qn1ls 4 месяца назад +56

    スパイダーマンすら観たことない人間だけど、加藤さんのプレゼンはわかりやすくて面白いな

  • @anonymousnoonenobody
    @anonymousnoonenobody 4 месяца назад +84

    マーベル作品の中にちゃんとキングスマン入れてるの、加藤さんが相当マーベル好きなのが分かる

    • @ポパイ-t9e
      @ポパイ-t9e 4 месяца назад +1

      キングスマンってマーベルなの!?

    • @yukaogi2796
      @yukaogi2796 4 месяца назад +16

      @@ポパイ-t9e マーベルではないです。 初期にマーベルから出版されたようですが、今はイメージコミックス社から出版されており、マーベル映画でもないですし、漫画も関係ありません

    • @ポパイ-t9e
      @ポパイ-t9e 3 месяца назад +1

      なーんだ

  • @mumeramumumera
    @mumeramumumera 4 месяца назад +39

    「魔探偵ロキしか知らない」でまたARuFaさんのこと好きになった(面白いですよねあれ)

  • @vultureger
    @vultureger 4 месяца назад +75

    オススメ作品のチョイスがめちゃめちゃ良い(永田さんに勧められるものがないことも含めて)

  • @橋本H
    @橋本H 4 месяца назад +33

    marvelが買収されたことで最高最高映画のベイマックスが生まれたことは本当に感謝している…

  • @まるのうちげんのすけ
    @まるのうちげんのすけ 4 месяца назад +14

    加藤さんのプレゼン普通に聞きやすいというか観やすくて不思議な気持ちになったな

  • @m-bk6ex
    @m-bk6ex 4 месяца назад +93

    加藤さんが来てるTシャツいいなって見るたびに思うから、この前思い切って買ってみたら自分には全然似合わなかった
    でもやっぱり加藤さんが着てるといいんだよな

  • @184-k9b
    @184-k9b 4 месяца назад +83

    マダムウェブここまで推される場所ここしかない

  • @全手動ルンバ
    @全手動ルンバ 4 месяца назад +41

    最近のマーベル事情を雛壇芸人って例えるの言い得て妙すぎる

  • @tae_ker
    @tae_ker 4 месяца назад +32

    KERのかけちゃんが、この動画を見てMARVEL作品見始めたそうです。
    布教活動、成功してますね✨

  • @user-jl5us1ym9e
    @user-jl5us1ym9e 4 месяца назад +181

    ロキの話なんかいかにも原宿さんが各ラジオでネタバレしたくなりそうな感じなので流石加藤さん名采配

  • @ryu_SBD_power
    @ryu_SBD_power 4 месяца назад +58

    マーベル好きだけどドラマ追えてなくてしょんぼりぼんだったけど、「取りこぼしてても好きなもんは好きだし?」の精神で開き直ってる

  • @ka7398
    @ka7398 4 месяца назад +139

    マルチバースが収集つかなくなってファンが離れていることも、デッドプールがバチバチにいじってて面白かったです。

  • @monkaniki2028
    @monkaniki2028 4 месяца назад +513

    アベンジャーズから見るの意外とあり。
    アベンジャーズ見ればそれぞれ単作も見たくなるから。

    • @ゴブリン-r5q
      @ゴブリン-r5q 4 месяца назад +20

      これは本当にそう

    • @tama-konn
      @tama-konn 4 месяца назад +29

      私もアベンジャーズからはいった

    • @TK-ww9vr
      @TK-ww9vr 4 месяца назад +15

      単体映画を網羅してなくてもアベンジャーズは楽しめるよね
      エンドゲームまで観たけどソーの単作はいまだに観てない自分みたいなのもいる

    • @negiyuki
      @negiyuki 4 месяца назад +75

      スマブラからMOTHER2とかメトロイドやるみたいなもん

    • @ガンバルンバ-k8t
      @ガンバルンバ-k8t 4 месяца назад +2

      この流れででハマった人多いと思う!

  • @marysue243
    @marysue243 4 месяца назад +171

    「その作品100%楽しめて無いよね」って思っちゃうと急に気持ち悪くなっちゃうよね

  • @太郎山田-m6x
    @太郎山田-m6x 4 месяца назад +33

    マーベルは繋がってるけど単品の作品として見ても面白いと思う。唐突に現れる他ヒーローはなんか強いモブ、キャラ濃いモブ出てきた!ぐらいの気持ちで見てても割と楽しめる。

  • @かにパスタ
    @かにパスタ 4 месяца назад +21

    加藤さん、名古屋の時といい「正直ダメだけど好き」のプレゼンがうまい

  • @clowazzzz
    @clowazzzz 4 месяца назад +37

    サスペンス好きって人にはウィンターソルジャーを見せるのが良いと思う
    普通にポリティカルサスペンスとして傑作

  • @yuzusubbohr2454
    @yuzusubbohr2454 4 месяца назад +59

    ノーウェイホームの後で脱落した民だけど、大体似たような感想で良かった
    「1個1個は面白いんだけど、全部追おうとすると疲れるよね」って認識で良かったんだな
    加藤さんの無理には薦めずに適度に薦める感じが良き

  • @karen5048
    @karen5048 4 месяца назад +18

    この流れでガンダム(宇宙世紀)も解説してほしい
    作品がごちゃごちゃに入り組んで取っ付き難い作品を解説する男になってくれ

  • @さくいち-q4d
    @さくいち-q4d 4 месяца назад +18

    これめちゃくちゃおもろいしためになる。
    「こんな自分でも楽しめる?」って期待してた永田さんへのオススメ映画がないって言われててめちゃくちゃ笑ってしまった。

  • @daizi_daizidaizidaizi
    @daizi_daizidaizidaizi 4 месяца назад +79

    10:44 カットの後、全部ぶっ通しで見た後の死体みてぇな5人が並んでるもんかと思った。

    • @kashiko00
      @kashiko00 4 месяца назад +1

      別の世界線ではあったかもしれない……

  • @a24gx
    @a24gx 4 месяца назад +18

    原宿さんと大体同じでエンドゲーム以降あんまり追えてないけど、MARVEL見てる人が「これは見なくていいです」「今不調です」ってバッサリ切ってくれるの大変助かる
    心理的ハードル下がった

  • @uknoyukei
    @uknoyukei 4 месяца назад +29

    マダム・ウェブ、まんまと広告に釣られて騙されたからここで盛大にイジってくれたおかげでようやく成仏できました

  • @user-otokunahito
    @user-otokunahito 4 месяца назад +38

    概要欄にケヴィン・ファイギいるの面白すぎる

  • @yuuyu4740
    @yuuyu4740 4 месяца назад +104

    なぜベビーチーズがMARVELコラボなのか…今日まで疑問に思って過ごしてきた甲斐がありました。

  • @momose4624
    @momose4624 3 месяца назад +7

    アベンジャーズもMARVELもよく分かんなかったから、それを好きな人(詳しい人)が語ってくれる動画超ありがたい!!!ありがとう加藤さん!!

  • @ゲロ町停留所
    @ゲロ町停留所 4 месяца назад +40

    マイティーソー バトルロワイヤルで、ソーが覚醒した時に流れる Led Zeppelinの「Immigrant Song」がカッコ良すぎてしびれる

  • @ryu1216
    @ryu1216 4 месяца назад +45

    ちょうど最近ディズニープラス入ってマーベル映画追いはじめたから助かる

  • @unomichi096
    @unomichi096 4 месяца назад +138

    最近のマーベル映画を勧めるには面倒な説明をしないといけないので、今こそ説明の必要がないブレイドを見るべき。
    激渋アクションとウェズリー・スナイプスのきれいな歯に震えろ

    • @TheAliciaFlorence
      @TheAliciaFlorence 4 месяца назад +12

      ブレイドかっけえよ…

    • @blame9137
      @blame9137 4 месяца назад +7

      サングラスの内の瞳もめっちゃ綺麗

    • @brain7576
      @brain7576 4 месяца назад +2

      これは本当にそうかも
      ブレイド、のっけからあのシャワー室、円形ニンジャスライサー一周があるからな…

    • @ちびワカメ
      @ちびワカメ 4 месяца назад +6

      ゴーストライダーやデアデビルもいいぞ!あとドラマだけどムーンナイトもおすすめ

  • @chiro-r5m
    @chiro-r5m 4 месяца назад +9

    マーベル映画今まで観たことなくて、この前たまたまマダムウェブ観たら凄まじくて「マーベルの作風好みじゃないな....」って思ってたけど、マダムウェブが特異だったことがようやく分かった

  • @はる-p2g3q
    @はる-p2g3q 3 месяца назад +7

    この回サクサク観れるからもう20回くらい見てしまってる

  • @yomasisa
    @yomasisa 4 месяца назад +45

    こういうのが好きなオタクというものは主軸の作品に脇軸のアイツが出てきた!というのに興奮する人種なので
    合わないオタクだとキツいのもわかりはする

  • @bossvic6109
    @bossvic6109 4 месяца назад +9

    ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー見るまでは「これも見なきゃいけねぇよな」と思いながら見たら面白すぎて今はMARVELの中で1番好きな作品です

  • @aaaaaaaaaaaaaaaad-t4v
    @aaaaaaaaaaaaaaaad-t4v 4 месяца назад +143

    スマブラで興味を持ったキャラの原作をやる感じに似てる

  • @田島-y2c
    @田島-y2c 4 месяца назад +13

    とても分かりやすいプレゼンで、marvelの分かりにくさが良く分かった。

  • @yuyu-eq8vh
    @yuyu-eq8vh 4 месяца назад +18

    マーベル映画は色々めんどくさいけど、そのめんどくささを乗り越えた先にある究極の興奮を楽しむシリーズだと思ってる

  • @トクナガ-q6z
    @トクナガ-q6z 4 месяца назад +51

    9:30
    たいていの紹介動画だとフェイズ1から順番に見たほうがいいと言っていることが多いから結局億劫になっちゃって見てなかったけど、
    集合作品だけ観ればいいと言い切ってくれたので少し見る気力が湧いてきた

  • @take_Y_take
    @take_Y_take 4 месяца назад +92

    ガーディアンズ1、2ほんとに最高なので見てくれ。野蛮なアライグマ興味ねぇな…って気持ちもわかるけどとりあえずみてくれ

  • @ぴぴぴ-b6i
    @ぴぴぴ-b6i 3 месяца назад +8

    自分も好きな作品すすめる時「こういう人にはこれ!」ってするタイプだから分かる〜
    誰が見ても面白い作品なんてこの世には存在しないからね

  • @syrupxsyrup
    @syrupxsyrup 4 месяца назад +86

    にわかDヲタです。MARVELがいよいよ必修になってきたので学ばねばと思っていたところです。加藤さん解説ありがとう。

    • @southern720
      @southern720 4 месяца назад +5

      舞浜にも徐々に入り込んできてますからね……

  • @下町のナポレオン-s2p
    @下町のナポレオン-s2p 4 месяца назад +7

    加藤さんがこんなに熱心に説明するのが珍しいすぎる、もっと喋ってくれ

  • @サムL.L.J
    @サムL.L.J 4 месяца назад +39

    マダムウェブ、当時から「本格ミステリ」の文言を軽く使うのはヤバいって!!!!!と思ってたので代弁してくれて助かる

  • @コウ-p4q
    @コウ-p4q 4 месяца назад +43

    MARVEL好きだし加藤さんも好きだからお得すぎる

    • @7054g-m7z
      @7054g-m7z 4 месяца назад +2

      加藤浩次が好きってこと??

    • @コウ-p4q
      @コウ-p4q 4 месяца назад

      @@7054g-m7z 加藤亮さんのことです!

  • @ぞんざい
    @ぞんざい 4 месяца назад +6

    加藤さんちゃんと分かりやすいプレゼン資料まとめてて
    なんだかんだしっかりした社会人なんだなって思っちゃった

  • @brain7576
    @brain7576 4 месяца назад +139

    MCUって意識すると「たくさんあって全部見るのダルい」ってなる気持ちは分かるんだけど
    そもそも基本的にどれもおもしれえ映画だから気にせず好きに見た方がええんちゃうかって思う
    アクション映画好きならとりあえずキャプテンアメリカのウィンターソルジャーだけでも見たら良いよホントに
    エレベーター内で戦うアクション映画はマジでどれも外れないから。イップマンとかダイハード3しかり

  • @ちかぶ-w8k
    @ちかぶ-w8k 4 месяца назад +18

    加藤さんが個人チャンネルでやってたMARVELのゲーム、最後バグって終わっちゃったの本当に面白かったからみんなにもみてほしい。バグって同じキャラがたくさん現れてたの、あれもマルチバースか?

  • @nnnnnkawa
    @nnnnnkawa 4 месяца назад +15

    前に加藤さんのこういうやつ見た気がするなと思ったけどジモコロの記事だったか。今回そこからさらにグッと進んだオススメになってて興味深い

  • @あまりもの-b1t
    @あまりもの-b1t 4 месяца назад +80

    令和の時代に魔探偵ロキという言葉を聞くとは思わなかった

  • @agystr7396
    @agystr7396 4 месяца назад +9

    ドラマが大量に出てきた時点で「つらい つらい」ってなったのわかりすぎるな

  • @琴鳴エル-f5t
    @琴鳴エル-f5t 4 месяца назад +184

    永田さんはTHE BOYSを観るべき

    • @orange1869
      @orange1869 4 месяца назад +7

      これだ

    • @dango0516
      @dango0516 4 месяца назад +10

      ヒーローのアンチほど向いてる作品ですもんね…!ド派手に人体が飛び散る等の描写があるので苦手なら注意ですが…!

    • @3go_cufferifice
      @3go_cufferifice 4 месяца назад +4

      僕もヒーロー系好きじゃなかったけど、ザ・ボーイズはめっちゃハマった

    • @Rメンテ
      @Rメンテ 4 месяца назад +3

      スーサイドスクワッド??

    • @tikuwa_masayan
      @tikuwa_masayan 4 месяца назад +30

      「一個人が絶大な力を持つ世界なんか滅んで当然」に「そうだが?」を返すような作品だし実際あり

  • @ずべりちゃん
    @ずべりちゃん 4 месяца назад +5

    いままで聞いたマーベルの解説で一番わかりやすかったかもしれない

  • @regi...gigas...0486
    @regi...gigas...0486 4 месяца назад +67

    友達がMARVEL好きすぎて、めちゃくちゃ映画観るの付き合わされてましたけど今報われました。

  • @kantannguuusu3867
    @kantannguuusu3867 4 месяца назад +21

    魔探偵ロキ懐かしすぎて死んだ。
    戦隊とライダーを通っているヲタクとしては、今のマーベルは春映画文脈なのに冬映画並に原作把握してないといけない状態だと言うことだと認識した…

    • @southern720
      @southern720 4 месяца назад +5

      エンドゲーム観たらキングオージャーがいかにMCUを意識していたか伝わると思う

  • @鐙-m8i
    @鐙-m8i 4 месяца назад +14

    マダム・ウェブの天丼でめちゃめちゃ笑っちゃった

  • @aa11aa497
    @aa11aa497 4 месяца назад +34

    オモコロもシリーズ物感あるんだよな
    過去にありスパで原宿がスパイダーマンのマルチバースについて語ってたラジオがあって、それを知ってる人はこの動画の受け止め方変わってくるみたいな

    • @Shunthetoy
      @Shunthetoy 4 месяца назад +28

      オモコロチャンネルが集合作品で、ラジオとかnoteとかがそれぞれの単体の作品みたいな感じは分かる

  • @afoxtkk2634
    @afoxtkk2634 4 месяца назад +9

    Falloutファンの加藤さんがロキを推してるのすごくわかる…

  • @babble042
    @babble042 4 месяца назад +80

    マーベル、一生観ないまま布教だけ受けるのが面白いんじゃないかってなってる