【現在最強】とんでもないミニPCが登場。「Minisforum MS-01」は、もやはワークステーションなのです。拡張性と性能をくわしくレビューします

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 июл 2024
  • 新登場のミニズフォーラムMS-01は、ワークステーションに位置づけられたミニPCで、10Gの有線LANに対応。USB 4端子が2つあるなど、拡張性モンスターです。※製品はメーカー提供ですが、評価には影響しません
    【目次】
    0:00 オープニング
    0:28 製品の開封と同梱物のチェック
    1:29 本体のサイズと重量
    2:30 本体の細部と拡張性
    5:44 内部構造をチェックしてみる
    9:30 起動とベンチマーク
    11:29 10Gbpsのネットワークを体験
    13:51 ファンの音と価格
    15:53 おすすめ度の点数発表!
    17:01 エンディング
    ○製品はこちら
    s.minisforum.com/hutian-MS-01
    メンバーシップスタート(戸田覚ファンクラブに無料ご招待いたします) / @todasatoru
    ★ツイッターです
    @ava_garde01
    ●テレワークの本が出ました
    amzn.to/2IGZvLd
    ●プレゼンの本が新登場しました!
    amzn.to/2Y57Eyq
    ●連載など
    日経クロステックActiveの戸田覚の自分DX研究所
    active.nikkeibp.co.jp/atcl/ac...
    ・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/article/566
    ・ 戸田覚のIT辛口研究所 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
    ・アプリオ  appllio.com/
    ●レビューの点数について
    最後に得点をつけているレビューがあります。50点で合格点です。100点はまずでないと思います。製品の良し悪しに加え価格などを含めてトータルで個人的に判断しております。あくまで主観ですのでご参考までに。
    動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
    製品を提供いただいた場合でも評価は一切変更いたしません。広告案件の場合は点数をつけておりません。
    #レビュー #戸田覚 #評価 #点数 #点数評価 #セール #価格 #amazon #アマゾン #楽天 #ミニスフォーラム #ミニズフォーラム #minisforum #ms01 #ワークステーション #ミニpc #ベンチマーク #lan #10glan
  • ХоббиХобби

Комментарии • 60

  • @seekertube1991
    @seekertube1991 5 месяцев назад +1

    インターネットで10gbにつなぐよりも、LANを10gbで構築してNASに高速アクセスとかそういう用途なんじゃないですかね
    グラボが刺せるのもレンダリングサーバーに使う用途に思えます

    • @todasatoru
      @todasatoru  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。用途が広がるモデルだと思います。高速なLANもインターネット接続も良いかと思います

  • @Men-no-Suke
    @Men-no-Suke 3 месяца назад

    途中で2.5インチっぽいSSDを取り付けてますが、SATAではないU.2というものしか取り付け不可能でしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。規格はWebページをご確認ください

  • @user-tc4nw7fu5x
    @user-tc4nw7fu5x 3 месяца назад +1

    自作も散々やってまして自宅のLANも10GのSFP+メインなので
    これは発表後深く考えずすぐに予約しましたがそれがようやく数日前に届きました
    戸田さんの高得点にも驚きましたが割とこの凄さはPC歴やキャリアがないと理解できないかも知れませんね
    これ自作だとサイズ面で無理ですし大型のマザボでもUSB4とSFP+搭載した機種はほぼないと思います
    クリエーター系のモデルのマザボにSFP+追加するかサーバー系のマザボにUSB4搭載するかの選択になる場合が多いでしょうね
    使い手のセンスが問われるマシンで玄人向けですね

    • @todasatoru
      @todasatoru  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。手にすると高得点が理解していただけるかと思います。10Gつかっちゃうともう2.5Gにはもどれませんしw ある意味、玄人にはこれ以外考えられませんね

  • @user-mc8rb1nw7t
    @user-mc8rb1nw7t 4 месяца назад

    10GBpsのLANケーブルを差せるようにするために購入したものをアマゾンのリンクを教えてください。
    宜しくお願いします。

    • @todasatoru
      @todasatoru  4 месяца назад

      以下ですが、長時間駆動はさせていないので、安定的に長期間使えるかは不明です
      www.amazon.co.jp/gp/product/B01N1273PI/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1

  • @izumi0103jp
    @izumi0103jp 2 месяца назад

    いつもありがとうございます。
    こちかから質問よろしいでしょうか?
    同社のPCをAmazonから購入しました。
    突然、シャットダウンしたりグリーンスクリーンになってしまいます。
    修理はどのようにしたらいいのでしょうか。

    • @todasatoru
      @todasatoru  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。メモリーとSSDがきちんと刺さっているか確認してみてください。輸送中に緩んでいることがあります。故障でしたら、store.minisforum.jp/pages/question-answer こちらからで良いかと思いますが、製品にサポートの連絡先もあるかと思います

    • @izumi0103jp
      @izumi0103jp 2 месяца назад

      ありがとうございます♪
      確認してみます。

    • @izumi0103jp
      @izumi0103jp 2 месяца назад

      ありがとうございました。SSDが緩んでいました。指しなおしましたが、やはり停止してしまいます。サポートに連絡してみます。助かりました。

  • @takemako1999
    @takemako1999 6 месяцев назад +6

    本来ならラックに置かなければならないような性能を棚置きできるサイズで実現というのがすごいですね!
    価格も安くてびっくりしました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。なかなかのコスパですね!

  • @user-rz3mj6fu7z
    @user-rz3mj6fu7z 6 месяцев назад +1

    レビューが凄く聞きやすくて毎回楽しみにしております。このタイプは真夏の屋内の暑さ、熱にもよほど大丈夫ですかね?

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。大丈夫だと思います。ファンも2つついていますし。ただまだ経験しておりません

  • @tadashimaeda4230
    @tadashimaeda4230 6 месяцев назад +2

    SFPが搭載されている時点で、サーバーとしても十分使用出来そうですね💦

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ワークステーションの名に恥じませんね

  • @magichand311
    @magichand311 6 месяцев назад +3

    minisforumの商品紹介ページには「RTX A2000 Mobileまでサポート」と書いていますが「Mobile」ってノートPCとかに乗ってるGPUだとおもうんだけどそういうグラボがあるのかな?
    どの動画を見てみてもA2000をつけているものが見つかりませんでした。
    minisforum に質問してみるとRTX A2000が問題なく使用できますと言っていますが、動画を見る限り高さ的に無理そうですがどうなんでしょう?ギリギリ入る?

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。実際に該当するグラボを接続してテストできていないので、残念ながらメーカーの解答どおりのお答えになります。お役に立てず申しわけありません

    • @magichand311
      @magichand311 6 месяцев назад

      @@todasatoru 回答ありがとうございます。

  • @nagaseyuki
    @nagaseyuki 6 месяцев назад

    以前紹介にあった「HP Elite Mini 800 G9」と似た大きさのように思いました(並べたら面白そうです)。ただし、PCIeスロットの分だけ厚みがある感じでしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。実際に並べていませんが、近いサイズだと思います

  • @life-mb5bb
    @life-mb5bb 6 месяцев назад +5

    わたしはvPro対応しててこの価格なので追加しました😊

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад +4

      いつも応援ありがとうございます。いやもうこれ、構成考えると激安ですね! ただ、激安と気付く人が3%位しかいない気もします

  • @sat600
    @sat600 6 месяцев назад +3

    HPのPRODESKみたいですね(*´ω`*) ビジネス向けかな?
    USB4だと外付けGPUも接続出来るし、LANの口が4つもあるとルータやファイアウォールにも使えますね(*´ω`*)
    CPUのパフォーマンスも十分出ているし、この構成でこの値段ならかなりお買得ですね。 普通に欲しい(^_^;)

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。このコスパ最高ですね。とはいえ、わかっていただけない方が多いのも致し方ないとは思います

  • @mr.y7687
    @mr.y7687 6 месяцев назад +2

    good jobのエフェクト好きです

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。最近はじめたので、嬉しいです

  • @Bun2Jun
    @Bun2Jun 6 месяцев назад +1

    このpcのBios はresizable-barは有効なんでしょうか?

  • @mn9mg4or4h
    @mn9mg4or4h 6 месяцев назад +5

    発熱考えたら、このぐらいのサイズ感が安心。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。

  • @user-ot4pw6xc7k
    @user-ot4pw6xc7k 6 месяцев назад +2

    ミニPCの自作は、やってみたいですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ベアボーンを買って組み立てると言うことでしょうか。楽しいと思います

    • @user-ot4pw6xc7k
      @user-ot4pw6xc7k 6 месяцев назад

      ベアボーンキットですね

  • @somo3
    @somo3 6 месяцев назад +5

    所謂1L-PCですね、Dell、HP、Lenovo(NEC)等が既に法人向けでこの分野に先鞭付けてます
    1L-PCは性能と拡張性がmini-PCが比較にならないレベルで高いのに容積が小さいから家庭用のサーバとしては間違いなく最適
    今回i9でも10万程度と技術革新の波がこんな民生用まで来ていると実感しています
    今回のはグラボも限定的に乗るのか…USB4から外部に回さなくていいのがすごい

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。おっしゃる通り法人向けはもうだいぶ前から投入されていますね。僕もこのコスパのすごさに驚いています。とはいえ、コメントを見るとそれをなかなか理解していただけないケースもあるようです

  • @fclifetokyo
    @fclifetokyo 6 месяцев назад

    PL1 60W /PL2 80Wが、グラフィックカード増設時にPL1 45w /PL2 60Wに落ちるということは、グラボ増設時にベンチマークが確実に下がるので「あれ?」となりそうですね~。メーカーが240WのACアダプターをオプション品として用意してくれたら良いのですが、少なくともホームページ上や取扱説明書上には、そのような案内はないようです(^^;)

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。自分で用意することになりますね。確かに対応品を出してくれると親切ですね

    • @fclifetokyo
      @fclifetokyo 6 месяцев назад

      @@todasatoru さま、Minisforumのホームページから問合せしてみました。「BIOSで PL1 /PL2を手動設定可能です。なお、電源アダプターについて、当店は240W ACアダプターは販売していません。どのアダプターを購入するのかを薦めることはできかねます。(要約)」ということでした。問い合わせた翌日に回答があり好印象です。そもそも自己責任で遊べる人しかこの種の商品は買わないでしょうから問題ありません。内蔵GPUを入れて240Wアダプターで遊んでみようと思います。ロープロファイルの1スロット、補助電源不要のGPUがRadeon RX 6400しかないのがちょっとアレですが。早速、13900Hのベアボーンを注文しましたが、どうもすでに長納期になっているようです(^^;)

  • @Bun2Jun
    @Bun2Jun 6 месяцев назад +1

    グラボ足すには電源容量が全く足りないのでは???どうするんだろう?

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。ACアダプターを変更することを推奨しています

  • @avusan
    @avusan 6 месяцев назад +4

    敢えてなのかどうかわかりませんが、グラボ関係にあまり触れていないのは残念です。
    グラボを載せたいと思っている人には搭載状況や可能な機器のサイズ感が知りたいのではないかと思いました。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。テストできるグラボが手元になく間に合わなかったので、検証しておりません。代わりに高速な有線LANを実地テストいたしました

    • @nagaseyuki
      @nagaseyuki 6 месяцев назад +1

      Radeon RX 6400を搭載したレビューを読んだことがあります。ただし、RX 6400ではCPU内蔵のものと比較してメリットは少なそうです(該当レビューでもそう書いてありました)。

  • @eclipse4ly1
    @eclipse4ly1 6 месяцев назад +1

    SFP+ 10G MMFで使いたいな。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。

  • @manseisanyo
    @manseisanyo 6 месяцев назад +1

    そろそろどのPCでも10G 有線LANコネクタが標準で搭載されるようになって欲しいですね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。まだだいぶ先になりそうですね

  • @yamabesan
    @yamabesan 6 месяцев назад +1

    やはり大きくして巨大なヒートシンクと巨大なファンを付けてゲーム中(サンブレイク程度)もそこそこ静音化を達成しているものが欲しい。
    PS5もうるさいという声が多いので静音化のニーズがないわけないのです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。静音をウリにしているデスクトップも出ていますね

  • @user-ro9nf7jk6b
    @user-ro9nf7jk6b 6 месяцев назад +1

    明らかに業務用のコンセプトですね。
    内蔵出来るグラフィックボードが限定されるので、ゲーマーとしては残念です。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      コメントありがとうございます。AIなどに使うグラフィックボードという位置づけかもしれませんね

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi 6 месяцев назад +1

    もう、テストのスコアにビビりまくりですよw
    コイツは本当にミニPCか!?とw
    しかし、これで14世代バージョンが出たらどんな事にナルやらw

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад

      いつも応援ありがとうございます。すごい製品ですよね。14世代のHプロセッサーを搭載したら化けますね!!

  • @nkicaku
    @nkicaku 6 месяцев назад +4

    製品としては面白ですけど、スペック自体はデスクトップ版の13世代 i5程度じゃないですかね。それほどコスパが良いとも思えないです。
    小さいということ以外は、突起している部分は感じられないかな i9言うイメージが先行しすぎじゃないですかね?
    まあミニスさんのこの様な挑戦していくところがまっとうな企業だなと思えるんですけど。

    • @todasatoru
      @todasatoru  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。他のミニPCを相当見ていますが、コスパは優れていると僕は考えます

    • @denta_RTA
      @denta_RTA 6 месяцев назад

      確かにスペック上は13500と同等かもしれない
      しかしそれを積んだデスクトップより省電力であれば問題ないはず

  • @921genuine8
    @921genuine8 6 месяцев назад +10

    ワークステーションとサーバーの違いもわかっていない人が偉そうに語っているだけの動画ですね。
    重要なのはベンチマークではなく、そのスペックを利用して何をするかなんです。
    ITは手段であって目的ではないことを理解できていない典型のような方ですね。

    • @user-qh4mv1wh8b
      @user-qh4mv1wh8b 6 месяцев назад +2

      そのスペックをレビューして、動画を公開する、十分目的は達成してますよねw