早速試される北の大地【2024北海道ツーリング】Ep.2
HTML-код
- Опубликовано: 25 ноя 2024
- 2024年5月、
半年前のリベンジを建前に
現地3泊4日の北海道ツーリングしてきました。
第一話は太平洋フェリーでの北海道上陸までを、
そして今回の第二話からはいよいよツーリングが始まります。
まずは半年前にあまりの寒さにUターンしたあの新冠へ、
今回のツーリングはそこからスタートします!
#ツーリング
#北海道
#試される大地
===============
「X」では、旅先やイベント会場などからの発信、
また動画の更新情報などもツブヤイております。、
▼
/ shinnosuke_36
こちらもよろしければフォローをよろしくお願いいたします。
じゃじゃ馬グルーミン★UP懐かしいですね、確か主人公は高校生で春休みに北海道ツーリングで※△%□…そうすると桜が咲いてるのは5月だから...
北海道の桜が咲く季節は難しいですね。
コメントをありがとうございます。
じゃじゃ馬を知ってくださっている方がいて嬉しいです♪
この旅を計画し始めたのは実質2月あたりでしたので(予約などは3月)
日本全国、こんなに桜が早くに散るとは思いませんでしたよ、、
自分が、来年の夏に行こうとしたルートとほぼ被りました。
苫小牧から様似の間は最近まで気動車が太平洋の目の前を走っていました。一度乗ってみたかったですが、数年前に高波被害に遭い、大部分が廃線になりました😢
黄金道路言うぐらいなので、絶景道路かと思ったら、そっちの意味の黄金でしたか🤣幸福駅は縁起も良いですし、必ず訪れます!!
コメントをありがとうございます。
日高本線は、まだいたる場所が崩れた線路がそのままになっています。
寂しい事ではありますが、仕方がないのでしょうね。。
今回の私のッーリングが、来年の夏の旅の参考になれば幸いです
しんのすけさん、ウシ君、こんばんわ!やっぱ北海道広いですね!走りやすい道路なのでついスピード出してしまいそうです、襟裳岬の歌碑は歌流れないんですね、たしか竜飛岬は津軽海峡冬景色が流れる歌碑があったような・・・また次回の北海道ツーリングEp.3動画も楽しみにしています。
コメントをありがとうございます。
竜飛岬は私もポチってきましたが、
襟裳岬は流石にそれは無かったですね、
ですので勝手に歌わせていただきました(爆
懐かしいなぁ。
学生最後の年に北海道に行きましたよ。今から33年前です 笑
当時は駅舎しかなく、愛国↔幸福という切符が売られていて買った記憶があります。
駅舎も、この動画で見るよりもボロかった気がしますが😅
コメントをありがとうございます。
私も以前にここの切符をお土産に頂いた事があって
初めての北海道ツーリングの時の立ち寄り先に決めてました。
デイゼルの客車はボックス席でしたね20代には通勤に使用していましたね😊
コメントをありがとうございます。
ディーゼル機関車が走っているもなかなか見れなくなりましたね。
襟裳岬、大音量で唄は流れてませんでしたか?
楽しい動画ありがとうございます(^^)
コメントをありがとうございます。
竜飛岬の歌碑より、襟裳岬の歌碑の方が結構古いはずですので
そこまでのギミックはできなかったのかもしれませんね
道内は地方に行くと土日祝日はスタンド開いてない事多いですからね。まぁ最近は地域の中核になる町なら関係なく開いてる事も。
黄金道路主要道路だし災害対策もありますからね。
コメントをありがとうございます。
スタンドの人に聞くと、日曜日に全部が閉まっていると皆が困るので
複数のスタンドのある街では日曜日に順番に空けているそうです。
でも基本は休みなので道外の人は早め早めの給油をお願いしますとの事でした。
もしもガス欠になってしもてたら1日目からやられてましたな、まぁ〜開いててよかったガソリンスタンドでんな、ネズミ捕りは怖いでんな、エエ気になってかっ飛んでたら商談会場(サイン会場)でもやられてまうとか踏んだり蹴ったりでんな。幸福交通公園の気動車(ディーゼルカー)は確かキハ22やったと思うんやが合てるんやろか?
コメントをありがとうございます。
そういえば道内の人は、燃料計が半分を切ると
ガス欠の不安になるので給油するんだという話を聞いた事がありました。
視野が広いので本当にこまめに気をつけないとスピードが勝手に出てます。
黄金道路の由来は工事費用が黄金を敷き詰めたように掛かったからです。
新ひだか(静内)に入ってすぐのところに、セルフオカモト(年中無休)があったはず。
コメントをありがとうございます。
静内に入る時は、桜並木の事が一番に頭の中にあったので
その時はきっと簡単に見過ごしてしまっていたんでしょうね、たぶん。
教えていただき、本当に恐縮いたします。
食べ物のでない動画が久びさ⁉🤔ガソスタが日曜休みってのは、ホクレンが多いんですか?場所的なものなのですかね?
コメントをありがとうございます。
ホクレンのスタンドはどんな小さな町にも一つはあるっていう感じですね。
そしてこの時、お昼ご飯をすっかり食べそこなっていたのです。。