Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新雪のところは何処のスタッドレスでも走ります。問題は圧雪路や凍結路で止まれるか‼️です。走らない‼️より止まらない‼️の方が危険なのです。
北海道の人間からなんですが 雪道なら安いスタッドレスでも 減ってるスタッドレスでもなんとか走るもんです☺️アイスバーンになってる道は気をつけてくださいね。
この程度ならFFでもワラワラ走らさるねー古いスタッドレスでミラーバーンはおっかないけどあと何カ月かでまた冬タイヤの時期だ 夏はあっという間に過ぎてお盆の頃からストーブのCM そのあと冬タイヤのCM 考えると憂鬱な気分の道民です😱
なんですが → なのですが走るもんです → 走るものです減ってる → 減っているなってる → なっている
いつも見てます。車の車検やってるものです。。貨物のホイルじゃなくとも2019年もそうでしたが、車検は通ります。ホイルがJWLマークが入ってない乗用車タイプでもOKです。検査官は何も言いませんし、法律も変わりました。そのアルミに乗用車用のプライスが入ってないタイヤで検査合格しますよ、毎日ほとんど車検場に検査に行っております。その貨物に14インチホイルでもOKです。新規車検の時だけ私はプライスタイヤで検査にもって行きます。参考にしてください。
オートバックスは独自の車検みたいですよ
ブラックアイスバーンには、十分に気よつけ下さい❗😳スタッドレスや4WDでもブラックアイスバーンでは止まりません❗😓
ええおもちゃを手に入れて楽しそう
私も愛車サンバーにネットで買った激安スタッドレスを履かせてます。走行性能を追求するクルマじゃ無いので年中それで走って履き潰すつもりです。そうやって2〜3年で交換し続けた方がスタッドレスタイヤの経年劣化等の性能低下に上手く対処できると思ってます。
お疲れ様です、このくらいの積雪だと、四駆スタッドレスだと余裕ですね、でも夜中に一人で行かない決断は正しかったと思います、軽バンや軽トラって荷物積まないと確かにグリップ弱い時あります、昔スキー場の仕事でもっと深い雪の時でしたが四駆軽トラ、荷物空状態で駐車場走ってたら、雪で車が浮いてしまい亀状態wになってしまい動けなくなったことありました😅雪中車中泊気をつけて楽しんでください👍
積雪やよっぽどのアイスバーンでない道では四駆の軽であれば回転数、半クラッチ、タイヤを転がすというのを意識すれば簡単に走れてるのでらんたいむさんはかなりタイヤの転がし方が上手いから滑ってないんだと推測します。積雪や軽いアイスバーンで四駆であずって進めない人と言うのはタイヤを転がす意識のできてない人だと言ってもいいです!雪国初心者の方、あまり雪道慣れてない方は是非ゆっくりタイヤを転がして発進というのを意識するだけで格段にスムーズな発信ができるようになります。これによりスタッドレスタイヤを減らしにくい発進もできるので心がけると良いです。雪国歴=年齢の元タイヤ兼カー用品店店員の戯れ言でした^^;長々と失礼しました!
遊ぶ時は他人に迷惑かけない、大前提ですね。場所選びの苦労が伺えます。私も運転手なので雪道はわかります。けど楽しそうだなぁ😁気を付けて😃
みなさんがコメされていますが、気をつけてくださいね。4WD&スタッドレスは素晴らしいんですが、素晴らしすぎてドライバーが実力以上のところに入ってしまい立ち往生や事故しがちなんです。らんたいむさんが今まで通りの注意深さといい意味の臆病さで雪中に出られると、強力な味方になってくれます。
積雪はスタッドレスは得意です。但し、アイスバーンはスタッドレスの能力が出ます。 軽は車重が無いのでグリップしにくいです、どうか道中、ご安全に!
バン用タイヤは6プライなのでタイヤが硬い感じですよね。設計自体が荷物を積む事を想定してロングライフですが荷物を乗せないとグリップが効きにくいかも知れませんね。自分は岩手に住んでますが個人的には13インチサイズにしてロードインデックスを確保した上で、乗用車用のブリザック、VRX、WM02がオススメですね。乗り心地が良い上にタイヤの効きが段違いです。
0:28他の方も指摘してますが車両総重量3.5t以下で最大積載量500kg以下の貨物車(1・4ナンバー)はJWT刻印の乗用車用の アルミホイールでも車検通ります平成26年からOKになってます軽なら装着しても全く問題ありません
スタッドレスが本領発揮(性能差が発生)するのは、アイスバーンですね。積雪路は、スタッドレスの溝が雪を掴んでくれるので、あまり国産、アジアンの差は出ません。アイスバーン(氷上)は、タイヤと氷上の間に出来る水を、いかに早く吸収、排出し、滑らなくするかが重要になる為、どうしても、値段での性能差が出てきます。アイスバーンを走行する機会が多いのであれば、予算が許す範囲内で、1番な製品を選ばれた方が良いと思います。後、軽4で林道っぽい積雪路への突入はおすすめしません。積雪路の雪質が硬くなってしまってた場合、軽さが災いして亀さんになって身動きがとれなくなってしまう可能性が高いです。
ノーマルタイヤならともかく、雪国の人はスタッドレスは国産タイヤという人がほとんどだと思います。四駆もフルタイムとパートタイムでは走りが違いますし、パートタイムの一瞬の滑りには慣れが必要です。滑って目の前に電柱が来たらなかなかアクセル踏めないですから。積雪のある広い駐車場などで四駆の挙動をみる事はとても大事です。四駆だからといって止まるのは一緒だし、逆に重量があるので二駆より止まりません。
北海道民ですが私は台湾のナンカン、中国製造のピレリを使用しています。どちらも3シーズン履いてますが全く問題無しです。雪国、特に北海道はブリヂストン崇拝者が多いですね。確かに信頼性はありますがいかんせん強気の価格設定で2台所有の自分は破産しますので、アジアンタイヤを使用しています。
凍った道は大丈夫ですかね?制動距離が気になります。
オートバックスのタイヤは、メーカーとコラボなので、安くて良い製品が沢山ありますよね。私もたくさん使ってます。
格安スタッドレスタイヤでも安全な速度であれば、問題無く走れましたね👍いま乗っている車にはスタッドレスタイヤは履いた事がありませんが、今回の動画で検討しようと思いました👍
スタッドレスを履いての雪道走行は「走れるか」よりも「安全に止まれるか」を重視しておいた方がいいかと思います。滑り始めたらどうしようもないですし。出来れば、雪が降った時に、実際に長距離を走る前に安全な広場を使って、直進で危険じゃない程度の速度からの急制動のテストが出来れば挙動の感覚がつかめるかと。(経年でへたってくるので、毎年シーズン初めに止まれる感覚をアジャストしておくという意味合いもあります)
激安スタットレスタイヤであっても問題なくスリップせず路面凍結は除きFF前輪駆動と4輪駆動の違いがハッキリ解る動画ですね!
アイスバーンや緊急ブレーキのの時に差が出るんじゃないですか?激褒めしてるけど、過信は禁物でしょう
朱雀 どんなタイヤでも滑る時は滑ります。滑らないように道路状況や天気をよく見て運転者が気をつけないといけないですね。
こちら新潟県民ですが、ノーマルタイヤでもスタッドレスでも凍っていたら止まらないのは一緒です。いつでも止まれる速度で走ることが大事。4輪駆動でスタッドレスならそうそうスタックはしませんよ。よっぽどの積雪がないかぎりですが。
雪道は他の車が走ってわだちがある方が、ハンドルとられるので、新雪を走るほうが楽です、タイヤですが、雪道ならタイヤは中古でも、溝があれば大丈夫ですが、アイスバーンなどの氷の所は、タイヤのゴムが古いとグリップが効きが弱くなるので、注意が必要です、基本的にはスピードを出さなければなんとかなります、あと積雪がある時は、タイヤが細いより、太い方がはまりませんよ
ワイパーも冬用にしたほうがいいですね。
雪質によりますよね。水分少ないサラッサラの雪だと踏んでもコシが無い(踏み固まらない)ので、積雪量によっては厳しいし、下がアイスバーンの上に水分たっぷりのシャバシャバの雪だとこれまたコシが無いので厳しい。自分が7000円で買った中古アルトにはやはりスタッドレスに金かけられない(車両購入費を上回る)ので、いつも行ってるガソリンスタンドで新品ブリザックを一本900円で買いました(ただし組み替えはスタンドのチェンジャー使って自分でやる、という条件付き)。
雪道の検証お疲れ様でした⛄⛄スタッドレスも種類により性能が色々なので参考になります👍👍
通行止めにするのは良いとしても、やるならもっと手前に【この先通行止め!】の案内版を表示するべき。奥まで進んできたのに、突然路肩も無い狭い場所にバリケードを置かれたらそこまで来たここまで来た努力は無駄になるし、Uターンするのも危険だから、バリケードを設置するのであれば、もっと安全にUターンが出来る場所に変えるべき。
こんばんは‼️雪中車中泊の前と後ですね。なるほどです😲😲😲
軽トラに安いスタッドレスを着けましたが全く問題を感じません♪
激安スタッドレスタイヤは、おそらく韓国製です。新品なので今期は大丈夫ですが、2~3シーズン目になるとタイヤのゴム質が硬くなりスタッドレスタイヤの性能が落ちます。気を付けて下さいね!日本製のスタッドレスタイヤは、日本の雪質に合わせたゴム質にしてる為、3~4シーズンくらいまでは性能維持してますが、4~5シーズン目になるとゴム質が硬くなり始める為、その頃が交換時期になります。(あくまでも、個人的感想です)
一応チェーンも持っておいた方がいいですよ
スタッドレスタイヤを履いていてもチェーン、スコップ、長靴、ネオプレーンの手袋あると便利です。
雪道の走り方、勉強になります!
雪には素人やがもりもり上がっても、下りが恐そう行きはよいよい帰りは…気をつけてね
道民です。新井田さんもおっしゃっている通り、北海道と本州の雪質の違いがあるかもしれませんが、スタッドレスであればメーカーに寄らず雪道は意外と滑りません。問題は道が凍ったときですね。FF車に乗っていますが、冬も問題なく走っています。フリードスパイクでも全く問題ないですよ~。アクセルの踏みすぎ、急発進、急ブレーキ、急ハンドルだけ、気を付ければFFでも大丈夫です^^
スタッドレス買おうかなーって思ってみています。エブリィパートタイム四駆です。
買えよ。
夏タイヤも冬タイヤも本来の性能が出せるのは一皮剥いてからですよ。新品を買う場合は早めの履き替えをお勧めします。格安タイヤと有名メーカータイヤでも1年目は余程シビアに見ない限り性能差は感じないと思いますよ。ただ、タイヤの劣化(ゴムの硬化)が違うので3年目くらいからはゴムの硬さをチェックした方がイイかも。保管の仕方にもよりますけどね。
雪道は登りより下りが危ないので、気を付けてくださいね。 エンジンブレーキを上手く使って安全走行をしましょう。
「スタッドレスタイヤで活動の幅が広がる」なるほどその通りですね!
らんたいむさんこんばんは。スタッドレスタイヤはだいぶ前から海外ブランドもタイヤの山がしっかり有れば全然問題無いと思います。多分皆様が名前のわかるブランドの方が良いと思いますが値段の問題もありますしまたはっきり言ってその違いが値段の安いブランド程の違いがわからないと思います。でもなければ話にならないので履いてて良かったスタッドレスタイヤと思います。
どこのメーカーなのか気になりますね~参考になる良い動画ありがとうございます。私は今年はイエローハットさんの格安、ピ...リ―のスタッドレスタイヤ買いました。面白い動画まってます、頑張って下さい。
BSやダンロップでも4本16000円ぐらいで買えるけどな
岡山の山の中ですね。谷が多く、道が狭いので、気を付けて下さいね。
色々な格安のタイヤがあると思いますが、私は寒冷地の北海道にて三大メーカーであるブリジストン、ヨコハマ、ダンロップを経験しました、ダンロップは普通に効きます、ヨコハマは限界を超えるまでの性能は良いですが限界を超えると制御不能です、で私はBSを愛用してます、BSは数年経過しても効きは変わりません、かえって一年後のほうが表面が摩耗していて制動力が良くなっています、で私はBSの性能の進化共に冬道走行を楽しんでます、それにBSはグリップの限界が近くなると少し横滑りが出てきます、そこで速度を制御すると安全に走行できます、冬道は事故がが多いですが、その事故車の装着している、タイヤのメーカーも公表して欲しいと思ってます、以上BSの冬タイヤを長年愛用している私の意見です、参考にしてもらい冬道を安全に走行してもらえれば幸いです
いつも楽しく見ています。私は、札幌在住、わざわざ車中泊用にスタッドレス購入?(笑)北海道みたいに気温が下がる寒冷地は、やっぱりスタッドレスは、石橋さん(BS)です!
東北ですが、やっぱり石橋さんですね。少しお高いですが。
新雪は車高と積雪量に気を付けないと亀の子になっちゃいますね。以前、スタッドレスだからと甘く見て車を出そうとしたら、車がお腹でふかふかの雪にのっかた状態になって完全に亀の子になってしまいました。タイヤが接地するまでスコップで車体の下の雪を掻き出さねばならず往生しました🥶
オートバックス=ファルケンタイヤですね‼︎個人的に好きです。好みもあるのでしょうけど。安くて良いタイヤ。
新雪なら最強の業務バンなら安心ですね。まあかなり年季が入っているので無理しないで労わるらんたいむさんの運転なら安心に見えます。安全運転で楽しんで我々にその思いを少し動画で分けて頂ければと思います。
面白そうなおもちゃ手に入れましたね 燃費はどうです?
「ギリギリで脱出出来ないらんたいむ」さんを見てみたかった…とも、思わなくもない…。いやいや、危険と紙一重の雪中車中泊ですから、そんな危ない橋を渡らないとは思います。雪道に慣れない運転手は、それすら判断がつかないのです。だから、らんたいむさんの、雪中車中泊は余計に楽しんで拝聴できます。
高価なBS、ヨコハマを5年履くか? オートバックスの安価なタイヤ買って2年で買い替えか? って感じですかね。
車のことよくわからないけど、良かったですよね
いつも動画楽しみにしています!
1コメおめ!
軽四貨物のアルミはJWL-TじゃなくてJWLでも車検に通るんだが、、、、
通るんだが → 通るのだが
@@シロチビ-h3p どっちでもええやろw
ひとつ気になったのですが、ホイールナットは交換されましたか?ホンダ純正は球面ナット、汎用アルミは60度テーパーナットで異なるので・・・。
らんたいむさんの行動力、羨ましい限りです😆💦
こんばんは、事前の情報収集及び経験則特殊な場所での車中泊心得ためになりました👍ではでは✋
アクティのタイヤ、12インチの145サイズで、ダンロップのウィンターマックスがAmazonで3500円で送料無料で売ってますよ。オートバックスは意外と高いです笑あと、新品のスタッドレスは雪道を走る前に乾燥路で100km程走って慣らす事をオススメします。北国では常識ですよ。
Muy buen video saludos from León gto MX
確か平成26年に基準改定で軽バンでもJWL規格対応してればJWL-TじゃなくてもホイールはOKなはず。タイヤもロードインデックスが基準みたしてればLTじゃなくてもOKになってるはず。あと、たしかオートバックスのノーストレックがファルケン、アイスエスポルテはブリジストンが作ってたはず。
それが……検査員よって違います………
それは検査員が間違ってます。法律書出させて勉強させましょ
真ん中エンジンだから良い感じにトラクションかかってるんでしょうね、
その昔、4WD車が大流行した頃、雪道での4WD車の事故が増えました。理由は簡単で、駆動輪が2WDの倍になるのでよく走るのですが、制動力は2WDと同じなので止まれずに事故を起こす人が増えたのです。らんたいむさんは慎重に運転されているので大丈夫だとは思いますが、4WDは過信せず、制動力は2WDと同じと忘れずに安全運転を心がけましょう。あくまでスタック防止の為と考えておくのがお勧めです。
LTタイヤ?サイズは12か13ですか?ホイルの問題がイマイチ分からないです、北海道在住です😆🎵🎵オフセットとJ、インチ以外に何の問題が有ったのか教えて下さい。
貨物車の規格(JWL-T)を取ってない普通のホイールだと思いますよ。厳しい検査場では車検に通らない場合もある。検査員にもよりますけどね。基本的にはダメなんでしょうね。
法律変わったのでそのアルミでも車検通ると思いますが。軽トラと軽バン今は乗用タイヤでも行けるようになりましたよ。
次はショックアブソーバーを交換動画ですね!
昔ここのオートバックスで当て逃げされたなー
開け逃げ最低だな警察言いな。
おおとばっくす、スゲえ( ´;゚;∀;゚;)
オートバックスの安物スタッドレスも馬鹿にはできないですよ。6年前に大雪が降った際2シーズン目だったにもかかわらず普通に走れました。ノーストレックN2というタイヤでした。
N2とその後発売されたN3も一応ダンロップが製造してます
なかなか、イベントでれなくてらんたいむシールもらえない。らんたいむシール是非ほしいそして、らんたいむさんとお話ししたい
たのしそうやな~
車中泊は事前の調査と判断力が必要だと分かりました。らんたいむさんならではの動画ですね。
オートバックスブランドでも雪には効きます。しかし、アイスバーンにはちょいと不安。それと、濡れた路面での高速走行は直進性が・・。でも高速走行はあまりしないですよね。あとは、スノードライブの際は一応脱出用のスコップも用意しておきましょう。
このタイヤヨコハマタイヤと同じ工場で作っていますロゴはオートバックスになっておりますが中身はヨコハマです、ちなみに私も履いてますが、安全速度で走る分には問題ありません。
オートバックスPBのスタッドレスタイヤはダンロップとブリヂストンでは?
本州で新品スタッドレスと4WDなら余裕綽々で走行出来ますね。
らんタイムさん情報網がすごいですね
新雪は 実は 滑らない
お疲れ様です‼こんな所でJAF呼びたくないですよね〜👍💦日中の下見大事ですね。中古タイヤでも良い仕事してますなあ〜
安全に楽しむのがなによりデスね🤭
4駆なんだから安いスタッドレスても新品は大丈夫。問題は劣化してゴムが硬化した時だよ。
オートバックスオリジナルは国内メーカーの国産だと店員さんに聞いた事があります。ゴムが比較的柔らかいので食いつきがよく性能は価格以上にいいですが柔らかい分ゴムの劣化が早いので、性能の劣化を考慮するとできれば1シーズン、長くても2シーズンで交換を推奨したいそうです。
冬道は腕ですよ、俺の86にも冬はケンダの215/45/17激安スタッドレスですよ1本6900円です
スタッドレスタイヤすごいね
4駆は確かに良いんですけど、過信しすぎるのは良く無いですよ。滑ると手が付けられなくなるんで気を付けてください。今回は雪だけだったみたいで良かったです ^^) 溶けだしたアイスバーンとかシャーベットはいきなり滑るんで(-_-;)
4WDでの雪道走行はノーマルタイヤでも走るんです。夏タイヤだと止まらない・曲がれないんです。安物のスタッドレスタイヤ、雪国の人は買いません。
ナビはヤフーカーナビでされるといいですょ^_^通行止めとか情報をいろいろと教えてくれます(^^)
新雪の場合はノーマルタイヤでも何とか走れますよ。かつてこのような状態の坂道をノーマルで何度か走ったことあります。
エンジンが運転席の下じゃなくて後輪寄りにあるから雪道には強いかも。
走行距離25万キロ、なかなか良い情報をありがとうございます👋😸メーカーは、オートバックスのタイヤでしょうか??25万キロ走っても全然大丈夫ですね👌乗り方次第ですかね👌
最高⭐️
こんばんは😊😊😊安心出来るドライブが1番ですものね😊特に雪道❄️ ついつい好奇心と恐怖心にテンションが上がってしまいがちになって、事故の危険性が高まります💦💦💦いや〜、でもスタッドレスすごいなぁ🤗🤗🤗
当初の車中泊場所って、旧志戸坂峠じゃないですか( ゚Д゚)その先の旧志戸坂トンネルって、もう封鎖されてるけど昔は有名な心霊スポットですよ💧昔は何度も肝試しに行った思い出がw トンネルに入った後の帰り道に、事故にあったり、車が故障したりした人が何人か居ます。余りオススメ出来る場所ではありませんよ。県北民には結構有名
新品ならどれでも似たり寄ったりだよ。少し時間が経ってから真価がわかる。高速飛ばして温度が上がった時に摩耗が凄いとかだけども2シーズンぐらいで履き潰すならいいんじゃね?
こんばんは!ひろじです!あれくらいの積雪なら、2駆で行けますなー!
( ˙³˙) あんまがんばると去年のわしみたいになっちゃうぞw
高いタイヤアルミホイル付きで、その価格だよ、それに鉄製のほいるなら処分に困っているから新品がタダでもらえますよ、雪国でかったら良かったのに
つけたての新しいタイヤでインプレッションして意味ある?ひと皮剥いてからでしょうね本来の性能は、200Km以上舗装路走ってからやって。それにその雪じゃスタットレスタイヤじゃなくても走れる。流行りのオールシーズンで十分。スタットレスタイヤなら夜中や早朝の冷えた時にアイスバーンで試さないと意味ないよ。
オートバックスさん最高ですね👍
おっと、どうした?3日連続のUPとわ!?らんさんの中で何かスイッチが入ったのかw
らんさん、乙です。コメ主も同じ車(バモス、5MT、4WD)乗ってますが、オートバッ〇スよりもイエロー〇ットのほうがタイヤやすいですよ。コメ主は昨年、4本交換工賃、処分料込みで2万円以下無かったですから。しかも、安心のヨコハマタイヤ製でした。
追記 夏タイヤがヨコハマ製で、冬タイヤはトーヨー製でした。それでもコミコミ2万行かなかったですね。
農道を走る用途の軽トラに屋根つけただけなのが軽バンなのでグイグイ昇るんでしょうね
軽トラと軽バンは顔が同じでも構造はかなりちがいますよ。ホイールベースだったり、モノコックとフレームだったり。
その考え方は違うよ
新雪のところは何処のスタッドレスでも走ります。問題は圧雪路や凍結路で止まれるか‼️です。走らない‼️より止まらない‼️の方が危険なのです。
北海道の人間からなんですが 雪道なら安いスタッドレスでも 減ってるスタッドレスでもなんとか走るもんです☺️
アイスバーンになってる道は気をつけてくださいね。
この程度ならFFでもワラワラ走らさるねー
古いスタッドレスでミラーバーンはおっかないけど
あと何カ月かでまた冬タイヤの時期だ 夏はあっという間に過ぎてお盆の頃から
ストーブのCM そのあと冬タイヤのCM 考えると憂鬱な気分の道民です😱
なんですが → なのですが
走るもんです → 走るものです
減ってる → 減っている
なってる → なっている
いつも見てます。車の車検やってるものです。。貨物のホイルじゃなくとも2019年もそうでしたが、車検は通ります。ホイルがJWLマークが入ってない乗用車タイプでもOKです。検査官は何も言いませんし、法律も変わりました。そのアルミに乗用車用のプライスが入ってないタイヤで検査合格しますよ、毎日ほとんど車検場に検査に行っております。その貨物に14インチホイルでもOKです。新規車検の時だけ私はプライスタイヤで検査にもって行きます。参考にしてください。
オートバックスは独自の車検みたいですよ
ブラックアイスバーンには、十分に気よつけ下さい❗😳スタッドレスや4WDでもブラックアイスバーンでは止まりません❗😓
ええおもちゃを手に入れて楽しそう
私も愛車サンバーにネットで買った激安スタッドレスを履かせてます。走行性能を追求するクルマじゃ無いので年中それで走って履き潰すつもりです。そうやって2〜3年で交換し続けた方がスタッドレスタイヤの経年劣化等の性能低下に上手く対処できると思ってます。
お疲れ様です、このくらいの積雪だと、四駆スタッドレスだと余裕ですね、でも夜中に一人で行かない決断は正しかったと思います、軽バンや軽トラって荷物積まないと確かにグリップ弱い時あります、昔スキー場の仕事でもっと深い雪の時でしたが四駆軽トラ、荷物空状態で駐車場走ってたら、雪で車が浮いてしまい亀状態wになってしまい動けなくなったことありました😅
雪中車中泊気をつけて楽しんでください👍
積雪やよっぽどのアイスバーンでない道では四駆の軽であれば回転数、半クラッチ、タイヤを転がすというのを意識すれば簡単に走れてるのでらんたいむさんはかなりタイヤの転がし方が上手いから滑ってないんだと推測します。
積雪や軽いアイスバーンで四駆であずって進めない人と言うのはタイヤを転がす意識のできてない人だと言ってもいいです!
雪国初心者の方、あまり雪道慣れてない方は是非ゆっくりタイヤを転がして発進というのを意識するだけで格段にスムーズな発信ができるようになります。
これによりスタッドレスタイヤを減らしにくい発進もできるので心がけると良いです。
雪国歴=年齢の元タイヤ兼カー用品店店員の戯れ言でした^^;長々と失礼しました!
遊ぶ時は他人に迷惑かけない、大前提ですね。場所選びの苦労が伺えます。私も運転手なので雪道はわかります。けど楽しそうだなぁ😁気を付けて😃
みなさんがコメされていますが、気をつけてくださいね。
4WD&スタッドレスは素晴らしいんですが、素晴らしすぎてドライバーが実力以上のところに入ってしまい立ち往生や事故しがちなんです。
らんたいむさんが今まで通りの注意深さといい意味の臆病さで雪中に出られると、強力な味方になってくれます。
積雪はスタッドレスは得意です。但し、アイスバーンはスタッドレスの能力が出ます。 軽は車重が無いのでグリップしにくいです、どうか道中、ご安全に!
バン用タイヤは6プライなのでタイヤが硬い感じですよね。設計自体が荷物を積む事を想定してロングライフですが荷物を乗せないとグリップが効きにくいかも知れませんね。
自分は岩手に住んでますが個人的には13インチサイズにしてロードインデックスを確保した上で、乗用車用のブリザック、VRX、WM02がオススメですね。乗り心地が良い上にタイヤの効きが段違いです。
0:28
他の方も指摘してますが
車両総重量3.5t以下で
最大積載量500kg以下の
貨物車(1・4ナンバー)は
JWT刻印の乗用車用の
アルミホイールでも車検通ります
平成26年からOKになってます
軽なら装着しても全く問題ありません
スタッドレスが本領発揮(性能差が発生)するのは、アイスバーンですね。積雪路は、スタッドレスの溝が雪を掴んでくれるので、あまり国産、アジアンの差は出ません。アイスバーン(氷上)は、タイヤと氷上の間に出来る水を、いかに早く吸収、排出し、滑らなくするかが重要になる為、どうしても、値段での性能差が出てきます。アイスバーンを走行する機会が多いのであれば、予算が許す範囲内で、1番な製品を選ばれた方が良いと思います。後、軽4で林道っぽい積雪路への突入はおすすめしません。積雪路の雪質が硬くなってしまってた場合、軽さが災いして亀さんになって身動きがとれなくなってしまう可能性が高いです。
ノーマルタイヤならともかく、雪国の人はスタッドレスは国産タイヤという人がほとんどだと思います。四駆もフルタイムとパートタイムでは走りが違いますし、パートタイムの一瞬の滑りには慣れが必要です。滑って目の前に電柱が来たらなかなかアクセル踏めないですから。積雪のある広い駐車場などで四駆の挙動をみる事はとても大事です。四駆だからといって止まるのは一緒だし、逆に重量があるので二駆より止まりません。
北海道民ですが私は台湾のナンカン、中国製造のピレリを使用しています。どちらも3シーズン履いてますが全く問題無しです。雪国、特に北海道はブリヂストン崇拝者が多いですね。確かに信頼性はありますがいかんせん強気の価格設定で2台所有の自分は破産しますので、アジアンタイヤを使用しています。
凍った道は大丈夫ですかね?制動距離が気になります。
オートバックスのタイヤは、メーカーとコラボなので、安くて良い製品が沢山ありますよね。私もたくさん使ってます。
格安スタッドレスタイヤでも安全な速度であれば、問題無く走れましたね👍
いま乗っている車にはスタッドレスタイヤは
履いた事がありませんが、今回の動画で検討しようと思いました👍
スタッドレスを履いての雪道走行は「走れるか」よりも「安全に止まれるか」を重視しておいた方がいいかと思います。
滑り始めたらどうしようもないですし。
出来れば、雪が降った時に、実際に長距離を走る前に安全な広場を使って、直進で危険じゃない程度の速度からの急制
動のテストが出来れば挙動の感覚がつかめるかと。
(経年でへたってくるので、毎年シーズン初めに止まれる感覚をアジャストしておくという意味合いもあります)
激安スタットレスタイヤであっても問題なくスリップせず路面凍結は除きFF前輪駆動と4輪駆動の違いがハッキリ解る動画ですね!
アイスバーンや緊急ブレーキのの時に差が出るんじゃないですか?
激褒めしてるけど、過信は禁物でしょう
朱雀 どんなタイヤでも滑る時は滑ります。滑らないように道路状況や天気をよく見て運転者が気をつけないといけないですね。
こちら新潟県民ですが、ノーマルタイヤでもスタッドレスでも凍っていたら止まらないのは一緒です。
いつでも止まれる速度で走ることが大事。
4輪駆動でスタッドレスならそうそうスタックはしませんよ。よっぽどの積雪がないかぎりですが。
雪道は他の車が走ってわだちがある方が、ハンドルとられるので、新雪を走るほうが楽です、タイヤですが、雪道ならタイヤは中古でも、溝があれば大丈夫ですが、アイスバーンなどの氷の所は、タイヤのゴムが古いとグリップが効きが弱くなるので、注意が必要です、基本的にはスピードを出さなければなんとかなります、あと積雪がある時は、タイヤが細いより、太い方がはまりませんよ
ワイパーも冬用にしたほうがいいですね。
雪質によりますよね。水分少ないサラッサラの雪だと踏んでもコシが無い(踏み固まらない)ので、積雪量によっては厳しいし、下がアイスバーンの上に水分たっぷりのシャバシャバの雪だとこれまたコシが無いので厳しい。
自分が7000円で買った中古アルトにはやはりスタッドレスに金かけられない(車両購入費を上回る)ので、いつも行ってるガソリンスタンドで新品ブリザックを一本900円で買いました(ただし組み替えはスタンドのチェンジャー使って自分でやる、という条件付き)。
雪道の検証お疲れ様でした⛄⛄
スタッドレスも種類により性能が色々なので参考になります👍👍
通行止めにするのは良いとしても、やるならもっと手前に【この先通行止め!】の案内版を表示するべき。
奥まで進んできたのに、突然路肩も無い狭い場所にバリケードを置かれたらそこまで来たここまで来た努力は無駄になるし、Uターンするのも危険だから、バリケードを設置するのであれば、もっと安全にUターンが出来る場所に変えるべき。
こんばんは‼️雪中車中泊の前と後ですね。なるほどです😲😲😲
軽トラに安いスタッドレスを着けましたが全く問題を感じません♪
激安スタッドレスタイヤは、おそらく韓国製です。新品なので今期は大丈夫ですが、2~3シーズン目になるとタイヤのゴム質が硬くなりスタッドレスタイヤの性能が落ちます。気を付けて下さいね!
日本製のスタッドレスタイヤは、日本の雪質に合わせたゴム質にしてる為、3~4シーズンくらいまでは性能維持してますが、4~5シーズン目になるとゴム質が硬くなり始める為、その頃が交換時期になります。
(あくまでも、個人的感想です)
一応チェーンも持っておいた方がいいですよ
スタッドレスタイヤを履いていてもチェーン、スコップ、長靴、ネオプレーンの手袋あると便利です。
雪道の走り方、勉強になります!
雪には素人やがもりもり上がっても、下りが恐そう
行きはよいよい帰りは…気をつけてね
道民です。新井田さんもおっしゃっている通り、北海道と本州の雪質の違いがあるかもしれませんが、スタッドレスであればメーカーに寄らず雪道は意外と滑りません。問題は道が凍ったときですね。FF車に乗っていますが、冬も問題なく走っています。フリードスパイクでも全く問題ないですよ~。アクセルの踏みすぎ、急発進、急ブレーキ、急ハンドルだけ、気を付ければFFでも大丈夫です^^
スタッドレス買おうかなーって思ってみています。エブリィパートタイム四駆です。
買えよ。
夏タイヤも冬タイヤも本来の性能が出せるのは一皮剥いてからですよ。
新品を買う場合は早めの履き替えをお勧めします。
格安タイヤと有名メーカータイヤでも1年目は余程シビアに見ない限り
性能差は感じないと思いますよ。ただ、タイヤの劣化(ゴムの硬化)が違うので
3年目くらいからはゴムの硬さをチェックした方がイイかも。
保管の仕方にもよりますけどね。
雪道は登りより下りが危ないので、気を付けてくださいね。
エンジンブレーキを上手く使って安全走行をしましょう。
「スタッドレスタイヤで活動の幅が広がる」
なるほどその通りですね!
らんたいむさんこんばんは。スタッドレスタイヤはだいぶ前から海外ブランドもタイヤの山がしっかり有れば全然問題無いと思います。多分皆様が名前のわかるブランドの方が良いと思いますが値段の問題もありますしまたはっきり言ってその違いが値段の安いブランド程の違いがわからないと思います。でもなければ話にならないので履いてて良かったスタッドレスタイヤと思います。
どこのメーカーなのか気になりますね~参考になる良い動画ありがとうございます。私は今年はイエローハットさんの格安、ピ...リ―のスタッドレスタイヤ買いました。面白い動画まってます、頑張って下さい。
BSやダンロップでも4本16000円ぐらいで買えるけどな
岡山の山の中ですね。谷が多く、道が狭いので、気を付けて下さいね。
色々な格安のタイヤがあると思いますが、私は寒冷地の北海道にて三大メーカーであるブリジストン、ヨコハマ、ダンロップを経験しました、ダンロップは普通に効きます、ヨコハマは限界を超えるまでの性能は良いですが限界を超えると制御不能です、で私はBSを愛用してます、BSは数年経過しても効きは変わりません、かえって一年後のほうが表面が摩耗していて制動力が良くなっています、で私はBSの性能の進化共に冬道走行を楽しんでます、それにBSはグリップの限界が近くなると少し横滑りが出てきます、そこで速度を制御すると安全に走行できます、冬道は事故がが多いですが、その事故車の装着している、タイヤのメーカーも公表して欲しいと思ってます、以上BSの冬タイヤを長年愛用している私の意見です、参考にしてもらい冬道を安全に走行してもらえれば幸いです
いつも楽しく見ています。私は、札幌在住、わざわざ車中泊用にスタッドレス購入?(笑)
北海道みたいに気温が下がる寒冷地は、やっぱりスタッドレスは、石橋さん(BS)です!
東北ですが、やっぱり石橋さんですね。少しお高いですが。
新雪は車高と積雪量に気を付けないと亀の子になっちゃいますね。以前、スタッドレスだからと甘く見て車を出そうとしたら、車がお腹でふかふかの雪にのっかた状態になって完全に亀の子になってしまいました。タイヤが接地するまでスコップで車体の下の雪を掻き出さねばならず往生しました🥶
オートバックス=ファルケンタイヤですね‼︎個人的に好きです。好みもあるのでしょうけど。安くて良いタイヤ。
新雪なら最強の業務バンなら安心ですね。
まあかなり年季が入っているので無理しないで労わるらんたいむさんの運転なら安心に見えます。
安全運転で楽しんで我々にその思いを少し動画で分けて頂ければと思います。
面白そうなおもちゃ手に入れましたね 燃費はどうです?
「ギリギリで脱出出来ないらんたいむ」さんを見てみたかった…とも、思わなくもない…。
いやいや、危険と紙一重の雪中車中泊ですから、そんな危ない橋を渡らないとは思います。
雪道に慣れない運転手は、それすら判断がつかないのです。
だから、らんたいむさんの、雪中車中泊は余計に楽しんで拝聴できます。
高価なBS、ヨコハマを5年履くか? オートバックスの安価なタイヤ買って2年で買い替えか? って感じですかね。
車のことよくわからないけど、良かったですよね
いつも動画楽しみにしています!
1コメおめ!
軽四貨物のアルミはJWL-TじゃなくてJWLでも車検に通るんだが、、、、
通るんだが → 通るのだが
@@シロチビ-h3p どっちでもええやろw
ひとつ気になったのですが、ホイールナットは交換されましたか?
ホンダ純正は球面ナット、汎用アルミは60度テーパーナットで異なるので・・・。
らんたいむさんの行動力、羨ましい限りです😆💦
こんばんは、事前の情報収集及び経験則特殊な場所での車中泊心得ためになりました👍ではでは✋
アクティのタイヤ、12インチの145サイズで、ダンロップのウィンターマックスがAmazonで3500円で送料無料で売ってますよ。
オートバックスは意外と高いです笑
あと、新品のスタッドレスは雪道を走る前に乾燥路で100km程走って慣らす事をオススメします。
北国では常識ですよ。
Muy buen video saludos from León gto MX
確か平成26年に基準改定で軽バンでもJWL規格対応してればJWL-TじゃなくてもホイールはOKなはず。
タイヤもロードインデックスが基準みたしてればLTじゃなくてもOKになってるはず。
あと、たしかオートバックスのノーストレックがファルケン、アイスエスポルテはブリジストンが作ってたはず。
それが……検査員よって違います………
それは検査員が間違ってます。法律書出させて勉強させましょ
真ん中エンジンだから良い感じにトラクションかかってるんでしょうね、
その昔、4WD車が大流行した頃、雪道での4WD車の事故が増えました。理由は簡単で、駆動輪が2WDの倍になるのでよく走るのですが、制動力は2WDと同じなので止まれずに事故を起こす人が増えたのです。らんたいむさんは慎重に運転されているので大丈夫だとは思いますが、4WDは過信せず、制動力は2WDと同じと忘れずに安全運転を心がけましょう。あくまでスタック防止の為と考えておくのがお勧めです。
LTタイヤ?
サイズは12か13ですか?
ホイルの問題がイマイチ分からないです、北海道在住です😆🎵🎵
オフセットとJ、インチ以外に何の問題が有ったのか教えて下さい。
貨物車の規格(JWL-T)を取ってない普通のホイールだと思いますよ。
厳しい検査場では車検に通らない場合もある。検査員にもよりますけどね。
基本的にはダメなんでしょうね。
法律変わったのでそのアルミでも車検通ると思いますが。軽トラと軽バン今は乗用タイヤでも行けるようになりましたよ。
次はショックアブソーバーを交換動画ですね!
昔ここのオートバックスで当て逃げされたなー
開け逃げ最低だな警察言いな。
おおとばっくす、スゲえ( ´;゚;∀;゚;)
オートバックスの安物スタッドレスも馬鹿にはできないですよ。6年前に大雪が降った際2シーズン目だったにもかかわらず普通に走れました。ノーストレックN2というタイヤでした。
N2とその後発売されたN3も一応ダンロップが製造してます
なかなか、イベントでれなくてらんたいむシールもらえない。
らんたいむシール是非ほしい
そして、らんたいむさんとお話ししたい
たのしそうやな~
車中泊は事前の調査と判断力が必要だと分かりました。らんたいむさんならではの動画ですね。
オートバックスブランドでも雪には効きます。
しかし、アイスバーンにはちょいと不安。
それと、濡れた路面での高速走行は直進性が・・。でも高速走行はあまりしないですよね。
あとは、スノードライブの際は一応脱出用のスコップも用意しておきましょう。
このタイヤヨコハマタイヤと同じ工場で作っていますロゴはオートバックスになっておりますが中身はヨコハマです、ちなみに
私も履いてますが、安全速度で走る分には問題ありません。
オートバックスPBのスタッドレスタイヤはダンロップとブリヂストンでは?
本州で新品スタッドレスと4WDなら余裕綽々で走行出来ますね。
らんタイムさん情報網がすごいですね
新雪は 実は 滑らない
お疲れ様です‼こんな所でJAF呼びたくないですよね〜👍💦日中の下見大事ですね。中古タイヤでも良い仕事してますなあ〜
安全に楽しむのがなによりデスね🤭
4駆なんだから安いスタッドレスても新品は大丈夫。
問題は劣化してゴムが硬化した時だよ。
オートバックスオリジナルは国内メーカーの国産だと店員さんに聞いた事があります。
ゴムが比較的柔らかいので食いつきがよく性能は価格以上にいいですが柔らかい分ゴムの劣化が早いので、性能の劣化を考慮するとできれば1シーズン、長くても2シーズンで交換を推奨したいそうです。
冬道は腕ですよ、俺の86にも冬はケンダの215/45/17激安スタッドレスですよ
1本6900円です
スタッドレスタイヤすごいね
4駆は確かに良いんですけど、過信しすぎるのは良く無いですよ。滑ると手が付けられなくなるんで気を付けてください。
今回は雪だけだったみたいで良かったです ^^)
溶けだしたアイスバーンとかシャーベットはいきなり滑るんで(-_-;)
4WDでの雪道走行はノーマルタイヤでも走るんです。夏タイヤだと止まらない・曲がれないんです。
安物のスタッドレスタイヤ、雪国の人は買いません。
ナビはヤフーカーナビでされるといいですょ^_^通行止めとか情報をいろいろと教えてくれます(^^)
新雪の場合はノーマルタイヤでも何とか走れますよ。かつてこのような状態の坂道をノーマルで何度か走ったことあります。
エンジンが運転席の下じゃなくて後輪寄りにあるから雪道には強いかも。
走行距離25万キロ、
なかなか良い情報をありがとうございます👋😸
メーカーは、
オートバックスのタイヤでしょうか??
25万キロ走っても全然大丈夫ですね👌
乗り方次第ですかね👌
最高⭐️
こんばんは😊😊😊
安心出来るドライブが1番ですものね😊
特に雪道❄️
ついつい好奇心と恐怖心にテンションが上がってしまいがちになって、事故の危険性が高まります💦💦💦
いや〜、でもスタッドレスすごいなぁ🤗🤗🤗
当初の車中泊場所って、旧志戸坂峠じゃないですか( ゚Д゚)その先の旧志戸坂トンネルって、もう封鎖されてるけど昔は有名な心霊スポットですよ💧昔は何度も肝試しに行った思い出がw トンネルに入った後の帰り道に、事故にあったり、車が故障したりした人が何人か居ます。余りオススメ出来る場所ではありませんよ。県北民には結構有名
新品ならどれでも似たり寄ったりだよ。少し時間が経ってから真価がわかる。高速飛ばして温度が上がった時に摩耗が凄いとかだけども2シーズンぐらいで履き潰すならいいんじゃね?
こんばんは!ひろじです!
あれくらいの積雪なら、2駆で行けますなー!
( ˙³˙) あんまがんばると去年のわしみたいになっちゃうぞw
高いタイヤアルミホイル付きで、その価格だよ、それに鉄製のほいるなら処分に困っているから新品がタダでもらえますよ、雪国でかったら良かったのに
つけたての新しいタイヤでインプレッションして意味ある?ひと皮剥いてからでしょうね本来の性能は、200Km以上舗装路走ってからやって。それにその雪じゃスタットレスタイヤじゃなくても走れる。流行りのオールシーズンで十分。
スタットレスタイヤなら夜中や早朝の冷えた時にアイスバーンで試さないと意味ないよ。
オートバックスさん最高ですね👍
おっと、どうした?
3日連続のUPとわ!?
らんさんの中で何かスイッチが入ったのかw
らんさん、乙です。
コメ主も同じ車(バモス、5MT、4WD)乗ってますが、オートバッ〇スよりもイエロー〇ットのほうがタイヤやすいですよ。
コメ主は昨年、4本交換工賃、処分料込みで2万円以下無かったですから。
しかも、安心のヨコハマタイヤ製でした。
追記 夏タイヤがヨコハマ製で、冬タイヤはトーヨー製でした。それでもコミコミ2万行かなかったですね。
農道を走る用途の軽トラに屋根つけただけなのが軽バンなのでグイグイ昇るんでしょうね
軽トラと軽バンは顔が同じでも構造はかなりちがいますよ。ホイールベースだったり、モノコックとフレームだったり。
その考え方は違うよ