可愛く♫使いやすく!ベビー用品収納! Baby 👶 goods storage🍼

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 129

  • @MarilynFukuseYuuri
    @MarilynFukuseYuuri  5 лет назад +39

    前回の動画は!
    これで20キロ痩せた!家で出来る引き締め痩せトレーニング法!【運動編】 ruclips.net/video/kpiIaT0s1-0/видео.html

  • @yuyu369_4
    @yuyu369_4 5 лет назад +576

    赤ちゃんいないのに見てるwww

    • @kinako.JO1
      @kinako.JO1 5 лет назад +44

      それな笑
      結婚すらしてないのに真面目に見ちゃう😂

    • @しいしい-f7n
      @しいしい-f7n 5 лет назад +48

      同じくですww
      まだ高校生で子供おらんのに見てるww

    • @ネソソ
      @ネソソ 5 лет назад +8

      ゆゆ わかるw

    • @ぷにちゃん-x1e
      @ぷにちゃん-x1e 5 лет назад +6

      わかる!
      めっちゃ真剣にみてた!

  • @MarilynFukuseYuuri
    @MarilynFukuseYuuri  5 лет назад +36

    ご視聴ありがとうございます!!!❤️
    ベビーベッドやワゴンなど概要欄にはりました!❤️

    • @ごまごま-m2d
      @ごまごま-m2d 5 лет назад +2

      かわいいガーゼなどはどちらで購入してますか?

    • @MarilynFukuseYuuri
      @MarilynFukuseYuuri  5 лет назад +2

      ごまごま
      西松屋です!!!!

    • @Themrfk19
      @Themrfk19 5 лет назад

      あせもの何使ってますか?

    • @高野ろはに
      @高野ろはに 5 лет назад

      amazonでベビメリーゴーランド探してるけどマリリンさん見たいのやつ見つかりませんでした😭😭😭😭

    • @ごまごま-m2d
      @ごまごま-m2d 5 лет назад

      @@MarilynFukuseYuuri 返信ありがとうございます 参考にさせてもらいます!

  • @mamas...
    @mamas... 5 лет назад +70

    字幕があると音量出さないで見れるので助かります!

  • @aubrigray4610
    @aubrigray4610 5 лет назад +6

    19歳だし子供もいないけど収納とか見るの大好き飽きない

  • @3ulove
    @3ulove 5 лет назад +69

    わー!デザイン迷ったから使ってくれててほんと嬉しい🥺♥️♥️♥️♥️

  • @ままべら
    @ままべら 5 лет назад +12

    マリリン何時も動画ありがとう😆💕✨。私の時代と又違い可愛い物が増えて、楽しく子育てできますね。私は、今度は孫だね✨💕まだ、できませんが💦💦、めいちゃん可愛いい鳴き声聞けました。めいちゃんゴメンね。すくすくと、育ちますように💗💗💗

  • @かずるん-o2y
    @かずるん-o2y 5 лет назад +25

    こういうの見ると二人目も欲しくなります。自分も20キロ増してやっと15キロ落とせたので.頑張って!

  • @芝本出帆
    @芝本出帆 5 лет назад +10

    友達が妊娠してお祝いをあげたいんですけど、妊婦さんって何貰ったら嬉しいのかとか、マタニティ向けのブランドでオススメのものとか教えて欲しいです🙏

  • @yu-77haru
    @yu-77haru 5 лет назад +1

    こんなにスヤスヤ寝ててくれるなんて✨私の息子は抱っこが大好きで常に抱っこしてないと泣いてたなあ〜😂😂そんな息子も7月に1歳になって、生まれたばっかの赤ちゃんがすでに懐かしい!!!笑笑

  • @自慢の我が子
    @自慢の我が子 3 года назад

    部屋がそんな広くないから
    悩むところだけど、、物はほんと勉強になります。♡♡いつもお綺麗です♥️大好き過ぎる

  • @エリマーニャ
    @エリマーニャ 5 лет назад +3

    3人目を断念したのですでにベビーグッズが懐かしくて…🥺💕
    おしりふき!なるほど~って思いました😳✨

  • @NaNa-cl7xb
    @NaNa-cl7xb 5 лет назад +7

    10月出産予定なので
    色々荷物揃えたので参考になります✨
    ラックは色違いの黒をたまたま持っていたのでそれを活用しようと思います♡

  • @まりん-h2o7h
    @まりん-h2o7h 5 лет назад +1

    遅くなってしまったけど、出産おめでとうございます🎵綺麗に収納してて、私も二児の母で懐かしく思いながら見てます🎵小さいうちの育児は大変だと思うけど、無理しないでやって下さい🍀

  • @user-ov7ik5xv2q
    @user-ov7ik5xv2q 4 года назад

    今妊娠8ヶ月です👶🏻
    そろそろきちんとベビーを迎える準備をしたいのでこの動画を参考にしたくて戻ってきました💙

  • @mu7578
    @mu7578 5 лет назад +6

    今5ヶ月なので色々参考になりました!

  • @簗瀬里奈
    @簗瀬里奈 5 лет назад +13

    2人目出産で新たに買い足した物ってありますか??
    一人目も二人目もマリリンさんと同級生で10月出産予定です!
    うちは兄弟の予定なんですが、ひまちゃんが使ってた物どのくらいめいちゃんに使ってますか?(服、肌着、おもちゃ、哺乳瓶、お世話グッズ等々)
    どこまで買い替えようか迷ってます😅

  • @rotring1984
    @rotring1984 5 лет назад

    なんだか元気出た!ゆうりさん、ありがとう😊

  • @pochi8529
    @pochi8529 5 лет назад +5

    これから赤ちゃんを迎える私にとってとてもありがたく、参考になりましたし、収納がとても綺麗で私もこういう風に綺麗に収納したいと思いました!ありがとうございます😊

  • @kannaiimuro1695
    @kannaiimuro1695 5 лет назад +37

    わぁ〜嬉しいです😆😻今まだ妊娠4カ月ですが参考にしたいと思います😍😍

    • @平井翠-x6x
      @平井翠-x6x 5 лет назад +4

      ゆめみん日和オススメです!
      双子の可愛い赤ちゃんとしっかりしてるお母さんです
      オムツのひかくをしたり離乳食作りをしたりして知りたかったことをしてくれます
      ぜひ見てください😙💕💕

    • @lovemickey1522
      @lovemickey1522 5 лет назад

      妊娠4ヶ月なんですかー?わたしも明日で4ヶ月なります💕3人目❤

    • @neruhachi1426
      @neruhachi1426 5 лет назад

      おめでとうございます💝楽しみにですね✨

  • @生ハム-l9p
    @生ハム-l9p 5 лет назад +1

    私まだ高校1年なのに、こーゆー動画みたらはやく子供が欲しくなる笑

  • @ryuji8115
    @ryuji8115 5 лет назад +1

    綺麗 👶🏻🖤
    憧れるわア こうゆうの

  • @ya1674
    @ya1674 5 лет назад +9

    小型犬の介護してますが、収納がとっても参考になりました!パンパースいいですよね♪

  • @アラレちゃん-h5t
    @アラレちゃん-h5t 5 лет назад +10

    え、待てよ…
    顔がシュッとしてきた感じする!!
    顔やせとか早すぎ…
    顔だけじゃなくて、全身もだろうけど…
    頑張ってる証がめっちゃ見える!!🥺

  • @yui1754
    @yui1754 5 лет назад

    めいちゃんスヤスヤ寝てる🥺💓
    新生児かわいいですね😳💗

  • @mikkosagiii7012
    @mikkosagiii7012 5 лет назад +2

    新生児の泣き声可愛い♬︎♡

  • @みぃけろ
    @みぃけろ 5 лет назад +1

    鼻水取り一緒ですー!
    7月上旬に長男産んで
    もーすぐ1ヶ月になります🥰
    そんな広い家に住んでないので
    置けそうにはないですが
    すごくスッキリしてて使いやすそうな収納ですね!!
    うちの子はベビーベッドで全然寝てくれなくて
    ずっと抱っこで困ってます😂

  • @rinan1611
    @rinan1611 5 лет назад +5

    もうすぐ5ヶ月になる子供と2歳の子供がいます✨
    うちの子たちはなぜかパンパースだと
    すぐに漏れてきちゃって…
    わたしのやり方が悪いのか
    合わないのか…
    パンパースお祝いでもらった分がたくさんあって使い切りたいのになかなか…
    何かコツとかってありますか?💦

  • @kaine3737
    @kaine3737 5 лет назад +9

    予定日まであと2日です!
    参考にさせてもらいます!

  • @mikannotane1
    @mikannotane1 5 лет назад +4

    ヘビちゃん枕は何を使われていますか?二人目同級生で嬉しい😄

  • @mimi-teddy9224
    @mimi-teddy9224 5 лет назад +7

    可愛いお部屋ですね!是非参考にさせてください💕💕 2人のお子さんを育てるのは大変だと思いますが、頑張ってくださいね。応援してます!でも、まずは体調第一ですよ〜😊

  • @tori-dm2gm
    @tori-dm2gm 5 лет назад +127

    私も7月後半に産みました!
    まだ産まれて9日しか経ってない赤ちゃんですがすっごくかわいいです☺️
    収納とってもおしゃれですね、参考にさせていただきます( ´ ▽ ` )

    • @renren0529
      @renren0529 5 лет назад +9

      おめでとうございます😍😍😍😍

    • @ze2606
      @ze2606 5 лет назад +5

      おめでとうございます!

    • @shikatanaidesho
      @shikatanaidesho 5 лет назад +5

      おめでとうございます!

    • @g_yi175
      @g_yi175 5 лет назад +4

      お疲れ様でした💕おめでとうございます🎉お互い育児頑張りましょう✨

  • @なひ-z7x
    @なひ-z7x 5 лет назад +1

    大人だけどベビーローション使ってる!赤ちゃん用やから安くていいよね!

  • @lovemickey1522
    @lovemickey1522 5 лет назад +1

    なるほど!
    おしりふき逆さにするといいんですね💕

  • @あきら-u8f3l
    @あきら-u8f3l 4 года назад

    最近旦那さんと収納について話してたので参考にします☺✨✨✨

  • @happyrich6414
    @happyrich6414 5 лет назад +4

    マリリンさんとても素敵な人私大好き❤🤗❤

  • @チビ汰-w5x
    @チビ汰-w5x 5 лет назад +2

    同じベビーローション使われていて勝手に友達のような気持ちになってしまいました(笑)
    これからも動画、頑張ってください☆

  • @e12-g4d
    @e12-g4d 5 лет назад +50

    ワタシもこれ一通り用意したけど一歳に近付くにつれてぐちゃぐちゃにされるし使わなくなった、、、笑

  • @佐-p9j
    @佐-p9j 5 лет назад +1

    自分にはまだ早いけどもっと見たいと思っちゃいました笑

  • @美しき天使
    @美しき天使 5 лет назад +2

    私も来年の1月に子供産まれます!
    参考にさせていただきます🥰🥰

    • @shinchanpien7392
      @shinchanpien7392 5 лет назад +1

      美しき天使 わたしも1月です😂冬だから大変だけど頑張りましょうね😂

  • @channel-qt9jc
    @channel-qt9jc 5 лет назад +1

    コストコのお尻ふき気になって確認したら本当に雲とか月の絵ありましたー!!始めて知りました★何か嬉しいです♪私もコストコのお尻ふき必須でストック大量にないと落ち着きません(笑)

  • @inahomisoraakachan7918
    @inahomisoraakachan7918 2 года назад

    It looks very cute and neat. Thank you . I started to order and I am better organized
    My room is in the style of many children in Japan with the raised bed.
    I use many of these products for my sensitive skin and they have helped me a lot
    I went to Japan in 2019. Cheers

  • @-reira-8821
    @-reira-8821 5 лет назад +3

    めちゃくちゃ可愛いですね!!
    あたしも甥っ子が2人いて次男が
    まだ2ヶ月で本当に可愛い♥
    最近は長男とお喋りしてるみたいです!!

  • @みみな-h2c
    @みみな-h2c 5 лет назад +2

    子持ちじゃないのに見てしまうゆうりさんの魔法🧞‍♂️❤️

  • @かなっぺ-m5l
    @かなっぺ-m5l 5 лет назад +1

    凄い勉強させていただいております!
    ありがとうございます

  • @ゆうちゃむ-u9i
    @ゆうちゃむ-u9i 5 лет назад +1

    9月に生まれるのでとても参考になります!!🥺❤️

  • @aaa_aa.16
    @aaa_aa.16 5 лет назад

    早産+逆子だけど普通分娩で産んで、最近子供がやっと退院してきました♪
    まだ色々分からない所もあるので収納を参考にしたいと思いました!!
    コストコはたまに行くけどおしり拭き、知らなかったです••
    今度行く機会があれば買ってみたいですね!

  • @syfukuda255
    @syfukuda255 5 лет назад +1

    ひまわりちゃんの小さくなった服は
    どう保管してますか?
    めいちゃんが着れなくなった服はどうしていく予定ですか?

  • @かーこ-j5o
    @かーこ-j5o 5 лет назад

    初コメです。気さくな性格、コスメ使いの神ですよねー。
    ウンチを入れる袋ペット用のウンチ入れ用の水色の袋が、匂いがもれずに、使用しています。是非使ってみてくださいー。

  • @ミッキーまいろ
    @ミッキーまいろ 5 лет назад +1

    こんばんは🙇
    まだ生まれたてて眠いのに動画にして編集もしてくれてありがとうございます🙇

  • @pizami03
    @pizami03 5 лет назад

    すごい整頓されてて参考になります!
    昨年出産したのですが、💩のオムツの処理はどうしていますか??

  • @わたあめ-p3g
    @わたあめ-p3g 5 лет назад +4

    私の時にもラックがあったら良かったなー😅
    泣きそうで泣かないくしゃくしゃ顔って可愛いですよね💖

  • @luuu4918
    @luuu4918 5 лет назад +1

    ゆうりさんの○○紹介シリーズが好きすぎて全部見てます🥺すごく参考になります😍

    • @user-mv7nd1bk4v
      @user-mv7nd1bk4v 5 лет назад

      Luuu Luuu それなっ🙄赤ちゃんいないのに見てる…笑

  • @まるちゃん-w3h
    @まるちゃん-w3h 5 лет назад

    結構大きい声出してるのに寝てるのすごい!うちはすぐ起きて大変でした😭💦二人目ってこともあってザワザワする環境に慣れているんですかねぇ!?

  • @09tanmen92
    @09tanmen92 5 лет назад +4

    9月出産予定なので、とても嬉しいです〜❤

    • @user-mv7nd1bk4v
      @user-mv7nd1bk4v 5 лет назад +1

      09 tanmen あと1ヶ月だね🙄元気な赤ちゃん産んでくださいねっ😍💕

    • @09tanmen92
      @09tanmen92 5 лет назад

      るなちゃん ありがとうございます〜😭💓

    • @user-mv7nd1bk4v
      @user-mv7nd1bk4v 5 лет назад

      09 tanmen いえいえ😌
      私には年の離れた弟と妹合わせて3人いてて私が6人兄妹なんだけどお母さんが毎回出産は怖いけど胎動を感じる度に愛おしさが増す😻とか言ってたや笑
      赤ちゃん楽しみですね😍

  • @tomokotanaka5601
    @tomokotanaka5601 5 лет назад

    コストコのおしりふき我が家も愛用してます!裏返し裏技知らなかった!
    ちなみに、パンパースでポイント貯めてポイント交換で家電とか応募出来るの知ってました?我が家は二人分パンパースにしてガンガンポイント貯めてます!今のところ、応募しても当たっていませんけどね😅

  • @sanamama87
    @sanamama87 5 лет назад +2

    まだ来年出産予定ですが参考になります🥰

    • @user-mv7nd1bk4v
      @user-mv7nd1bk4v 5 лет назад

      もずくくみずなな 元気な赤ちゃん産んでくださいねっ😳❤️

  • @na2fu
    @na2fu 5 лет назад

    いつも動画楽しみに見てます!
    わたしも12月に2人目出産予定なんですが、今回のベビーベッドやベビーワゴン以外に新たに購入したものありますか?
    また、2人育児どんな感じですか?
    うちはほぼワンオペなんですが、これからのことが想像出来なくて2人育児にビビってます💦

  • @本田弥菜
    @本田弥菜 4 года назад

    やっぱりベビーベッドはレンタルですか?

  • @user-df5uf6jz9t
    @user-df5uf6jz9t 5 лет назад +1

    初めてコメントします!いつも動画参考にしてます!質問なんですが…今4ヶ月の子供がいます。テープ式からはかせるオムツに変更するときの判断基準ってなんですか?はかせるオムツってサイズとか横漏れとかどうなんですかね…😭よくわからなくて…

    • @ずんあ-n8k
      @ずんあ-n8k 5 лет назад +1

      ゆちゃん 本人じゃなくてすみません。。
      寝返りをするようになってテープタイプが履かせづらい、時間がかかる、オムツがズレて横漏れしてしまうことが続いてオムツタイプに移行しました!
      必ず変えた方が良い!訳ではなく、お母さんが使いやすい方で良いと思います*°

  • @くりりん-w9t
    @くりりん-w9t 5 лет назад +9

    マザーズバッグどうされてますか?子供2人バージョンが見たいです!

  • @miyasu5739
    @miyasu5739 5 лет назад +1

    来月3人目ですが5年ぶりの出産で初女の子になるので色々参考になりました(^-^)マリリンさんも暑いので無理せずに♪

  • @jkmn9960
    @jkmn9960 5 лет назад +4

    三段ラックペコ&りゅうちぇるも使ってた!

  • @界面活性剤-s8e
    @界面活性剤-s8e 5 лет назад +1

    中学生で子供いないのに見てる笑
    将来(高校卒業後)子供欲しいなあ

  • @glide73
    @glide73 5 лет назад

    IKEAオムツ収納も気になるけど、
    アドベンクスのオムツストッカーも気なるな~

  • @ひちゃん-j8r
    @ひちゃん-j8r 5 лет назад +3

    かわいい

  • @はーちゃんママ-o3r
    @はーちゃんママ-o3r 5 лет назад +5

    その鼻水取りってうまく使えますか?私同じの使ってるんですが、あんまりうまく吸い取ってあげられないみたいで。コツとかあれば教えてください!

  • @eaglemexhicoault1677
    @eaglemexhicoault1677 5 лет назад +2

    日本からの優れたビデオ美人👍😊👍😊💓😊💓😊
    メキシコからこんにちは🇲🇽&🇯🇵👏🌹👏🌹👏

  • @リボンちゃん-g4y
    @リボンちゃん-g4y 5 лет назад +1

    かわいい🎉

  • @かなこ-p4v
    @かなこ-p4v 5 лет назад +2

    今私も2人目を妊娠中なのですがワゴンやっぱり
    使えますか〜?1人目が絶対ワゴンをあさられるのでなかなか買おうか迷ってたんですがひまちゃんとか触ったりしないですか〜?触られたら嫌なものは上に置いてますか?

    • @MarilynFukuseYuuri
      @MarilynFukuseYuuri  5 лет назад +1

      かな子88
      めちゃくちゃ使えます!!触らないですよ❤️

    • @かなこ-p4v
      @かなこ-p4v 5 лет назад

      触らないんですね!私はまだ上の子が小さいのでワゴンにしたら触るかなあって思ってて買うか迷ってるんですがマリリンさんのみたら欲しくなりました😁

  • @木綿のハンカチーフください

    お尻が吹きやすくなる(字幕)
    でちょっと、ぎょ(⊙ω⊙)っとしてしまった笑笑
    ゆうりさん、お疲れなのかな〜?
    休める時は休んでくださいね〜✨

  • @masakiyutoGB4
    @masakiyutoGB4 5 лет назад +17

    まだ赤ちゃんを産む段階ですが参考にさせていただきます!
    (この動画消さないでほしいです(´;ω;`))

  • @みゆぽん-l4g
    @みゆぽん-l4g 5 лет назад +1

    こーゆー動画待ってました♡
    あせものケアは何使ってますか?
    手ピカジェル私は手が荒れちゃうので(アルコール?)使用を止めちゃいました。
    今、生後4ヶ月のママしてます。
    ベビー収納買おうかな♪楽天好きなんですか?私は楽天派です✌️
    産後って大変ですよね。メイクされていて流石です 笑 私は産後全くしません 笑
    暫くは寝れない日々だと思いますが頑張ってください💗
    私、抱っこ紐とかベビーカーとか難民なので 笑 おすすめあれば また教えてください 😌

    • @平井翠-x6x
      @平井翠-x6x 5 лет назад +2

      抱っこ紐とかベビーカーとかってあまり使わない方がいいんじゃなかったっけ?(ごめんなさい🙏理由忘れました😶🙇)
      大変だと思いますがなるべく抱っこしてあげてください😙💕

  • @おまる-i2j
    @おまる-i2j 5 лет назад +7

    めいちゃんかわいい🥰でも、めいちゃんにメロメロなマリリンさんもっと可愛い🥰💓💓💓

  • @ちゃんちゃん-z1i
    @ちゃんちゃん-z1i 5 лет назад +11

    お尻が吹きやすくなります
    ...ファ!?wwwwwwってなったwww

  • @mamajapan4377
    @mamajapan4377 5 лет назад +1

    収納 天才!
    なぜ、私にはあの発想がなかったのか……www

  • @eiIlenn
    @eiIlenn 5 лет назад +3

    I like how nice, clean and very neatly organized it looks

  • @ささ-i1z7k
    @ささ-i1z7k 5 лет назад +2

    うさぎのぬいぐるみ可愛い〜〜どこのー?

  • @ずんあ-n8k
    @ずんあ-n8k 5 лет назад +1

    上の子が今年2歳、来月2人目を出産予定なのでまたベビーグッズの収納を開始しなくちゃ!と思っていたのでリアルタイムでした*ˊᵕˋ*
    コストコのお尻拭き良いですよね!
    1度使ったら手放せなくてリピしてます。笑
    裏返して置くと良いの知らなかったので早速やってみます。

  • @user-bh3tn9ps1q
    @user-bh3tn9ps1q 5 лет назад +1

    ジョンソンエンドジョンソンのベビーオイルやミルクは半年前くらいに問題になっていたので気を付けてくださいね😭

  • @さちなか-q8f
    @さちなか-q8f 5 лет назад

    9月に出産予定なので参考になります☺️
    ありがとうござぃます😊

  • @パンダパンダ-d5f
    @パンダパンダ-d5f 5 лет назад +1

    選ぶのに悩んでわざわざ買ったものの、安くもないのに直ぐに物置と化してしまった私のベビーベビーベッドとは大違い(笑)

  • @チャンアヒル
    @チャンアヒル 5 лет назад +2

    いつもすごいキレイにしてて、感心しております(*´∇`*)

  • @micakomatsu9080
    @micakomatsu9080 5 лет назад

    赤ちゃん可愛いーーーー(♡o♡)

  • @39remon
    @39remon 5 лет назад +1

    ベビーいないけど見ちゃう

  • @ky-lp1nf
    @ky-lp1nf 5 лет назад +1

    もうすぐ妊娠9ヶ月です!
    IKEAのロースコグワゴンを購入して、
    細々したもの収納していこうかなと
    思っていたところだったので、
    動画すごくありがたいです😭💖
    収納方法真似させてもらいます\★/

  • @aimei0925
    @aimei0925 5 лет назад +2

    うんちの袋はずっとBOS使ってます!
    全然臭いが漏れなくてオススメですよ!ちょっと割高ですが…
    楽天で色つきの袋売ってるんで見てみてくださーい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • @ayaori607
    @ayaori607 5 лет назад +1

    私は、おしりふきの前に、今ならティファールと、水でぬるめを、わたに、ふくましたのを、流して少し洗ってオムツを取り替えてます
    オムツかぶれ防止なりますよ
    病院で、習いました
    病院も、パンパースおすすめでした特に新生児の時は、良いみたい出すねベットは、使ってませんでしたなぜならば、夜中にオムツたりして、枕元にジャーポット置いて、母乳出なかったのて、水とお湯で粉ミルク溶かしてさらに飲めるぐらいの温度で、作ってました粉ミルクは、高温過ぎても、いけないんですよね
    朝まで、寝ることもありましたけど、起きて準備難しくてそうしてました。わかりにくくてすいません。ぬるま湯が、お尻には、良いみたいですよ。

  • @misakit.729
    @misakit.729 5 лет назад +1

    お友達がくれたうさぎちゃん?
    お人形欲しいなぁ
    どこで買われたんだろう…
    誰か知ってたら教えてほしい

    • @yukio2342
      @yukio2342 5 лет назад +2

      misaki t.
      私はAmazonで買いましたよー。
      うさぎのぬいぐるみで検索したら出てくると思います(Ü)

    • @EM-if2ny
      @EM-if2ny 5 лет назад +1

      misaki t. 「ジェリーキャット」っていうブランド?だと思います◡̈⃝

  • @miri-ke7zq
    @miri-ke7zq 5 лет назад

    うちの次女もめいです(*´ω`*)
    長女も名前似てます~😊親近感です✨
    本当に赤ちゃんのものって可愛いですよね!

  • @channamiii8259
    @channamiii8259 5 лет назад

    まだう○ちは匂わないと思いますが、セリアの30枚入りの消臭袋(サニタリーや、犬のう○ち用)が全く匂いませんでした!BOSより大きいし、匂いません!匂ってきた際には是非^_^

  • @Kisaragichandesu
    @Kisaragichandesu 5 лет назад +1

    独身&子どもいないのに見てる

  • @りおりお-x7h
    @りおりお-x7h 5 лет назад

    こ!こ!これだね?
    産み落としたよーっていう、、、

  • @user-kc9rg6lt8q
    @user-kc9rg6lt8q 5 лет назад

    割と大きい声で喋ってるのに起きない…!?
    8ヶ月の息子が寝たら、息を殺して生活してる私…

  • @まみたす-q2k
    @まみたす-q2k 5 лет назад +2

    赤ちゃんって始め目見えないん?!

    • @user-mv7nd1bk4v
      @user-mv7nd1bk4v 5 лет назад

      まみたす 下に妹と弟から合ってるはずなんだけど、、
      見えないというか、ぼんやりしてて私たちから言うと視力悪い方の目の見え方(?)みたいな見え方してるそうですよっ!
      はっきり見えるようになってくるのも赤ちゃんの個人差があると思うけどうちの妹と弟は2ヶ月くらいの頃からおもちゃに反応してくれてました😍

  • @鈴木なつみ草組゚
    @鈴木なつみ草組゚ 5 лет назад +3

    150👍0👎✨

  • @seventeenwoozi4369
    @seventeenwoozi4369 5 лет назад +1

    いちこめ

  • @あんこ-h9p
    @あんこ-h9p 5 лет назад

    女の子欲しい〜(´;ω;`)

  • @淳子藤本-q3v
    @淳子藤本-q3v 5 лет назад

    たまたま見たルーティーン。
    シャワーシーンとかいらんし、きついで。