Can I just say, you need more international fame. You're too amazing to not stay unnotice. Very catchy and Ado's voice is just complimenting it onto it becoming from amazing to even more amazing! Had been introducing your songs to a Twitch streamer and he said he loves the song too. Am embarrassed to say but I have been listening to your songs over and over again ;=;
They get a lot of money and fame just by being famous in countries like Japan or America. Japan has the second largest music market in the world Several European countries combined cannot beat the Japanese music marke alone. That's why Japanese artists concentrate on selling domestically. That is the reason why they do not actively advertise overseas unlike kpop South Korea has a small music market compere to japan, so it is necessary to sell overseas.
I can’t wrap my head around high you can sing and make it sound natural and beautiful. Usually high notes sound out of place and are only there to show off, but your able to use it melodically. Hats off to you.
この曲の解説してみた⇒jonyakitory.fanbox.cc/posts/1681761
😊😊
!!
@@ああ-l8c5j
サビの「あの手この手っでー」のとこが好きすぎる…
「こんなになってもやるんだ」
「へーそんな人なんだ」
のなんか煽るような歌い方好きすぎる
わかります。脳内革命ガールにも同じような要素あって癖になりますw
久しぶりにコメントを見に来たら、共感してくださる方がこんなにいてびっくりです、、!!嬉しくてつい声が出してしまいました、、、ww本当にありがとうございます!!
分り散らかしてます
何度も聞いてちょっと楽しい気分になる
それな
あ〜、それめっちゃわかるぅぅ😆
歌詞⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
「アイツはきっと」が始まった
飽きもせずまた
ブラックなジョークのつもりが
踏み越えたらもうラッタッタ
空気と行儀が嫌いだ
やる気が失せんだ
”礼儀知らず”をまた作り出すから
『そんなものだって割り切ればいい』
さあ たった一人でステージに立って
あの手この手で君を笑わせたいの
本当のことはわからない
嘘と嘘で笑いあうの
嫉妬と怠惰で起こった
嫌いな自分が
もう何度も何度も被った
化けの皮を剥がす
「こんなになってもやるんだ」
「へーそんな人なんだ」
五月蠅ぇ莫迦が知ろうともせずにさ
偉そうに言っていても
”見たまんま”が全て
イメージの擦り付け
誰も彼もみんな
「その実っ…」つったってもう
見えなきゃわかんないし
大人になる度
割り切れてく
さあ たった一人でステージに立って
あの手この手で君を笑わせたいの
本当のことはわからない
嘘と嘘で笑いあうの
さあ たった一人でステージに立って
あの手この手でまた笑われて
さあ たった一人でステージに立って
あの手この手で君を笑わせたいの
本当のことはわからない
嘘と嘘で笑いあうの
僕ら 笑いあうの
ありがとう
助かりますありがとう
0:17
ガチありがとうございます頑張っておぼえます🎉❤
助かる〜
【自分用】
「アイツはきっと」が始まった
飽きもせずまた
ブラックなジョークのつもりが
踏み越えたらもうラッタッタ
空気と行儀が嫌いだ
やる気が失せんだ
”礼儀知らず”をまた作り出すから
『そんなものだって割り切ればいい』
さあ たった一人でステージに立って
あの手この手で君を笑わせたいの
本当のことはわからない
嘘と嘘で笑いあうの
嫉妬と怠惰で起こった
嫌いな自分が
もう何度も何度も被った
化けの皮を剥がす
「こんなになってもやるんだ」
「へーそんな人なんだ」
五月蠅ぇ莫迦が知ろうともせずにさ
偉そうに言っていても
”見たまんま”が全て
イメージの擦り付け
誰も彼もみんな
「その実…」つったってもう
見えなきゃわかんないし
大人になる度
割り切れてく
さあ たった一人でステージに立って
あの手この手で君を笑わせたいの
本当のことはわからない
嘘と嘘で笑いあうの
さあ たった一人でステージに立って
あの手この手でまた笑われて
さあ たった一人でステージに立って
あの手この手で君を笑わせたいの
本当のことはわからない
嘘と嘘で笑いあうの
僕ら 笑いあうの
間違い・誤字等あったら、
教えて頂けると幸いです
細かいと思われるかもしれませんが「その実っ…」のところには「っ」入ってないと思いますm(_ _)m
@@はぐちゃんマン 教えて頂けると嬉しいですって言ってるよw
@@はぐちゃんマン 最後まで読めよ
@@ちょこふらっぺ-l4u 入ってます
めっちゃこういうのありがたいです!練習できるからめっちゃ嬉しい!
サビとかに奥の方から聞こえる「カンカンコンコン カンカンカココッコ」めっちゃ好き
絵も声も映像も勿論音楽も全てが最高潮に好み………なんだこれゾワゾワするレベルで好き………………いやほんと有難う御座います何回でも聞く本当に本当に世界にありがとう
❤
この2人のコラボ最高
Adoさんの絶対に地声で出るところも表現のために裏声で歌うのほんとに好き
裏声&高音綺麗すぎて泣いた
悲しい歌詞なのになんでこんなに明るい曲調なんだと思ったけど
「フェイキング・オブ・コメディ」
だからか!!!!!
え、好き。。
言葉にならん…!!!
どゆこ?
@@トロトン学名ピエッ太郎くろ民
フェイキング→FAKE→嘘
オブ→of→~の
なので
「嘘のコメディ」となるから
ですかね、間違えてたらすみません!
コメディの嘘かな、、
@@みゃはま そういう事でしたか!ありがとうございます!
ウタちゃんのmadで使われててずっと耳に残っててやっと今日ここに辿り着けた
Adoの歌声が本当に好き
同じくです😭たった1人でステージに立ってがウタちゃんそのままでびっくりして見にきちゃいました!!
それななんか耳に残る声とリズムなんよねー!
そんれなー
同じく( ˇωˇ )
神曲を神が歌ったらもうそれは宇宙遺産じゃん…。
ボカロ歌い手界隈ってゼッタイこういうコメあるけどなんなの?使命感なの?(笑)
世界遺産で留まらないの解釈一致すぎた
@@user-fc7si5ff1h そーゆー事、ってことで理解しておこう
@病みかわくん
神曲なのが悪い
@@user-fc7si5ff1h いや、神に操られてる
このコンビ好きすぎる
最高ですよね!!(*ˊ˘ˋ*)♪
死ぬほどわかりすぎる
ほんとに分かる!
唐揚げとマヨネーズくらい合う
@@q6riku すまんレモン派
ツアー初日に聴けました。
国立競技場の心臓で音響がどうのこうの世間に散々言われてて、Ado本人がどう感じてるのかちょっと気になってたけど、この歌で「うるせぇ馬鹿が知ろうともせずにさ 偉そうに言っていても見たまんまが全て」ってアンサーしててめちゃくちゃかっこよかった😭😭
最近Adoさんを知ったばかりだけど、多重人格者か?と思うほどの歌声を持ってる…
本当天才だな
そういう違いを楽しみたいのであれば最初に金木犀を聞いて次に東京カニバリズムを聞くと鳥肌もんですよ!
@@ivukids
巡回済みの仲間がいた
多重声帯者!!!
天才❌
多才
メリッサキンレンカも調べてほしい
あの手この手で君を笑わせたいだけなのに、表舞台に上がる以上は周りから笑い者にされる(あの手この手でまた笑われて)っていうのが本当に、上手く言葉にできないけど胸がギュッとなる、、、
裏声と素の声を混ぜて歌うのって結構難しいのにはっきり声出てるのがマジで天才
1:20 1:20 1:20
普段のAdoさんのお声より可愛さ増し増しで最高
わかる
たった1枚のイラストで3分強持たせる技術とシンプルな画力がすごい
サビで「カンカンコンコカンカンコンコンコッコ」っていうアゴゴ?のちょっと抜けたような音が入るのが「君を笑わせたいの」って感じがする
ふざけて、おどけて笑わせるっていうイメージ
1:20 ここの声好きすぎる
うわぁ……好きぃ…特に「さあ たった一人でステージに立って」がもう……めちゃくちゃ好きぃ……
1:20 1:20 1:20
Adoさんすげぇ...
「こんなになってもやるんだ、へぇそんな人なんだ」の声が違うのマジ神過ぎる!!!!!!
1:29ここからのリズムほんと好き
曲ももちろんいいがサムネに一目惚れした……
もっと早くに見つけたら良かった……
中毒性高すぎる。
めっちゃ好きな曲だったから生で聞けて嬉しかったし、サビの振付がめっちゃかわいかった!!!またライブで歌ってほしい〜!!
まさか生でこれを披露してくれるとは...ずっと好きな曲だったからほんとに😭
へーそんな人なんだっていう時の歌い方が煽ってる感じでめちゃくちゃ良い
そうかそうか、つまり君はそういうやつだったんだな
@@佐藤-q2y エーミールやめいwww
最近Adoさんの声じゃないと満足できなくなってる、最高です
サビの癖になるリズム感好きすぎる…
Liveでは嬉しくって口角が上がりまくりのニコニコでした!またLiveで観たい!
一昨日モナ横でも聴いたけど、
前からずっとこの曲大好きなんですよね…!格好良過ぎる
上手く言えないけど、ダークさと明るさのバランスが好きです
1:20
ここの声が好きすぎる
Can I just say, you need more international fame. You're too amazing to not stay unnotice. Very catchy and Ado's voice is just complimenting it onto it becoming from amazing to even more amazing! Had been introducing your songs to a Twitch streamer and he said he loves the song too. Am embarrassed to say but I have been listening to your songs over and over again ;=;
same here bruh!!!!
Indeed
They get a lot of money and fame just by being famous in countries like Japan or America. Japan has the second largest music market in the world Several European countries combined cannot beat the Japanese music marke alone. That's why Japanese artists concentrate on selling domestically. That is the reason why they do not actively advertise overseas unlike kpop South Korea has a small music market compere to japan, so it is necessary to sell overseas.
@@wellplayed5491 dont leave me
他の方も言ってるけどマジでこのお二人さん大好き、、!神ってらっしゃる、、
サビのメロディーの中毒性ハンパない
すごい分かります!
ライブで聴けたのマジで最高だった。
何回聞いても神曲やわ
モナ横で、愛知2日目間聞いて頭から離れなくなったこの曲に出会わせてくれたことに感謝🙏
モナ・リザの横顔で実際に聴いて、「たった一人でステージに立って」って歌詞で泣いた
Adoさん曲で一番好きなので、モナリザでやってくれたの嬉しくて、ライブ4周してきました!改めて音源聞いてもやっぱほんとかっこいい。。。
この曲好き
「嘘と嘘で笑い合うの」の部分の、言葉的には本当は切ないはずなのに希望にも感じるようなadoさんの素直でポップな歌い方が良い
曲はもちろんだけど、絵が綺麗すぎてビビった
この曲聞くと何か凄く切なくなる
やばい好きすぎます。テスト勉強に聞くととてもいいです、、、ありがとうございます!
まさかこの曲をライブで聴けるとは思わなかったなぁ
螺旋、アンチシステム'sあたりとかもいつか生で聴いてみたいな
日常的に聴いてた私、、
鳥肌立って泣いた😭😂
チャンネル登録よろしコメディ
神曲ありがとうコメディ
チャンネル登録押したらチャンネル登録外れてしまいましたのでそのままにしておきます(フェイク)
大好きです。
これを伝えるためにコメントを書きコメディました。
これを見てせねば!って思ったらしてたわ、多分イートの時
登録済みですた((いぇいぇい
とっくにとうろコメディしてました。
歌詞悲しいのに曲調明るいの好きすぎる
最後の笑わせたいがすごくいいと思いました
曲が声を魅せて、声が曲を魅せて
最高の歌すぎます。
ユニゾンにhihif♯が潜んでいる...
どれだけ音域広いんだよーーー!神すぎ!!
よくコメントで見かける多重人格とはこのことかなと思いました!
何度も聞いてます!!!!最高です!!!
そしてAdoさんの才能を極限まで引き出させる歌も最高です!
Adoさんがいる時代に生まれてきてよかった
とても明るく惹きつけられるのに、なぜか泣きたくなるような気持ちにもなります。解説も読むと味わい深い曲ですね。
いろいろな楽器を使ってる民族感のある曲とAdoさんの透き通る高音と所々きこえるがなり…!!!!!!!
最高です…御二方ともありがとうございます…!!!!!!!!!
民族感のある曲、、、、、わかります🥺💗
Adoさんまじで声の引き出し多いよな…曲によって全然雰囲気変わる…そして全部好き
1年前だけど今更これみつけて解説もみたんだけどガチで深くて凄い(語彙力)
フェイキング・オブ・コメディがタイトルな意味もよく分かるしイラストも最高に素敵
MVも解説に沿ってとっても凝ってて最高に最高(語彙力)
これは是非解説なしで一回聞いて2回目解説ありで聴くといいと思う
Adoさんの声の振り幅が本当に凄い
サビ前までのちょっと陰りのある歌声からサビ来た瞬間弾けたようなまさにコメディアンな(?)聴いてて笑顔になれるような歌声が最高
皆是非解説をみてくれ
とても最高……so cute…so cool……
2:18から好き
まさかこんな日が来るなんて、、夢みたいな時間でした😭YAKITORYさんもAdoさんも本当に本当にありがとうございます!!!
2:20 んんぅ…すきだ
最近Adoさん引っ張りダコだなあ
いいぞもっと引っ張られろ(?)
なんかぼくのイメージはシカバネーゼのときからAdoちゃんのイメージ強かったから、帰ってきた感すごい。。
jonさん=あどさんって感じある
あんま引っ張られすぎてストレスになっちゃうのも困るけどもね
なんか引っ張られすぎで伸びちゃいそう
≡( ε:)びよーんって...
@@金私出
かわいいwww
ほんとにこの歌大好きです!歌詞も素晴らしいし声も素敵でよすぎる、、どタイプです!!
特に2:20の所の音が遊園地みたいで可愛くて好きです!
私はアドちゃんの曲、これが一番好き
楽しそうなのが、アドちゃんの表現力でダイレクトにアタックしてくる感じ
こんな楽しい曲を歌ってほしい。
曲の解説が深い、とてもおもしろい。
ありがとうございます。
シンプルに、楽曲楽しんでいます。Adoさんの魅力が加わり最高のコラボです。
「嘘と嘘で笑いあうの」
「僕ら笑いあうの」
「僕らはlieあうの」
なぜこのコメ伸びないんだ、、!?
モナリザの横顔で聴いてからめっちゃハマった☺️
帰ってきた...やっぱかっけぇ
やっぱりこの曲最高に好き
曲も歌詞もAdoさんの声も歌い方も
またAdoさんとjon-YAKITORYさんのコンビですか⁉︎マジでこの二人相性良い!もう最高すぎる!MVも綺麗で好きです!
1:19のリズムでAdoさんの (剥がす)と
ドラム(?)の足の(だんだんっだっっ)
みたいなリズムの違いみたいなのがめっちゃ好きです、、、
YAKITORIさんの曲でadoさんが歌うのが1番好き🥰
この方の明るい曲調めっちゃ好き
この曲のサビが大好きすぎて、初めて聞いた時、鳥肌がぶわぁぁってなって、何故か泣きそうになりました…!!!神曲に出会えました、ありがとうございます!!!!!
1:29から好き。
モナ・リザの横顔で初めて聴いて、なんかハマっちゃいそうな曲だなぁと思ってたら案の定その日からずっと中毒になってる
今までのAdoさんが歌った曲の中で一番好きです。
(君を笑わせたいののところ解答)もう笑顔にしてもらってます…
マーズのライブ開始前にこの曲が歌なしで流れてて、イントロ聞いただけでライブ思い出す。
曲自体も最高
2:26
の「たったー」が好きすぎるっっっ
最近こちらの曲を知った新参者です。
とんでもなく大好き…!
映像に出てくる子の純粋そうで何か持ってそうな笑顔も堪らない。再生回数1000万いってもおかしくない〜〜〜!!!
I can’t wrap my head around high you can sing and make it sound natural and beautiful. Usually high notes sound out of place and are only there to show off, but your able to use it melodically. Hats off to you.
歌も歌詞も声もぜーんぶひっくるめて天才なのよ
1:44 ここすき
70万再生〜!!🥳再生数に大いに貢献したって自信もって言えるくらいたくさん聴きました!大好きです!!
これ聴きながら課題を終わらせるのにハマってます!
ずっと聴いちゃうくらい好きな曲です!ありがとうございます!
イラストの八重歯がたまらんす...
そんでadoさんの裏声かっこいい...
ライブ観て大好きになった曲
なんかこの曲聞くと元気が出てくる……
気のせい?
1:28 ここから『螺旋』の“夢の中で今日も”のcメロと似てる〜!と思ったら同じ作曲者さんだったのね〜。隠しきれない癖や個性が大好き!
なんでこんなにのびてねーんだ?adoちゃんの中でも1、2を争うくらいの神曲だと思うが😳今だにヘビロテで聴いてます☺️
聴いてて心地よいこのリズム好き
曲も歌も映像も全部好きだ
素敵な音楽を今日もありがとうございます
これ聞きに来る度に『ピエロ』とか『サーカス』が程遠いかっこいい存在に感じて言葉に表せないくらい心の中がわぁぁ…!ってなる(伝われ)
ado and jon yakitory are literally meant to make music with each other, they're perfect
yessss
Adoちゃんの声と表現方法じゃないと満足できない体にされてしまった…
0:38 ここ好き
歌ももちろん歌詞ももちろんすげぇけど
絵がすげぇ好み。
ギャン泣きの生後2ヶ月の娘に聞かせると泣き止む。マジで神曲。そしてadoの歌声もマジで神。
もうサビがめちゃくちゃ好きすぎる
やきとりさんのなかでこの曲が一番好き
また、素晴らしい曲を生み出している!!
本当に好きです!
adoさんが歌ってるって最高かよ…って思いました!
これ聞くとすんごい楽しい