阿羅漢(聖者)どうしでも対立するの?|スマナサーラ長老の切り抜き法話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 7

  • @kashikazu5036
    @kashikazu5036 Год назад +2

    配信ありがとうございます。生きとし生けるものが幸せでありますように、

  • @修行者-o3h
    @修行者-o3h Год назад +1

    現在、過去、未来の、すべての阿羅漢に、礼拝いたします。

  • @harahachi3333
    @harahachi3333 2 года назад +8

    配信ありがとうございます
    悟りの道を理解するのにとても参考になるお話で、深く納得しました

  • @ジュエルドリーミング
    @ジュエルドリーミング 2 года назад +3

    11:35

  • @yosiosakurai5361
    @yosiosakurai5361 2 года назад +6

    動画のご配信有難うございます。長老の法話で思い出します。お掃除をするときは掃除機様、新聞様が迷子になっている。と気付いて掃除をすると自然ときれいにお掃除をしていると。ブッダの理論に合ったお教えはスマナサーラ長老です。と爺さんの理解です。これからもご教授お願いいたします。

  • @nwatthai
    @nwatthai 2 года назад +9

    この人を先生として指導を仰ぎたいと決めることはとても難しいとわかりました。
    僕は他人に迷惑をかけない為に阿羅漢になると決めていますが、その道筋に乗れていません。
    自分に合う方法はこれですと教えてくれるお釈迦様のよな先生をどうやって見つけたら良いのか知りたいです。
    執着を持たず、恨まない心で、将来を悲観的にならない気持ちに達したいのですが。

  • @a1035-r3t
    @a1035-r3t 2 года назад +4

    貴重なお話ありがとうございます
    お釈迦様にしても、どれか一つの方法で解脱したはずですが、相手に合わせた方法で導くことができた...
    やはり阿羅漢のなかでも特別な存在なんですね