賃料1500万円の一等地に2年間も空き店舗が。表参道ヒルズから店舗が消えた理由とは…?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024
  • 企業様スポンサー、個人様スポンサー募集しております!
    詳しくはSNSのDMかメールまでご連絡お願い致します!
    いただいたスポンサー料は旅費•交通費に使わせていただきます。
    ↓お仕事の依頼はこちらまで↓
    nobuhikochangyan@gmail.com
    【のぶりんのSNS】
    Twitter: / nobunobunobune
    Instagram: / nobuhiko.o.o

Комментарии • 176

  • @萩原耕介
    @萩原耕介 7 месяцев назад +21

    「表参道」ですか~2006年に大学の同窓会を「南国酒家」でやって確か表参道の道沿いで「お茶した」ことありました。「のぶりんさんルポ」を観て懐かしかったです。91歳ポンコツ爺。

  • @pepdrna5003
    @pepdrna5003 9 месяцев назад +89

    森ビルは大林組を提訴しなくていいのかな?大林組の対応が理解できない

    • @ttzz-ic9yr
      @ttzz-ic9yr 6 месяцев назад +10

      大林組も評価が落ちそうですが、気にしないのですかね

    • @ズッキーニ-j1y
      @ズッキーニ-j1y 4 месяца назад +10

      大企業同士の密約でもあるんじゃない?
      もし揉めて今後森ビルの建設に大林組が関わらないとかなってもお互いに困るし
      立場の弱いオーナーを訴えてるって構図に見える

  • @TheAR888
    @TheAR888 9 месяцев назад +52

    この辺で働いてるからずっとみてきた。空きテナントは昨年前半くらいまではものすごかったけど、この2ヶ月くらいですごい変わってきましたよ。外国人が爆増えして、ガラガラだったテナントが一斉に埋まり始めてる。
    あと、もともと回転早い場所なので、コロナ前から竹下通りを含めて空きテナントは常に多いです。完全に埋まったりはしない。
    表参道ヒルズのあそこは何でずっと閉まってるのかなと思ったら、そんな事情があったのか。

  • @mywatertankeaster
    @mywatertankeaster 7 месяцев назад +14

    歩きながら歴史を語るのもいい
    元町では老舗でパンも買っていましたね
    浮遊感がとても楽しいです

  • @norikonn3666
    @norikonn3666 8 месяцев назад +21

    同潤会アパートはある意味憧れなので中を見たかったです。

    • @夜来香-r8x
      @夜来香-r8x 6 месяцев назад +2

      ★大学生のころ原宿など憧れの街で新幹線で中華街、横浜異人館などよく行ってました。同潤会アパートも今でこそヴィンテージとか流行りですが2Fのお店に入ったら友達が汚いというのですが私はその頃からレトロ、ヴィンテージに憧れていて夢の世界でした。一部が残っているとは聞いてましたがこの動画ではっきり分かりました。有難うございます。今ではなんでもネットで購入出来家でのんびりユーチューブ動画が一番になってしまいました!(笑)🍑

  • @justinmother
    @justinmother 7 месяцев назад +21

    自分が高校生の頃はまだ同潤会アパートの1~2Fにかわいいお店がいくつかあってよくウィンドウショッピングしたな。

  • @hidetchiyo
    @hidetchiyo 9 месяцев назад +77

    表参道ヒルズは、建築家の安藤忠雄の設計です。彼は森ビル社長に、歴史的価値がある同潤会アパートの一部を残す設計を説明した時に、森ビル社長は難色を示していましたが、安藤忠雄の熱意に負けて認めました。表参道ヒルズ内の床のタイルは、外の歩道のタイルと同じであり、また表参道ヒルズ内のスロープの勾配は、外の歩道の勾配と同じなので、外の歩道を歩いているのと同じ感覚で、表参道ヒルズ内のスロープを歩ける設計になっています。

    • @たなかたろう-v4g
      @たなかたろう-v4g 9 месяцев назад +5

      雑誌読み齧ったん?

    • @venus9933
      @venus9933 4 месяца назад +8

      同潤会アパート近辺は、以前はNYで言えばSOHOのような場所で、アート系ベンチャーやクリエイターが明日を夢見て出店したりギャラリー展示するような場所でしたね。
      森ビルが六本木で都市開発を成功させてから、都内各所が同じようなセレブ・パッケージに変わっていったのが残念です。表参道も六本木も乃木坂もどこも同じ顔になってしまいました。

    • @venus9933
      @venus9933 4 месяца назад +4

      @No1eagle 裏原 奥原 奥渋、代官山も賃料が高くなりすぎて、若手クリエイターが城を構えられるような場所ではなくなっていますね。
      そもそも、若手でクリエイティブ活動をしたい人の多くが動画系に移行しているので、城の場所など関係ない時代になっていますが。

  • @川角単線
    @川角単線 7 месяцев назад +45

    同潤会アパートぶっ壊して、表参道の雰囲気がその辺の商店街みたいになって、
    原宿が死んだ、

    • @笠恵一郎
      @笠恵一郎 6 месяцев назад +20

      同潤会アパートには、個性ある個人の店がいくつもあって入るのが楽しかった記憶がある。しかし、敷金1億円家賃1500万円では、そんな店は入れない。世界的ブランドばかりの虚栄に満ちた街になったと思う。

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 8 месяцев назад +21

    同潤会アパートの前の石垣と木々の連なりが表参道って感じだったよな。

  • @リーオー-t2n
    @リーオー-t2n 4 месяца назад +30

    表参道ヒルズといい森系ビルは観光客と成金向けに作ってる印象
    どこも一回行ったらもう行かなくてもいいかなって感想

  • @IrukaKumano
    @IrukaKumano 7 месяцев назад +5

    同潤会アパートがあった頃は、建物の周りはゴキとネズミの姿をよく見ました。ゴミも多くて不潔な場所でした。建て替えて新しくなってからは清潔で表参道に相応しい建物になりました。

  • @KOME-WA-UMAI
    @KOME-WA-UMAI 9 месяцев назад +29

    名古屋の話だけど、せいぜい1~2割しか埋まってない新築ビルがすごく多い(商業ビル・オフィスビル両方とも)。
    コロナ禍中の竣工から2~3年ずっと空き店舗のままなビルがそこら中にある。
    ビルオーナー戦々恐々だろうけど、ネット通販主流の時代で高い家賃払うメリットないんだろうなー。

  • @哲司三好
    @哲司三好 9 месяцев назад +8

    家賃が上がりすぎだろう。竹下通りの近くのレポート、興味深い。バブル崩壊後のバブル崩壊風景かな。恐ろしいほど高いのだろうな、固定資産税。

  • @michaeln9289
    @michaeln9289 7 месяцев назад +5

    裏原のカフェは閉店してませんよ😊あとあのシャッターが降りてた店も閉店してません!そこらへんよく通ってます

  • @popneo2007
    @popneo2007 9 месяцев назад +22

    表参道ヒルズは渋谷区だし通りも大半は渋谷区だよ。表参道駅は港区だけど。適当過ぎてわらう。

  • @IrukaKumano
    @IrukaKumano 7 месяцев назад +5

    人通りのない静かな道は、たぶんブラームスの小道かな? もともと地元の人しか通らない裏道ですね。静かなレストランやインドカレー屋さんがありましたが、今はどうなってるんでしょうね。今は自転車しか使わないし、20年くらい歩いてないから…。

  • @愛宕洋榎-e8h
    @愛宕洋榎-e8h Месяц назад +3

    扉が故障しているのであれば施行者はメーカーに交換させて済む話なので故障ではなく元々そのような仕様なのでしょう。オーナーが工事着手前に図面や扉の仕様を良く確認せずGOだして、出来上がってから文句言ってるといったところでしょう。その場合施行者は契約通り施工しているから無償交換には応じないし、森ビルも訴えるのは施行者(大林組)ではなくオーナーです。杜撰な施工でオーナーが可哀想みたいになっていますが大手ゼネコンがそんな対応しないと思います。

  • @なんえい
    @なんえい 6 месяцев назад +2

    大林組も扉の修繕だと、建築部隊ではないので、、、森ビルさんもテナント集めは苦労しているでしょうから。

  • @みななか-l6b
    @みななか-l6b 9 месяцев назад +9

    子育て中、こどもの城があった時は、週何回も行きましたが、確かにその後、すっかり行かない、行く必要がない、行きたいとすら思わない街になっていました。
    クラウド不動産投資で、赤坂、神楽坂、自由が丘にエントリーしていますが同じ状況かもしれませんね。

  • @kabuitirouu7296
    @kabuitirouu7296 7 месяцев назад +9

    家賃が1500万円だったら、単純に計算しても1日50万円の売り上げがないと家賃分をペイできないよ。
    持続不可能な家賃設定になってる気がするけど。

    • @hiyokoloveshogunsama
      @hiyokoloveshogunsama 4 месяца назад +4

      売上じゃなくて粗利な。それに今の店舗はデジタル店舗的な役割も果たしてるから単純ではない。

  • @papa-meilland
    @papa-meilland Месяц назад +2

    東京に来た頃、徒歩20分のところに住んでいたので休日街歩きで来ていました。
    同潤会アパートがあった頃から、表参道のイメージが大きく変わりましたね。
    嫁さんとなった女の子を案内していました。骨董通りを一本路を入ったお店が気にっていました。
    歩道橋の上からケヤキを着飾ったイルミネーションを眺めていた頃を思い出します。

  • @kotobuki6301
    @kotobuki6301 9 месяцев назад +53

    大手ゼネコン、森ビルを相手にできるオーナーさんも相当な大物なんだろうな。

  • @相模原市緑区大島
    @相模原市緑区大島 9 месяцев назад +12

    オーケーストアでもテナント入れろ。

  • @石田三成-x8w
    @石田三成-x8w 9 месяцев назад +26

    家賃が高すぎるから、ボッタくりブランドショップくらいしかやっていけないから。

  • @ひなびとみやこびと
    @ひなびとみやこびと 9 месяцев назад +11

    森ビルの歴史は秘密結社ですね!

  • @snd36977
    @snd36977 9 месяцев назад +29

    そもそもアメリカの場合、大抵の店舗を借りる場合、保証金なんて莫大な預け金はない。前家賃のみ。礼金とか日本は大家が一番偉いという謎のシステムが定着しているね。

    • @安達りく
      @安達りく 8 месяцев назад +4

      日本と違って
      なにかあったらすぐ出せる
      からな。

  • @user-cx3lo3xu8w
    @user-cx3lo3xu8w 2 месяца назад +4

    私の知ってる同潤会アパートは、お店になってたり、事務所に使ってる所が結構ありました。住んでいる世帯もあったと思いますが、詳しくは知りません。

  • @ひなびとみやこびと
    @ひなびとみやこびと 9 месяцев назад +8

    再開発ビルに移転したのかも?青山も空きテナント増えましたねぇ〜!😢

  • @栗野美和
    @栗野美和 Месяц назад +2

    森ビルと政府には関わるなとも言われるぐらい闇は深いので、この動画ぐらいのスタンスでちょうどいいと思います!

  • @PineKain
    @PineKain 9 месяцев назад +16

    今度横浜市中区の本牧に来てください😂結構廃れてますw

  • @dylan6550
    @dylan6550 8 месяцев назад +17

    再開発もういらんやろ。同潤会アパートがあったころの原宿はもっと雰囲気があった。アパートに入っていた独立系のブランドとか、いろんな店も面白かった。それに安藤建築は何が良いのかわからん。
    資本が買い上げ、等質空間にし、賃料で管理する。企業化。生産手段がますます企業に奪われていく。資本主義においてはプロレタリアートは存在しない。全員がブルジョワジー。ブルジョワジーとしての奴隷になる。
    空きテナントは、金持ち同士が揉めててウレシイ。それにしても大手ゼネコン、森ビルの横暴ぶり。

    • @出子嘆息
      @出子嘆息 6 месяцев назад +2

      なる。なんだか薄ペラいブサイクなビルだなあと思ったら、安藤さんでしたか。

    • @dylan6550
      @dylan6550 6 месяцев назад +5

      @@出子嘆息 現代建築、日本の現代建築自体は好きなのですが、安藤忠雄はわからないです。単に自分の勉強不足で、今後、意見が変わりうるかもしれませんが、現段階での自分の感性としては良いものとは思えない。ただコンクリっていうだけの印象。そのへんのちょっと高級なマンションみたい。京都の高瀬川にある安藤建築もテナント入っていません。使い勝手も悪そう。隅健吾の国立競技場も最悪ですね。藤本の万博の木製リングも最悪なものになると思います。木でつくれば日本的とか単純すぎるし、なぜそもそも日本を志向するのかもわかりません。当然、周囲の環境との調和は必要であり、そこに歴史性を観るのは当然ですが、そこに新たな文脈を発見していくことが創造なのにね。

  • @JE3PCR
    @JE3PCR 2 месяца назад +4

    大林組は麻布台ヒルズでも揉めてますね!

  • @いつきちゃん-l1m
    @いつきちゃん-l1m 8 месяцев назад +5

    原宿の喫茶店、昔よく行きました。懐かしいですね、潰れちゃったのかぁ…😢
    値段お高めでしたけど、煙草が吸えて長くくつろげるのが好きでした。
    原宿は煙草が吸える喫茶店がないので重宝してたんですけどね🚬

  • @ジャニー嘉多川
    @ジャニー嘉多川 9 месяцев назад +21

    松屋かすき家に入ってほしーなー

  • @kenvo8
    @kenvo8 9 месяцев назад +19

    地方住みですが東京で行ってみて凄いなと思ったのは東京駅から皇居周辺くらいですかね
    あそこは景観的に素晴らしかったです。他の銀座や表参道、渋谷や池袋は同じような高級ブランド店と
    同じようなチェーン店が並んでるだけで見所は全くありませんでしたね。動画内で出てる竹下通りも
    行きましたが人通りは多いですが店に入る人は、ほとんどおらず通りを歩くことが目的化した人が
    ほとんどだと感じました。

    • @kgcotton326
      @kgcotton326 9 месяцев назад +1

      歩いてるやつはだいたい地方や外人だよ。店入るやつは周辺に住んでるやつ

    • @Wiiaretheworld
      @Wiiaretheworld 5 месяцев назад +1

      ひと昔前は東京駅周辺もパッとしなかったんだけどね。東京駅も空襲で受けたダメージを応急処置した状態のまま半世紀も使ってて内装も結構みすぼらしかったし。駅の復元工事と駅前再開発でとてもお洒落になった。街の個性はどこも無くなったね。

  • @takanometakanome
    @takanometakanome 8 месяцев назад +8

    この話が全てそのままだったならば、
    大林も森ビルも舐め腐ってるな。
    他人事だが腹が立ってくる。

  • @出子嘆息
    @出子嘆息 6 месяцев назад +2

    まさに誰得?な話。ていうか、大林組にとっとと直させれば円満解決でウインウインじゃないの?
    「金持ち喧嘩せず」って嘘だったんだw

  • @Thisis22
    @Thisis22 Месяц назад +1

    かつて青山は、雑誌の編集・デザインの事務所が多かったですよね。
    デザイナーが手張りで版下を作っていた時代は
    現物輸送が必要だったので遠いと不便だし。
    コロナ以降テレビ広告激減で番組制作会社や広告会社も撤退とか。
    そのあとを外国系の人たちが利用し始めた、という感じかと。
    アニメも、セル時代の名残で三鷹などの中央線・西武線界隈が多いですが
    ゲームとなると、もう遠くてもよくて
    サイゲームスとか佐賀駅そばに大型デバックセンター作っていますよね。

  • @kanakobe2024
    @kanakobe2024 9 месяцев назад +5

    もったいない。俺に月15万円で貸してくれ

  • @AL-yb7wi
    @AL-yb7wi Месяц назад +1

    風水が酷く悪いつくりなの有名だから揉め事沢山ありそう😅

  • @blax444
    @blax444 6 месяцев назад +3

    代官山のヒルサイドテラスと表参道ヒルズは、月とスッポンですよ。コンセプトもなにかも雲泥の差。同じように考えたらいけないですよ...

  • @gachako-kw2qq
    @gachako-kw2qq Месяц назад

    ズーッと気になってたんですよね テナントが入らないのは景気低迷のためだと思ってました
    そんなトラブルがあったなんてビックリです
    森ビルと大林組が作り直して和解を望みます

  • @gu5800
    @gu5800 8 месяцев назад +2

    不動産には、大なり小なり、闇があるね。

  • @光本泰行
    @光本泰行 9 месяцев назад +7

    まぁ裁判は時間かかるからな
    家賃も家賃だし😊

  • @jyota
    @jyota 9 месяцев назад +25

    扉の交換で大林は笑う

    • @jyota
      @jyota 9 месяцев назад +7

      んな事わかってますよw
      大林が実際に工事する仕事なんて1個も無いですから

  • @MACO-x2c
    @MACO-x2c Месяц назад +1

    同潤会アパートの下に、10年以上前にククルザポップコーンってお店が入ってて、めちゃくちゃ並んでた記憶があるなぁ。。。

  • @こんももや
    @こんももや 9 месяцев назад +6

    扉くらいサッサと治せつーの
    その方が話し早いわ🤪

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 День назад

    8:06 スパイラルスロープがこの施設の最大のウリに思えるんだけど、テナント出入り口に段差が生じるんだよね。スロープを設けるのは各店舗で独自にやれってことなんだろうけど、今どきならバリアフリー化までは施設側で一律にやれよと思った。

  • @samuraijack8704
    @samuraijack8704 9 месяцев назад +3

    今なら敷金2000万円、
    家賃300万円くらいかも?

  • @海-z6o
    @海-z6o 2 месяца назад +1

    見た目は普通の建物ですが、ファッション誌の撮影スタジオもあるんですよ~😊

  • @ccffpc1797
    @ccffpc1797 9 месяцев назад +10

    事前に勉強し、そして現地で学ぶ…いいスタイルですな👍
    「今日も学びに行こう」とかを定番挨拶にしてみては😉

  • @lu__9712
    @lu__9712 28 дней назад

    表参道ヒルズってすごい歩くからめんどいなって思っちゃう

  • @muppyqq211
    @muppyqq211 4 месяца назад +3

    オーナーが正しい。
    大林組の杜撰な工事に正規料金を支払う義務はない。

  • @ckc5086
    @ckc5086 9 месяцев назад +25

    え?表参道ヒルズでもなのかこれは闇深い

  • @Tokyo-Magical-City
    @Tokyo-Magical-City 9 месяцев назад +8

    先月、原宿にある浮世絵専門の太田記念美術館に行きました。ラフォーレの裏通りにあり、平日で歩いている人も少なく、地味な美術館なので、空いているかと思って入館してみると、何と展示室はかなりの人。外国人も多くいました。
    初夏に行った、すみだ北斎美術館は外国人が来ないような両国にありますが、入館者は外国人の方が多く、こちらも驚きました。
    廃墟みたいな所を紹介していますが、逆に交通不便で人気のない所だと思って行ったら、賑わっていて、驚いた所も紹介してください。
    秋に旅行した、伊勢神宮内宮(駅から離れている)のおはらい町通り、おかげ横丁は平日でも竹下通り並みの大混雑なのに、外宮の外宮参道は駅前なのに閑散としていました。

  • @著著
    @著著 4 месяца назад +2

    こうなると大家もキツイよねー

  • @Tiger-mk3uj
    @Tiger-mk3uj Месяц назад +1

    面白かったです!
    因みに、渋谷区😂

  • @fujigoko007
    @fujigoko007 9 месяцев назад +15

    安藤忠雄は過大評価

    • @薬事川辺
      @薬事川辺 8 месяцев назад +2

      プレゼンが上手いんですよ。高いところ取れない図書館見ました。

  • @4846-x3s
    @4846-x3s 9 месяцев назад +3

    別の業者読んで直せばええやん、何百万でできるやろ

  • @mickienomicooz4429
    @mickienomicooz4429 9 месяцев назад +9

    同潤会アパートにとても親切な先生が事務所兼住居構えてらしてよくお邪魔したなぁ。

  • @鎌谷克志
    @鎌谷克志 6 месяцев назад +3

    マルハン「入ります。」

  • @海-z6o
    @海-z6o 2 месяца назад +1

    原宿に勤めていた時に2回いきましたが、魅力的なテナントなかたわ〜ラ・フォーレのほうが行きやすかった

  • @Hoi_An_2555_Viet_Nam
    @Hoi_An_2555_Viet_Nam Месяц назад

    扉についての事情勉強になります。
    内容とは変わりますが、表参道を歩くカップルだと思われるペアは男性がイケてるのに女性はそうでもない場合が多いと感じます。

  • @osamotakuro
    @osamotakuro 9 месяцев назад +21

    日本の問題は余りにも不動産が高すぎる。以前勤務した東南アジアではタワーマンションがどんどん建設されており価格は日本の十分の一以下だった。住み心地も良かった。

    • @edowinman
      @edowinman 9 месяцев назад +15

      そんなことないよ。世界知らな過ぎだろ

    • @DHは不要大学生
      @DHは不要大学生 9 месяцев назад +9

      日本のって具体的にどこですか。
      世界一人口の多い東京都市圏の中心地なので今の4-5倍高くても問題ないと思いますが。
      ニューヨーク都市圏とかの方が2-3倍は平気でしますよ。

    • @鉄男石田-v4w
      @鉄男石田-v4w 9 месяцев назад +7

      日本の不動産はまだまだ割安 人気の場所はもっともっと上がるというか 売り物がでないよ

    • @takpon9261
      @takpon9261 9 месяцев назад +3

      それは昔の認識ですね

    • @popneo2007
      @popneo2007 9 месяцев назад

      落ち目の香港の方がもっと高いよ。富裕層は香港のほうが多いしね。

  • @JapanNagoya
    @JapanNagoya 9 месяцев назад +17

    表参道はだいぶ前に一回行ったけど、なんかまた行こうと思わなかったな、それが本質表してる。

    • @kgcotton326
      @kgcotton326 9 месяцев назад +3

      まぁ、お金ないなら行かなくていいよ

    • @鈴木-j9n
      @鈴木-j9n 8 месяцев назад +2

      そりゃ表参道はつまらんよ
      ただ店が並んてるだけで何も無いからな

  • @リチャードギア-m4b
    @リチャードギア-m4b 3 месяца назад +1

    すぐ回収出来そうなものですがね(改修すれば)

  • @昭和月光仮面愛す
    @昭和月光仮面愛す 9 месяцев назад +2

    そこにマクドナルド入れられそう

  • @色めがね-z3z
    @色めがね-z3z 9 месяцев назад +8

    食うか食われるか弱肉強食の自由競争市場のサガだろう…このまま不動産の高騰が続けばそのうち東京から若年層が消え高齢の富裕層ばかりになりゴースト化するんじゃない。

    • @鉄男石田-v4w
      @鉄男石田-v4w 9 месяцев назад +6

      もう30年前から 大企業のターゲットは外国人富裕層 実際もう多いね この裏側の住宅地 低所得日本人は端から問題外

  • @菊池康介-p5b
    @菊池康介-p5b Месяц назад +1

    家から徒歩30秒の場所やんけ

  • @skidrow0077
    @skidrow0077 9 месяцев назад +3

    狭い敷地で利益上げるの無理だろう?
    一本数百万、数千万の時計や宝石を沢山売るとかしかないじゃん?
    赤字でもブランドのPR効果があればいいって面もあるだろうけど。

    • @鉄男石田-v4w
      @鉄男石田-v4w 9 месяцев назад +1

      LEVISの1stエディション 背中TバックタイプのGジャン 程度良ければ 2000万だから2枚売れば とりあえず トントンかな?
      こないだ古着屋の奴いきなりランボルギーニで登場してたな 3枚売ったな?

  • @janesjanes
    @janesjanes 9 месяцев назад +13

    単なるボッタクリ契約。敷金1億円、家賃1500万じゃ、いくらの売上を上げれば利益出るの!?

  • @Ader_error_official
    @Ader_error_official 8 месяцев назад +1

    大学青学だったからよく通ってたけど、そんな裏話あったんだ笑

  • @sowgenCH
    @sowgenCH Месяц назад

    前行ったときその辺に新潟のアンテナショップあった。
    ちょうど閉店最終日だったけど。

  • @LoveCheeseBurger
    @LoveCheeseBurger 9 месяцев назад +5

    近い将来、中華料理屋とかChina系が増えると予想。。。

  • @にくまち
    @にくまち 9 месяцев назад +5

    表参道にそんな場所があるんだ

  • @sorararara868
    @sorararara868 9 месяцев назад +7

    表参道は表参道として有名になっちゃってるから区の名前なんて考えたこともなかったけど港区なんですね。漠然と渋谷区だと思ってました。大昔はよくキディランドに行きましたが今もあるのかな。

    • @表参道-z7k
      @表参道-z7k 9 месяцев назад

      港区なのは青山通り側の一部ですよ。

    • @sorararara868
      @sorararara868 9 месяцев назад

      @@表参道-z7k さん、そうなのですね。ありがとうございます💕

  • @むむむむむ-q8m
    @むむむむむ-q8m 9 месяцев назад +17

    表参道ヒルズは、港区じゃなくて!渋谷区ですよ...

    • @noburindayo-
      @noburindayo-  9 месяцев назад +2

      間違ってました!すいません!

    • @user-li5dt7gj2f
      @user-li5dt7gj2f 9 месяцев назад +1

      アップルストアが約半分、港区、渋谷区やで😂
      北青山、神宮前の境界線や😂

  • @tttzzz5897
    @tttzzz5897 9 месяцев назад +3

    これは面白い

  • @unique.company
    @unique.company 9 месяцев назад +7

    デタラメな話していいのか?大林組が不良品を納品してそのままにしてはいない。森ビルが問題あるから止まっているだけだろ。

  • @別府有光
    @別府有光 9 месяцев назад +2

    1年間1500万円でも高い。

  • @kenshiba3581
    @kenshiba3581 9 месяцев назад +21

    今は新宿や渋谷のど真ん中でも空き店舗がある時代になってしまいましたね(∪;^ω^)
    埼玉や千葉、神奈川に大きいショッピングモールが出来たので都内まで出てくる必要が無いと洋服屋さんが言っていました。
    通販も発達してますし、都心を歩いている人で買い物袋を持っている人がとにかく減ってますよね。以前は多くの人が買い物袋を持って歩いていましたが。

    • @評聖
      @評聖 9 месяцев назад +9

      その神奈川(横浜)の大きいショッピングモール、百貨店ですが、徐々に空きテナントが増えてきました。ある百貨店などは丸々ワンフロアーが空いていると言う現状もあります。この番組の地方のデパートでよく見る事態が横浜でも起こっています。

    • @たぬぬ-x6y
      @たぬぬ-x6y 9 месяцев назад +1

      買い物袋、確かにそうですね。それは自前のショッピングバック持参の人いるからかも
      (でも高級ブランドのショッピングバックは見せびらかして歩きますね)

  • @sbryan2989
    @sbryan2989 9 месяцев назад +6

    表参道も表参道ヒルズも港区じゃなくて渋谷区だよね。

    • @Cgursvhhcstjjfde
      @Cgursvhhcstjjfde 9 месяцев назад +5

      表参道駅周辺は港区北青山、南青山だね。田舎の人かな?

    • @lpqfn
      @lpqfn 9 месяцев назад +2

      @@Cgursvhhcstjjfde 表参道ヒルズは渋谷区です。表参道は「参道」といって道を指していてその殆どが渋谷区です。
      田舎の人が勝手に決めないでください。
      因みに表参道ヒルズの住所は 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号

    • @Cgursvhhcstjjfde
      @Cgursvhhcstjjfde 9 месяцев назад

      @@lpqfn 表参道駅周辺って言ったんだけど、日本語読める?あと地図の見方わかる?

    • @Cgursvhhcstjjfde
      @Cgursvhhcstjjfde 9 месяцев назад +1

      @@lpqfn あと、地元なので、あなたより詳しいと思うよ

    • @Cgursvhhcstjjfde
      @Cgursvhhcstjjfde 9 месяцев назад

      @@lpqfn コメントわざわざ消して逃げてて笑う。恥ずかしいね〜

  • @tsukumo-farm
    @tsukumo-farm 9 месяцев назад +11

    13:19←今回の注目のぶりんポイント

  • @西岡丙太郎-m6i
    @西岡丙太郎-m6i 9 месяцев назад +8

    今の時代、ブランド品を買うのにネットで買うからわざわざ原宿まで行くメリットがない。飯食うにも、お茶するにも原宿だけはバカ高いからね。ま、代官山も同じ理由です。お洒落な人は地元で遊ぶし‥

  • @kazukazuitoh3872
    @kazukazuitoh3872 9 месяцев назад +2

    居住エリアの家賃が65万円て安いじゃんと思ったら、月額かよ!私には一生無理だ。

  • @薔薇薔薇-h5e
    @薔薇薔薇-h5e 6 месяцев назад +1

    エグいって、どういう意味ですか!?

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo 9 месяцев назад +10

    店舗面積が狭すぎるので高級ブランドでも経営が難しい気がします。銀座はビル1棟が高級ブランドの店舗が多くなりました。麻布台ヒルズに平均価格20~100億以上の超富裕層タワマンが完成します。仲介した森ビルも大林組を訴えそうな話ですが・・高級ブランドが麻布台ヒルズに引っ越しする事を見込んだ森ビルは、扉を変えることに前向きではなかったのかもしれませんね。表参道ヒルズはイブサンローランがかろうじて入居してますが・・建物に重厚感がまるでなく、富裕層のタワマンが無いので富裕層も限られる。高級ブランドの入居は難しいと思います。

    • @鉄男石田-v4w
      @鉄男石田-v4w 9 месяцев назад +2

      ここで経営利益なんて考える企業はないよ
      出すか出さないか それのみ そんくらい稀少な立地

    • @TTokoro
      @TTokoro 9 месяцев назад +2

      富裕層はタワマンなんかに住んでない
      神宮前は住宅街で小さな家でも5億円くらいする

  • @kemkemdaze8460
    @kemkemdaze8460 9 месяцев назад +14

    この話だけを聞くと、大林組が悪い印象をうけるけど、
    大林組のヘイト動画になってません??
    こういうセンシティブな話を動画にするなら、理由をもっと掘り下げてからすべきでは???

  • @r125gsx3
    @r125gsx3 9 месяцев назад +5

    神楽坂も調査して欲しい

  • @明日は我が身-p3t
    @明日は我が身-p3t 9 месяцев назад

    次回も見まっす😊

  • @珍満腹-z3e
    @珍満腹-z3e 9 месяцев назад +2

    表参道ヒルズに出店してるだけで格が上がるから家賃に広告費もプラスってイメージなんだろね。

  • @NaNa-wp1ep
    @NaNa-wp1ep Месяц назад

    9:27大正末期から明治初期? 昭和に訂正を。
    のぶりんさんの動画はテーマは面白いのですが、解説内容も表示もあっちもこっちも間違いが多いのが残念です。事前にきちんと下調べして、アップ前には校正くらいしませんか。

  • @user-nippon_oshiro
    @user-nippon_oshiro 9 месяцев назад +5

    裏原はもう廃れたんだ

    • @kgcotton326
      @kgcotton326 9 месяцев назад +3

      とっくに廃れてますけど😅

  • @yumimo7576
    @yumimo7576 9 месяцев назад +2

    ワンコの散歩行く時、ここかぁーって
    いつも思いそうですw同潤会アパートも興味深い

  • @にこにこちゃん-q3n
    @にこにこちゃん-q3n 9 месяцев назад +3

    ゼネコンとビル所有者とオーナー意地の張り合いなんですかね?
    😂何処かで折り合いがつくはずです。

  • @高橋敦史-x7d
    @高橋敦史-x7d 7 месяцев назад +9

    東京都港区表参道という地名はどこにあるのですか?表参道ヒルズの所在地は渋谷区神宮前ではないのですか?適当なことばかり言ってんなよ!

  • @別府有光
    @別府有光 9 месяцев назад +2

    明治初期?

  • @諜報より占術か
    @諜報より占術か 4 месяца назад

    逆にコンビニとか新鮮でいいんじゃないw

  • @flower518
    @flower518 3 месяца назад +2

    撮ってるなって見られるって当たり前じゃん。
    邪魔にならないように気をつけたほうがいいよ

  • @knight_-cv6ot
    @knight_-cv6ot 8 месяцев назад +1

    この件は設計した建築家の呪い😅と、思っています。あの人の作品は、
    1年ぐらいは話題で足を運ぶ人が多いですが、それ以後来場者激減し、
    閑古鳥が鳴くような状況が多いです。関西はあの人の作品で、公共の
    建築物が多いので困ったもんです。

    • @knight_-cv6ot
      @knight_-cv6ot 8 месяцев назад +1

      表参道や同潤会アパートの件も、地元を熟知し活性化させた建築家や、
      クリエイターを差し置いて、何だかな~だし。何よりも、あの場所の
      リスペクトが全然感じられない。
      青山界隈も同様ですが、よくもまあ、アンビルドの女王の設計を国立
      競技場に選ぶとか。しかも予算は気にしなくても良いと聞いて選んだ
      とか発言するし。大会のコンセプトを理解していなかった?😑
      経験が無いのに、いきなり大学院の教授に納まっているのも...😑