Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
久しぶりのお二人の山動画楽しかったです
ありがとうございます😊コメントで言葉にしていただけて、励みになります
本当に素敵な夫婦!お店にも行きたーーーーーい!必ず行きます!
低山の季節になってきましたね〜涼しくなってきたから久しぶりに行ってみようかな♪やっぱり2人楽しく山の中にいる時がいいですね✨✨山飯研究会楽しみにしてますね!
初コメです。お二人のノリがツボすぎでめっちゃ笑いました😂😂「イエエエェェイ」のとこと「ウエット」のくだり面白すぎます😂笑
初コメありがとうございます😊笑って頂けて嬉しいです😃今後ともよろしくお願い致します🤲
まるちゃん・もじゃさんこんにちは。いつも楽しく拝見しています。東京在住沼津出身者です。まるちゃんの笑顔、もじゃさんの解説とても癒されます。地元の再発見も楽しみです。月に一度は沼津に帰っていたのですが、今はなかなか難しく。帰った際は、お店まで足伸ばしたいと思ってます。
先日、越前岳と呼子岳に行って来ました🌲地元のトレーニングの山です😉長雨の影響で割石下流地帯で崩落箇所が有ると聞きましたが、大丈夫だったのですね。愛鷹連峰はピークが沢山有るので是非制覇して下さいね😉楽しい動画いつも有難う🤩久し振りの山ご飯研究会、次回も楽しみにしてます❣️
ウィンナーパイセンと研究会理事までおられてオールスターやないですか!羨まし〜
マエピーさん!ウインナー先輩と理事をご存知ということは、、相当ご覧いただいてますね!!ありがとうございます😊
10:55 こういう時に双眼鏡で見るのが私は好きです。
鼻で息吸い続けてんの🤣爆笑トイレとか避難所とか、小道とか怖いけど楽しい💕ウインナー先輩&後輩最高ですね!
いつもながら 楽しそうで 羨ましいご夫婦です。山の後の温泉良かったですか~?
大晦日に登ったことあります。富士山絶景でした👍やっぱ冬ですよ〜
楽しい動画ありがとうございます。エコトピアって行ったことないのでさっそく行ってみようと思います。
エコトピア、広くていい感じでしたよ!サウナは現在コロナで閉鎖しておりました〜
お久しぶりに拝見させてもらいました。夫婦仲良く登山⛰もじゃまるさんのやつ見ると癒されます^_^早く緊急自粛が解けて静岡方面にもいきたいです
ご視聴頂きありがとうございます😊相変わらずやっております♪また是非チラ見してみて下さいねぇ〜
ウインナー先輩で爆笑😆赤ウインナーと緑ウインナーですね😃
仲いいなぁ。うちはここまでは仲良くないよ・・・最後、お湯は一緒に浸かれないから残念でしたねふふ
富士山の眺望は黒岳方向が最高ですよ😃今回は天候が悪くて見えなかったと思いますが……。下山時の川底は不思議な事に激流と枯れ沢が半々で増水等々で渡河出来なくなると川の左岸、右岸、渡河の3ルートが出来て、混乱と道迷いし易く少し怖いかも……。落ち着いて周りを良く確認して通過して下さい。ハンモックを設置した場所は普段大人が沈む深さになります。最後の広い枯れ河原も大抵は水が有りますので渡河時は裸足で渡ると気持ち良いですね。冬は……。逆ルートは難易度が上がります。一般的には1,5倍の難易度かなぁ~😵それでもアルプス登山の練習には良い登山ルートになります。参考)鋸岳はジャンダルムより怖い……らしい😁😃
夫婦お揃いでローンピークアルパインですかね?かわいいすね
ローンピークのアルパインを試しております♪!またレビューさせて下さい
いー感じですねー、1500m5時間、15度以下。ダブルウインナーって事は爆汗ではなく微汗でしたね。
ここ最近で1番笑ったウェット
嬉しい事言って下さいますね〜ありがとうございます😊
15:04 はしご場? 鎖があると鎖場ですよね。
いつもハンモックは持って行かれるのですか。
こんばんわ~ もじゃまる号 凹んでる~
ご覧頂きありがとうございます😊楽しく、視聴者さんと自分たちが面白いと思う動画を配信してまいります〜
相変わらずの、唐突な終了(^^;)。温泉の感想も聞きたいですよぉ。
大杉さん。
いらっしゃいましたね!大杉さんが
まるちゃんのパンツ👖はどこのメーカーさんですか❔🐸履きやすそうなので、教えて下さい♪
こちらはジュウニノ用品店というメーカーのもんぺズボンというパンツです!表裏がなく、履いていただけるナイロンパンツです!!
山好き移住者の日記のぉ〜まるでっす!飯食いのプロ山ご飯研究会理事ウィンナー先輩◢スタンド女将ライブ配信書記長滝汗族族長奥方山下着研究会会長フライングウィンナー総書記←✨🆕✨
久しぶりのお二人の山動画
楽しかったです
ありがとうございます😊
コメントで言葉にしていただけて、励みになります
本当に素敵な夫婦!
お店にも行きたーーーーーい!
必ず行きます!
低山の季節になってきましたね〜
涼しくなってきたから久しぶりに行ってみようかな♪
やっぱり2人楽しく山の中にいる時がいいですね✨✨
山飯研究会楽しみにしてますね!
初コメです。
お二人のノリがツボすぎでめっちゃ笑いました😂😂
「イエエエェェイ」のとこと「ウエット」のくだり面白すぎます😂笑
初コメありがとうございます😊
笑って頂けて嬉しいです😃
今後ともよろしくお願い致します🤲
まるちゃん・もじゃさんこんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
東京在住沼津出身者です。
まるちゃんの笑顔、もじゃさんの解説とても癒されます。
地元の再発見も楽しみです。
月に一度は沼津に帰っていたのですが、今はなかなか難しく。
帰った際は、お店まで足伸ばしたいと思ってます。
先日、越前岳と呼子岳に行って来ました🌲地元のトレーニングの山です😉長雨の影響で割石下流地帯で崩落箇所が有ると聞きましたが、大丈夫だったのですね。愛鷹連峰はピークが沢山有るので是非制覇して下さいね😉
楽しい動画いつも有難う🤩
久し振りの山ご飯研究会、次回も楽しみにしてます❣️
ウィンナーパイセンと研究会理事までおられてオールスターやないですか!羨まし〜
マエピーさん!ウインナー先輩と理事をご存知ということは、、相当ご覧いただいてますね!!
ありがとうございます😊
10:55 こういう時に双眼鏡で見るのが私は好きです。
鼻で息吸い続けてんの🤣爆笑
トイレとか避難所とか、小道とか怖いけど楽しい💕
ウインナー先輩&後輩最高ですね!
いつもながら 楽しそうで 羨ましいご夫婦です。山の後の温泉良かったですか~?
大晦日に登ったことあります。富士山絶景でした👍
やっぱ冬ですよ〜
楽しい動画ありがとうございます。エコトピアって行ったことないのでさっそく行ってみようと思います。
エコトピア、広くていい感じでしたよ!
サウナは現在コロナで閉鎖しておりました〜
お久しぶりに拝見させてもらいました。夫婦仲良く登山⛰もじゃまるさんのやつ見ると癒されます^_^早く緊急自粛が解けて静岡方面にもいきたいです
ご視聴頂きありがとうございます😊
相変わらずやっております♪
また是非チラ見してみて下さいねぇ〜
ウインナー先輩で爆笑😆赤ウインナーと緑ウインナーですね😃
仲いいなぁ。うちはここまでは仲良くないよ・・・最後、お湯は一緒に浸かれないから残念でしたねふふ
富士山の眺望は黒岳方向が最高ですよ😃今回は天候が悪くて見えなかったと思いますが……。下山時の川底は不思議な事に激流と枯れ沢が半々で増水等々で渡河出来なくなると川の左岸、右岸、渡河の3ルートが出来て、混乱と道迷いし易く少し怖いかも……。落ち着いて周りを良く確認して通過して下さい。ハンモックを設置した場所は普段大人が沈む深さになります。最後の広い枯れ河原も大抵は水が有りますので渡河時は裸足で渡ると気持ち良いですね。冬は……。逆ルートは難易度が上がります。一般的には1,5倍の難易度かなぁ~😵それでもアルプス登山の練習には良い登山ルートになります。参考)鋸岳はジャンダルムより怖い……らしい😁😃
夫婦お揃いでローンピークアルパインですかね?かわいいすね
ローンピークのアルパインを試しております♪!
またレビューさせて下さい
いー感じですねー、1500m5時間、15度以下。ダブルウインナーって事は
爆汗ではなく微汗でしたね。
ここ最近で1番笑ったウェット
嬉しい事言って下さいますね〜
ありがとうございます😊
15:04 はしご場? 鎖があると鎖場ですよね。
いつもハンモックは持って行かれるのですか。
こんばんわ~
もじゃまる号 凹んでる~
ご覧頂きありがとうございます😊
楽しく、視聴者さんと自分たちが面白いと思う動画を配信してまいります〜
相変わらずの、唐突な終了(^^;)。温泉の感想も聞きたいですよぉ。
大杉さん。
いらっしゃいましたね!大杉さんが
まるちゃんのパンツ👖はどこのメーカーさんですか❔🐸履きやすそうなので、教えて下さい♪
こちらはジュウニノ用品店というメーカーのもんぺズボンというパンツです!
表裏がなく、履いていただけるナイロンパンツです!!
山好き移住者の日記のぉ〜まるでっす!
飯食いのプロ
山ご飯研究会理事
ウィンナー先輩
◢スタンド女将
ライブ配信書記長
滝汗族族長奥方
山下着研究会会長
フライングウィンナー総書記←✨🆕✨