【絶望】スクエニが神ゲー『ドラクエビルダーズ』の続編を作らない理由に対する反応集
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- このチャンネルはドラゴンクエストに関する反応集を不定期で上げていきます!
みなさんの感想などもコメントして盛り上がって頂けると幸いです。
----------------------------------------------------------------------------------------
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
----------------------------------------------------------------------------------------
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
【著作権について】
チャンネル内の動画にて使用している画像や素材等の著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的とし各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら幸いです。
ビルダーズは1も2もチュートリアルであるはずのストーリーが物凄く作り込まれててナンバリングを踏んできたものですら震えるクオリティだったと思う
結局からっぽ島の開拓は全然しなかったけど、シドーと冒険した思い出がいつまでも胸に残ってる
ビルダーズファンの人って単純にドラクエが好きとかマイクラが好きって層以外にもぶつ森みたいなスローライフ好きも多いからファン層を広げる上でいいと思うんだけどね。Pの退職ツイート見てみると続編自体は出そうな雰囲気だったし。
3を出すにしてもディレクターが退社しちゃってるから2ほど面白くなるか不安
ビルダーズ子供のドラクエの入り口にもなってて良いと思うのにな
本当にこれ
ルーンファクトリー5も開発会社が解散したのに9年振りに復活したから希望はまだある!!
私はいつでも待ち続ける!!
マイクラだと「なんか違う豆腐」しか作れなかったけど、ビルダーズはデフォルメされたドラクエ世界の素材たちのおかげでサンドボックス初心者でも簡単にそれっぽいのが作れるのが嬉しかった
それにストーリーで建築の基礎教えてくれるのも地味だけど初心者救済だよね
まじでマイクラ楽しめなかった人たちにやってほしいゲーム
少々時間かかってもいいから絶対続きだして欲しい
2のストーリーが好きで5週はした。3ではクリア後に別の島で襲撃され続けるモードはほしいな
村人のAIが進化するだけでも嬉しいから出してくれ。マイクラ5時間でやめた自分が最初の島だけで20時間溶かしてたわ。
1,2はシナリオも良すぎ。多分やけど、どちらもやりたい事を出し尽くして、ネタが無くなったんだろうなっておもう。
ずっと続いてとは言わないから最後に3で終わらせてほしい
でも破壊と創造は表裏一体みたいな素晴らしいテーマを2で最適な表現をしてしまって
2以上のものができるかが分からないってのが…
2も好きだけどやっぱ1の仲間は一応いるけどなんか孤独を感じる雰囲気が好きなんだよね
2がとんでもなく良すぎて、
新作にがっかりする可能性は高いけど、いつまでも待つからよいストーリーの作品を作ってくれ。
シドー君がドラクエ至上、一番好きなキャラになったんよ。
分かります!
言動の端々に主人公への思いやりがあるんですよねぇ!
破壊神とビルダーズの相性が良すぎた…3出るの待ってるけど建築要素はともかくストーリーの2超えは正直難しいと思う
シドーが悪戦苦闘しながら主人公の為に
必死に薬草作るの好き
次ゾーマちゃん出てくれんかなw
ビルダーズ3は出て欲しいけど、事実出れば良作になるんだろうけど、シドーの存在とコンセプトの相性の良さが凄まじすぎて2のストーリーは絶対に越えられないだろうなとも思うので出なくても我慢するしか……という気分。
ビルダーズのラスボスとしてシドーがあまりにも適任すぎて、後任がゾーマ様ですら役不足になる異常事態だよ
マイクラで満たされない部分をすべてビルダーズシリーズが満たしてくれた最高の作品だったから
いつか正当進化したものはやってみたい。今も2でちょくちょく建築してるけども
巨大建築が苦手でうまくできないので、周回してすこーーしずつ建築技術あがってるとはおもうけど 既に20周を越えてる…なのにまだ楽しい😂
20はすごい(笑)
私も5周くらいはしたけど…。
色々な人の動画とか見たりしたら、このブロックこんな風に使ったりするのか!とか
こういう部分はこんな感じにやるのか!とか風景も木を埋めて茂みみたいにしたりとか…勉強になるの沢山ある。
あとは、実際の建物を参考に作ってみたりがおすすめ(*´ω`*)
でもやっぱりストーリーが楽しいんだよねぇ…
わたしはSwitchの次世代機まちだと思います‥
次世代機の発表と一緒にIIIの発表も来ると期待してます
11の勇者が旅立ったあとの世界で、ロトゼタシア復興するビルダーズがやりたいな
めっちゃいいけど勇者がいなくなった後の仲間たち見るの辛い
マイクラどころか、レゴもプラレールも上手く遊べなかったのに
ドラクエビルダーズはハマってどんどん時間を溶かしてしまった。
昔々遊んだドラクエシリーズ、記憶の中に埋もれたかけらも一緒に集めていた。
久しぶりにメインキャラに惚れ込んでしまいました。
もし、3が出たら、金銀銅石炭オリハルコンなどのブロックを壊さずに手に入れられたら良いのにと願います。
オリハルコンのブロックで部屋作りたい
出ると信じてるので気長に待つぜ。次はもっと詳細にキャラメイクさせてくれ
もともとドラクエ好きでマイクラも好きでイメージいい感じで2をやってみたらめっちゃハマってずっと買えてないけど1も買いたい…絶対余裕ある時に買う!!ドラクエ本編と別やけどようそあるからせだいじゃなくて手に入らないやったことないでも本編のストーリー調べてよけいに好きになって思いはせるようになった😭💕過去に生まれたかった😢そしてビルダーズ3もやりたい☺️💕
IIIリメイクでストーリー知ってもらってビルダーズ3で補完する流れでは?
死ぬまで待つから続編ください
3は拠点向きな街が多すぎて難しいんやないかな?
個人的に考えてみただけでも
アリアハン、アッサラーム、イシス、ポルトガ、ダーマ神殿、ジパング、ランシール、竜の女王の城、
アレフガルドは街よりアレフガルドで纏めて良さげだが…
2でやりたいことやりきったから3で2を超える作品を出すのが難しい、っていうのと単純に抱えるタイトルの数が多すぎて手が回らないっていう2つの理由があったと思う
ファン的には2と同じ枠に3のストーリー嵌めただけでも出してくれるだけで嬉しいんだけど、会社的にはそうはいかないのかも
思い入れの強いVのビルダーズが出るのはいつになることやら
サンタローズや天空城再建やりたい
もう46才なんだけどちょっと早くしてくれんかな?
ボケるか死ぬ前にやりたい
この動画を見ていて続きを期待してない人がいるわけがない笑私も息をするようにビルダーズに期待してる
ビルダーズはストーリーが近年のスクエニとは思えんくらい良くできてる
3はドラクエ3の商人の街がいい骨組みに作られることを期待してる
オンライン以外のナンバリング全部やってるけどビルダーズ2のストーリーはそれらを抜いて一番楽しかったし夢中になった
建築が苦手だけどストーリーを楽しむため飽きもせずに10回近く周回済みw
ラストバトルで序曲が流れたらもうそれだけでアドレナリンドバー
各島で培った力を全部ラスボスに使って最後の攻撃は直に友情アタック
ナンバリングのラスボス戦はいつも『まだ倒れないのか』って不安だったけど『自分たちなら絶対に勝てる!』とこんなに希望に満ちワクワクしたラスボス戦は初めてだった
初めて何回も何回もプレイしたのがビルダーズ2。
だから3があるならやりたい
ニンダイ見る度に期待はしないけどほんの少し期待してる
何年も3が出るのを待ってます
動画内でもあったSwitchの機能が不十分なのが大きな理由のひとつではあっただろうけど今現在、鳥山明が亡くなってしまったのが最大の理由になってしまいましたね
主人公たちのデザインは社内で煮詰めて決められるとしてもパッケージイラストを1や2のように描ける人はなかなかいないと思う
スクエニ内部もガタガタだろうし…
ビルダーズ2は小学生の時にやっててめちゃ面白くて結構難易度も丁度よくて好きだったから続編きてくれ
不思議のダンジョンの前例見ると開発(Dクラスの重要なポスト退社)など人材いないと続編を作らないというか作れないんでしょ
トレジャーズみたいな糞ゲー作ってないでビルダーズ作ってほしい
トレジャーズ糞ゲーw人によるけどね…私もビルダーズは作ってほしい。まぁトレジャーズはストーリーというよりRPGみたいな感じだからなんとも言えないけど、ビルダーズもクリアしたら自由よね
トレジャーズは続編で化ける可能性高いと思うけどなぁ
@@女子高生だよ トレジャーズなんかちょっと微妙なところで終わったから違う世界線バージョンが出てもおかしくない
最初にPV出た頃はワクワクしたけど、あまりにも薄っぺらすぎて絶望したなトレジャーズ
無理やで?作った人がスクエニ辞めてるらしいし
まだまだ諦めていない
なんなら正史ナンバリング全てに対してビルダーズ作ってほしいくらい
ビルダーズナンバリング作り続けてほしい
2のストーリーが本当に良過ぎて、シドーが愛おし過ぎて、今だに何度もはじめからデータ作り直して遊んでる。
3が2を超えられるかが心配だけど、それでも3やってみたい…
自分はマイクラと違い、ストーリーがついてて目的意識がしっかりとあるのに。ボスを倒せば自由建設楽しめるのが好き。ストーリーもあのくらいのボリュームなのがまた逆に良い。
1であと一歩だったところを2でクリアしたってイメージだから、確かにこれ以上の改良難しい気もする。。
ハードのスペックの問題ならいっそのことPS5で出してくれたらPS5もセットで買う位待ってます
建築に関してはコナンアウトキャストが新建築技術として、建築ハンマーとかいう錬成しつつ建築できる技術もあるし、解体が相変わらず面倒臭いから、範囲切り抜き解体みたいな整地だけでも楽にできるもの出せばいいと思う。
あとはNPCの知能強化
211億特損の遡上に上げられてても不思議はないのかもしれないけど
逆だよな
こういうタイトルを地道に良く作っていくことでしか
信用は醸成されない
小物がどれも素敵でマイクラとは違ってほんとにお気に入りの家や建物を作るのが楽しかった
マイクラは決められた素材でいかにそれっぽく作れるか?みたいな発想が要るけど
そんなセンス皆無でも可愛い部屋をいっぱいつくれたのはいい思い出
またやりたくなったきたなぁ
3が出ないから2を2周して、今1の3周目リムルダールやってる。
ドラクエモンスターズの3が年末に出るし、ビルダーズ3も出ると信じてる‼️
専用ハードでも買います。
自分で作るものを決められないので
マイクラでは無理なんです
2のシステムで1プレイしたいって言うのめっちゃわかる
ビルダーズとヒーローズはマジで絞りつくせなくなるまで続けるべきだった。
ソシャゲは一時的に収益得られるかもしれないけど結局札束ゲーだからいくら出しても一握りしか長生きできない。
で、一時的な利益だけじゃ会社も業界もすたれる未来の切り売りなだけ。
ビルダーズ2を久しぶりに再度プレイして今は建築にハマっています。
もちろん3が出たら買いますが、動画内コメントにもあったようにDLCの追加だけでもして欲しい…
正直、めっちゃ期待してる
10年かかっても出してほしい
マジで1と2もマジで大好きだったから出てほしいけど難しそうだよな~
1はプロトタイプ感が強かったが2はマジで神ゲー。実際、あつ森なんかとは比較に成らない程にオモロイから再プレイするのも一興。個人的にはHD-2D版のDQ3よりもDQB3を出してくれた方が1億倍嬉しいね😏
DQ3HD-2Dは発表時ゲーム内映像付きだったもの丸3年音沙汰無し、DQ12に至ってはロゴが発表されただけでこれまた丸3年音沙汰無し
その上すぎやなこういちも鳥山明も亡くなり、とてもじゃないけどビルダーズ3に割く時間も人員も資金もなさそう
それに直近のDQトレジャーズとDQM3見る限り作られたとしてもあまり期待できそうにないというのが正直な所
3のリメイクくるからまだ期待できる
3出るとしたらラスボスゾーマだと思うから出てほしいな
3出たら、ドアとかの資材にお気に入り機能追加してもらえると助かる。普段使う物をあの中から探すの結構手間なんだよな。
この手の話で問題になるのは3に真っ先にモノ作り要素の有無ですよね。
1の世界の半分の質問にはい。
2のハーゴン神殿の幻。
3には何がありましたっけ?(強いて言うなら商人の町?)
あと3はロトシリーズの最初なのでまたビルダーズ1と同じアレフガルドをビルドする二度手間も考慮しないといけません。
なにより、ゾーマ及びバラモスの存在をストーリーにモノ作り要素に当てはめるかですね。
ビルダーズは1、2ともクリア済みで凄い楽しんだ♪私個人的には3が出る事を期待はしてないが出る事を願ってる(>人<;)
PS、他のRUclipsrで申し訳ないけど、【PON-Pチャンネル】はマジ神
こういうので他ゲー貶して上げるのだけはやめて欲しい
どっちのゲームも好きな人はおるんやで……
ビルダーズ3出るなら、持ってないハードでもハードごと買うよ
ドラクエはトレジャーズやモンスターズの新作もSwitch限定で出すくらい任天堂寄りなので、Switch版抜きはありえないでしょうし、じゃあSwitchで3を出せるかというと、2でスペックがもう限界だったので、任天堂の次世代ハードが出てからでしょう。
もう3じゃなくてもいい!4でも5でも8でも良いから出してくれ!
シリーズ2は大体外れるのに当てるのやっぱスクエニって凄いな😮
続編出たら嬉しいけど…無理して作ってゴミみたいな物お出しされても嫌だから別に出ないなら出ないでこのまま終わりでもいいんじゃないかなって思ってる
公式が悪い意味で調子に乗った続編出してゴミになったゲームを散々見てきたから怖いんだよな…
3はドラクエ3のストーリーじゃなくてドラビル1のその後とかでもいいからドラビル3作って欲しい
定期的に有料DLC追加してくれたら良いのにな
個人的にはビルダーズ1&2で流れる全BGMの楽譜とか、スマホ版のモンスターフィギュアの2版とか、
髪型や服とか、バグで入手できてたアイテムとか
3でるなら、時々モンスターとか攻めてきてほしい
出て欲しい~!
欲を言うなら仲間にできる人数を無制限か2よりも増やして欲しい。それ以外は基本的に満足してる
多少高くても良い。出てくれるなら絶対買う!
ビルダーズつくってほしいよぉーまじでやりだすととまらん笑
現在進行形でビルダーズ2の
クリア後、今までに行った島の
拠点をいじって遊んでる者です。
ビルダーズアイを手に入れるまでが
緩和されたとはいえかなりダルい
ので、3が出るならそういう機能を
最初から備えた状態でストーリーを
遊びたいです。あとは金属系の
ブロックの種類を増やして欲しい
です、古びた金属のブロックが
ない…出たら絶対買いますので…
来るとするなら
IIIのグレートヘルム・光の鎧・王者の剣・勇者の盾
がロトの兜・ロトの鎧・ロトの剣・ロトの盾になった
経緯を作ってほしい
3のエンディング見ればわかりますが、ロトの称号を3勇者が得た時点でロト装備扱いになってますよ。
後発の外伝作品である星のドラゴンクエストとかから入ると
ゲームの都合で別の武器を鍛えて作り直した的な扱いになってますが
同一の装備が時の流れとともにロトの名称で伝わるようになっただけです。
兜については防御力だけで言うと確かにグレートヘルムが候補に挙がりますが
FC準拠だと鉄仮面だし、SFC準拠だとオルテガの兜も候補になると思います。
そこはやはり、グレートヘルムではなくオルテガのかぶとであってほしい…(心情的に)
ドラクエ詳しくないしまともにやった事ない俺がドラクエビルダーズを予約して発売当初かな、TSUTAYAに取りに行って... vitaでやり込んでた
中学生の時か、懐かしい。
そして今やっとビルダーズ2をやってるが、相変わらず楽しいてこのシリーズw
今んところむさ苦しいマッチョ野郎達と鉱石集めしてる
この前psplusでやって死ぬほど面白かったからドラクエ好きな父親への誕プレとしてswitchとビルダーズ1と2買ったわ。
ドラクエ本編のストーリーをあまり知らなくても面白かったと満足出来るぐらい2は良かった
だからこそ異常なまでの制限が惜しい・・・コンシューマー版ならではの問題なんだろうけどもSteam版はその辺どうにかして欲しかった・・・
ドラクエならではの冒険や謎解きのあるあつ森…みたいな感じで大好きです。
(マイクラはやったことないです)
3が出たら買うと思う。(ネットの情報だと難しそうだけど)
続編出てくれたら嬉しいけど俺は親切になった2より1の難易度高い方が圧倒的に好きだから3は多分もっと親切になって簡単になるだろうな…
1のエルまじ可愛い愛してる
3は出してほしいけど、無理ならばせめてからっぽ島の住人人数上限増やアップデートをして欲しい。
ストーリーに登場するキャラクター全員島に移住させようとしたら、ペットやモンスターに枠割けなくて辛い。
トレジャーもコケて待望のモンスターズ3も現状は賛否両論、こうなったらやはりドラクエ11キャラを加入したヒーローズ3かドラクエ3モチーフのビルダーズ3しか……
ただ1&2のような、ロトシリーズで3を出すのはちょっと難しいかも。 2でさえアレだ、3作ったらボリュームハンパなくなるでしょアレ。
天空シリーズやそれ以降の世代が舞台でもいいと思う。
こないだセールで安くなってたんで買ったが思ったより面白いな
ぶっちゃけ町作ったりするより大量の敵を同じく大量の味方で迎え撃つのが楽しかった
3が出るなら延々と防衛戦出来るモードほしい
2が完成されすぎてて3が出ても越えられないと思う
無理矢理当時と違うスタッフで作っては欲しくないな
3が出ない理由はスイッチの後継機が出ないから
現行機ではもう限界 だから出るのは最短で7〜8年??・・・
3 出るのかな?
たまたま中古屋で見つけたから1やってるけど街づくりが楽しすぎてストーリーが全然進まない
2で独立した世界に切り離されたアリアハンとかの地上世界がガッチャンコしておけだから3だしてー
1も2も神ゲーところどころ繋がるのが良き
マイクラと上手く差別化出来てるのが良い
サンドボックス特有の自由度でドラクエに登場する様々な敵を無数の手段で葬れる
パーツの種類が多いからマイクラより凝った物が作れる
これを皮切りに不思議なダンジョンシリーズみたいに色々な作品とコラボすれば面白いと思う
モンハンや地球防衛軍みたいな大型モンスター系から死にゲーのフロム系とか
こういう考え方はどうですか、ビルダーズ1、2の追加コンテンツでビルダーズ3が出来るようになったらって思ったのですが考え方が甘いのかな?たとえば久しぶりにビルダーズ1、2やりたいと思う人も出てきますよねそうすると追加コンテンツにしないほうがいいのかななかなか迷いますね
3作るなら、建築制限を大幅に緩和して、仲間システムと職業システム入れてくれたらいいと思う。
あと、ビルダーレベルじゃなく、敵倒して経験値稼いでLV上げして強くするようなシステムの方がいいと思う。
社会人になってから触れたゲームで始めて2週目プレイしたゲーム
システム丸写しでいいからストーリーだけ一新して欲しい
2やって1やってやっぱ2が好き😊
Pが辞めたってのが引退して悠々自適生活なのか別の職種に転職したのか別のゲーム会社に転社したか自分でゲーム会社を企業したのかで違う。
転社ORゲーム企業なら、そこに外注すればいいのでは。
昔から神ゲーを作り続ける有能ディレクターの新納一哉さんはTYPEMOONに移籍してスタジオ立ち上げてます
ビルダーズの新作より、彼のTYPEMOON作品に期待しましょう。
もう今のスクエニが作ったところで碌なものにならなそうだから無くてもいいかな
新ハードが出るたびにビルダーズ2を出してくれればおk
手直し無しでも買う気がする
switch、PS4のハードの所有率・需要よ多さに対して性能がボルトネックで新作らしさ出すにも限界なんじゃないかな
ビルド突き詰めたら処理落ち酷いし、他企業含めてこの世代の移行は苦しんでる印象
はやく出してくれないと老いてゲームできなくなってしまう。。
ビルダーズ2は私がやった中で一二を争うほど楽しかったゲームです。もう5周もしてるのに全然飽きない…でもそろそろ次のストーリーが見たい…
めっちゃ分かります!
私なんか小1から小6まで一日中2週ぐらいの感覚でやってました((
ビルダーズ、ヒーローズ、スラもり、モンスターズ、続編が望まれるコンテンツはいくらでもあるけどドラクエだけを作ってる会社じゃないからなぁ。FF、ニーア、その他諸々にソシャゲ軍団とやることが多くて手が回らないのかね、でもドラクエの日にいろいろ発表されたら嬉しいなぁ。
マイクラより断然、ビルダーズが面白いし好き派。スト鯖RUSTの3期みたいなのをビルダーズでやれるようにして覇権とってほしい。
いや流石にマイクラでしょ
正直これはめっちゃ人によると思う
自分はマイクラは人が作ったのを見てるのは好きだけど、自分がやってみたら目的が無くて(自分で目的を作るゲームだし)、明確なストーリーとか目標が定められてるビルダーズの方が面白かったな
ストーリーとタワーディフェンスがあるから楽しい
そもそもゲーム性違いすぎて比較すること自体間違ってる
@@なみたく-d4pそれな。
共通点がブロックおけるだけで、
RPGやからな
とりあえずさっさと12と3リメイク出してその後でいいから頼む
ビルダーズ2は、神々のゲームだね、
頑張って作った町がボスにどんどん壊されていって笑った