【第五人格】解読が速いのは遅延をかけてないから!暗号機を守るコツを解説します!【IdentityⅤ】【アイデンティティⅤ】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- まあ、遅延かけても弁護士エンジニアいたら通電するんだけどね…。
はい、ということで本日はハンターの必須技術「暗号機守り」の概念的な動画です。
こういう動画が一番大事だったりするんですが、「最強!」とか「お手軽!」みたいな動画の方がよく見られるんですよね…。
まあ、伸びる伸びないはおいておいて、ためになる動画は定期的に作って全動画見てくれてる人の役に立ってくれればいいかなぁと。
体調が悪かった時期(去年の下半期)は動画にもなんか覇気がなかった気がします。
最近は趣味全開の動画も出せてるので(人格系とか)、色々やっていきたいと思います。
あ、あとすもちが一生実写の編集終わらせないので新作撮ることにしました。僕が編集するので2週間あれば投稿できます。
チャンネル登録よろしくお願いします!
Twitter
マイオモートのツイッター
/ omc_myomoto
OMC動画宣伝アカウント
/ oh_my_company
すもちのツイッター
/ omc_sumoti
もんやわやのツイッター
/ monnya_omc
ソフラのツイッター
/ omc_sofra
メンバーになると以下の特典を受けられます↓
/ @ohmycompany1359
OMCバイト(月額190円):メンバーバッチとメン限動画
【コメント欄のルール】
コメント欄はモデレーターで管理してます。
以下に該当した場合はブロック/消去/通報の対象になります。
・アンチ/暴言/出演者への悪口(相手陣営も含む)/動画を否定する内容
・コメント欄での喧嘩
・宣伝/荒らし/スパムなどの迷惑行為
・不特定多数を煽るような発言
・個人情報の掲載(SNSやゲームの垢など)
音楽:魔王魂様 SE:効果音ラボ様
よく参考にさせていただいているサイト: wikiwiki.jp/id...
はじめの前置きで後ろの2階にある「4545」の家具を僕は見逃さないぜ
1度隠者使っちゃうと、他のハンター使った時に解読超速く感じる。
サバイバー目線、「通電早いな〜理想のムーブだ」ってなる時はだいたい解読499〜500%の無駄解読0の時。逆に「いつまで経っても終わんねぇな!!3分チェイスしてんのに、まだ2台しか終わってねぇのか!?」って時に対戦後確認すると600〜700%だったりする。
ファーチェの一撃目の攻撃硬直中とかに揺れ見ると、今度は鯖を見失うんだよねぇ…
チェイス中も解読遅延かけれるバルクは最強
救助ルートも絞れるバルクは最強
解読妨害できないのに機動力もなくてチェイスも弱いリッパーまじ草
逆にそれでなぜあんなに認知が高いのだろうか
初心者が沢山使ってて総合勝率がいいから強化されないジャックさん...
一応救助狩りがあるからw
@@勝ち方忘れた リパがメタれん鯖とか現環境弱すぎるんでし 知らんけど
@@覇王メル
まじでそのせいで強化できないんだろうなー
一気に性能上げるの怖いなら、霧の都復活させて範囲内は治療・解読デバフとか初心者が体感しづらい強化くらいはしていいと思うけどなぁ
チェイスもして解読妨害もしなきゃなかなか勝てんハンター難しすぎんか
PSいらん強いキャラ欲しい
ひじき
もうDBDみたいに常に暗号機蹴って戻せる様にして下さい
運営「異常のクールダウン減らせばええやろ」(いつになっても減らさず)
私の苦手分野だーと思ったら、ロビーくんってよく考えたら暗号機守り性能は暗号機に寄せることくらいしかなかったですね。。。
動画助かります!
6段で4パにボコされたわ 3分51秒で4逃げってどういうことやねん 誰か助けて
キーガンに関してはチェイスも若干強いしなぁ
つまりキーガン最強か
粘着無理だから
@@corkingame1924 ですよね
まじで粘着きつい
興奮を記録出来ればなぁ()
@@Doratyaaaaaaaaanバン待ったなしで草
キーガンの興奮を記録か、キーガンの興奮…?
2:54 全然隠れられてない技師ちゃん可愛いです笑😂
もがき回数とか秒数の表探してたから助かる
妨害かけないと確かに早すぎるけどそれを無しでも解読もっと遅くするべき
ペンチしか勝たん
暗号機寄せられる
地下無理やり持ってける
粘着からもがきの阻止
みんなペンチ使おう!
逆に言えば鯖目線100族回してる暗号機に寄らなきゃかなり解読効率よくなるよね
キーガンばっか使ってると他のハンターでプレイした時通電が早く感じる
解読速度が速いって言うか解読速度と鯖の安定して稼げる時間が釣り合ってない
①自分が救助職を使っている
②自分の暗号機が寸状態
③近辺で味方がダウンした
④椅子が自分の近くにある
の4要素が揃った時は、わざと暗号機をすぐに上げないでハンターに寄せさせるのもあり。
ほかの味方の所に寄せられるのを防げる。
ボンボンのあるある暗号機妨害のやり方がわからない。でもこれ待ってた!サーベルあたりになると解読妨害できてないんだよな。
いつもうpありがとうございます♡
蝋人形グレイスアンの安定感
解読妨害の安定感ならキーガンが抜けてると思うけど笑
何に置いてもThisられるリッパーなんやねん
あれ?隠者とキーガンは妨害楽なのにチェイス強くね?ww
ファーチェ終わらん
粘着キツすぎ
傲慢隠者はずるいと思います()
隠者は使ってるから言えるけど、奇跡の命中率上げたらかなり楽やで?w傲慢もいいけど裏表で気没瞬間が一番のお気に入り♥️
無常の暗号機遅延方法知りたいです
【ワープ+監視者】で負傷→監視者置いてタゲチェン→暗号機に近寄れない形を作るか、
【ワープ+瞬間移動】で回ってる暗号機に飛びまくるかですかね。
揺れを見れなかったり寄せた途端に上がったりするから苦手。揺れの程度を見やすくする設定ってどれなのかしら
ハンターヒュドラ行ってから鯖してるけど解読巻き込み無しでちゃんとチェイスしたら4分10秒で4逃げしたw
へー
鯖目線暗号機近くの監視者めちゃたち悪い🧐
😅
やったぜ。
妨害の以前にそもそも論として全体の解読が早い。2回救助狩り1回ダブルダウンで残りの暗号機1台ってゲームバランスとして終わってますやん😅
1:40 いや、アンの威嚇の解読妨害とか、数試合に1回やるかやらんかやぞ
自分が写真家苦手ってのもあるが、普通にジョゼフ戦は楽しく無いから嫌い。使いこなすまで難易度高いかもしれないが、解読妨害出来てチェイス拒否ハンターって、面白み無くない?
別に?
わかる、鬼ごっこがメインのゲームなのにチェイスをしないとか楽しくない
ハンターが下手だと気付いたら勝ってるし
ハンターが上手いと気付いたら負けてる
@@mbombo_それはもう鯖もハンターもしてないから正味変わらん
@@しぃん-t1z それもそうだわww
解読遅延かけても早いよ