【Lies of P】三位一体の鍵と選ばれしものの鍵と部屋入手場所【ライズオブP】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 21

  • @ありがとう-d4c
    @ありがとう-d4c Год назад +1

    完璧な解説ありがとうございます

  • @pottyama6V
    @pottyama6V Год назад +1

    攻略サイトみてもいまいちわからなかったので、動画付きで説明してくださるとかなり分かりやすくて助かります。

  • @mack-n6g
    @mack-n6g Год назад +1

    クイズに答える電話はどこの電話でも良さそうです。
    動画内では4本目の鍵を入手するのにクラット中央駅通りの電話からでしたが、僕はマーラム地区の電話でクイズをして4本目の鍵を入手しました。
    クイズが出るフラグが立てばどこの電話でも良いのかもしれません。

  • @みかん缶詰-u5v
    @みかん缶詰-u5v Год назад +5

    かっこいいゲームだなぁと注目していました。まさかお世話になったいつものアイテム探索動画のPバージョンを拝見できるとは!そして、やっぱり敵は殲滅させているんですね…。アクション苦手でもプレイできる初心者救済措置のようなシステムはありますか?

    • @DZiGame
      @DZiGame  Год назад

      一応助霊システムはありますが、
      エルデンリングほど手厚くは無いです。
      かなり個人の実力を問われますね。
      今日動画にして見ようと思います!

  • @萠花-n2g
    @萠花-n2g Год назад +1

    エルデンリングから参考にしてます。マーラム地区の電話は答えが卵で、(冷たい女の指先)ヒントメモがもらえました。ロウソクは大博覧会の電話だったとおもいます。

    • @DZiGame
      @DZiGame  Год назад +1

      このコメント貰ってわかったんですけど、クイズの内容は電話機の場所で決まっているのではなくて、単純に順番にだされる様です。なので、電話機とクイズは必ずしも一致するわけでは無いみたいですね。
      概要に追記しておきます。感謝します。

    • @萠花-n2g
      @萠花-n2g Год назад

      @@DZiGame そうなんですね!またまた詳しく説明までいただきありがとうございました。次の動画も楽しみにしてます^_^

  • @hound364
    @hound364 Год назад

    普通にシナリオ進めてて、たまたま前の電話機の近く通ったら電話機が鳴っててクイズ受けれたよー笑
    シナリオ進めてればクイズはどの電話機でも受けれるんかな??
    まだ誰も発見してない可能性あり??

  • @ベンジー-b5t
    @ベンジー-b5t Год назад

    受話器が繋がらなくなりました😢

  • @帽子屋-c4w
    @帽子屋-c4w Год назад

    今殆ど終盤まで来て、鍵を回収しようとしているんですけど2つ目の部屋を開けた後、3つ目の受話器が雑音状態になっていて鍵が取れません😢
    因みに二つ目は間違えて不正解を押した後箱を開ければ鍵が貰えると知らずにずっと放置してました。チャプター11の最中に開ければ鍵がもらえると気づきました。
    因みにそれまで他の受話器に会うたびに雑音しか流れてなかったのでずっとフラグが折れたと思ってました。
    しかし、さっき二つ目の部屋を開けても3つ目の受話器は雑音状態です。
    これはもう進行しないんですかね😅

    • @DZiGame
      @DZiGame  Год назад

      チャプター10くらいまで放置してみてもリカバリーできた記憶があるので、
      11あたりでフラグが折れ始めるのかもしれませんね。

  • @HASEGAWA_NAOMI_0125
    @HASEGAWA_NAOMI_0125 Год назад

    動画お疲れ様です。すごく気になっているゲームなんですがエルデンリングより難しい感じですか?

    • @男たくみ-f4y
      @男たくみ-f4y Год назад +2

      雑魚とかの道中はエルデンリングと大差ありませんがボスは最初絶望するレベルで強いと感じたボスもいるのでぜひやってみてください
      個人的には神ゲーでした

    • @HASEGAWA_NAOMI_0125
      @HASEGAWA_NAOMI_0125 Год назад

      @@男たくみ-f4y 教えて下さりありがとうございます!雰囲気がとても好きなのでプレイしてみたいです(でもその前にマレニアを倒したい💦)

    • @DZiGame
      @DZiGame  Год назад +1

      戦闘システムが難しいのはありますが、
      マルチ非対応で救済措置に乏しい所も辛めですねー

  • @こずえ-f9e
    @こずえ-f9e Год назад

    オマージュ、リスペクト、インスパイアじゃなくて完全にパクっててキモスw

    • @巫女猫
      @巫女猫 Год назад +1

      ダクソとかもパクリなのにそれしないで言ってるのキモスww

    • @阿吽-s2v
      @阿吽-s2v Год назад

      パクるなら何もかもパクって欲しいわ
      アイテムスロット使いにくい

    • @tomoyaokazaki9013
      @tomoyaokazaki9013 Год назад +2

      そんなこと言ったらどんなゲームも出来なくなる。
      どんなジャンルのゲームでも、何もかも新規のシステムが組み込まれているなんていうことは、あっても本当に稀だと思うし。

    • @GG-nr6hu
      @GG-nr6hu 9 месяцев назад +1

      リスペクトなら明らかにあるだろ。ソウルライクを謳っているゲームの大半はただ難しくすればいいとしか思っていなくて敵が固くて群れてるだけだが、このゲームのプレイフィールは圧倒的に本家に近い。本物に近づけるために相当研究されているのがよく分かる。パクリゲーの一つなのは確かかもしれないがリスペクト無しで作れるものではない。