GHのお仕事3/3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2010

Комментарии • 105

  • @user-qr4fd1hh2y
    @user-qr4fd1hh2y 5 лет назад +70

    やっぱり頑張ってる人って素敵。
    輝いて見える

  • @yuusatou2519
    @yuusatou2519 11 лет назад +94

    懐かしいなぁ
    大変な仕事だったけど、その分定時で飛ばせた時の達成感があって・・・
    関空はGATE業務から控室に戻る時、自分たちが飛ばした便の飛び立つ瞬間がガラス張りの搭乗口から見れたりして結構毎回感動があった

  • @riN-hq9mp
    @riN-hq9mp 5 лет назад +39

    このころの制服が一番すき!

  • @takuya5009
    @takuya5009 5 лет назад +34

    こうやって一人一人のお客さんの私用が遅延に繋がってて対処しなきゃいけないなんて尊敬するわ。自分も気をつけよ

  • @user-xo6ip5ne3z
    @user-xo6ip5ne3z 5 лет назад +21

    この人たちの仕事が一番素晴らしくカッコいいと思います!
    いつも笑顔で旅行に行った時もこの人たちの笑顔で今から旅行に行くんだなって気持ちになるのでありがたい。

  • @daisukesaitou2049
    @daisukesaitou2049 4 года назад +33

    これぞ。空港の職人。
    どんな仕事にも順番が有るんで
    1つ順番間違えたらお客様に
    待たせたり迷惑がかかるので
    私も同じサービス業の仕事を
    10年以上やってます。
    責任が重いので全部確認です。

  • @lovemensmuscle
    @lovemensmuscle 11 лет назад +11

    感慨深いものを感じます。。

  • @user-ug8og1zz4y
    @user-ug8og1zz4y 8 месяцев назад +1

    この市原さんの回大好きで何回も見ました。もう40歳くらいになるのかな?
    素敵に過ごされてる事かと思います😊

  • @user-in7qr6jd2r
    @user-in7qr6jd2r 5 лет назад +27

    トラブルにもテキパキ対応してカッコいいね。しかも美人。

  • @daisukesaitou2049
    @daisukesaitou2049 4 года назад +10

    この動画は仕事の責任の重さというか仕事は1人ではなく
    協力をやり全員が1人1人の
    お客様をいかに早く飛行機の出発時間までに仕事のこなす能力は
    凄いですよね。
    冷静な対応が必要だと痛感しました

  • @giotto2092
    @giotto2092 7 лет назад +247

    頼むからこんだけしんどい仕事してる人たちの給料や待遇上げてあげて!
    派遣とか契約とか多すぎる

    • @user-gz5wk8nl8f
      @user-gz5wk8nl8f 6 лет назад +34

      giotto2092 僕もANAでグランドスタッフとして働いていますが、まぁ航空業界自体が薄給なのは入社する前から分かっていましたし、全日本空輸は人件費削減の為、グランドスタッフを採用してないので給与面は改善はないだろうなと思いますね。
      入社前とのギャップに驚きますが、慣れればやりがいのある仕事だと思いますよ。僕は今の会社、この仕事を選んで良かったと思います

    • @Yankeeboo
      @Yankeeboo 6 лет назад +19

      空港の近くの田舎に住んで、早朝深夜、土日祝日、感情労働して手取り15、6万程の世界です。ANAやJALだともう少しいいのかも知れまが、最初のうちは大差ないでしょう。なりたい人が次から次に補充できるからかろうじて市場原理で人材確保できてるのかも知れませんが、ひどい労働環境だと思います。やりがいの搾取もいいところです。
      若い方、薄給の上つぶしもきかないので別の仕事につくことをお勧めします。体壊します。

    • @user-wv7qn6bj4t
      @user-wv7qn6bj4t 5 лет назад +2

      @@user-gz5wk8nl8f 良かったですね🎵

    • @user-un3bt1pj9r
      @user-un3bt1pj9r 5 лет назад +9

      Miki Y.
      (; ̄ェ ̄)うちの妹もANAに就職目前までいきましたが、結局海外の企業に就職してました(; ̄ェ ̄)
      大卒で薄給だと奨学金返せませんね……(; ̄ェ ̄)

  • @sige105
    @sige105 11 лет назад +9

    これからも頑張ってください!

  • @popopobibibi4011
    @popopobibibi4011 11 лет назад +67

    乗客も少しは協力したらGH の苦労も軽減されるし、ほんと大変な仕事だと思った(^-^)/

  • @bonbyulfe
    @bonbyulfe 2 месяца назад +1

    流石です!

  • @aromaastro4582
    @aromaastro4582 5 лет назад +45

    絶対グランドスタッフになってみせます。
    凄い美しい姿私も見習いたいです。こんなグランドスタッフになりたい!

    • @lipmo
      @lipmo 4 года назад

      aroma ASTRO 大変だろうけど頑張ってね😀

  • @bonbyulfe
    @bonbyulfe 2 месяца назад +1

    貴方は偉い!

  • @user-fo7nc1pm6n
    @user-fo7nc1pm6n 5 лет назад +4

    お疲れ様です!

  • @0316neo
    @0316neo 11 лет назад +19

    知人が空港保安警備(搭乗検査)をしています。
    業務内容は機密とのことでメディアにも取り上げられませんが、グランドスタッフと協力している話を聞いていました。
    この動画を見てチラッと見えた空港保安警備員を見て苦労してるんだと痛感しました。

    • @user-su8ez9oc9k
      @user-su8ez9oc9k 5 лет назад +2

      私は某空港で仕事していますが
      保安検査場も大変ですよ
      持ち物検査で機内制限限られていますからね

  • @user-vy8zx4bb8u
    @user-vy8zx4bb8u 4 года назад +7

    これ見てやっぱ大変だと思うけどめっちゃやりがいのある仕事だと思う。
    更にGSになりたいって思った。頑張ろ。

  • @user-uv8eo1qm4s
    @user-uv8eo1qm4s 3 года назад +2

    ナレーション緑川さんか、すこ

  • @user-jh5mf2ij4j
    @user-jh5mf2ij4j 7 лет назад +42

    可愛い女子の関西弁は反則だと思う。
    そう思う。

  • @user-mg5qv3np9p
    @user-mg5qv3np9p 7 лет назад +26

    声優の緑川さんだ

  • @skyfly616
    @skyfly616 3 года назад +12

    懐かしい。ゲート処理12件なんて、チェックインAGTの怠慢?ちょっとひどくない。

  • @user-vf4os9eh4r
    @user-vf4os9eh4r Год назад

    空港で働くスタッフの人は
    職人ですよね。
    私も職種は違いますが
    1人のお客様をいかに大事にして
    責任のある仕事をこなしていくことの
    大変さを最近知ることができました。
    困ってるお客様がいたらすぐに対応できるように私自身が変わらなくてはいけないと思い。私がもしお客様の立場になったらどう感じるか❓️。
    同じお客様の立場になって考えながら
    仕事をやらないとお客様は来てくれないなと痛感してます。
    また。職場の仲間が誰か欠勤したり
    遅刻したら。その人の分までやらないといけないので私自身が自分が司令塔になって仲間に分かりやすく仕事の段取りややり方教えないといけない立場になるので。どんなに忙しくても対応できる能力を身につける必要が有るなと感じてます。仕事は1人ではできないので仲間の力を借りて業務をこなしてやれば必ず成功に結び付きます。
    常に心の準備と緊急事態で状況が変わるので。状況が変わった対応能力が
    いかに早くできるかが私の課題だと
    思ってます。

  • @user-gb5mp6yt2g
    @user-gb5mp6yt2g 6 лет назад +5

    空港でのお仕事ですね、

  • @taifuk-qt7ds
    @taifuk-qt7ds 3 года назад +38

    入社3年目でここまで出来るってすごくない?

    • @semimaru8402
      @semimaru8402 3 года назад +19

      入社半年までにチェックインカウンター、搭乗ゲート、到着ゲート業務はこの位対応がスムーズになっていないと厳しいです。
       半年後からチケット販売カウンターやVIPルーム、空席待ちカウンターなどより臨機応変な対応が求められる業務も並行して受け持つ様になり、入社一年後には全てのおもての業務を完璧に対応できる様になります。
       そこからI年間、次は新入社員の現場教育員を兼任しながら同じ持ち場を担当、2年目からは現場主任になる者と、バックヤードでの事務業務に分かれます。

    • @user-fw6qj1tj7b
      @user-fw6qj1tj7b Год назад +3

      ANAはエアラインの中でも特に昇格というか、責任ある役職に着くのが早いんですよ。

  • @MIKA-hi9zs
    @MIKA-hi9zs 10 лет назад +90

    ほんと、これから努力して
    ANAのグランドスタッフになります。さらに決意が硬くなりました。
    春から高校生としても頑張りたいと思います(*・A・*)

    • @egawatakuma
      @egawatakuma 10 лет назад +14

      グランドスタッフ、カッコイイ仕事ですよね!1人前のグランドスタッフになるためには
      映像にもあった、あんちょこを作ったり大変なこともあると思うけど、毎日たくさんの人 と出会ってすごくやりがいのある仕事だと思います!
      ANAは自分も大好きな会社です♪ぜひ、夢に向かって頑張ってください!
      ホームページにも市原さんのQ&Aが書かれてましたよ!
      いつか飛行機を利用するときに会うことがあるかもしれませんね!

    • @user-op6qd5yp2l
      @user-op6qd5yp2l 6 лет назад +4

      あれから、四年、グランドスタッフなれそうですか??!

    • @tf.6382
      @tf.6382 6 лет назад +4

      RUclipsなんか見てないて言うことは、なれたんやろなw

    • @user-lx4zs7dh6z
      @user-lx4zs7dh6z 5 лет назад +3

      頑張ってください( *˙ω˙*)و グッ!
      夢を諦めないで!

    • @sensai0207
      @sensai0207 5 лет назад +1

      @@user-lx4zs7dh6z  なんで挫折したことになってんの?

  • @user-zk3to1ko2i
    @user-zk3to1ko2i 5 лет назад +23

    予備端末ないんや

  • @user-vm9bs4kt5f
    @user-vm9bs4kt5f 6 лет назад +4

    大変だろうな〜

  • @naritaemr17
    @naritaemr17 9 лет назад +14

    緑川さん(〃ω〃)

    • @zzzz-vj7cw
      @zzzz-vj7cw 7 лет назад +1

      成田ひなの やっぱり!?

  • @user-ho9pv3zn5c
    @user-ho9pv3zn5c 3 года назад +3

    グランドスタッフさん来ない乗客を走り回って探すところ見かけるけど大変な仕事だな...

  • @smilet5048
    @smilet5048 5 лет назад +7

    みなさんはどうして毎日のクレームとか理不尽の客に向き合えるのですか?

    • @user-oq5fm4kd4p
      @user-oq5fm4kd4p 5 лет назад +13

      smile T 私は接客している自分(店員)とお客さんは対等な立場で普通はあるべきだと考えています。だから、お客さんが金を払ってるから上だ!という感じで理不尽なクレーム付けてくるのであれば、この人は、自分より下だ!わぁーい!!!わぁーい!!とばかりに心の中で思えば何とかなりますよ〜

  • @user-cg8re4ed2j
    @user-cg8re4ed2j 4 года назад +2

    最後くらいに流れているBGMの曲名を教えてください。

  • @shuy1693
    @shuy1693 2 года назад

    この番組名を教えてください!

  • @AKu-fn2ye
    @AKu-fn2ye 2 месяца назад

    航空会社で働くのが夢だったなぁ😊
    今はもう一つの夢を叶えて医療業界で働いてるけど、、、
    やっぱり忘れられないなぁ

  • @papasone
    @papasone 4 года назад +6

    オンタイムでランプアウトさせても、地上走行で時間を取られるという罠。🐮

    • @user-ck6kc7vm5u
      @user-ck6kc7vm5u 3 года назад +3

      あと、空港によって違いがあれど!滑走路が1本だけだと、離陸待ちや着陸機待ちで時間がとられますねm(_ _)m

  • @user-xq3ef9nx8w
    @user-xq3ef9nx8w 4 года назад +8

    声がモーセ(モン○ト)

  • @kanamalu777
    @kanamalu777 4 года назад

    曲なんだろ?
    気になる

  • @user-qd3hb8cd8v
    @user-qd3hb8cd8v 2 года назад +1

    みんな!!
    見ての通りクソ大変なのに、薄給やで!☺️

  • @sstk
    @sstk 6 лет назад +6

    4:39のことろ一瞬赤い画面になる
    それ以外にも赤くなる

  • @puyo1222
    @puyo1222 11 лет назад +11

    サブリミナル、入れるなよ

    • @hanjarake_taro
      @hanjarake_taro 4 года назад +1

      チェックしたらただのオレンジ色のベタ塗りでしたよ

  • @mihi9729
    @mihi9729 2 года назад

    @xmclimax様 このチャンネルに投稿されている動画は全て著作権法違反に該当する動画ではないでしょうか。念の為削除された方が宜しいかと思われます。

  • @user-jd4in3rr7w
    @user-jd4in3rr7w 3 года назад

    ティクトックでグランドスタッフあるあるやってる子を見てきた🥺

  • @fc0491282
    @fc0491282 7 лет назад +8

    この可愛い人も今は30歳近いのかな?

    • @support-77
      @support-77 5 лет назад +2

      40でも若いゎ( *´艸`)

  • @sho_cakes
    @sho_cakes 12 лет назад +13

    やっぱ日本の航空会社でGHになるより、海外の航空会社の方が緩くていいかな…

    • @taniyan18
      @taniyan18 5 лет назад +7

      日本の規程に加えて当該国の規程も把握しないといけないので、意外に大変かもですよ。

    • @kurumiponpon
      @kurumiponpon 5 лет назад +2

      アメリカのGAも大変ですよ

  • @user-qp4gm2je3e
    @user-qp4gm2je3e 7 лет назад +3

    サガミ
    早く

  • @syokora110
    @syokora110 Год назад

    主人公の方、優秀そうですね!

  • @d02m201j
    @d02m201j 8 лет назад

    JSSずあなく、あの制服は、にしけい

  • @hrm1743
    @hrm1743 3 года назад

    ダウンして開披あって、、笑ひきすぎや〜

  • @kaikaivulcan5751
    @kaikaivulcan5751 Год назад

    中国人は厄介ですね。

  • @user-sx3md9ex5e
    @user-sx3md9ex5e 5 лет назад

    らり

  • @rikubu9851
    @rikubu9851 Год назад

    搭乗開始前に並ぶんやめるわ。

  • @Rhodes-im3uz
    @Rhodes-im3uz 2 года назад +2

    最後の乗客とやら、あんなでかい荷物機内に持ち込んで全員の迷惑、少しは考えろ、自分一人では対処できないし ぷっ
    飛行機乗ったことないのか?!

  • @kukanzuki
    @kukanzuki Год назад +3

    "誰にでもできる業務"で草
    そりゃ顔採用ですわ

  • @kenkenmarumaru2489
    @kenkenmarumaru2489 5 лет назад +1

    なんで端末がダウンするの?不思議やわ、文明開化の世の中でトラブル発生はありえへん。コンピュータは頭のええ人が寄ってたかって作ったんじゃないですか?会社は現場の人が苦労しないシステムを構築しろ!ばったもん使うな。

    • @hanjarake_taro
      @hanjarake_taro 4 года назад +1

      ざん切り頭ですから仕方ないこともありますよ…

    • @k.kikuchi1317
      @k.kikuchi1317 4 года назад +5

      いくら対策しても突然ダウンすることはある。100%完璧なシステムなんてない。

    • @staring_
      @staring_ 2 года назад +1

      OMRONとか日立とか優秀なメーカーならこんな脆弱なトラブルはないと思うけど、入札で安い中国とかのメーカーを採用した可能性がありますね。