Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
他の方では絶対に説明してくれないこと、例えば「スイッチが表示されてない方はこちらからスイッチを表示させる」など...説明が本当に丁寧でとても助かります。もっと早く出会いたかったです。仕事に、プライベートに本当に役立っています。もっともっと勉強します。ありがとうございます。応援しています!
ありがとうございます!すべて私が学習していた時に躓いた箇所でして…初歩的なミスを繰り返していたおかげかもしれませんw少しでもお役に立てれば嬉しいです。今後もどうぞよろしくお願いいたします!
15:55ではカメラ位置を移動したら写真が連動していますが自分の場合はカメラのギズモが移動するだけで写真と連動しません。親子関係にすれば連動はするのですがこういう使用になったのでしょうか?何が原因か分かるのであれば教えて頂きたいです!その後にカメラオプションからズームしてもズームされなかったです...
@@高橋健太-i7z カメラがアクティブ状態になっていない、もしくは写真レイヤーが3D化していないなどが考えられますね。今一度、動画の画面とご自身の画面の違いをご確認ください!
情報盛りだくさんでしたが少しずつ慣れていきます~ありがとうございました!
3Dレイヤーとカメラはかなり情報量も多く大変ですね…今回の動画も大変ですが次の作例はさらに難しいかもしれません…なにか不明点などありましたらお気軽にお声がけください。
カメラ機能が難しくて理解できなかったけど、この動画に出会えてよかったです。丁寧ですごく分かりやすいかったです。有難うございました。
動画を見てくださりありがとうございます!少しでもお役にたっていれば嬉しいです。次回は、カメラと3Dレイヤーを使った作例ですが、難易度は高めになっていますので、なにか不明点や、うまくいかない部分などありましたらお気軽にコメントください!
とても分かりやすかったです。怪しいところ多かったので助かりました。動画全部拝見して実践したいと思います。ありがとうございます。
動画を見てくださり、ありがとうございます!今後もどうぞよろしくお願いいたします!
分かっていない事が楽しく理解できるチュートリアルをありがとうございます!毎日本当に楽しく進めさせていただいています!!
ありがとうございます!少しでも学習のお役にたててもらえれば嬉しいです!応援しています!
丁寧で優しい説明が初心者にわかりやすく毎日少しづつ繰り返し観ています。本当にありがとうございます!卒業課題ができるように頑張ります😊😊
動画を見ていただき、ありがとうございます!なかなか大変ではありますが、基礎編卒業のお手伝いができればと思います!応援してます!頑張ってください!!
やはり、一番わかりやすい。ありがとうございます!
ありがとうございます!励みになります!!
ここまで全ての学習に追いつきましたー!いつもありがとうございます!
全て見てくださるなんて…ありがとうございます!!次はカメラと3Dレイヤーを使った作例チュートリアルを作っています!!よろしくお願いします!
AE初心者です。めちゃくちゃワクワクしましたが、1回ではまったく理解できません。何度も見直して理解を深めたいと思います。
動画を見ていただき、ありがとうございます!3Dレイヤーやカメラを含めた3D関連は、難易度が高めとなっています。私は3Dの予備知識が皆無だったので理解するのに苦労しました…その分表現の幅が広がりますので、是非習得してみてください!躓く個所などありましたら、お気軽にコメントください!
すごくわかりやすいです。感激しました。これからもよろしくお願いします❣️
ありがとうございます!マイペースな投稿ですがよろしくお願いします。
今日も勉強させていただきました!Aviutlで動画編集してた時も、カメラ制御は苦手意識しかなかったので、めちゃめちゃ助かります!この次の動画は実践とのことなので頑張りたいです!早く卒業課題受けられるようになりたい~
いつもありがとうございます!!次のチュートリアル動画のカメラワークを乗り切れると、割と色々なカメラアニメーションに対応できるようになるかと思います!卒業課題のカメラアニメーションは楽に感じることができるはずです!応援してます!!
ありがとうございます!
更新お疲れ様です!いつも分かりやすい解説ありがとうございます。個人的なリクエストなのですが、いつもその見やすく可愛いサムネの作り方のコツなどの動画をお願い出来ないでしょうか?
いつもありがとうございます!!サムネイルは私も迷いながら作っているので教えることや解説は難しいかもしれません…自分でもまだよくわかっていないです。
@@PuttiMW お返事ありがとうございます!そうなんですね…!!Puttiさんのような分かりやすいサムネ目指して試行錯誤してみますo(_ _)oペコリ
今回もわかりやすかったです。ありがとうございます!
凄く完璧で分かりやす過ぎるチュートリアルをありがとうございます!お陰様でカメラ機能と仲良くなれました!これからよろしくお願いします!!
ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです!今後もどうぞよろしくお願いします!
高校生でもとてもわかり易い内容で助かりました!ありがとうございます!
動画を見ていただきありがとうございます!!なにか、わからない点など出てきましたらお気軽にコメントください!
夜分遅くにすみません🙏7:48のトラックですが、マウスを使っておらず、中ボタンがない場合はどうすれば良いでしょうか?🤔ちなみにMacです!
ツールパネルの虫眼鏡アイコンの隣にカメラを動かすためのツールがあります。「パンツール」というツールがありますのでそちらで代用してください。カーソルをツールアイコンに合わせてしばらく待つとツールの名前が表示されますので確認してみてください。キーボードショートカットは「C」です。Cを押すたびにカメラを動かすためのツールが切り替わります。是非お試しください。
いつも勉強させて頂きます! 質問なのですがプレビュー画面左側にXYZ軸を表示させるのはプラグインでしょうか?
動画を見てくださり、ありがとうございます!コンポジションパネルの左下に表示されているXYZの軸ですが、こちら初期設定で表示されていましたのでプラグインではないです。Aeのバージョンによっても表示されないかもしれません…2021では表示されていますが、バージョンは何をお使いでしょうか?
ご丁寧にありがとうございます(^^)Aeは常に最新状態にアップデートしています😅
@@makotomatsushita0128 最新だとすると、いつのまにか非表示にしてしまったとかですかね…もしくはデフォルトで非表示なのかもしれません…こちらコンポジションパネルの左下にアイコンが並んでいると思います。「拡大率」「解像度」「透明グリッド」などですね。この並びに「グリッドとガイドのオプションを選択」というアイコンがあります。※アイコンの上にカーソルを合わせて置いておくと名称が表示されます。「グリッドとガイドのオプションを選択」の中にある「3D参照軸」をクリックすると表示されるようになるので確認してみてください。
@@PuttiMW 無事に表示することが出来ました!初歩的な質問に対応して頂き、本当にありがとうございます!これからも応援しています😊
@@makotomatsushita0128 良かったです!!今後もどうぞよろしくお願いいたします!
いつもありがとうございます!おかげで少しづつスキルアップしてます!質問なのですが、3Dグリッドを有効にしたいのですが押せません。自分なりに調べた結果、ハードウェアによるコンポジション、レイヤー、フッテージパネルの最適化にチェックはされてないと有効にならないとのことでした。ですが、確認しましたらチェックはついておりました。。。。なにか他に考えられる原因はございますでしょうか??PCのスペック不足なんですかね???
動画を見ていただきありがとうございます!そうですね…まず確認なのですが、「3Dグリッド」アイコンの隣にある「ドラフト3D」は有効になっているでしょうか??
@@PuttiMW 返信ありがとうございます。それも押せません!
@@user-ns7ru6fr4s 「ハードウェアによるコンポジション、レイヤー、フッテージパネルの高速化」にチェックが入っているのに押せないとなると、私もわからないですね…一度再起動してもダメでしょうか??同じ現象に陥ったことがないので、申し訳ありませんが私では解決できないかもしれません…
承知致しました!お忙しい中お時間割いていただきありがとうございます!
今日作業をしていたら、被写体の画面への収まり方が変なので、基礎を見返しています。 目標点と被写体の中心がズレているので見直し・・・ ワールド空間のセンターを説明してくださっている動画はありますか?🌏
画面への収まりをコントロールするのは難しいですよね。少しの違いでクオリティに差が生まれてしまいますね…しかし、収まりのおかしさに気づける時点で凄いことだと思いますので、あとは変に思う部分の修正を根気強くするだけですね!すみません…ワールド空間のセンターとは?どういったことでしょうか…??カメラの動かし方にもよりますが、目標点を被写体と合わせればズレは生じないはずです。位置を動かすと目標点もズレる感じでしょうか??
長いです😄この時、Video Copilot社のOrbで作った水星の周りを探査機が2周りしてかつ、高低差もつけるので擬似全天球360度から空間の3つの中心軸がズレてはいけないのに、何故か星の球体が動いてしまうので必死になってチュートリアル見てたのですよね👼 何を間違えたのか、ライトのY軸コントロール用のヌルに球体を紐づけてしまったのが原因だったのですが(ライト・球体・カメラの目標点は中心は同じでも別の動きをしないとリアルにならないんです)ヌルに紐づけてY軸を回すと、球体が見かけ上の中心で外側にグルグル回ってめっちゃ気持ち悪かったんです。それで、この動画の23分頃にプッティさんが、 length(position,pointOfinterest)のスクリプトを打つと「ワールド空間の目標点を返してくれます」というところを「ワールドセンター」と言ったような気がして「あ、そんなのあるのか・・・」と思ってお聞きしました。 Orb は適用すると空間のセンターに球ができるんですけど、レイヤーは2Dなのに、エフェクトコントロール内に3DのXYZ軸がある不思議な空間なんですけど、変に紐づけると、ズレが発生するみたいです。プッティさんのチュートリアルをトレースしながら思いついた解決策として、 3次元でカメラの位置を順番に決めながら3Dの軸でワイヤーフレームみたいに(3Dソフトみたいにはいきませんが)描いていって、相対グラフと速度グラフを両方使ってスムーズな動きを整えながら、上下左右前後でパスを滑らかにして、各位置で、目標点を調整して画面に入るように逐次調整。そうすると、大体画面の真ん中や演出上いい感じの場所に来て、ひとつなぎで2分30秒の動画ができています。 これを後premierに持っていって、光学補完法で尺を4分超に伸ばして、水金地火木土天海+月の9つの動画をつなげて、40分超の動画を作りま〜す。 28日が本番ですが、プッティさんのチュートリアルで、タイムリーにグラフエディタを学習できなかったら、今頃、ここまで確信を持ってオペレーションできずに変だけど、とりあえず繋がっているような素人さんの動画を作っていたと思います。プッティさんには深く感謝です。
@@Aquilonel なんだか難しいことをされているようですね。私は半分も理解できていないかもしれません笑なにか効率よく解決できるのかもしれませんが、自分の目を信じて細かく調整することが、なんだかんだ一番の近道なのかもしれませんね。
難しいことをしていて、? あれ変になちゃったぞ??? と目標点や、レイヤーの親子関係、エクスプレッションの数字をみたりして「あぁここかな?」と気付けるのは、プッティさんのチュートリアルを素直に学習して再現できるまでの過程で気づく実践の知識です。 本当にすごい方だぁ 作るのも可愛いと毎回思います🌟 声も可愛い 👼
@@Aquilonel いつもありがとうございます!!自分で気づけるようになると自身の成長を感じられますよね!その気づきを得られる助けとなるように、機能の説明をあまり省略せずに動画にしているので、その報告はとても嬉しいです🙌今後もどうぞよろしくお願いいたします!
被写界深度をオンにして、フォーカスと絞りの数値をどんなに変えてもボケないのですが、なぜでしょうか?
こちら説明不足でした……被写界深度が反映されていないのは、最終画質になっていないからだと思われます!コンポジションパネルの左下側にある設定項目から設定を変更できます。「透明グリッド」の有効無効を設定するアイコンの左隣に、画質設定アイコンがあります。雷マークのアイコンです。こちらをクリックして「オフ(最終画質)」と変更すると反映されるようになります。お試しください。
レンチ先生 こんにちは、今日からAEのカメラ基礎を勉強します。おすすめのカメラプラグインはありますか
こんにちは!いつもありがとうございます!HandyCamというのがおすすめですが、余程のことがないかぎり標準のカメラで良いと思います🌟
@@PuttiMW 了解🫡
いつも素敵な動画ありがとうございます!ご質問です!平面を作って3Dレイヤーにすると、位置がずれてしまうのですが、、、、(平面じゃなくても3Dレイヤーにするとずれてしまいます)何とかならないものでしょうか?ae2018に使い慣れていて(最初3Dレイヤーにしても位置サイズ変わらないない。)、ae2022の3Dレイヤーがどうしても慣れないです、、何か解決方法を教えて頂けますと幸いです...!
動画を見てくださり、ありがとうございます。3Dレイヤーにしただけで、位置がずれることはないと思いますが、なぜでしょう…こちらでは、位置ずれは起きません。1.コンポジションを作成2.平面レイヤーを作成3.3Dレイヤーに変換すると位置がずれるということでしょうか?他に何も操作していない場合でしょうか?レイヤーの位置プロパティを確認してみてください。値が変化するか見て欲しいです。その他カメラを配置しているのか?なども確認ください。
こんにちは。動画を楽しく拝見させていただいております!気づいたのですが、ヌルを親、カメラを子にするとカメラのプロパティはローカル軸に切り替わっていますか?😮エクスプレッション説明時の「ワールド空間の値で返してくれます」という言葉からそう解釈したのですが、合っているのか不安で…。😢位置や目標点も(960,540)⇒(0,0)になっていることからそう判断しました。
動画を見てくださり、ありがとうございます。ローカル軸か、ワールド軸ですがこちらは親子関係とは別で、ツールパネルから切り替えることができます。なので個人的には切り替わっていると認識したことがありませんね。ワールド空間は、Ae上の基準となる軸という解釈での説明となります。横がX、高さがY、奥行きがZといった感じですね。位置や目標点も(960,540)⇒(0,0)になる。こちらは、カメラでなくても同じように変換されます。内部の計算や理由まではわかりませんがイメージ的には、子の位置プロパティに入力されている値は、ヌル(親)の位置プロパティに入っている値で引かれて、親子関係を結びます。関係を解除すればまた数字は戻ってきます。
@@PuttiMW 早急なご返事、ありがとうございます!私はアフターエフェクトを始めて2ヶ月の大学生なのですが、現在はチュートリアルを通して学んでいます。1.トニラボ→2.udemy超入門講座→3.サンゼ本→4.putti monkey wrenchさんの順で学んできています。AEの「理論(なぜこのような挙動を示すのか)」を学ぶことで体系的に習得する事が遠回りのようで近道だと思っています。先程教えてくださった「子の位置プロパティに入力されている値は、ヌル(親)の位置プロパティに入っている値で引かれて、親子関係を結ぶ」などの事実を何で学びましたか?勉強方法を真似したいです。
@@通りすがりのメイウェザー トニラボさん、サンゼさんは私もおすすめしているチャンネルです。良いですね!基本的には、手順を追い、それによりどのような変化があったのか?ということを探っていくことだと思います。どのような変化があったか?がそのまま事実を知るヒントになります。今回の親子関係の件も、それぞれ親子関係を結ぶ前と後で、位置、目標点のプロパティにどのような変化があったかを見ると、何となく見えてきます。地道な作業ではありますが、検索しても見つかりにくいものは自分で検証を重ねることも大事になってきそうですね。
@@PuttiMW 検索や、自分なりの検証をしてスキルを少しずつ重ねていきます。唐突な質問に丁寧なご対応をしていただき、本当にありがとうございました。頑張ります!
文字でもできますか?
はい、できます!お試しください〜!
いつも楽しく勉強させていただいています!aiのベクター画像をaeに読み込ませて、3Dカメラてまやろうとすると、画質が悪くなるんですが、それはしょうがないことですか?どこかの設定で改善できるのでしょうか?
動画を見ていただきありがとうございます!パッと思いつくのは、まず「ドラフト3D」が有効になっているか確認してください。有効になっている場合、画質が落ちますが、そこまで目に見えて酷くなることもないので、この可能性は低いかもですが…ふたつめは、スケールに値が入っているかを確認してください。拡大縮小によって画質が悪くなっているケースがあります。Aiデータの場合、レイヤー横にある「連続ラスタライズ」を有効にすると、スケールがかかっていても解像度を保つことができます。連続ラスタライズは、コラップストランスフォームと同じスイッチです。これでもないとなると、コンポジションパネルの画質設定が「フル画質」になっていないとかでしょうか…確認してみてください。
毎日少しずつ動画を拝見して実践しております!初心者にも凄くわかりやすくて非常に助かってます。質問なのですがドラフト3Dを押すと、その時に編集しようとした3Dレイヤー含めすべてのレイヤーが表示されなくなってしまい、コンポのみになってしまいます。3Dグリッドも表示されません。ドラフト3D適応時にカメラをぐりぐり動かしているとたまに一瞬だけ表示されたりします。その状態でも一応3Dレイヤーの編集は可能ですが、操作がカクカクして重いです。ですがドラフト3Dを解除するとまたすべて表示され、操作もスムーズに戻るという状態です。メモリなどパソコン自体の問題かなと思ったのですが、ドラフト3D時のみの異変だったので質問させていただきました。環境設定も確認しましたが、入るべき場所にはすべてチェックが入っていました。お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけるとありがたいです。卒業課題までたどり着けるよう頑張ります!
動画を見ていただきありがとうございます。ドラフト3D周りの質問はよくされるのですが、正直環境の問題もあり明確にお答えできません…同じ状況になったことがないので私も解決方法を知らないトラブルです…ドラフト3DはGPUで実行されるので、PCの環境によっても動作が変わるのかもしれません。
@@PuttiMW ご返答ありがとうございます!ドラフト3Dを使用しなくてもあまり問題なさそうなので、そのまま進めてみます。いつも動画の投稿ありがとうございます。
他の方では絶対に説明してくれないこと、例えば「スイッチが表示されてない方はこちらからスイッチを表示させる」など...説明が本当に丁寧でとても助かります。もっと早く出会いたかったです。仕事に、プライベートに本当に役立っています。もっともっと勉強します。ありがとうございます。応援しています!
ありがとうございます!
すべて私が学習していた時に躓いた箇所でして…
初歩的なミスを繰り返していたおかげかもしれませんw
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
15:55ではカメラ位置を移動したら写真が連動していますが自分の場合はカメラのギズモが移動するだけで写真と連動しません。親子関係にすれば連動はするのですがこういう使用になったのでしょうか?何が原因か分かるのであれば教えて頂きたいです!その後にカメラオプションからズームしてもズームされなかったです...
@@高橋健太-i7z カメラがアクティブ状態になっていない、もしくは写真レイヤーが3D化していないなどが考えられますね。
今一度、動画の画面とご自身の画面の違いをご確認ください!
情報盛りだくさんでしたが少しずつ慣れていきます~
ありがとうございました!
3Dレイヤーとカメラはかなり情報量も多く大変ですね…今回の動画も大変ですが次の作例はさらに難しいかもしれません…
なにか不明点などありましたらお気軽にお声がけください。
カメラ機能が難しくて理解できなかったけど、この動画に出会えてよかったです。
丁寧ですごく分かりやすいかったです。有難うございました。
動画を見てくださりありがとうございます!
少しでもお役にたっていれば嬉しいです。
次回は、カメラと3Dレイヤーを使った作例ですが、難易度は高めになっていますので、なにか不明点や、うまくいかない部分などありましたらお気軽にコメントください!
とても分かりやすかったです。怪しいところ多かったので助かりました。動画全部拝見して実践したいと思います。ありがとうございます。
動画を見てくださり、ありがとうございます!
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
分かっていない事が楽しく理解できるチュートリアルをありがとうございます!
毎日本当に楽しく進めさせていただいています!!
ありがとうございます!
少しでも学習のお役にたててもらえれば嬉しいです!
応援しています!
丁寧で優しい説明が初心者にわかりやすく
毎日少しづつ繰り返し観ています。
本当にありがとうございます!
卒業課題ができるように頑張ります😊😊
動画を見ていただき、ありがとうございます!
なかなか大変ではありますが、基礎編卒業のお手伝いができればと思います!
応援してます!頑張ってください!!
やはり、一番わかりやすい。ありがとうございます!
ありがとうございます!
励みになります!!
ここまで全ての学習に追いつきましたー!
いつもありがとうございます!
全て見てくださるなんて…ありがとうございます!!
次はカメラと3Dレイヤーを使った作例チュートリアルを作っています!!よろしくお願いします!
AE初心者です。
めちゃくちゃワクワクしましたが、1回ではまったく理解できません。何度も見直して理解を深めたいと思います。
動画を見ていただき、ありがとうございます!
3Dレイヤーやカメラを含めた3D関連は、難易度が高めとなっています。
私は3Dの予備知識が皆無だったので理解するのに苦労しました…
その分表現の幅が広がりますので、是非習得してみてください!
躓く個所などありましたら、お気軽にコメントください!
すごくわかりやすいです。感激しました。これからもよろしくお願いします❣️
ありがとうございます!
マイペースな投稿ですがよろしくお願いします。
今日も勉強させていただきました!
Aviutlで動画編集してた時も、カメラ制御は苦手意識しかなかったので、めちゃめちゃ助かります!
この次の動画は実践とのことなので頑張りたいです!
早く卒業課題受けられるようになりたい~
いつもありがとうございます!!
次のチュートリアル動画のカメラワークを乗り切れると、割と色々なカメラアニメーションに対応できるようになるかと思います!卒業課題のカメラアニメーションは楽に感じることができるはずです!
応援してます!!
ありがとうございます!
更新お疲れ様です!
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。
個人的なリクエストなのですが、いつもその見やすく可愛いサムネの作り方のコツなどの動画をお願い出来ないでしょうか?
いつもありがとうございます!!
サムネイルは私も迷いながら作っているので教えることや解説は難しいかもしれません…
自分でもまだよくわかっていないです。
@@PuttiMW
お返事ありがとうございます!
そうなんですね…!!
Puttiさんのような分かりやすいサムネ目指して試行錯誤してみますo(_ _)oペコリ
今回もわかりやすかったです。ありがとうございます!
凄く完璧で分かりやす過ぎるチュートリアルをありがとうございます!
お陰様でカメラ機能と仲良くなれました!
これからよろしくお願いします!!
ありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです!
今後もどうぞよろしくお願いします!
高校生でもとてもわかり易い内容で助かりました!
ありがとうございます!
動画を見ていただきありがとうございます!!
なにか、わからない点など出てきましたらお気軽にコメントください!
夜分遅くにすみません🙏
7:48のトラックですが、マウスを使っておらず、中ボタンがない場合はどうすれば良いでしょうか?🤔
ちなみにMacです!
ツールパネルの虫眼鏡アイコンの隣にカメラを動かすためのツールがあります。
「パンツール」というツールがありますのでそちらで代用してください。
カーソルをツールアイコンに合わせてしばらく待つとツールの名前が表示されますので確認してみてください。
キーボードショートカットは「C」です。Cを押すたびにカメラを動かすためのツールが切り替わります。
是非お試しください。
いつも勉強させて頂きます! 質問なのですがプレビュー画面左側にXYZ軸を表示させるのはプラグインでしょうか?
動画を見てくださり、ありがとうございます!
コンポジションパネルの左下に表示されているXYZの軸ですが、こちら初期設定で表示されていましたのでプラグインではないです。
Aeのバージョンによっても表示されないかもしれません…2021では表示されていますが、バージョンは何をお使いでしょうか?
ご丁寧にありがとうございます(^^)
Aeは常に最新状態にアップデートしています😅
@@makotomatsushita0128
最新だとすると、いつのまにか非表示にしてしまったとかですかね…
もしくはデフォルトで非表示なのかもしれません…
こちらコンポジションパネルの左下にアイコンが並んでいると思います。
「拡大率」「解像度」「透明グリッド」などですね。この並びに「グリッドとガイドのオプションを選択」というアイコンがあります。
※アイコンの上にカーソルを合わせて置いておくと名称が表示されます。
「グリッドとガイドのオプションを選択」の中にある「3D参照軸」をクリックすると表示されるようになるので確認してみてください。
@@PuttiMW 無事に表示することが出来ました!初歩的な質問に対応して頂き、本当にありがとうございます!これからも応援しています😊
@@makotomatsushita0128 良かったです!!
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
いつもありがとうございます!
おかげで少しづつスキルアップしてます!
質問なのですが、3Dグリッドを有効にしたいのですが押せません。
自分なりに調べた結果、ハードウェアによるコンポジション、レイヤー、フッテージパネルの最適化に
チェックはされてないと有効にならないとのことでした。ですが、確認しましたらチェックはついておりました。。。。
なにか他に考えられる原因はございますでしょうか??
PCのスペック不足なんですかね???
動画を見ていただきありがとうございます!
そうですね…まず確認なのですが、「3Dグリッド」アイコンの隣にある「ドラフト3D」は有効になっているでしょうか??
@@PuttiMW
返信ありがとうございます。
それも押せません!
@@user-ns7ru6fr4s 「ハードウェアによるコンポジション、レイヤー、フッテージパネルの高速化」にチェックが入っているのに押せないとなると、私もわからないですね…
一度再起動してもダメでしょうか??
同じ現象に陥ったことがないので、申し訳ありませんが私では解決できないかもしれません…
承知致しました!
お忙しい中お時間割いていただきありがとうございます!
今日作業をしていたら、被写体の画面への収まり方が変なので、基礎を見返しています。 目標点と被写体の中心がズレているので見直し・・・ ワールド空間のセンターを説明してくださっている動画はありますか?🌏
画面への収まりをコントロールするのは難しいですよね。少しの違いでクオリティに差が生まれてしまいますね…
しかし、収まりのおかしさに気づける時点で凄いことだと思いますので、あとは変に思う部分の修正を根気強くするだけですね!
すみません…ワールド空間のセンターとは?どういったことでしょうか…??
カメラの動かし方にもよりますが、目標点を被写体と合わせればズレは生じないはずです。
位置を動かすと目標点もズレる感じでしょうか??
長いです😄
この時、Video Copilot社のOrbで作った水星の周りを探査機が2周りしてかつ、高低差もつけるので擬似全天球360度から空間の3つの中心軸がズレてはいけないのに、何故か星の球体が動いてしまうので必死になってチュートリアル見てたのですよね👼 何を間違えたのか、ライトのY軸コントロール用のヌルに球体を紐づけてしまったのが原因だったのですが(ライト・球体・カメラの目標点は中心は同じでも別の動きをしないとリアルにならないんです)ヌルに紐づけてY軸を回すと、球体が見かけ上の中心で外側にグルグル回ってめっちゃ気持ち悪かったんです。
それで、この動画の23分頃にプッティさんが、 length(position,pointOfinterest)のスクリプトを打つと「ワールド空間の目標点を返してくれます」というところを「ワールドセンター」と言ったような気がして「あ、そんなのあるのか・・・」と思ってお聞きしました。
Orb は適用すると空間のセンターに球ができるんですけど、レイヤーは2Dなのに、エフェクトコントロール内に3DのXYZ軸がある不思議な空間なんですけど、変に紐づけると、ズレが発生するみたいです。
プッティさんのチュートリアルをトレースしながら思いついた解決策として、 3次元でカメラの位置を順番に決めながら3Dの軸でワイヤーフレームみたいに(3Dソフトみたいにはいきませんが)描いていって、相対グラフと速度グラフを両方使ってスムーズな動きを整えながら、上下左右前後でパスを滑らかにして、各位置で、目標点を調整して画面に入るように逐次調整。そうすると、大体画面の真ん中や演出上いい感じの場所に来て、ひとつなぎで2分30秒の動画ができています。 これを後premierに持っていって、光学補完法で尺を4分超に伸ばして、水金地火木土天海+月の9つの動画をつなげて、40分超の動画を作りま〜す。
28日が本番ですが、プッティさんのチュートリアルで、タイムリーにグラフエディタを学習できなかったら、今頃、ここまで確信を持ってオペレーションできずに変だけど、とりあえず繋がっているような素人さんの動画を作っていたと思います。
プッティさんには深く感謝です。
@@Aquilonel なんだか難しいことをされているようですね。私は半分も理解できていないかもしれません笑
なにか効率よく解決できるのかもしれませんが、自分の目を信じて細かく調整することが、なんだかんだ一番の近道なのかもしれませんね。
難しいことをしていて、? あれ変になちゃったぞ??? と目標点や、レイヤーの親子関係、エクスプレッションの数字をみたりして「あぁここかな?」と気付けるのは、プッティさんのチュートリアルを素直に学習して再現できるまでの過程で気づく実践の知識です。 本当にすごい方だぁ 作るのも可愛いと毎回思います🌟 声も可愛い 👼
@@Aquilonel いつもありがとうございます!!
自分で気づけるようになると自身の成長を感じられますよね!
その気づきを得られる助けとなるように、機能の説明をあまり省略せずに動画にしているので、その報告はとても嬉しいです🙌
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
被写界深度をオンにして、フォーカスと絞りの数値をどんなに変えてもボケないのですが、なぜでしょうか?
こちら説明不足でした……
被写界深度が反映されていないのは、最終画質になっていないからだと思われます!
コンポジションパネルの左下側にある設定項目から設定を変更できます。
「透明グリッド」の有効無効を設定するアイコンの左隣に、画質設定アイコンがあります。
雷マークのアイコンです。
こちらをクリックして「オフ(最終画質)」と変更すると反映されるようになります。
お試しください。
レンチ先生
こんにちは、
今日からAEのカメラ基礎を勉強します。
おすすめのカメラプラグインはありますか
こんにちは!いつもありがとうございます!
HandyCamというのがおすすめですが、余程のことがないかぎり標準のカメラで良いと思います🌟
@@PuttiMW 了解🫡
いつも素敵な動画ありがとうございます!
ご質問です!
平面を作って3Dレイヤーにすると、位置がずれてしまうのですが、、、、
(平面じゃなくても3Dレイヤーにするとずれてしまいます)
何とかならないものでしょうか?
ae2018に使い慣れていて(最初3Dレイヤーにしても位置サイズ変わらないない。)、ae2022の3Dレイヤーがどうしても慣れないです、、
何か解決方法を教えて頂けますと幸いです...!
動画を見てくださり、ありがとうございます。
3Dレイヤーにしただけで、位置がずれることはないと思いますが、なぜでしょう…
こちらでは、位置ずれは起きません。
1.コンポジションを作成
2.平面レイヤーを作成
3.3Dレイヤーに変換すると位置がずれる
ということでしょうか?他に何も操作していない場合でしょうか?
レイヤーの位置プロパティを確認してみてください。値が変化するか見て欲しいです。
その他カメラを配置しているのか?なども確認ください。
こんにちは。動画を楽しく拝見させていただいております!
気づいたのですが、ヌルを親、カメラを子にするとカメラのプロパティはローカル軸に切り替わっていますか?😮
エクスプレッション説明時の「ワールド空間の値で返してくれます」という言葉からそう解釈したのですが、合っているのか不安で…。😢
位置や目標点も(960,540)⇒(0,0)になっていることからそう判断しました。
動画を見てくださり、ありがとうございます。
ローカル軸か、ワールド軸ですがこちらは親子関係とは別で、ツールパネルから切り替えることができます。
なので個人的には切り替わっていると認識したことがありませんね。
ワールド空間は、Ae上の基準となる軸という解釈での説明となります。
横がX、高さがY、奥行きがZといった感じですね。
位置や目標点も(960,540)⇒(0,0)になる。
こちらは、カメラでなくても同じように変換されます。
内部の計算や理由まではわかりませんがイメージ的には、子の位置プロパティに入力されている値は、
ヌル(親)の位置プロパティに入っている値で引かれて、親子関係を結びます。
関係を解除すればまた数字は戻ってきます。
@@PuttiMW
早急なご返事、ありがとうございます!
私はアフターエフェクトを始めて2ヶ月の大学生なのですが、現在はチュートリアルを通して学んでいます。1.トニラボ→2.udemy超入門講座→3.サンゼ本→4.putti monkey wrenchさんの順で学んできています。
AEの「理論(なぜこのような挙動を示すのか)」を学ぶことで体系的に習得する事が遠回りのようで近道だと思っています。
先程教えてくださった「子の位置プロパティに入力されている値は、ヌル(親)の位置プロパティに入っている値で引かれて、親子関係を結ぶ」などの事実を何で学びましたか?
勉強方法を真似したいです。
@@通りすがりのメイウェザー
トニラボさん、サンゼさんは私もおすすめしているチャンネルです。良いですね!
基本的には、手順を追い、それによりどのような変化があったのか?ということを探っていくことだと思います。
どのような変化があったか?がそのまま事実を知るヒントになります。
今回の親子関係の件も、それぞれ親子関係を結ぶ前と後で、位置、目標点のプロパティにどのような変化があったかを見ると、何となく見えてきます。
地道な作業ではありますが、検索しても見つかりにくいものは自分で検証を重ねることも大事になってきそうですね。
@@PuttiMW
検索や、自分なりの検証をしてスキルを少しずつ重ねていきます。
唐突な質問に丁寧なご対応をしていただき、本当にありがとうございました。
頑張ります!
文字でもできますか?
はい、できます!お試しください〜!
いつも楽しく勉強させていただいています!
aiのベクター画像をaeに読み込ませて、3Dカメラてまやろうとすると、画質が悪くなるんですが、それはしょうがないことですか?
どこかの設定で改善できるのでしょうか?
動画を見ていただきありがとうございます!
パッと思いつくのは、まず「ドラフト3D」が有効になっているか確認してください。
有効になっている場合、画質が落ちますが、そこまで目に見えて酷くなることもないので、この可能性は低いかもですが…
ふたつめは、スケールに値が入っているかを確認してください。
拡大縮小によって画質が悪くなっているケースがあります。
Aiデータの場合、レイヤー横にある「連続ラスタライズ」を有効にすると、スケールがかかっていても解像度を保つことができます。
連続ラスタライズは、コラップストランスフォームと同じスイッチです。
これでもないとなると、コンポジションパネルの画質設定が「フル画質」になっていないとかでしょうか…確認してみてください。
毎日少しずつ動画を拝見して実践しております!
初心者にも凄くわかりやすくて非常に助かってます。
質問なのですがドラフト3Dを押すと、その時に編集しようとした3Dレイヤー含めすべてのレイヤーが表示されなくなってしまい、コンポのみになってしまいます。3Dグリッドも表示されません。
ドラフト3D適応時にカメラをぐりぐり動かしているとたまに一瞬だけ表示されたりします。
その状態でも一応3Dレイヤーの編集は可能ですが、操作がカクカクして重いです。
ですがドラフト3Dを解除するとまたすべて表示され、操作もスムーズに戻るという状態です。
メモリなどパソコン自体の問題かなと思ったのですが、ドラフト3D時のみの異変だったので質問させていただきました。
環境設定も確認しましたが、入るべき場所にはすべてチェックが入っていました。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけるとありがたいです。
卒業課題までたどり着けるよう頑張ります!
動画を見ていただきありがとうございます。
ドラフト3D周りの質問はよくされるのですが、正直環境の問題もあり明確にお答えできません…
同じ状況になったことがないので私も解決方法を知らないトラブルです…
ドラフト3DはGPUで実行されるので、PCの環境によっても動作が変わるのかもしれません。
@@PuttiMW
ご返答ありがとうございます!
ドラフト3Dを使用しなくてもあまり問題なさそうなので、そのまま進めてみます。
いつも動画の投稿ありがとうございます。