Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これは懐かしいです✨当時のコマーシャルも好きでした。お茶の間でマンがプレイしてて、ピンチになってスペシウム光線をTVにぶちかまして勝ち誇ってる所を後ろからウルトラの母に頭ぶっ叩かれるんですよね。
このゲームの説明書、パスワードをメモできる欄にあって、中古で買ったソフトに付いてきた説明書に書かれてたパスワードを何気なく入力したら、全クリしたパスワードでいきなりエンディングになってすごく虚しくなった思い出があります。
おー本当に小さかったころにこのゲーム遊びました!多分生まれてはじめてクリアまでできたRPGだったと思います、子供にもクリアできるくらいのバランスとシンプルさが良かったし子供心にすごく面白かったと憶えています。なちょすさんの神ゲー認定してくれるとは嬉しいです。
これ最初のメガネの島のとこでなぜか入り方がわからなくて詰んだなあ後で知ったけどDの食卓の飯野賢治さんのデビュー作でシナリオも本人がやってらっしゃるそうな
懐かしい・・・小学生の頃に夢中になってプレイしました。怪獣墓場のゼットンの居場所が分からなくて、否応なしにガチりましたw私的には、ウルトラ基地とラスボスのBGMが好きです。うp主さん、本作を久しぶりに見れて嬉しかったです、ありがとうございました。
同じく!ちゃんとフラグ立てをしないと、攻略出来ないようになっていましたからね。
自分もです。悔しかったなぁ。。。
懐かしいですね。当方も小学生の時に必死になってやりました。確かエンディングで飛行(移動)しているウルトラマンは、コントローラーで移動出来たんですよね。なちょすさんは一部端折っておらましたが、このゲームでダンジョンに入る為の入り口を見つける事や、特別なアイテムを入手したりするには、きっちりと住人(獣人?)と会話してフラグを立てて置かないと、例え目的地に到着してもダンジョンに入れなかったりする面倒な仕様になっていました。(おかげさまで、ゼットンを探すのにシーボーズの墓の裏口を見つけるのに苦労しました)ともあれ、RPGの入門書としては非常に良ゲーだと推挙出来ます。
当時は夢中になって遊んだけど今見るとウルトラマンが普通に喋ってるのと会話の内容がシュールすぎる
月の王の役割は、ジャミラ。原典だと水に弱いから、渇水していた方が良かったのでは…
そういや当時はウルトラマンたちが普通に喋る漫画が結構あったな…
ウルトラマンが聖闘士星矢みたいなやつ着て戦うマンガもあったなぁ
@@ぐりぃーんらいむ 超闘士激伝?ストーリーがドラゴンボールZのモロパクリすぎで笑った逸品
懐かしいですね。当時のFC番組やゲーム雑誌でも取り上げられてて、自分も遊んでました。きちんとレベル上げしとかないと雑魚敵すら強くなる怪獣墓場あたりで行き詰まるのでそこから一苦労しましたが、地道に頑張ればクリアは可能なのでホッとしたものです。そして、冒頭のピグモン村の件が尾を引いていたラスボス戦や、約束を果たしに向かうEDがBGMとの相乗効果もあって子供心に忘れられない思い出となりましたね。
これまたうれしい作品がきてくれましたわ。攻撃の時の「ババババ!」って音大好きです。あと「ー」じゃなくて「〜」だとゆる感あっていいです。
漢字の「一」も使ってたんで区別したんだろうな~と今になって思いう。
懐かしい!これ全クリするの苦労したなぁ。取り敢えず、主人公やられたらゲームオーバーは辛かった。最初でレベル10、月でレベル20ってマジか!もうラストまで行けるわ!
カンストさせないと道中セブンがキツイけど概ね同意マンやられたらゲームオーバーはきつかったな(ヽ´ω`)
BGM好き。ファミコンの音源の少なさを補うメロディが素晴らしい
ファミコンなのに当たり前のように漢字が出てくるのが凄い。
はじめて買ってもらったゲームです!懐かしい。
小学生の時にプレイしました。シンプルなんだけど、キャラとグラフィックが好きで、それだけで何度も楽しめた思い出があります。
辛辣なコメントからのはいレッツゴは面白すぎですw
昔のウルトラマンゲーの初代ウルトラマンの「マン」表記好きバトルドッジボールもそうだったような
今なら「ウルトラマンジャック」の「帰ってきたウルトラマン」も、「新マン」だったり「帰りマン」だったりしますからね。
この頃からウルトラマン=「マン」兄さんが定着したのかな?
あのちっちゃいやつ
このゲーム面白いよね、ダンジョンのBGMがけっこう怖かった80やジョーニアスが最新のウルトラマンだった時代だから相当前だよね
1989年作品。凡そ30年ちょい前ですよ。
懐かしい…。5歳児くらいの頃に遊んでました。意味や目的もよくわからないままに。
俺、クリアできなかったから初めてのエンディングです。凄く嬉しい。後、なちょすさんの編集がやたら上手くて何回も見たくなる位面白い。
本当懐かしい🎉ありがとうです記憶が開けられました
なんだろう、エ〜スとかクレ〜タ〜とか何かクセになる。
「キィ~」、「エネルギィ~」も何か受けますね。
@@中井智久-n9w 何でこんなウケるのかと思ったら、例の猫型ロボットが道具を出す時(CV大山のぶ代)っぽいんですよね。
ドラゴンクエストをゴンストと略すかのような独特のセンス
「新加勢大周」声を出して笑いましたwwディスクシステムのゲームもプレイして欲しいね。スーマリ2 の時は移植版だったし。レトロフリークでもなんとかできるみたいよ?
地味に漢字を使ったり、ファミコンにしてはなかなか作り込みが凄いwそれじゃ今日も駆け抜けましょう!!
「はい、レッツゴ!」
本作は「Dの食卓」や「エネミーゼロ」等の飯野賢治氏のデビュー作
そうなんすか!!!!
@@Beengeon EDの「プランナーみすた~いいの」がそうらしい
ほえー知らなかった
えー知らんかった!貴重な情報ありがとうございます😆
すげー情報笑
飯野賢治のデビュー作じゃないか!
なちょすの選ぶゲームが毎回センス良すぎて、いつも忘れてた記憶を思い出してしまう(^.^)懐ゲーありがとうっ!!
ほんとそれな
同感ですね。
涙出るくらい嬉しいチョイス
とにかく敵が強いしなかなかレベルが上がらないエンカウント鬼杉で基地のBGMが神の名作
くっそ懐かしい…そさかえあかおかたせかそこれでバルタン星人の星からスタートできてた気がする…30年前の記憶
今はジャックと呼ばれてる帰りマンの新マン表記が懐かしい80とレオのぞんざいな扱いはちょっと悲しいゴミみたいなのはアンノンらしい?
「しゃべったー!」
そうだったのか……
スコカオコオオシケココウ当時小学低学年で詰んで毎日パスワード入れてたせいで30年経っても覚えてた懐かしいなあ
戦闘が終わった後飛んでいくの可愛い
初めてやったロープレでレベルの概念を知らず、メガネ半島突破までに1年を要した、良い思い出
やべーこのゲーム🎮オモロイ今から探します
前年の1988年末には連載中だったドラゴンボールがサイヤ人編に突入してるので、重力の大きな小さな星は本当に界王星が元ネタかもしれませんねぇ
初コメです。毎回楽しく観させて頂いてます。このゲームは最初攻略の仕方がわかりませんでしたが、雑誌の付録の攻略情報を見ながらクリアしました。ウルトラマン倶楽部で唯一プレイしたソフトです。
キングじょうとギングジョーでややこしいあと父がクワガタみたいw
マンとか新マンとかの略し方は面白すぎますねw流石のマンクラです!!wちびっこいウルトラマン達が可愛い〜♪
いやいや……、再びびっくりですよ!まさか月面エリアでレベル20まで上げるなんてなちょすさん凄すぎ!😱
初めて見たゲームなんだけど、イカルス星人を追いかけたまま放置されていたピグモン村だったり、水浸しのまま放置された月面だったり、いろいろ中途半端なまま持ち場放棄して次に進む感が強いのがモヤモヤする・・・。
仮面ライダー倶楽部もお願いします。ガチ要素あるのでオススメです。
うわー!懐かしいwwこれはめっちゃやりました(笑)戦闘BGMとかウルトラ基地のBGMとか曲も好きだったなぁ…特に戦闘BGMは今でも作業用として聴いたりしてますw次回作の3はクソゲだった記憶が…( ´_ゝ`)そしてコサカキシカカエイエソサ水没したところ辺から始まるパスワードを数十年経った今でも未だに覚えてますwwww
3しかやった事なかったから2のクオリティの高さに驚愕した
昔ウルトラマンのシール集めてたなぁ当たりが出るとアルバムもらえる。
これって飯野賢治が最初に入ったゲーム会社で作ったゲームですよね。自伝に書いてありました。
あ❗️懐かしい✨セブンがレベルあげてもやたら守備力あがらなくて😂当時のゲームの中ではレベルは上がりやすかったですよね☺️👍️
画面にキャラクターが4人並ぶだけでちらつくの・・ファミコンだなぁカバドンはディフォルメされてもオリジナルと変わらないの可愛い!
カップラーメンは事前に準備しておけば食べれるじゃないですか!変身する前!(熱弁)
淡々とイベントこなして行く感じはいかにもバンダイのキャラゲーですね「~」のおかげで会話が全部オモロスギィ~w
新加勢大周wwwwwwwww腹抱えて笑いました😂
新○○で新加勢大周を出すセンスに脱毛
昔良く遊んでたな~、このBGM懐かしいわ
懐かしい子供の頃1人だとクリアできなくて父親と一緒にやってた
酒場にいるのが酔っぱらい怪獣ベロンだったりゲスラにチョコレートあげたり、小ネタも利いてて良いキャラゲーですね。ところでレオ出てきた?アストラやジョーニアス?さえいるのに・・・
居ないんですよ。80先生も居てるんですけどね。
EDの飛んでいるウルトラマンを十字キーで操作できるのも、思いにふけれて、良かったなぁー懐かしい動画をありがとうございます😊
2頭身のドット絵でこんだけ特徴つかめるのって凄い!
頼むからはちじゅうでなく、エイティーと言ってやってくれよ!にしてもさすがなちょすさん、オイラ、クリアはしたが、カンストはしてないや。3は悪魔的ですよ。なちょらーならみたいし、なちょらー(ガチ勢)ならハマッて当然な作品です。(笑)(笑)
0:38この曲なにげにウルトラマンの歌のアレンジバージョンであることに当時だいぶプレイしてから気づいた時に何とも言えん感動があった
ビックリマン、ウルトラマンからのマニアックマンション!!来ないか〜〜
懐かしい!何回もクリアしたゲームです!
これめっちゃ面白かった気がするねウルトラ怪獣かっとびランド も好きだった
何もない!しけた村だぜ!とてもヒーローとは思えないセリフね。
新ウルトラマン → 新マン → 新加勢大周 → 坂本一生いや~さすがなちょすさんのアラフォーネタは最高ですwwww
レベル上げがある動画だとパー子の声に期待している自分がいる
( ̄▽ ̄;)ただのマンさんだともう一気にベトナムあたり出身の人みたいになる件…wあとファミコン時代のよくある誤字「どうり✕→どおり○」がやたら散見される🤔
3は攻撃がかわしかわされで、戦闘に時間かかるし、ピンチにならないと必殺使えなかった。2はテンポがいいし、適度に必殺使えてよかった。当時目はよかったはずなのに、今だ必殺の「必殺」が「肉抜」と表示されているように見えたおかしな思い出
ラスボスが経験値めっちゃ持ってるのは斬新ですね
伸ばし棒波線なのかわいいエ〜ス エネルギ〜 ウルトラキ〜 プラズマスパ〜ク
レベルカンストが28なのは円谷とかけているんだろうか
このゲームのCM妙に印象に残ってるラストに母にどつかれるマンは笑える
ガッツ星人のやられ顔カワイイなwゼットンが出て来た時、これは負けイベじゃ・・・?とか思ってしまった私は、歳をとりすぎたか。
ウルトラ怪獣じゃなくて、新しくウルトラマン倶楽部をスマホで作ってほしいなぁ
何気にBGMが秀逸
小学生の頃にDQになれたから回復手段がなかったり、行き先がわからなかったりで途中で投げました。懐かしい思い出をありがとうございます(*´∀`)
超懐かしい!!
今回もいいガチりをありがとうございましたへあっ!(へだっ!とも)
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックとは懐かしい……バルキリードライブマーメイドやないですか
2はなかなかの良作だったよね。3なんて、存在しない。いいね?
タイトルは知ってたけどプレイした事なかったからまたまた新鮮でした(*^^*)ちょっとやってみたくなった😃
ガチる度に妹ちょすの台詞長くなってる…
レベルMAXまで上げてからパスワード発行して再開しようとするとそのパスワードは使えない罠があったなこのゲーム。
しかも、ウルトラサイン(パスワード)でゲームを再開すると、終了前に所持していたカプセル怪獣がリセットされて全く違うモノになる罠も。おかげさまで、どんなカプセル怪獣がいるのか全容を把握出来ません(笑)。
なちょす!これやり込んだよ!懐かしい
懐かしい!前作は好きな兄弟でパーティを組めたのにこちらは固定になってしまうのが残念でした。
ゲームよりパチスロの方が先に思い浮かぶw
マンクラって言われたらそっちですなw
このゲームは結構ハマりました懐かしいです3なんて無かった3なんて無かった‼️いいね❔あと1はディスクシステムであったんだが、何したら良いか解らず即書き換えたw
ファミコン時代に漢字テキストとアニメーションがあるのがすごい。
ウルトラガチ、私の好きな言葉です
外星人メフィラスさん、乙!
当時これ凄く好きだった記憶がある。仲間が新しく入れ替わったりするのとか戦闘とか、具体的な記憶は無いんだがサクサク進んでとにかく面白かった。
懐かしい。このゲームでウルトラ兄弟たちの必殺技名を覚えました。ちなみに次回作はあらゆる面でクソな作品となっておりますのでお気を付けください。必殺技すらまともに出せません。
マンさんだったんだ!初めて知ってビックリマン!ガチがまた凄い😵💫🌳木w
凄いですね、最初のエリアでレベル10まで上げるなんて……。驚きです。😱
めっちゃやった!w大好きだったなぁ。
けっこう面白そう!中古屋行ってみる
たま~に出て来る。パー子ボイスは嬉しいね(^^♪ ピックリマンシールで....キラキラ✨✨シールが デタ━(゚∀゚ )━!!と 楽しむことが出来ますw なんせ動画も楽しが....エロパー子ボイスが来たら最高(^^♪ ア~ン❤マンぞく、マン族。おまけ付きありがとぅ♪
映画のマンさんは3分の制限無くなってたしマンさんもウルトラガチしてるんですよきっと
たまたま親父が買ってきたゲームまさかの神ゲーだったことに驚きと共にそれを引き当てた親父に誇りがめっちゃもてる😂
これの前作はほんとに難しかった。まだこの「帰ってきた」はマシですよね。
前作(ディスク版の「1」)は、近接戦闘を仕掛けると体力が減るというトンでも仕様だったし、謎解き(?)も結構難しかったです。
むすこの恨みはやっぱり強い。バルタンのバルタンがバルタンしたのなら怒るしかない
持ってたのに全く記憶に残ってなかった!ガチれば余裕なんですね。
これは懐かしいです✨
当時のコマーシャルも好きでした。お茶の間でマンがプレイしてて、ピンチになってスペシウム光線をTVにぶちかまして勝ち誇ってる所を後ろからウルトラの母に頭ぶっ叩かれるんですよね。
このゲームの説明書、パスワードをメモできる欄にあって、中古で買ったソフトに付いてきた説明書に書かれてたパスワードを何気なく入力したら、全クリしたパスワードでいきなりエンディングになってすごく虚しくなった思い出があります。
おー本当に小さかったころにこのゲーム遊びました!多分生まれてはじめてクリアまでできたRPGだったと思います、子供にもクリアできるくらいのバランスとシンプルさが良かったし子供心にすごく面白かったと憶えています。なちょすさんの神ゲー認定してくれるとは嬉しいです。
これ最初のメガネの島のとこでなぜか入り方がわからなくて詰んだなあ
後で知ったけどDの食卓の飯野賢治さんのデビュー作でシナリオも本人がやってらっしゃるそうな
懐かしい・・・小学生の頃に夢中になってプレイしました。
怪獣墓場のゼットンの居場所が分からなくて、否応なしにガチりましたw
私的には、ウルトラ基地とラスボスのBGMが好きです。
うp主さん、本作を久しぶりに見れて嬉しかったです、ありがとうございました。
同じく!
ちゃんとフラグ立てをしないと、攻略出来ないようになっていましたからね。
自分もです。悔しかったなぁ。。。
懐かしいですね。
当方も小学生の時に必死になってやりました。
確かエンディングで飛行(移動)しているウルトラマンは、コントローラーで移動出来たんですよね。
なちょすさんは一部端折っておらましたが、このゲームでダンジョンに入る為の入り口を見つける事や、特別なアイテムを入手したりするには、きっちりと住人(獣人?)と会話してフラグを立てて置かないと、例え目的地に到着してもダンジョンに入れなかったりする面倒な仕様になっていました。(おかげさまで、ゼットンを探すのにシーボーズの墓の裏口を見つけるのに苦労しました)
ともあれ、RPGの入門書としては非常に良ゲーだと推挙出来ます。
当時は夢中になって遊んだけど
今見るとウルトラマンが普通に喋ってるのと
会話の内容がシュールすぎる
月の王の役割は、ジャミラ。
原典だと水に弱いから、渇水していた方が良かったのでは…
そういや当時はウルトラマンたちが普通に喋る漫画が結構あったな…
ウルトラマンが聖闘士星矢みたいなやつ着て戦うマンガもあったなぁ
@@ぐりぃーんらいむ 超闘士激伝?ストーリーがドラゴンボールZのモロパクリすぎで笑った逸品
懐かしいですね。当時のFC番組やゲーム雑誌でも取り上げられてて、自分も遊んでました。
きちんとレベル上げしとかないと雑魚敵すら強くなる怪獣墓場あたりで行き詰まるので
そこから一苦労しましたが、地道に頑張ればクリアは可能なのでホッとしたものです。
そして、冒頭のピグモン村の件が尾を引いていたラスボス戦や、約束を果たしに向かうEDが
BGMとの相乗効果もあって子供心に忘れられない思い出となりましたね。
これまたうれしい作品がきてくれましたわ。
攻撃の時の「ババババ!」って音大好きです。あと「ー」じゃなくて「〜」だとゆる感あっていいです。
漢字の「一」も使ってたんで区別したんだろうな~と今になって思いう。
懐かしい!これ全クリするの苦労したなぁ。
取り敢えず、主人公やられたらゲームオーバーは辛かった。
最初でレベル10、月でレベル20ってマジか!もうラストまで行けるわ!
カンストさせないと道中セブンがキツイけど概ね同意
マンやられたらゲームオーバーはきつかったな(ヽ´ω`)
BGM好き。ファミコンの音源の少なさを補うメロディが素晴らしい
ファミコンなのに当たり前のように漢字が出てくるのが凄い。
はじめて買ってもらったゲームです!懐かしい。
小学生の時にプレイしました。シンプルなんだけど、キャラとグラフィックが好きで、それだけで何度も楽しめた思い出があります。
辛辣なコメントからのはいレッツゴは面白すぎですw
昔のウルトラマンゲーの初代ウルトラマンの「マン」表記好き
バトルドッジボールもそうだったような
今なら「ウルトラマンジャック」の「帰ってきたウルトラマン」も、「新マン」だったり「帰りマン」だったりしますからね。
この頃からウルトラマン=「マン」兄さんが定着したのかな?
あのちっちゃいやつ
このゲーム面白いよね、ダンジョンのBGMがけっこう怖かった
80やジョーニアスが最新のウルトラマンだった時代だから相当前だよね
1989年作品。
凡そ30年ちょい前ですよ。
懐かしい…。
5歳児くらいの頃に遊んでました。意味や目的もよくわからないままに。
俺、クリアできなかったから初めてのエンディングです。凄く嬉しい。後、なちょすさんの編集がやたら上手くて何回も見たくなる位面白い。
本当懐かしい🎉
ありがとうです
記憶が開けられました
なんだろう、エ〜スとかクレ〜タ〜とか何かクセになる。
「キィ~」、「エネルギィ~」も何か受けますね。
@@中井智久-n9w
何でこんなウケるのかと思ったら、例の猫型ロボットが道具を出す時(CV大山のぶ代)っぽいんですよね。
ドラゴンクエストをゴンストと略すかのような独特のセンス
「新加勢大周」声を出して笑いましたww
ディスクシステムのゲームもプレイして欲しいね。
スーマリ2 の時は移植版だったし。
レトロフリークでもなんとかできるみたいよ?
地味に漢字を使ったり、ファミコンにしてはなかなか作り込みが凄いw
それじゃ今日も
駆け抜けましょう!!
「はい、レッツゴ!」
本作は「Dの食卓」や「エネミーゼロ」等の飯野賢治氏のデビュー作
そうなんすか!!!!
@@Beengeon EDの「プランナーみすた~いいの」がそうらしい
ほえー知らなかった
えー知らんかった!貴重な情報ありがとうございます😆
すげー情報笑
飯野賢治のデビュー作じゃないか!
なちょすの選ぶゲームが毎回センス良すぎて、いつも忘れてた記憶を思い出してしまう(^.^)
懐ゲーありがとうっ!!
ほんとそれな
同感ですね。
涙出るくらい嬉しいチョイス
とにかく敵が強いしなかなかレベルが上がらないエンカウント鬼杉で基地のBGMが神の名作
くっそ懐かしい…
そさかえあかおかたせかそ
これでバルタン星人の星からスタートできてた気がする…30年前の記憶
今はジャックと呼ばれてる帰りマンの新マン表記が懐かしい
80とレオのぞんざいな扱いはちょっと悲しい
ゴミみたいなのはアンノンらしい?
「しゃべったー!」
そうだったのか……
スコカオコオオシケココウ
当時小学低学年で詰んで
毎日パスワード入れてたせいで
30年経っても覚えてた
懐かしいなあ
戦闘が終わった後飛んでいくの可愛い
初めてやったロープレでレベルの概念を知らず、メガネ半島突破までに1年を要した、良い思い出
やべーこのゲーム🎮オモロイ今から探します
前年の1988年末には連載中だったドラゴンボールがサイヤ人編に突入してるので、重力の大きな小さな星は本当に界王星が元ネタかもしれませんねぇ
初コメです。毎回楽しく観させて頂いてます。このゲームは最初攻略の仕方がわかりませんでしたが、雑誌の付録の攻略情報を見ながらクリアしました。ウルトラマン倶楽部で唯一プレイしたソフトです。
キングじょうとギングジョーでややこしい
あと父がクワガタみたいw
マンとか新マンとかの略し方は面白すぎますねw
流石のマンクラです!!w
ちびっこいウルトラマン達が可愛い〜♪
いやいや……、再びびっくりですよ!まさか月面エリアでレベル20まで上げるなんてなちょすさん凄すぎ!😱
初めて見たゲームなんだけど、イカルス星人を追いかけたまま放置されていたピグモン村だったり、水浸しのまま放置された月面だったり、いろいろ中途半端なまま持ち場放棄して次に進む感が強いのがモヤモヤする・・・。
仮面ライダー倶楽部もお願いします。ガチ要素あるのでオススメです。
うわー!懐かしいww
これはめっちゃやりました(笑)
戦闘BGMとかウルトラ基地のBGMとか曲も好きだったなぁ…
特に戦闘BGMは今でも作業用として聴いたりしてますw
次回作の3はクソゲだった記憶が…( ´_ゝ`)
そして
コサカキシカカエイエソサ
水没したところ辺から始まるパスワードを数十年経った今でも未だに覚えてますwwww
3しかやった事なかったから2のクオリティの高さに驚愕した
昔ウルトラマンのシール集めてたなぁ
当たりが出るとアルバムもらえる。
これって飯野賢治が最初に入ったゲーム会社で作ったゲームですよね。自伝に書いてありました。
あ❗️懐かしい✨セブンがレベルあげてもやたら守備力あがらなくて😂
当時のゲームの中ではレベルは上がりやすかったですよね☺️👍️
画面にキャラクターが4人並ぶだけでちらつくの・・ファミコンだなぁ
カバドンはディフォルメされてもオリジナルと変わらないの可愛い!
カップラーメンは事前に準備しておけば食べれるじゃないですか!
変身する前!(熱弁)
淡々とイベントこなして行く感じは
いかにもバンダイのキャラゲーですね
「~」のおかげで会話が全部オモロスギィ~w
新加勢大周wwwwwwwww腹抱えて笑いました😂
新○○で新加勢大周を出すセンスに脱毛
昔良く遊んでたな~、このBGM懐かしいわ
懐かしい
子供の頃1人だとクリアできなくて父親と一緒にやってた
酒場にいるのが酔っぱらい怪獣ベロンだったりゲスラにチョコレートあげたり、小ネタも利いてて良いキャラゲーですね。
ところでレオ出てきた?アストラやジョーニアス?さえいるのに・・・
居ないんですよ。
80先生も居てるんですけどね。
EDの飛んでいるウルトラマンを十字キーで操作できるのも、思いにふけれて、良かったなぁー
懐かしい動画をありがとうございます😊
2頭身のドット絵でこんだけ特徴つかめるのって凄い!
頼むからはちじゅうでなく、エイティーと言ってやってくれよ!
にしてもさすがなちょすさん、オイラ、クリアはしたが、カンストはしてないや。
3は悪魔的ですよ。なちょらーならみたいし、なちょらー(ガチ勢)ならハマッて当然な作品です。(笑)(笑)
0:38
この曲なにげにウルトラマンの歌のアレンジバージョンであることに当時だいぶプレイしてから気づいた時に何とも言えん感動があった
ビックリマン、ウルトラマンからのマニアックマンション!!
来ないか〜〜
懐かしい!
何回もクリアしたゲームです!
これめっちゃ面白かった気がするね
ウルトラ怪獣かっとびランド も好きだった
何もない!しけた村だぜ!
とてもヒーローとは思えないセリフね。
新ウルトラマン → 新マン → 新加勢大周 → 坂本一生
いや~さすがなちょすさんのアラフォーネタは最高ですwwww
レベル上げがある動画だとパー子の声に期待している自分がいる
( ̄▽ ̄;)ただのマンさんだともう一気にベトナムあたり出身の人みたいになる件…w
あとファミコン時代のよくある誤字「どうり✕→どおり○」がやたら散見される🤔
3は攻撃がかわしかわされで、戦闘に時間かかるし、ピンチにならないと必殺使えなかった。2はテンポがいいし、適度に必殺使えてよかった。当時目はよかったはずなのに、今だ必殺の「必殺」が「肉抜」と表示されているように見えたおかしな思い出
ラスボスが経験値めっちゃ持ってるのは斬新ですね
伸ばし棒波線なのかわいい
エ〜ス エネルギ〜 ウルトラキ〜 プラズマスパ〜ク
レベルカンストが28なのは円谷とかけているんだろうか
このゲームのCM妙に印象に残ってる
ラストに母にどつかれるマンは笑える
ガッツ星人のやられ顔カワイイなw
ゼットンが出て来た時、これは負けイベじゃ・・・?とか思ってしまった私は、歳をとりすぎたか。
ウルトラ怪獣じゃなくて、新しくウルトラマン倶楽部をスマホで作ってほしいなぁ
何気にBGMが秀逸
小学生の頃にDQになれたから回復手段がなかったり、行き先がわからなかったりで途中で投げました。
懐かしい思い出をありがとうございます(*´∀`)
超懐かしい!!
今回もいいガチりをありがとうございました
へあっ!(へだっ!とも)
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックとは懐かしい……バルキリードライブマーメイドやないですか
2はなかなかの良作だったよね。
3なんて、存在しない。いいね?
タイトルは知ってたけど
プレイした事なかったからまたまた
新鮮でした(*^^*)
ちょっとやってみたくなった😃
ガチる度に妹ちょすの台詞長くなってる…
レベルMAXまで上げてからパスワード発行して再開しようとするとそのパスワードは使えない罠があったなこのゲーム。
しかも、ウルトラサイン(パスワード)でゲームを再開すると、終了前に所持していたカプセル怪獣がリセットされて全く違うモノになる罠も。
おかげさまで、どんなカプセル怪獣がいるのか全容を把握出来ません(笑)。
なちょす!これやり込んだよ!
懐かしい
懐かしい!前作は好きな兄弟でパーティを組めたのにこちらは固定になってしまうのが残念でした。
ゲームよりパチスロの方が先に思い浮かぶw
マンクラって言われたらそっちですなw
このゲームは結構ハマりました
懐かしいです
3なんて無かった
3なんて無かった‼️
いいね❔
あと1はディスクシステムであったんだが、何したら良いか解らず即書き換えたw
ファミコン時代に漢字テキストとアニメーションがあるのがすごい。
ウルトラガチ、私の好きな言葉です
外星人メフィラスさん、乙!
当時これ凄く好きだった記憶がある。仲間が新しく入れ替わったりするのとか戦闘とか、具体的な記憶は無いんだがサクサク進んでとにかく面白かった。
懐かしい。このゲームでウルトラ兄弟たちの必殺技名を覚えました。
ちなみに次回作はあらゆる面でクソな作品となっておりますのでお気を付けください。
必殺技すらまともに出せません。
マンさんだったんだ!初めて知ってビックリマン!ガチがまた凄い😵💫🌳木w
凄いですね、最初のエリアでレベル10まで上げるなんて……。驚きです。😱
めっちゃやった!w
大好きだったなぁ。
けっこう面白そう!中古屋行ってみる
たま~に出て来る。パー子ボイスは嬉しいね(^^♪ ピックリマンシールで....キラキラ✨✨
シールが デタ━(゚∀゚ )━!!と 楽しむことが出来ますw なんせ動画も楽しが....
エロパー子ボイスが来たら最高(^^♪ ア~ン❤マンぞく、マン族。おまけ付きありがとぅ♪
映画のマンさんは3分の制限無くなってたし
マンさんもウルトラガチしてるんですよ
きっと
たまたま親父が買ってきたゲームまさかの神ゲーだったことに驚きと共にそれを引き当てた親父に誇りがめっちゃもてる😂
これの前作はほんとに難しかった。まだこの「帰ってきた」はマシですよね。
前作(ディスク版の「1」)は、近接戦闘を仕掛けると体力が減るというトンでも仕様だったし、謎解き(?)も結構難しかったです。
むすこの恨みはやっぱり強い。バルタンのバルタンがバルタンしたのなら怒るしかない
持ってたのに全く記憶に残ってなかった!ガチれば余裕なんですね。