【海外就職】意外と簡単?!ワーホリから就労ビザを取得できた話 | オーストラリアワーホリ
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ワーホリから就労ビザ(482スポンサーシップVisa)を取得するまで流れやその中で気をつけていたことについてお話ししています。
今後ワーキングホリデーを検討している、海外就職を目指している方、永住権や移住を考えている方の少しでも参考になればと思いこの動画を作成しました!
【参考】
私が利用した海外就職コンサルティングサービスはこちら:
www.kaigai-shu...
※無料カウンセリングの際に「"Saori desu チャンネル"を見た」とお伝え頂くと、特典があります。
初回カウンセリングは無料です。何か質問等あればDMにてご連絡ください!
【About Me】
シドニー在住2年目。2023年6月〜ワーキングホリデーVISAでオーストラリアに入国後、3ヶ月で正社員の仕事をゲット。
現地採用でIT企業に入社しエンジニアとして勤務中。2024年5月に就労VISA取得。
このチャンネルでは、海外就職・海外移住を目指している方に私の経験談や秘訣をシェアしています。皆さんの不安や疑問が少しでも解消されるようなコンテンツを作成していきますので、チャンネル登録していただけると嬉しいです☺️
🍋SNSのフォローもお待ちしています!
▷Instragram
@saosydneylife
▷ X
@saosydneylife
AU住みです
貴方がどれだけ優秀なのか私にはハッキリとわかります
多分ワーホリの中の1%位の人材
あめでとうございます
@@ゆきあんあんあん そう言っていただき恐縮です😭コメントありがとうございます☺️✨✨
はじめまして☺️参考になる動画をありがとうございます!!
私も現在IT企業で働いていて、2.3年後にワーホリをいくことを検討しています。さおりさんは大学時代、IT系を専攻されていましたが?
オーストラリアでは大学時代の専攻も大切だという記事を見かけたので、ご質問させていただきました!
応援しています!これからも頑張ってください🫶
いままさに就職活動中なのでとても励みになります!心が折れそうな時はこのチャンネルを思い出そうと思います✨
これからも投稿楽しみにしています🎉
嬉しいコメントありがとうございます!就活大変ですよね…😭😭
望む結果になること全力で応援しています☺️✨
声がめっちゃ落ち着きます!
ちょうど考えていたところだったので、全体的な流れから具体的なところまでわかりやすくまとまっていて助かりました!
ありがとうございます
コメントありがとうございます!そう言っていただき嬉しいです☺️
応援してます!!
@@koukifromjapan ありがとう🥹✨✨
私も日本のテック企業でエンジニアをしていて今年からシドニーに移住予定なので、大変参考になりました!仕事探しの内容今後も詳しくシェアいただきたいです
@@carlming9438 コメントありがとうございます☺️参考になります!そのような動画今後作成していきます◎
がんばれー!!
@@らるん-f8j ありがとうございます☺️☺️
私も渡豪前からあらかじめ準備をしっかりしていたので永住権取得もスムーズにいけました。スポンサーしてもらった際は次の永住権を取得までの間給料は上がりづらいのでそれだけが若干のネックかなと。とにかくおめでとうございます!
@@spinningjumper23 コメントありがとうございます!素晴らしいですね!永住権取得おめでとうございます🥳✨
素敵な動画でした。❤
オーストラリアへ渡航前の日本でも、IT職のキャリアがありましたか?オーストラリアの大学などでIT職を学ばれましたか?
@@chie5601 コメントありがとうございます☺️🫶現地で学校等は行っておらず、日本でIT職の経験があります✨✨
3ヶ月でIELTS4から6.5めちゃくちゃすごいですね‼︎
@@takuyasasayama9694 コメントありがとうございます😊✨こちらについても動画作成しようと思っています!!
@@saosydenylife 楽しみにしてます!
はじめまして😊
質問させてください🙏
Q.1 4:25
ソフトウェアエンジニアとしての仕事経験が日本にいた頃からあったんですか?日本では何年間やられてたんですか?
Q.2
年収が70,000AUD以上じゃないとスポンサーできないとのことですが、実際やはり年収70,000AUD以上での雇用契約ですか?
🎉
コメントありがとうございます!
1. ソフトウェアエンジニアと言われてみなさんが想像するような経験とは違う面もありますが、日本で4年弱の経験があります。
2. 雇用契約に関しては記載いただいた通りです。
参考になりましたら幸いです☺️✨
@@saosydenylife ご返信ありがとうございます!
70000AUDもあれば、貯金もしながら十分豊かな生活ができますね😆🐨
おめでとうございます!
次の動画も楽しみにしてます😊
さおりさん、貴重な情報の動画ありがとうございます。
現在ワーホリ1年目でオーストラリアでスポンサービザを取得しようと考えております。
関連する職業経験が2年必要とのことですが、動画では「最新のレジュメを提出して2年以上の経験があることを証明した」と仰っておりますが、日本での勤務証明などは不要だったということでしょうか?日本で証明できるものを取得できそうになく困っております。
@@namaneko111 コメントありがとうございます😊勤務証明は必要なかったです!
会社側に2年以上の職歴があることを証明できれば(レジュメに記載する勤務年数や入ってからのスキル等で)、VISA申請時に弁護士や移民局から別途書類を求められなかったです。
ただVISAに関しては詳しくないので確実なことは申し上げられないことご了承ください🥺
参考になれば幸いです✨✨
@@saosydenylife 丁寧にご返信ありがとうございます。こういう情報は実際にやった人じゃないとなかなか見えてこないので非常に参考になりました。
ソフトウェアエンジニアを3年しています。
現在の仕事辞めてワーホリでオーストラリアに乗り込むのはリスクが高いので、SeekやLinkedInなどでオーストラリア企業に日本から申し込もうと思っていますが、周りにその方法で仕事を手に入れた人はいますか?
@@ryoghurt4239 コメントありがとうございます!探したらいるのかもですが私は現状会ったことはないです…
私の友人はコロナ前ですがその方法で仕事を手に入れました。日系企業で、友人は英語力が高かったというのが+αあると思いますが。私も9月にワーホリに行く予定で、日本で絶賛就活中です。お互い頑張りましょう!