2024.10.20 インスピ中上級シングルス エキシビション① トマトインドアテニスクラブ
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 週末だけテニスを頑張るアラフィフおじさんの試合奮闘記です
インスピリッツテニス 男子シングルス中上級 エキシビション(この日3試合目)
【インスピルール】
3組の予選リーグ(3人制&4人制)、1位通過者は決勝トーナメントは(先に予選突破を決めた二人が準決勝、最後に決めた一人がシードで決勝進出)
予選敗退者は運営が決めた相手とエキシビション ※原則3試合保証、時間があれば4試合以上
試合は全て6ゲーム先取、ノーアドバンテージ制
練習は各自1試合目でのサービス練習4本のみ(2試合目以降は練習なし)
ボールはセントジェームス使用(予選と決勝トーナメントはニューボール、エキシビションはセットボール)
#たかぞう
#アラフィフ
#週末
#テニス
#tennis
#試合
#インスピ
#インスピリッツテニス
#草トー
#エキシビション
#トマト
#トマトインドアテニスクラブ
#砂無し人工芝
#フォアハンド
#片手バックハンド
#スライス
#スライサー
#ヨネックス
#yonex
#RDti80
#アシックス
最近サジェストに出てきてそれがきっかけで拝見しております。
フットフォルトってこうして動画で見るか、言われないと本当に気づかないですよね
インスタのテニス動画でサーブの動画を配信している実績ある方でもフットフォルトしていて何とも言えない気持ちになりました😂
コメントありがとうございます
ホントに仰る通りで、フットフォルトしている人で自覚している人は殆どいないと思います
周りの人が教えるにしても、僕は練習で周りの人がフットフォルトしているかなんてチェックしてないですし案外気付かないものだと思います
こうして動画とかで気付いて直すキッカケになれば良いなぁと感じます
配信者の方はさすがに自分の事なので気付いて欲しいですね😅
お疲れさまでした!
自分も最近、腰がピキッてなったのでサーブに力が入らない気持ちすごくわかります笑
序盤は相手の強打がありましたが徐々にタカゾウさんのペースになっていくのがわかりました
すごく勉強になります!!
いつもコメントありがとうございます🙇
これから寒い季節は特に足腰には気を付けないとですね😅
初戦で腰を痛めて、それから4戦こなしたので次の日起きれませんでした😵でも今は腰は回復しました、肩の方はなかなか良くなりません四十肩かも😱
僕もサクテニさんの動画で勉強させてもらってます
いつもエラそーに語ってますが、実は自分に言い聞かせていたりして😃
サーブ思いっきりライン踏んでてワロタ。
なんでもありですな。
あー、言われてみるとそうですね
まぁ、この試合の対戦者としてコメントさせて頂くと悪意を持ってズルしている訳ではないし、不利にも感じなかったので別にいいのかなぁ…って思ってます
とは言え市民大会とか重要な所で試合中に指摘を受けると辛いでしょうから、もしこれを見ていただいているのなら直しておいた方が良いとも思います
サーブ時、前足に体重移動するタイミングが早い人で一歩踏み出すクセがあるとフットフォルトしやすいですよね
事前に一歩下がっておくか、振り出しまで後ろ足に体重を残しておくと防げるかなぁと思います
余計なお世話かもしれませんがもしよかったら参考になったら幸いです🙇
@@takazou_weekend_player おっしゃることはわかります。ただ私はルールを守ってこそのスポーツだと思っているので、まあいいかなとは思えないです…。
これほど派手に出てるのを気づかないとは思えないので、もしかしたらフットフォルトを知らないのかもしれませんね。
U2さんの仰っている事が正論ですね
ルールを守る事は大切な事だと思います
恐らくはクセになっていてその自覚は無い気がします
練習や草トーでフットフォルトをチェックする事も注意する事も滅多にないので気付かないうちにクセになっている人は意外と多い気がします
他の配信者さんの試合動画でもそういった人をたまに見る事があります
こうして動画でチェックして直していければいいのかなぁと思います