強引に山を越えて孤立した廃道へ行く/死にかけた話/国道229号刀掛トンネル旧道再探索

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 апр 2023
  • 今回は国道229号刀掛トンネルの旧道を再度探索します。
    2021年に一度行きましたが、前回とは別ルートで到達を試みます。
    ツイッターのフォローをよろしくお願い致します
    ↓↓↓↓
    / zonuzonuruins
    BGM、効果音素材
    イワシロ音楽素材 様
    iwashiro-sounds.work/
    PANICPUMPKIN 様
    pansound.com/panicpumpkin/

Комментарии • 144

  • @AZ-hl9pp
    @AZ-hl9pp Год назад +4

    前回のラストに語られなかったヤバヤバ話ガーw 命あっての笑い話、命あっての再訪ですな♫ 前回よりは安心して見れましたョ 成長著しい作品でしたねゾヌ氏👍 ガンバってねー

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +2

      こう言うヤバイ話があったわけですよ(笑
      あの時はこんな事もうやめようと本気で考えました。実際はその後すぐに反対側を撮影しに行ったんですが(笑

  • @user-it8ue1ke4y
    @user-it8ue1ke4y Год назад +5

    冒頭の「どんだけデカイ刀かよ!」に笑っちゃいました。尾根越えとは自分で歩けそうな所探しながらの移動はまるで登山ですね!死にかけた体験談も想像すると怖いですよぉぉ…昔、自分も登山中道に迷った時のこと思い出しちゃった。急がば回れ!ということですかね。旧道とトンネル、いい存在感ですね。安全第一ですね、後編も楽しみにしてます。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +2

      そう、急がば回れ!いつもその言葉を思い浮かべながらやっています。

  • @Mt9941
    @Mt9941 Год назад +8

    前回は見ているだけで手に汗でしたが、ゾヌさんもう我が庭のようなものですね。
    ここ大好きです、川、橋、トンネルなんだか夢でも見ているようです。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      なんとかこのさらに先に行きたいんですな

    • @Mt9941
      @Mt9941 Год назад

      やっぱり!。
      観たい、けれど無理しないでください。​@@user-di9tv2kf8t

  • @hiro825yc
    @hiro825yc Год назад +7

    何とかしてここに道とトンネルを作ろう!!
    的な、先人の方々の執念と苦労された様子が伺えますね。
    ゾヌ🐶さんの熱い探求心も感じます😌

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      あそこは特にどうやって建てたんだろうって感じの場所ですね。
      前回の撮影が適当だったので再訪しました。

  • @t3papa468
    @t3papa468 Год назад +22

    最近ゾヌさんの徒歩探索に安心感を感じていたのはそういう理由があったのですね、初めてゾヌさんの動画を見た時は(この人そのうち探索中に死ぬんじゃないか?ダーウィン賞候補だな)と思いながらみていました。
    これからも安全第一の探索を楽しみにしています。

  • @furusoma
    @furusoma Год назад +7

    湯内川はユナイ読みで良いと思います。『ユ』は『温泉』と訳す例もあり(日本語と混ざったのか元からなのか?)、『ナイ』は御存知の通り『沢』でしょうから、『温泉の沢』という事だと思います。
    というのは上流に朝日温泉がある(閉鎖中)のでほぼ間違いない様に思います。
    調べると下の湾まで崖を伝うなり泳ぐなりして入ってから湯内川を沢登りで温泉まで行くのはわりとメジャーなコースのようですね。濡れる前提だとコースの見え方が違うようです。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      私もそれやっている方の映像見ました。
      泳ぐ前提なら全く幅が広がりますね(笑

  • @x_x.無銘
    @x_x.無銘 Год назад +8

    お疲れ様です。
    安全ルートと言えど死ぬ程危険で、
    今回も手に汗握るハラハラドキドキな映像でした。
    死にかけたお話ですが、本当に大変でしたね…。
    いつも命懸けの探索に頭が下がります。
    事故や怪我の無いよう今後も十分お気を付けて下さいね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +2

      あの時は本当に焦りました。戻れたのは運が良かったからなのか・・
      心折れずに続けて良かった(?)ですね

  • @user-qb8gu9jb3i
    @user-qb8gu9jb3i Год назад +3

    お疲れ様です、なるほど安全ルートですね、尻滑りは危ないですね~。
    次回は必見か?

  • @user-xh8ky1wo4f
    @user-xh8ky1wo4f Год назад +14

    ここにトンネルを建設した先人もスゴいが、これらを追っかけるゾヌ氏もスゴい!でもご安全に!

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      ハハハ、これでも安全な方なのですよ

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido Год назад +6

    物凄い急斜面を乗り越えるとは身体能力の高さを感じます👍
    場数を踏むことで成長すると思います。無理なさらず頑張ってください。
    後編も楽しみにしております🎵

  • @user-kd9sv8ve9p
    @user-kd9sv8ve9p Год назад +11

    探索お疲れ様でした❗️
    前回もデスルートですが今回も変態ルートですね😨❗️もはや感動の域です😂
    湯内といえばチャラツナイ岬奥の蛸穴、湯内、見晴トンネルの方って行かれました?僕は玉石で体力削られ調査を怠ってしまいました😭

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +2

      はらへった様、本当にありがとうございます・・
      確かに変態ルート(笑)ですよね。目撃した人がいたらさぞかし滑稽な光景だったかもしれません。
      チャラツナイより奥はまだ行っていません。今年は挑戦しようかなと思っています。

  • @user-vu1mz1tr4j
    @user-vu1mz1tr4j 3 месяца назад +2

    昔栃木県中禅寺湖の北側の男体山裏側の山王林道の途中の現場に荷物を届けに行きました👌
    前の日迄は全く雪が無くその日に大雪になり湿った雪が30cm程積もりました😱😱😱
    北海道では有り得ない高低差と滅茶苦茶急なヘアピンカーブで冬なので当然通行止め🙈🙈🙈
    鍵を開けて命懸けで登って行きました😅😅😅
    一度でもストップしたら雪解け迄下山は無理なので😅😅😅
    荷下ろしを手伝いに来たメーカーの人が現場で崖下に転落しそうになって焦りました😂😂😂
    海抜2000m以上で勿論圏外😅😅😅
    ヤバかったです🙈🙈🙈

  • @user-rx7rt9pp9m
    @user-rx7rt9pp9m Год назад +4

    とても懐かしい景色です。
    私は1995年の生まれですので、ちょうど小学校に上がった頃にこの辺の旧トンネルが次々と新トンネルに切り替わった頃でした。祖父が倶知安の北酒販にいたことがあり、母は岩内に住んでい頃があったのと、寿都に先祖の墓があったので毎年お盆にはこの海沿いの道は通っていました。今は景色のない長いトンネルになってしまって少し寂しい気もしますが、安全には敵わないですね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      私は豊浜トンネルの事故も当時のテレビで見ましたが、最近までこっち方面に来た事が無かったので子供時代含めて旧道の経験がありません。
      いつも新鮮な目で見ています。

  • @Ck-re4uc
    @Ck-re4uc Год назад +7

    帰るための体力が一番大事ですよね。心の正常さを保つための体力が。

  • @user-rs8kg6uk1l
    @user-rs8kg6uk1l Год назад +1

    いつも動画をみてます
    すごいところに行って、素晴らしい眺め等楽しみにしてますが、怪我には本当に気をつけて下さい😅

  • @user-yz5qo8ip7s
    @user-yz5qo8ip7s Год назад +8

    取材・編集お疲れさまです。凄い所にトンネルや道路を作ろうとした先人たちの凄さがよくわかります。
    ゾヌさんも凄い所を探索され、努力に頭がさがります。くれぐれも無理をしないで、安全第一で探索をして下さい。

  • @it4803
    @it4803 Год назад +5

    前回はみているだけで気絶しそうでしたが、今回も決して楽ではなく自分には無理だなと思いました。
    増水して、勢いのついた水の音が何とも言えない緊迫感を感じさせてくれて、やはり冷や汗が出そうです。
    後編も期待しています

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      まあ楽ではないですね。時間を掛ければ確実に行けるし戻れるというだけで(笑

  • @kikennapassword
    @kikennapassword Год назад +2

    映像だけで足が震えそうなほど怖さが伝わってきました。お疲れ様でした。
    雷電温泉は完全に終わってしまったのですね。
    近くに岩魚が釣れるスポットがあって、そこに行ったときによく利用していました。
    私が利用していた20年くらい前で半分くらいの旅館しか営業していなかった気がします。
    ここの温泉街の上に山荘?の温泉もあったんですよね。
    登山道が険しすぎて私は一度しか行ったことがないです。
    動画内に出て来た湯内川の上流に当たるところだったと記憶しています。
    川岸に露天風呂があってたどり着いた達成感は半端なかったですね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      あの川の上流に温泉があるとは知りませんでした。

  • @SOUTHOSAKA_SIGNAL
    @SOUTHOSAKA_SIGNAL Год назад +14

    死なないでくださいね!
    安全第一ですよ。

  • @KEMONESIA
    @KEMONESIA Год назад +3

    更新されて安心。安全第一で!

  • @koigyo
    @koigyo Год назад +3

    ゾヌさんのカメラワークがドキュメンタリー番組さながらで大好き

  • @user-fc2my4ke2o
    @user-fc2my4ke2o Год назад +3

    毎日通るような身近な道がゾヌさんのチャンネルで見れるとは嬉しいです笑 自分も行きたい……死にたくはないですが笑 次も楽しみにしています!

  • @user-nv3cm8dx2t
    @user-nv3cm8dx2t Год назад +2

    ゾヌさん、はじめまして!
    いつも動画を見るの、楽しみにしております。
    個人的に最も気になるスポットでした。
    すごいところですね!
    山側から目指すこともできるんですね!
    これからもお体に気をつけてください!

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      ありがとうございます。
      なかなか大変でしたが山からも行ける事が分かりました。

  • @minatokgat2see
    @minatokgat2see Год назад +4

    すごい場所ですね…こちらはとても楽しく引き込まれて見ちゃいます!!ゾヌさんがお怪我されない事が大前提で楽しんでおります故、どうかご安全に探索なさってくださいね!

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      RUclipsr的には全く割に合わないですが(笑
      それ以上に得られる景色があります

  • @user-df3fg3jj1u
    @user-df3fg3jj1u Год назад +3

    雷電温泉には、子供の頃行った事が有るから多分、この道は通ったんだろうけど(記憶に無い)
    知らない所で大変な思いをしてるんですね。😲
    動画では、いつも、「はい、着きました。」で終わらしてるけど...。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +2

      まあ苦労した部分でも映像的に見栄えしない場合はバシバシカットしています。

  • @3poko
    @3poko Год назад +2

    1:31ちょうどゾヌさんが撮影しているこの場所。記憶が正しければ、89年に岩内側のこの刀掛けトンネル入口の傾斜地にあった食堂でウニ丼を食べたと思います。雷電温泉の廃業したホテルの食堂だったか、別のお店かは分かりませんけれど。6:50この湯内川の切れ込んだ谷間に架かる一枚橋桁凄いです😆 雷電岬周辺の旧道は2002年まで使用されてたんですか。うーん、2000年に記録にとどめておけたんだなぁ… 残念です。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      何気ない場所もかつては食堂があったり、今と全然違う景色があったりするのを突き止めるのが面白い。

    • @3poko
      @3poko Год назад

      雷電温泉すべて廃業とはかなしいです。温泉に入らなかったのが悔やまれます。温泉宿がなくなってしまったのは残念ですが、内地の廃業温泉宿なんて放置のままで問題になってますけど、ここはちゃんと自然に返してくれてるのは良いことですね。

  • @user-se4oe8ns5l
    @user-se4oe8ns5l Год назад +3

    こんにちは、以前の探索動画も拝見致しましたが、ここの迫力は凄いしか言えませんね、現道時代も通った思いますが雷電温泉に目が行って大した記憶がありません、今回の探索動画を見て建設当時の関係者の苦労解りますね、海上からの資材搬入も楽ではなかったと思います、それと44ヤマグチさん動画でもゾヌさんの提供の写真が紹介されてましたね、
    私個人的にはゾヌさんは道内の廃道探索の第一人者だと思っています、それに知らない事も多数あり色々勉強させて貰っております。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      廃道になってからジックリ見る事ができる場所でもありますね。
      私は多少目立っているかもしれませんが第一人者なんてそんな

  • @user-kikisayaka
    @user-kikisayaka Год назад +3

    すごい体力ですね
    安全第一でお願いしますぅ

  • @user-ef6uu6xm9n
    @user-ef6uu6xm9n Год назад +1

    ゾヌさん、こんにちは☺
    雷電と言えば、らいでんスイカ🍉を思い出します(笑)
    それにしても、結構な高さの斜面で滑落したら危険な崖ですね。
    一度、危険な目に合うと、次回からより慎重になりますね。
    今後もお気を付けて廃道探索をお続け下さい☺

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      そうだ、らいでんスイカってここが由来ですよね。

  • @hkzK_tnkJ
    @hkzK_tnkJ Год назад +3

    身体を張って見せて下さりありがとうございます!どうか無茶だけはなさらぬよう…命はあってこそ😢
    それにしても凄い体力と足腰の強さです!!

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      実際は滅茶滅茶息を切らしながらやっているので大した事無いですよ。

  • @user-zm9ef1xd3n
    @user-zm9ef1xd3n Год назад +2

    スゴイ!ムチャしてますね!落ちたら誰も知らないので白骨化してるかもですよ😅とはいえゾヌさんのようなアドベンチャラーがいないと私達は永遠に見られない風景ですけれど。ありがとうございます、お疲れさまでした(^-^ゞ

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      その時は私の負けと言う事で仕方にゃいですね。

    • @user-zm9ef1xd3n
      @user-zm9ef1xd3n Год назад

      そうにゃんですね🐱

  • @lake_dan_ryan
    @lake_dan_ryan Год назад +4

    今日も動画をありがとうございます。
    ゾヌさんも既に使用されているかもしれませんが、今日のような山越えをするときは林業用のスパイク付き地下足袋が安心ですよね。
    ただ、山越えのような時には素晴らしく安心なのですが、石や岩に対してはかえって滑りますので、注意が要りますが。
    後半、楽しみにしています。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      川を渡ったり水没したりがあるので基本的に長靴で探索しています。
      しかしあまりに急な場所ではその様な装備の導入も考えたいですね。
      リュックに入れておけばいいのか。

  • @user-zx2lm9nv8h
    @user-zx2lm9nv8h Год назад +2

    コメント失礼致します
    この先の岩はしっかりしてる様に見えますが、体重をかけるとボキッと折れる様な岩盤になっています。滑落の可能性大なのでくれぐれもお気をつけてくださいね。
    ヘルメットも必需品です。

  • @masah1r0t65
    @masah1r0t65 Год назад +3

    湯内川をウォータースライダーのように利用すれば海岸に出られますね。
    …湯内川橋にはかつては覆道があったんですよね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      現役時代の映像を見ると覆道がある様に見えないのですが、途中で撤去されたのかなあ

    • @masah1r0t65
      @masah1r0t65 Год назад

      @@user-di9tv2kf8t
      いつの年代の話だったかは私もわからないのですが、架橋後しばらくして追加された、覆道を支えるための鉄骨の基礎が橋の外側に今でも残ってます。

  • @nonnooz7407
    @nonnooz7407 10 месяцев назад +1

    それにしてもエグイ所にトンネル掘るなぁ・・ あと何気に探索時期、下草が無くて歩きやすい早春というところに熟練を感じます~ 山歩きは晩秋なんかもイケますね。草踏んだら地面が無かった等々気をつけてくださいまし~

  • @zor9792
    @zor9792 Год назад +1

    いつも楽しくみています😊
    ヒグマの季節になってきたのでくれぐれもお気をつけて。
    断崖絶壁は自分の判断で生きて帰れますが、ヒグマが襲ってきたらもうなす術がないので。

  • @58pacicle90
    @58pacicle90 Год назад +4

    雷電温泉は懐かしいですねぇ。学生の頃(昭和56年頃?)雷電海岸でキャンプしました。テントも無いのに女子大生を誘って行きました。
    海で泳いだ後は温泉に入って炭を起こして焼肉でした。
    寝る場所も無いから車に戻ってザコ寝しました。夜明け前に起きたので女の子を乗せたまま4人で寿都経由でドライブして戻ったら
    みんな起きていて「お前らどこいってたのよ!?」と怪しまれたのは良い思い出です。
    もう温泉ホテルも幽霊屋敷みたいになってしまって悲しい限りですね~。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      雷電海岸もかつてはニシン漁で番屋が建ち並んだそうですね。
      今は景色すらろくに見れない。

  • @user-pp4wb4fs5v
    @user-pp4wb4fs5v Год назад +1

    いつも楽しい動画ありがとうございます。湯内と言えば旭川市民には旧多度志峠(湯内峠)ってのもありましたね。
    あの旧道もぜひ探索してもらいたいです。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      いずれ行く機会もあると思います。

  • @dkakf8078
    @dkakf8078 Год назад +1

    吉作落としが脳裏によぎった
    登山装備なども利用して安全性を確保するのも良いかもしれません
    何はともあれご無事で何より
    これからの動画も楽しみにしております

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      経験不足が招いた大失敗でした。
      無事戻ってこれてホント良かったです。

  • @user-qs4ty3of5p
    @user-qs4ty3of5p Год назад +1

    現在の北海道は道路改良によって1970年代に比べると天と地ほどの違いがあります。安全性向上のため歓迎すべきことですが、北海道の自然の荒々しさがトーンダウンしています。自分は1977年に免許を取って道内あちこち車で走り回っていて、峠はどこも砂利道で中には素掘りのトンネルがあるなどスリル満点でした。旧道探索の動画を視聴して、昔実際に通ったところもあって興味深々でした。
    毎回のチャレンジは登山以上に危険が伴います。どうか手間を惜しむことなく安全最優先で。今後の動画配信、楽しみにしています。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      ありがとうございます。
      当時の危険な道路を知る方からすると、わざわざそれを見に行くのは奇異に見えるかもしれません。しかしこれも何かの記録になればと思い、活動しております。

    • @user-qs4ty3of5p
      @user-qs4ty3of5p Год назад +1

      @@user-di9tv2kf8t さん
      昔通っていて今は到達もできない場所は、現在どうなっているのか興味深々です。それもあって昨年、25年以上通行止めになっている道道78号支笏湖線を踏査してきました(動画投稿済)。荒廃状態はショックでしたがとても楽しかった経験でした。今年は朝里峠旧道に挑戦しようかと思っています。
      ソヌさんの資料調査は本格的でとても真似はできないので動画で楽しませていただきます。くれぐれも安全に留意していろいろな探索動画を配信してください。

  • @user-eo8ph2ls5p
    @user-eo8ph2ls5p 7 дней назад

    いやー、ゾヌさん変態ですねー✨↑↑

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Год назад +4

    旧道旧旧道の宝庫国道229号ですね。にしても、道なき道ですから事故にはくれぐれもお気をつけ下さい。廃道探索も命あっての物種ですから。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      ありがとうございます。
      トンネル開口してくれればこんな苦労しなくて済むのにい(笑

  • @aoyagimonaka
    @aoyagimonaka Год назад +2

    若い頃、釧路町の昆布森とシリパ岬の間で近い経験をしたのを思い出しました。

  • @imokoono6595
    @imokoono6595 Год назад +2

    見てるだけで怖い。
    好奇心が危険に勝ってしまうのは理解しますが、安全を最優先にしてください。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Год назад +3

    断崖絶壁やら、尾根へ登り、降り、よくやるなぁ…と感心しきりです。
    私には真似出来ません‼️
    ちなみに、ある程度慣れた後に…初心の頃にやらかした事や至らなかった事について、リトライしたくなる気持ちは、よーくわかります‼️
    高評価

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      折角辿り着いたのに適当に撮影した前回の映像も気に入らなかったんですよね。

    • @DoraReco_20XX
      @DoraReco_20XX Год назад

      ​​@@user-di9tv2kf8tさん
      途中でやらかした上に、誰でも達成可能な事でもない話を…折角たどり着いた先での行動(得るモノが沢山あるのにソレをせず、適当に動画を撮影し切り上げた事)にも納得出来て無い…と。
      そういう事かぁ。
      さて今回、前回を越えられたか納得は行ったかな?

  • @user-zn7zb9lv2t
    @user-zn7zb9lv2t Год назад +8

    雷電のホテルがもう影も形も無いですね、、。廃道にここまで身体を張っているのはゾヌさん位なんじゃ、、。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      廃墟になってからの姿しか知らないので何ともですが、寂しい景色ですね。私は全然です。もっとすごい方が沢山いますヨ。

    • @chaco-papeco
      @chaco-papeco Год назад +1

      雷電♨️で、そこそこの旅館に泊まって、体を休めたことがあるだけに、現状はとても寂しいです。

    • @Mr-dojou
      @Mr-dojou 2 месяца назад

      @@user-di9tv2kf8t北海道に限ったらゾヌさんを上回る人は居ないと思いますよ!

  • @ziny2814
    @ziny2814 Год назад +1

    ホントすごいです、以前の動画見た時、ここに??って思いましたがもう慣れたものですかね

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      それでも行はかなりしんどかったです。
      到達の感動としては小さかったですけどね。

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o Год назад +1

    登り下りも大変です(下りる方が怖そう)ですが、あの尾根じゃ足を滑らせて、もしくは足場と共に滑落しそうで、見ているだけでスリルがあります。雪解けで水分を含んだ地面が脆そうに感じます。
    後編も心待ちにしています。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      実際雪解けで土が緩くなっていて、時期の選択としては悪手だったなあと言う感じでした。

  • @user-wc9bm8ms2s
    @user-wc9bm8ms2s Год назад +1

    雷電と言えば🍉か🍈しか知らなかったんで勉強になりました…。

  • @aya19720603
    @aya19720603 Год назад +8

    一般人が絶対に行けない場所の動画を見させて頂き、いつもどうもありがとうございます🙇‍♀️
    海側がダメなら山側に回るとゾヌさんのやり方、流石だと思います。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      しかしこの先に行くためには結局海岸を行かないとダメぽなのです。
      いつかチャレンジします。

  • @user-lk7bj5qy7c
    @user-lk7bj5qy7c Год назад +2

    尾根伝いとはいえ、よく行きましたね😅
    かつては温泉宿が建ち並んでいた反対側の浜辺も今は下りにくくなっているのでしょうか。
    海岸沿いを伝って歩いてみたいと考えたこともありますが、少なくとも私には無理なようですね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      海岸ルートはかなりの高さを伝う事になるのでやめた方が良いです。
      しかし雷電隧道の先に行くには海岸から行くしかない様です。

  • @skzLeo
    @skzLeo Год назад +2

    こんばんにちは、この地へ再来しましたか!この橋がある明かり区間は現役最後はガードレールではなく確かまるごとロックシェッドだった気がします。次回も楽しみにしてますが、引き続き安全第一無理禁物を願っております^ω^

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      そこなんですが現役時代の映像を見るとロックシェッドが無いように見えるんですよね。雷電~刀掛隧道間は覆道なんですが。

    • @skzLeo
      @skzLeo Год назад

      @@user-di9tv2kf8t 見てみたところ確かにロックシェッドは丸ごとではなく雷電側にほんの少しでした、一瞬で過ぎ去る区間だったので記憶もおぼろげだったようです

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      @@skzLeo
      あ、ホントだ!雷電側にはシェッドありますね。

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se Год назад +2

    えらい場所行ったなぁ。
    船越栄一郎かと思ったよ!

    • @user-zj8kx5sv1m
      @user-zj8kx5sv1m Год назад +3

      火曜サスペンス劇場とか船越英一郎とか視聴者の大半に意味が通じてないような気がする。

    • @alone-hd5se
      @alone-hd5se Год назад +1

      @@user-zj8kx5sv1m かもしれん。笑

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      サスペンス劇場と言えば崖で犯人を追い詰める(笑

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      ええ!?視聴者の年代的に知ってそうですけどねえ

  • @nonnoawa4765
    @nonnoawa4765 Год назад +2

    ここ通るたびにパッシングしたりクラクション鳴らしたり、トラックの交差きびしかったんだよね

  • @user-hv1ue2wk6e
    @user-hv1ue2wk6e Год назад +4

    普段、釣り場に行くため難所を歩いている私が見てもハラハラする内容ですね。 釣りも探索も命あってのレジャーですから「無理はしても無茶はしない」で下さいね、生きて帰れなければ次がありませんから…。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      いやいや、釣り人の磯歩きの苦労もハンパじゃないですよ。
      とんでもない方々を目撃した事ありますし(笑

  • @tocktm
    @tocktm Год назад +2

    かなりなチャレンジングですよね毎回(((´・ω・`;)))
    毎週の定期動画アップされるのを安否確認ととらえ、
    楽しみに(?)しています…

  • @bensan2468
    @bensan2468 Год назад +1

    このトンネルの先に海側から上がった事があります、、日本海を少し泳いで行きました、
    夏は沢山の人が海遊びに来ています、

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      泳ぐ選択肢があると全然違いますね。私は海がコワイので・・

  • @user-vw1ji5ne2y
    @user-vw1ji5ne2y Год назад +1

    こんばんは〜今回のはアルピニスト的遠征です 危険な香りがして    
    リアルアリ地獄な感じ
    いくら自己責任でも 
    やっぱり助けて〜叫ぶ
    お互い気付けて遠征しましょう 因みに大狩部の災害区間の所は波が穏やかな時はハイキングとしては良い感じです橋の近くは藪こきですが簡単です。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      大狩部は護岸工事だかやっていてコンプラ的に行きにくくなっています。

    • @user-vw1ji5ne2y
      @user-vw1ji5ne2y Год назад

      了解致しました しばらく静観します。

  • @user-ij1ns2zl9j
    @user-ij1ns2zl9j Год назад +4

    熊🐻出ますよ

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf1 Год назад +2

    正に危険が危ないという編でした。
    死んでも命がありますように( ^ω^)・・・って冗談にもならない程です
    探索で災難に合わない様祈っています

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      最近一番気にしているのはクマさんですね。

  • @user-lf8to8qs7g
    @user-lf8to8qs7g Год назад +1

    こんな素晴らしい景観の道路を塞いでしまうなんてもったいない!!
    観光道路として夏だけでも開放すれば人も集まるのに…! 雷電温泉ももったいない!

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      うーん、維持や安全性の面で難しいでしょうね。今の時代。

  • @village.field3000
    @village.field3000 Год назад +2

    いつもお疲れ様です。
    足で探索される方には邪道なのかもしれませんが危険な探索をするぐらいならドローンを使って探索するとかもありではないでしょうか?
    とにかく安全には充分注意して下さいね!

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      自分の足でその場所に立つ事が大事だと思っていまして。
      危険もある程度は華です。

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 Год назад +2

    刀掛トンネルの左側の電気って元から切れてるんですかね?0:09
    歩きでもっていくのつらそう。
    入口はもちろん閉鎖されてますね。
    怪我を覚悟して危険な場所に行けるのすごいですね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      節電しているのかも。どこかのトンネルもそうだった気が。

    • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
      @Kyujitsu-Dodesyo-2336 Год назад +1

      最近電気代高騰してるからね。そうかもしれないね

  • @TAMA-LOW
    @TAMA-LOW Год назад +1

    BGMがデラクエストw

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 Год назад +2

    新道のトンネルが歩行者や自転車が通れるようになっているように見えないですし、車両以外が通る為の道として、旧道でいいので残して欲しいですね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад

      まあ難しいんでしょうね。トンネル閉塞は土地柄テロリストなどの潜伏対策もある様です。

  • @user-bs5nr7mg9k
    @user-bs5nr7mg9k Год назад +1

    今回は、 ダジャレは
    無かった🎉

  • @gyagyagyak2325
    @gyagyagyak2325 Год назад +1

    項口での グータッチ パータッチ 険しかった道のりを思い、感慨深げw
    動画uPがしばらく途絶えたときには、捜索願出しますので連絡を...

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  Год назад +1

      なんとなく触りたくなったので(笑

  • @user-op9us3wc5d
    @user-op9us3wc5d Год назад +2

    いつか、本州出張編とかもやって欲しいです!

  • @masugatabenkei
    @masugatabenkei Год назад +1

    単独行動は何かあった時に迅速な救助援助が期待できないから危ないよね。犯罪現場に出くわす可能性もあるしね。くわばらくわばら。

  • @addfghkk
    @addfghkk Год назад +1

    いや、今でもそのうちどこかで死にそうな気がしてる。

  • @i89193270567
    @i89193270567 Год назад +2

    hotel Raiden

  • @user-ql8bs5wn4t
    @user-ql8bs5wn4t Год назад +2

    命懸けっすね