ワニに噛まれたような傷がある生物がいるらしい。
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回は、次から次へといろんな生物が出てくる水路で生き物探し!ここスゴイ!!
みずおいびと / @みずおいびと
初 真釣グッズ
藤革物道具店 fujikawamono.com
サブチャンネル
/ @maturich-sub
真釣♂ Twitter 毎日なにかつぶやいてます。
/ maturiotoko7188
真釣♂ Instagram 生き物の写真をupしてます。
/ maturi_otoko16
BGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp
甘茶の音楽工房
amachamusic.ch...
フリーBGM・音楽素材MusMus
musmus.main.jp
魔王魂
maoudamashii.j...
BGMer
bgmer.net
いらすとや
www.irasutoya.com
#カメ#ウナギ#ガサガサ#外来種
アリゲーターガーかなぁ🤔飼いきれなくて、放したか?🧐
鰻にすっぽんとか精の付きそうな川ですね✨
うちにもイシガメいるけれど、ここに映ったイシガメちゃんも長生きして欲しいな。野生で生きるって大変なんだな。
歴戦のニホンイシガメ
噛んだのはアライグマじゃないかな……。
アリゲーターガーいましたよ
・・・この水路凄いな!!! 魚影も濃くて、魚種も豊富!! こんな所見たこと無い。
しかもみんな魚体が綺麗。
いい環境の水路なんですね✨
実家で飼育してるクサガメは全く無臭なんですが、クサガメじゃないのかな😂
なんの亀を10年飼ってたんだろ。。。😂
うちの近くはアリゲーターガーかはなたれておりました🙃
なべとんぼ
イシガメが小さい頃にタヌキやアライグマに襲われてそのまま成長した個体とかですかね?
他のRUclipsrがお酢とかでぬまえらびる対策をする中デコピンという新しい方法を編み出す真釣さん
甲羅が変形しても、よくここまで生きてくれた…😢個体数減ってるから回復してくれぇ…
噛まれないように気をつけて下さいね!それにしても色んな生物いますね。
中学生の時、車に踏まれたであろう亀を道路で見つけました。生きていたので、更に踏まれない様に草むらに移動させました。「たぶんダメだろう」と思ってましたが、ひょっとしたら生きているかも知れないですね。
アライグマだと思うな。ワニはネタかな?
ワニに噛まれた傷ってワニ亀
ワニとワニ亀の歯は、全然違いますよ。
あのスッポンアライグマにやられたんじゃね?
本当に色々な生き物が川には、いるんですね?
川の中に入ってみないと想像もつかない世界!
亀がワニに噛まれているような傷が有って
ワニって川にいるの?ってビックリしました!
小さい頃になんかの生物に噛まれて成長した可能性が高いですね。多分アライグマかと。
ちびなまずとイシガメがいるなんて
神じゃん‼︎
本気だすと直線も速いですね鰻
いつまでも変わらないでいて欲しい生命(国産大目)の宝庫ですねぇ
もしかしたら除草していた草刈機で切られてしまった可能性もありそうですね
多分アライグマですよ
ウナギの空蝉の術。
夜の水路の魅力‼️‼️
たまんないですね✨
個人的に水路ガサガサ好きなので最高です‼️(^0_0^)👍️
もしかして人が何かしてこうなった亀なのでは?
色々な生物がいて素晴らしいですね〜💕
うなぎの多さにびっくり😳
是非とも生態系を守っていって欲しいです❗️
外来種の駆除もお願いします😊
こっちではイシガメやタガメがゴロゴロいます。最近イシガメをとりにくる人がいて
すごく数が減ったので悲しいです。
ちびナマズめちゃかわいいな🤣🤣🤣
夜がさ楽しいよね
鰐さんがそんなことをするなんて… 手刀だけじゃなかったのか
アライグマがイシガメ襲って食べてることが多いですから
足が無かったり噛みあとあるならアライグマの可能性高いかもですね
生き物天国じゃないですか、凄い
害獣のアライグマなんじゃない?
亀を噛みコロスし
ワニに噛まれたような後があるってことはワニ亀?
別に歯型が似てるからワニガメって名前のわけじゃないw
カメさん草刈機とかに当たったんじゃね?
圧倒的ウナギ率
護岸整備されているとはいえ守られてほしいこの生物の都
コイの時だけ「エサです!」笑うw
護岸整備されてるのに生物が豊富でいい所ですね~。
あと、ガサガサとか水槽立ち上げの時の本当に楽しそうにしてるの好きw
アライグマ一択
イシガメは大人しいからな!ゼニガメ時はアカミミ達に襲われるからね!!
イシガメ可愛い^^*
aku gak
あのイシガメはオスか? 私はオスだと思う
こんばんは高評価うぽつです
私はまだ、ガサガサで野生のイシガメ見たことがないので羨ましいです😂😂
ウナギもいるなんて凄いですね!!
それよりも、ワニがいることが驚きです😇
多分アライグマかと
気分悪くしたらすみません
日本の川にもワニがいるのか。生態系を乱した奴を怒るべきか、ワニが生存可能なほどの生態系があることを喜ぶべきか
この時に猪木ナマズさん捕獲したんですね。色んな生き物がいてわくわくします☺️
カメ噛んだ犯人アライグマちゃうかなぁ
だよね!イシガメの欠損をみるとアライグマだよね。てか、アライグマぐらいしか思いつかない。ワニはネタだね多分w
カワアナゴとか得物から察するに海に近い川かな⁉️😷👍
くそ1コメとられた!
4!
夜の網漁は日本本土では禁止のはず
遊漁券にも書いてないかい?
問題ないよ
投網とかはダメやろうけどタモ網とかは特に規制ないはずや
@@バルメ-i3r
漁協組合員でもある某RUclipsrが夜に投網でアリゲーターガー捕まえてたくらいだから投網も大丈夫じゃないでしょうか?
場所や時期によって変わる事もあるとは思いますが