Bigme B751C Color Eink電子ペーパータブレット 実機徹底感想レビュー 日本語入力法や使い方を教えます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 21

  • @yamatoyukoku5020
    @yamatoyukoku5020 11 дней назад

    お爺さんのドローイングまで楽しめて眼福

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  9 дней назад

      もう既に絵の方の夢は諦めましたがそういっていただけますと幸いです

  • @ひろ-g9r4b
    @ひろ-g9r4b 26 дней назад +1

    今まさにAmazonセールで買おうか迷ってます!まだ迷ってますが、凄くタイムリーで助かりました!

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  25 дней назад

      参考になって良かったです。これぞレトロフューチャーという名にふさわしい商品ですね。この多様性の時代に一つの新しい価値観だなと本当に感じました

  • @dj4173
    @dj4173 День назад

    最後の漫画の名前は何ですか?🙏

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  День назад +1

      これは私が趣味で描いた「315」という漫画です。完成はしていないんですよね。20年ほど前に書いた作品なんですが実は少し前に流行ったとある漫画と設定が良く似ていて驚きました

    • @dj4173
      @dj4173 День назад

      @@GameRoujin 最初は松本大洋先生の作品だと思いました。とても絵が上手素敵でスタイリッシュな絵ですね。ぜひ完成させてください👍

    • @dj4173
      @dj4173 День назад

      ​@@GameRoujin 最初は松本大洋先生の作品だと思いました。とても絵が上手ですよね。素敵でスタイリッシュな絵ですね。。ぜひ完成させてください。

  • @redman9397
    @redman9397 26 дней назад +1

    これホンマに面白い仕組みしてますね。
    タカラの「せんせい」を思い出しました。
    ペンのスイッチが指の当たりやすそうな位置にあるのが少し気になるなぁ…。
    シャーペンみたいなノック式にして、本体に刺して充電できるようになってほしい。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  25 дней назад

      笑!懐かしい!消す時、横の棒を上に引っ張るとス――ッと消えていくあれ快感でしたね。砂浜の白を水がさらうような何とも言えない快感がありました。自分はこの時書いていて気になりませんでしたが逆にあそこにあることでサッと押せるのでこれは難しい問題ですね。そうですね、仰る通りペンは充電式でも需要はあったでしょうね。

  • @kucchane47
    @kucchane47 26 дней назад

    電子ペーパーで動画再生するレビューは定番だけどアクション要素があるゲームプレイをするレビューは貴重。
    それにしてもカラーならボードゲームやノベルゲームなら十分できそう

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  25 дней назад +1

      笑。これはうちならではだったかもですね。そうですね、このカレイド3の性能とチップセットの相性もあってかゴーストが出にくいと感じますのそういったものであればあまり干渉は無いと思いますよ。

  • @zenkobe979
    @zenkobe979 26 дней назад

    お疲れ様です
    自分が一番気になってるカラー電子書籍リーダーじゃないですか
    有名メーカーだと60000円くらいなのでだいぶお買い得ですね!
    これは欲しいなぁ、、、😂

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  25 дней назад

      笑。そうでしたか!そうですね、まだまだ多くのメーカーが参入するエリアではないので単価は高めですね。でもこの技術はどちらかというと広告などで一番力を発揮するような気もしますね。薄くて画面表示機能に絞って安く販売されたら交換簡単なポスターとしてとても人気が出るでしょうね

  • @kazumori5503
    @kazumori5503 26 дней назад

    新型iPad/wifiモデルを買いに行きます

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  25 дней назад

      おお!それは幸せな日ですね。家電を新しく買う日ってどんな商品でも最高の日になりますね

  • @伊藤幾朗
    @伊藤幾朗 26 дней назад

    食いつくべきか食いつかないべきか(^_^;)本読んだり絵描いたりするのには良さそうで食いつきたくなるがタブレット持ってるしって悩む。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  25 дней назад +1

      私も色々調べましたが電子ペーパーにも色々な発色方法があるので焦らず伊藤さんも事前に調べつくして良い物を買ってくださいね

    • @伊藤幾朗
      @伊藤幾朗 24 дня назад

      了解っす😆