Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
抜いて土地を戻すのかw 大変だwその土地に新しいビルを建てる時にまた杭を打ち直すのかwよくある建て替えって大変なんだな
地質調査技師やっているものです。3年ほど前に解体現場内で調査していましたが、ゼネコンの工程調整が余りに悪く、ずっと横で既存杭抜きやられてたことが有ります。ケーシング25mつり上げとか圧巻ですね。お互いに安全にいきましょう。(o*。_。)oペコッ
ご安全に💪
これがあと20本…ご安全に!
レッカー作業大変ですが安全第一でご安全に
登録した者ですが、作業場での過程を見れるから、楽しいです。
この回ってるやつ、何やってるんだろーって、ずっと思ってたので謎が解けてスッキリしました。凄いですね。
泥跳ねガラ飛びございますので少し重くて抵抗あるかもしれませんがシールド付きのヘルメットを推奨します。
作るのも大変やけど、解体も大変だ…😫泥まみれの社長も好感が持てます👍✨
有難うございます。次回は丸一日作業したいと思います(^^)
@@kaitaikazuma さん暑いですし、ご安全に!!!
色々な技術があるものですね。
考えた人や、機械を造った方はすごいと思います👏
西淀川のヤナセの近くの解体現場ですね。毎朝通勤で現場見てました。仮設も綺麗で近隣対策も素晴らしい、解体屋があるんだと思いながら毎日車から、見てました。解体屋のス-パ-ゼネコンですね。
やはり周りにくっついて止まってるからね、そこを削り取らないと抜けないよね、アース棒を地面に靴で踏んで入れた時最後の方が重たかったですもん、通常はハンマーで叩いて入れるんだけど水道管とかあった場合靴で踏んで入れた方が微妙な感覚がわかるからね、大体はにゅーっと入ります太さがあんまりないし長さも60センチくらいだからね。
どんな仕事もそれなりに面白い。
泥まみれな社長も爽やかだ⚡️
泥まみれになりました笑!
6:02 でもベルトループ1本通し忘れてるw
勉強になりました!
お疲れ様です、イランから見てます。
クリーンアイランドさんの会社にも50tクレーンをオークションで買って杭抜き業者をしたら稼げそう😅社長ならばオークションで買うなら安くて稼ぎの杭抜きで、ガッチリ‼️
解体やさんより実は杭抜き屋さんの方が儲かってますね!
杭打ちより大変な作業なんですね。
打つのも大変ですが、抜くのもなかなか大変です…
作業着ではない人がいると気を使って作業がやりにくい時がありますよね
そうですね、現場作業時代はそれはよく思っていました汗
なので、解体現場を訪ねる時は作業服とヘルメット着用です。ちなみに施主側の会社の担当者です。
解説している人、さも自分の手柄の様に自慢げに言っているのが面白い。
社長も、現場行くなら、安全靴に作業衣でいってはどうですか?やはり、労働安全衛生法がある以上、現場に行くときは現場の格好の方が・・・周りの目もあるし
有難う御座います(^^)安全に気をつけて撮影していきます!
おれも思ったわ。製造の上場企業で勤務してるが、安全関係はもうしつこくて嫌になるくらい言われてるからね。ここまでやってもけが人は定期的に出るし、規則もどんどん厳しくなる。安全関係はちゃんとやった方がいい。
子供みたいな大人だな(笑)
社長、ベルトループが😢
おや?この現場、我が家の近所じゃないですか!w
あー、あの店解体しはったんや。確かにデカい川と川の間の沖積平野で江戸時代前後位まで泥沼みたいなところですし、岩盤までそりゃ杭打ちますわな……。この辺のある程度大きさのある建物はみんな25m以上の杭入ってるんじゃないすかね。
服屋さんの平屋建てなのにゴツイ杭が入ってるんですねぇ。地盤沈下の激しい軟弱地盤地域だからでしょうか。
こういうお仕事知りませんでした。
抜いた杭の部分には、現位置地盤に近づけるための貧配合のセメントは入れないのが御社は標準ですか?
すごい!
柱状下良だったら抜く事出来ないと思いますが、抜かないとダメですか?
基本的に抜かないといけないと思いますが、抜けない可能性が高いです!
70トンラフターの親フック取って杭抜き機みたいなの付けて子フックだけ残してるのは良いねぇ多分AG7300着けてるのかな
現場来るなら汚れてもいい服装で。
パイル抜くの大変だ!
0m地帯ですから深いでしょうね…
この工法で使うクレーンって普通クレーン屋さんをチャーターするのか、この業者さんで持ってる専用のクレーンなのか教えてください!社長とあと有識者のみなさん!
クレーンは一緒だけど専門業者に頼まないとやってくれません
この業者の資材置場の前をよく通りますが、ケーシングなどの資材やクレーン両方置いてあるので自社のクレーンだと思います。
皆さんの意見のように、杭抜き屋さんのクレーンなのでクレーン屋さんにお願いすることはあまり無いです!
@@kaitaikazuma 社長含めてありがとうございます!
杭専用機保有してる基礎屋か杭屋に依頼します
ケーシングでなんで水が出てくるかずっとなぞだったのですがそういうことだったんですね
私も日々勉強させてもらっています!
現場は作業服と安全靴で入らんと
施工する時より解体の方が作業賃高いんでしょうね
抜いたら水が出て後が大変
水だけは本当に大変です…泣
都会では解体あっての新築ですね。
解体がないと新築も出来ないですよね(^^)
社長!ズボンのベルトが1つ通ってませんご安全に・。・
ご指摘ありがとうございます(^^)
カズーマ社長なら、素手で抜けるんとちゃうの?
流石にそれは笑!
質問です。解体業は、業者間の縄張りがあって会社を立ち上げてもバックにヤクザがいないと(良好な関係性)会社潰されるって聞きましたがそんな事あるんでしょうか?下手な事するとさらわれるとかも聞きました。死体が見つからなければ事件にはならんとか、、、そんな事、今の時代あるんでしょうか?
今の時代ではなかなか無いと思います。
カズーマ社長も上着脱いだらお絵描きビッシリ入ってるとか入ってないとか…(笑)
施主側の会社ですが、請負契約締結のときに、契約書にしっかりと暴排条項があります。なので、居ないという建前ですが......
🎉
有難うございます(^^)
杭が残る
80t ラフター リ-ダ-レス‥‥ 現場大きそうなのに ねぇ 80t ラフター力無いもんなぁ
解体て、以外と面倒な事だらけだね?
はい、色んな手順を踏まないといけませんので面倒な事も多いですね(^^)
施工会社の事業者たる立場の人が、現場に入るに際しての安全意識がありますか?足元が映った時に安全靴を履いていなかったですね。
三角倒しって知ってます?
この社長。ヘルメットをかぶってなかったり、普段着で現場に乗り込みとかで、ちょっとなあと思います。
人の話より、もっと作業が見たい
危ないやり方ですね。だから事故起きると思います😅
お前の国ではどうやるの?
イカレポンチ工法❤
@@くず-n3d やはり侮辱したいだけのゴミか
太い♡
この現場の杭は底から全て抜いていましたが、現場によって地下4mで切断するだけというのを聞いたことがあります。このようなケースがあるのでしょうか。その場合どのような理由で、その後の再建築に影響はないものでしょうか。
抜いて土地を戻すのかw 大変だw
その土地に新しいビルを建てる時に
また杭を打ち直すのかw
よくある建て替えって大変なんだな
地質調査技師やっているものです。3年ほど前に解体現場内で調査していましたが、ゼネコンの工程調整が余りに悪く、ずっと横で既存杭抜きやられてたことが有ります。ケーシング25mつり上げとか圧巻ですね。お互いに安全にいきましょう。(o*。_。)oペコッ
ご安全に💪
これがあと20本…ご安全に!
レッカー作業大変ですが安全第一でご安全に
登録した者ですが、作業場での過程を見れるから、楽しいです。
この回ってるやつ、何やってるんだろーって、ずっと思ってたので謎が解けてスッキリしました。
凄いですね。
泥跳ねガラ飛びございますので少し重くて抵抗あるかもしれませんがシールド付きのヘルメットを推奨します。
作るのも大変やけど、解体も大変だ…😫
泥まみれの社長も好感が持てます👍✨
有難うございます。
次回は丸一日作業したいと思います(^^)
@@kaitaikazuma さん
暑いですし、ご安全に!!!
色々な技術があるものですね。
考えた人や、機械を造った方はすごいと思います👏
西淀川のヤナセの近くの解体現場ですね。毎朝通勤で現場見てました。仮設も綺麗で近隣対策も素晴らしい、解体屋が
あるんだと思いながら毎日車から、見てました。解体屋のス-パ-ゼネコンですね。
やはり周りにくっついて止まってるからね、そこを削り取らないと抜けないよね、アース棒を地面に靴で踏んで入れた時最後の方が重たかったですもん、通常はハンマーで叩いて入れるんだけど水道管とかあった場合靴で踏んで入れた方が微妙な感覚がわかるからね、大体はにゅーっと入ります太さがあんまりないし長さも60センチくらいだからね。
どんな仕事もそれなりに面白い。
泥まみれな社長も爽やかだ⚡️
泥まみれになりました笑!
6:02 でもベルトループ1本通し忘れてるw
勉強になりました!
お疲れ様です、イランから見てます。
クリーンアイランドさんの会社にも50tクレーンをオークションで買って杭抜き業者をしたら稼げそう😅
社長ならばオークションで買うなら安くて稼ぎの杭抜きで、ガッチリ‼️
解体やさんより実は杭抜き屋さんの方が儲かってますね!
杭打ちより大変な作業なんですね。
打つのも大変ですが、
抜くのもなかなか大変です…
作業着ではない人がいると気を使って作業がやりにくい時がありますよね
そうですね、現場作業時代はそれはよく思っていました汗
なので、解体現場を訪ねる時は作業服とヘルメット着用です。
ちなみに施主側の会社の担当者です。
解説している人、さも自分の手柄の様に自慢げに言っているのが面白い。
社長も、現場行くなら、安全靴に作業衣でいってはどうですか?やはり、労働安全衛生法がある以上、現場に行くときは現場の格好の方が・・・周りの目もあるし
有難う御座います(^^)
安全に気をつけて撮影していきます!
おれも思ったわ。製造の上場企業で勤務してるが、安全関係はもうしつこくて嫌になるくらい言われてるからね。ここまでやってもけが人は定期的に出るし、規則もどんどん厳しくなる。安全関係はちゃんとやった方がいい。
子供みたいな大人だな(笑)
社長、ベルトループが😢
おや?この現場、我が家の近所じゃないですか!w
あー、あの店解体しはったんや。確かにデカい川と川の間の沖積平野で江戸時代前後位まで泥沼みたいなところですし、岩盤までそりゃ杭打ちますわな……。
この辺のある程度大きさのある建物はみんな25m以上の杭入ってるんじゃないすかね。
服屋さんの平屋建てなのにゴツイ杭が入ってるんですねぇ。
地盤沈下の激しい軟弱地盤地域だからでしょうか。
こういうお仕事知りませんでした。
抜いた杭の部分には、現位置地盤に近づけるための貧配合のセメントは入れないのが御社は標準ですか?
すごい!
柱状下良だったら抜く事出来ないと思いますが、
抜かないとダメですか?
基本的に抜かないといけないと思いますが、
抜けない可能性が高いです!
70トンラフターの親フック取って杭抜き機みたいなの付けて子フックだけ残してるのは良いねぇ多分AG7300着けてるのかな
現場来るなら汚れてもいい服装で。
パイル抜くの大変だ!
0m地帯ですから深いでしょうね…
この工法で使うクレーンって普通クレーン屋さんをチャーターするのか、この業者さんで持ってる専用のクレーンなのか教えてください!社長とあと有識者のみなさん!
クレーンは一緒だけど
専門業者に頼まないとやってくれません
この業者の資材置場の前をよく通りますが、ケーシングなどの資材やクレーン両方置いてあるので自社のクレーンだと思います。
皆さんの意見のように、
杭抜き屋さんのクレーンなので
クレーン屋さんにお願いすることはあまり無いです!
@@kaitaikazuma 社長含めてありがとうございます!
杭専用機保有してる基礎屋か杭屋に依頼します
ケーシングでなんで水が出てくるかずっとなぞだったのですがそういうことだったんですね
私も日々勉強させてもらっています!
現場は作業服と安全靴で入らんと
施工する時より解体の方が作業賃高いんでしょうね
抜いたら水が出て後が大変
水だけは本当に大変です…泣
都会では解体あっての新築ですね。
解体がないと新築も出来ないですよね(^^)
社長!
ズボンのベルトが1つ通ってません
ご安全に・。・
ご指摘ありがとうございます(^^)
カズーマ社長なら、素手で抜けるんとちゃうの?
流石にそれは笑!
質問です。
解体業は、業者間の縄張りがあって
会社を立ち上げても
バックにヤクザがいないと
(良好な関係性)
会社潰されるって聞きましたが
そんな事あるんでしょうか?
下手な事すると
さらわれるとかも聞きました。
死体が見つからなければ
事件にはならんとか、、、
そんな事、今の時代あるんでしょうか?
今の時代ではなかなか無いと思います。
カズーマ社長も上着脱いだらお絵描きビッシリ入ってるとか入ってないとか…(笑)
施主側の会社ですが、請負契約締結のときに、契約書にしっかりと暴排条項があります。
なので、居ないという建前ですが......
🎉
有難うございます(^^)
杭が残る
80t ラフター リ-ダ-レス‥‥ 現場大きそうなのに ねぇ 80t ラフター力無いもんなぁ
解体て、以外と面倒な事だらけだね?
はい、色んな手順を踏まないといけませんので面倒な事も多いですね(^^)
施工会社の事業者たる立場の
人が、現場に入るに際しての
安全意識がありますか?
足元が映った時に安全靴を
履いていなかったですね。
三角倒しって知ってます?
この社長。ヘルメットをかぶってなかったり、普段着で現場に乗り込みとかで、ちょっとなあと思います。
人の話より、もっと作業が見たい
危ないやり方ですね。だから事故起きると思います😅
お前の国ではどうやるの?
イカレポンチ工法❤
@@くず-n3d やはり侮辱したいだけのゴミか
太い♡
この現場の杭は底から全て抜いていましたが、現場によって地下4mで切断するだけというのを聞いたことがあります。このようなケースがあるのでしょうか。その場合どのような理由で、その後の再建築に影響はないものでしょうか。
すごい!