電気工事士受験・やさしく学ぶ単相三線式

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 11

  • @ホロホロ-n4n
    @ホロホロ-n4n Год назад +4

    「照明には黒線を直接入れない。スイッチを経由して電気をもらう」
    この言葉でスラスラと解けるようになりました。

  • @penta0kun
    @penta0kun 3 года назад +4

    大変勉強になりました!

  • @hirok198
    @hirok198 Год назад +1

    重要なことですねぇ。間違えて工事する訳にはいかんですねぇw

  • @こうやす-t2k
    @こうやす-t2k 2 года назад +1

    すごいー! 詳しい。 分かりやすい。 ありがとうございます。 宣伝したいw

  • @kk-lz1uk
    @kk-lz1uk Год назад +3

    第二種電気工事士の試験では、こんな難しい問題は出ないはず。22年前に受験し合格しましたが、全く意味がわかりません。

  • @しん-o9u2m
    @しん-o9u2m 7 месяцев назад

    200Vのエアコンを駆動させるときの回路図教えてください。

  • @通利須ヶ利
    @通利須ヶ利 2 года назад

    初めまして、質問させてください。
    単相3線式200vエアコンの室外機に検電器を当てると反応し、金属部分(ネジや排出部)で対地電圧を測ると95v検知しました。
    エアコン取付け業者に話すと確かに室内機で接地を取ったとのこと。
    以上をふまえると原因としてはb種が正しく接地されてない、又は室内機と室外機が金属的な物で接続されてないと考えてますが、正しいでしょうか?
    その場合室外機にも接地を取らないといけないという事でしょうか?
    宜しくお願い致します。

    • @japan-ems
      @japan-ems  2 года назад +1

      メーカーページを見る限り、室内機と室外機は冷媒管等で接続されているので片方に接地をとれば良いとなっています。kadenfan.hitachi.co.jp/support/ra/q_a/post-8.html
      様々な要因が考えられますが、こちらのページが参考になるかと思います。
      detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344310783

    • @通利須ヶ利
      @通利須ヶ利 2 года назад

      早速の返信ありがとうございます。
      電験に受かることは無かったのですが、電工一、二種では大変お世話になりました。
      改めてありがとうございました。

  • @かあか-z5n
    @かあか-z5n 3 года назад +2

    テキストは100vだったんですけどなぜ105vなんでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 года назад +10

      変圧器二次側の定格電圧は、受電点までの電圧降下を考慮して105,210Vになっています。