3M簡単ヘッドライトクリアコートで新品同様になりました!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 3M ヘッドライトコーティングはこちら↓
amzn.to/3sqvFfb
ステッカー&パーカー&Tシャツなど公式GOODSはこちら↓
ryuraika.store...
サブチャンネル「レストアしないGT」↓
/ @gt8804
どんどん動画更新しますので、チャンネル登録お願いします。
/ @restoregt
Amazon ほしい物リスト
www.amazon.jp/...
Twitter
/ ryuraika
instagram ヒラサワ
/ calclassics757
instagram カバちゃん
...
instagram イト君
www.instagram....
instagram ヤマちゃん
www.instagram....
facebook
/ ryuraika
CalClassics ロゴデザイン作成はこの方↓
デザイン3万円から承っております。
/ youngone182
#3M
#ヘッドライト
#コーティング
#キャルクラシックス
#鈑金
#塗装
#レストア
#GT
下処理大事っすよ!付属の3000番までで手研ぎした後、コーティングしたら1年以上意外とまだ保ってます👍3時間くらい施工にかかりましたが…😓
やっぱり板金屋さんに磨いて貰ってクリア吹いた貰うのが一番ですね 自分でペーパーで磨く根性無いっす😭
スグレモンバージョンの失敗編?
下地は大事‼️
確かに!!!
スグレモンはスプレーで荒いままでも、変わらなかったのに。勉強になりました!
オープニング見た瞬間高評価不可避
自分は
360→500→800→1200→2000→2500→3000→8025→8040→コーティングの流れですね
めちゃくちゃ綺麗になります
お疲れ様です
オープニング最高 ハマりました
👍👍
たしかにスジ残りますね、私の場合研磨パッドセット品を購入して施工しました、めちゃくちゃ綺麗になりました。
これやった時ムラが気になって何回も塗ると乾いてきて白くなるし難しかったです!ある程度で妥協しました!
久世さんは鬼手磨きっすよwww終わりも元気よくお願いします(笑)
エアーツールはありますが、ポリッシャーは充電式バッテリー付属の物を洗車の王国にて予備バッテリー込みで購入しました!
缶スプレーの2液ウレタンクリアーでプロがやってみた!なんてどうでしょう?
これで平沢号もライト新品同様でもう完全に新車ですねw スグレモンリスペクトおもろかったですw
やっぱい手抜きはダメね。全然ちげぇでした。
すごく面白かったです!ありがとうございます!😀
今度スチーマーも試してみませんか?
市販で売ってるキット付属の溶剤だとヒビ割れ発生するらしいので、ホーシン商会というところから直接買えるものはヒビ割れ発生しないらしいです。
プロからみてスチームとウレタンはどっちが良いんですか?
ウレタンのほうが強いと思っています。スチームは表面を溶かしているので、紫外線コートがない分、クリアを塗った方がUVコートがされているので、強いと思います。
@@restoreGT ご丁寧にありがとうございます!
いつも楽しみに見ています!
九州から応援しております!
やはり近道は無い、ってことがよくわかりました。(涙)
ヤッパリ下処理を追い込まないとダメなんですね😅
以前は2年に一回ぐらい磨いて、ワコーズのコーティング材料塗布してましたけど、毎度の毎度磨くのが面倒になったので、去年レンズリフォーマーで塗装しました😄
板金屋の先輩は普通のクリアで3年立っても問題無いって言ってたけど、レンズリフォーマーて専用の塗料が出てるの知ったので、それでDIYで塗装してみました😁
今の所黄ばみも無く綺麗ですよ😄
最近流行りのスチーマーは、気化した溶剤で表面を溶かして見た目綺麗にしてるだけでお手軽だけど、溶剤の危険性がおいて行かれてる感じがしてあまり使いたく無いんですよね😞
発ガン性物質を含んでるって話も聞いたので😨
下地まで追い込むってどういう意味ですか?
@@omu5054 スイマセン。
下処理を、追い込むの誤字です。😅
下の少しでも黄色い所をしっかり削ってみるって感じです。
なるほど
モニター越しだと十分きれいになったように見えます
とても18マンの車には見えない
どれくらい持つのかですね笑
マイクロファイバータオルはコストコのやつですか?
コストコのやつです!
自分も先日買いました!
大判でコスパ良いですよね!タグは邪魔なんで切りましたけど笑
クリア吹かないと磨きと簡易コーティングしても2ヶ月したら黄ばみ再発。
青空駐車なら尚更…。
相当な労力ですが手間暇を惜しまないなら確かにそれも有りですね…。
平澤さんの好感度、爆上げ!
マスキングの仕方がスグレテル自動車だった
ヘッドライトの修復お願いしたいのですがどうすればよいのでしょうか??
Calcla757@yahoo.co.jpまでご連絡よろしくお願い致します。
オープニングかなりジワジワきました…笑🤣
呉 6-66で試してみて下さい🙌🏻
「あと、電動又はエアツールのポリシャーもご用意する事もお薦めします。ポリッシャーは今後お車はもちろん、ご家庭でのワックスがけにも使えますので、決して無駄にはなりません」と付け加える事をお薦めします。エアタンクがあるから、エア用のポリッシャー、買っちゃおうかな?
2液目は?2液目でよりクリアになるでしょ?
えーーーーー?1液しか無かったと思います😊
外でスグレモンごっこする
お父さん想像したらやばい😂👏🏻
パーツクリーナーでの脱脂クラックになりそう
あとはスキンヘッドにしたら完璧だったのに〜
御社どこかな〜って探してみたら、近所でしたw
いつか、お世話になります😀
2分58秒くらいに流れてるBGM気になります名前
ヘッドライトスチーマーおすすめですよ。メルカリなどでも安く売ってますし施工も簡単だしふき筋などもでないし台数も10台近く出来たはずです!
え?過去から来た?
視聴者さんの…からの有言実行
爆上がりですわ
見本を見せてくれる動画のありがたさよ
マスキングテープとガムテープか!そうか!。マスキングテープがペーパーに負けちゃうのが
心配で,作業に踏み切れなかったんですよ。
これでヤれる(ナニヲ?)。
後ろの61のフェンダーが気になる
すぐ後ろに、自分が乗ってるのとおんなじシルバーのゴルフが見えて、嬉しくなってしまいます。
視聴者の味方、500一発は無理があるって分かったーーー。
まぁ、そうですよねー💨
オープニングウケました🤣🤣🤣
色々とオープニング取り入れて来ますね(笑)その内ジャンル越えそう(笑)!ずるずる!どうも!レストアで~す!
スグレナイ自動車(笑)
出来れば、工具箱にぶつかって欲しかった(笑)
長かったですね。
次回は3Mさんの指定キット全部やってるのと相方さんの我流で比べてほしいです!
ぐでぐでな動画になっちゃいましたね(爆)
黄ばみになりたくないので予防コーティングだけならどの商品がオススメですか??
普通のガラスコーティング系がいいかと思われます!
手間は、惜しまない見本の様な動画でしたね。
半年前に10年落ちのフォレスター買って、ヘッドライト外して磨いて缶のウレタンクリア吹いてみたけど、
屋根付きのガレージがないので乾燥中に虫や毛くずが付いて、それをそっと取ってごまかしに上から吹いてたら垂れてイマイチ…
端っこなので目立たないけどやり直したい…でもウレタンクリアは削るのが大変。しかもめちゃくちゃ厚塗りになっちゃったし。
クリヤー吹くときは500と800でやっておられますが、もしそれを800でやめずに2000くらいまでやれば、きれいになる確率も高いでしょうか?
500と800で綺麗になるヘッドライトもあるのですが、たまに黄ばみは取れたけど、白い曇りが残ってしまうヘッドライトもあります。
2000番の方が綺麗になる確率もあがるかもしれません!
@@restoreGT わかりました!いつもありがとうございます!
ていうか結局ウレタンクリアーが最強じゃね?w
物理的に吹くのがやっぱり最強な気はします^^
オープニングでカバちゃんが「髪の毛を剃り込んで」いたら100点でしたw
そうなんですよぉ・・・
中古車を磨いた瞬間に絶望感が(-_-;)
田舎過ぎてホームセンターが潰れたぁあぁぁぁあぁ💦💧💨
なんか、久世さんの方が元気あるし(笑)💦💧💨
「CCI 車用 ヘッドライトコート剤 スマートシャイン ヘッドライトコート W-138」¥1,148 税込
この方が簡単で奇麗になりますけど、、、、、。
これはガチ
1時間あれば余裕で施工できる
後ろの9NGTIが気になります!
これだと黄ばみや曇りがすぐ再発しそうなんですよねー。。。
また数カ月後動画にしてください!
最近オープニングコラボ流行ってるんですか(笑)
ぜひ、まーさんガレージの「がんばるゾー」やってください
スグレナイは草
私はスチーマーばっかりです(^^)一回やるとくせになるので笑
やったことないので、やってみたいですね!!
新品パネルの足付がみたいです
板金屋さんがどのYou Tube観てるか知りたいですw
ムラマサ自動車は必見です
8:36
大着×
横着○
これ虫除けスプレーでピカピカに戻るから安上がりで済む
虫除けもやりましたが、ある程度って感じでした!
良い子の皆んなはこの動画を参考にしないで下さい…失敗作ですよね。
8ヶ月ほど持ちました😅
お疲れ様でした。_(._.)_
スグレナイwwwwwwwww
大阪のマフラー屋といい、みんな真似っこですね(笑)
ずるい、ハイボール噴いたわ。
くぜさーーーーん!!
パクリモン自動車だーw
パロディーフイタ!
確かに優れなかったw
スグレ○ン自動車www
今さらこんなコーティング剤使わないわ
絶対ムラできるし耐久も悪いから案外簡単そうだけど
研きまでやるならクリア塗装の方が断然良い
500番で一発で!のとこまでで、よっしゃ俺もって実戦したらシ○やつ
なんか事前にペーパーでわざと曇らせてるように見えますね しらんけど
黄ばみのないきれいな曇りですね しらんけど
エンジンルームも塗装表面の艶もあるのにヘッドライトだけきれいにくすむんですね
まさかこれを、自分たちで傷つけて演出したって思ってるんですか!?何か嫌な事でもあったんですか?ちょっと考えが懐疑的すぎます汗
@@restoreGT 懐疑的に見える材料は前述したとおりですー^^
あれだけ自然に曇るだけの期間があったにしてはまったく黄ばみがないのが不思議で不思議で✨
あっパクっとる😂笑