Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
〈メモ〉2024/11/15 閉山式2025/04/27 開山祭通行止め 大正池方面 梓川コース通行再開 小梨平〜明神 梓川左岸コース(2024/10/12より)
行きたいと想い続けてても 直ぐに行ける距離ではなく 昨日の今日という 紅葉状況を見ることが出来て感謝します。
コメントありがとうございます!冷え込みが進んでおり、紅葉状況も日々大きく変化しています。リアルな現場をお届けできて光栄です☺️
有難うございます。綺麗な紅葉、景色ですね。素晴らしいですね。🍁
コメントありがとうございます!黄金に輝くカラマツ、赤く鮮やかなカエデなど、油絵に描きたくなるような素敵な場所でした☺️
たいぶ前にいきました。また、画像で見れて嬉しいですありがとうございます❤
コメントありがとうございます!以前の思い出を蘇らせるお手伝いができて光栄です☺️
同じ日に秋の上高地を堪能しました✨🌲🍂朝から快晴☀️何処を眺めても素晴らしい景色にここ数年の旅の中で最高の想い出になりました❤️動画ありがとうございます😊
コメントありがとうございます!最高の天気のなか、秋の装いを纏った上高地に癒される1日でしたね!ステキな思い出を共有できて嬉しいです☺️
I went there on 24/10/2024So unforgettable ❤I saw the same view, thanks god😊
Thanks for your message!You must have enjoyed beautiful Kamikochi so much.God bless you.
秋の上高地 ついに紅葉見頃ピークへ 大正池 田代池 河童橋 明神池 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
コメントありがとうございます!上高地の秋の雰囲気をお伝えできて良かったです☺️
素敵ですねー😆👍行って見た〜い。今年は無理だから、この動画で癒されますね💕︎
コメントありがとうございます!11月15日から閉山ですね😢異なる季節に様々な顔を見せる上高地は本当に素晴らしい場所です。来年ぜひ行ってステキな空間を体感してください☺️
上高地へ初めて行った時、未だ釜トンネルが舗装して無くて照明も無く真っ暗でした。早朝の大正池は立枯れ木と朝霧の美しさ、木道の歩みに聞こえる小鳥のさえずり、風の音、川のせせらぎに感動し癒されました。最近中々行くチャンスが無いですが、上高地は僕にとって心の聖地です。今回も素敵な映像を見せて戴き、ありがとうございます😉
コメントありがとうございます!閉山後の冬はバスが中の湯までなので、釜トンネルの中をヘッドライト付けて大正池まで徒歩で行くことになりますね。大正池の風景はまさに絵画のように美しく、心が癒されますね。国内外から人が殺到するのも頷けます。編集にはあまり時間をかけられなかったですが、映像を楽しんでいただけて良かったです☺️
素晴らしい初秋の上高地をたっぷり楽しませていただきました。行こう行こうと思いつつ、なかなか実現しません。チャンネル登録しました。
コメント&チャンネル登録ありがとうございます!上高地の秋は本当に絶景の宝庫で素晴らしいです。動画で雰囲気を伝えられて私としても嬉しいかぎりです☺️
Thank you for this your trip, nice vdo and I will be there on 3-4 November and I hope to take a nice picture also.
Thanks for your message!Enjoy your trip and put huge mounts of great photos in your album!
開始直後に出てくるねーちゃんで紅葉どころじゃない😊
インバウンド客は概して薄着がちですよね。手袋が必要なぐらい寒い時間帯なんですけどね。
実はエアコンの除湿により、風邪をひいて丸2日寝込みました。やるべきことが滞ってしまい奮闘しましたが、今は回復して元気一杯。この映像もとてもきれいですね。本当に撮影が上手。大正池の向こう側の木々の中間色がソフトな感じで好きです。後方の連邦の山々の色合いも何とも言えない美しさ。油絵に。。。大正の初期に大噴火があったんですね。大きい池だと感じましたが、土砂が積もって小さくなってきているとは、自然の景観に変化あり。澄んだ水の大きな池が小さくならないで欲しいですけど、小石の河原も素敵です。大正池は以前お話ししました野鳥の会の人たちにくっついて同級生たちと行った場所にもあったような。明神池も。こういう地名はいろんな所にあるんでしょう?ふと地名が浮かんだ丹沢。。。。葉が落ちた木の枝もきれいですね。好きです。うちのすぐ傍の川岸に並ぶ大きな木々の見事な枝っぷりが気に入って、葉がついている時と葉が落ちてからの時の両方を写真に撮ってます。なぜか、先月これらの見事な木々を伐採して整地したら、今は川幅を小さく工事していて驚き。今日は行政に問うつもりで忘れました「洪水が起きやすいようにするんですか?」と。展望デッキの所のカエデのシーンの緑、黄色、橙、赤の組み合わせには「ワー!」と歓声。何て美しい日本の秋。カラマツ林の色合いも素敵、心静かに感じ入ります。この日も晴天に恵まれましたね。毛皮をまとったお猿さんも澄んだ水のイワナも、優れた環境にお住まいで羨ましい。それぞれの情景に気をとられて位置関係が把握できません。梓川のエメラルドグリーンもスッと真っすぐに立ち並ぶカラマツ林もきれい。確かに、てっぺんが黄色いのはまた一味違いますね。黒っぽい鳥はカワガラスのようですが、ぷっくらしてスズメ目なのでカワスズメという名前がふさわしい、とか思ったりして。河童橋までなかなかたどりつかないのも、わかります。季節ごとに景色が変わるから、何度でも行きたいということもわかってきました。ポスターカラーで花の絵を描くようになってから、数週間おきに異なる花が咲き出すことを実感、これは確かに日本ならではの自然だと痛感しました。緑、黄、橙、赤の組み合わせが本当にきれい。丸窓から見える庭の草木が季節を奏でる、これは最高の贅沢ですね。桂離宮にもあったような。前に述べたと思いますが、こういう美しい情景を見ていると、失ったもの=すぐ傍にあった自然=を想い出させて「それでいいのか」と示唆してくれます。明神池のお参りは独特、池の水が凍らないとは不思議ですね。あちこちの山々に鳥居があり、自然信仰の歴史がこうして培われてきたのだと再認識。自然は美しく、偉大で、畏敬の念を抱きます。私たちに大切なものは何か、またしても深く考え入ります。明神橋辺りの広い河原。そして昼食のカレーで我に返りました。木の上に並べられた小石たちに温もりが感じられて笑顔になり、また心は何処へ 。。。美しい映像は心に語りかけます。日常茶飯事に追われて、じっくり考えなくなった生活、電車や車での移動。それもいいけど果たして。。。と私の心は自然を懐かしみ、その欠乏を提示して、自然との繋がりを今一度想い耽ります。DYさんはお若くして実際に美しい自然に触れる時間が多くあり、羨ましいです。私たちは間接的ではありますけど、同じ道をたどって同じ(ような)空気に触れる感覚を持つことができて幸運。そういう気持ちにさせてくれる素晴らしい映像です。コメント、短くしようとしましたが長くなりました。次の映像もアップされたようですね。じっくり拝見し追体験したいです。
いつもコメントありがとうございます!なんと体調を崩されてしまっていたのですね。急に寒くなったかと思えばまた気温上昇・・・回復して何よりです。お褒めの言葉ありがとうございます。大正池周りの紅葉は6割ほどという感じでした。定番の穂高連峰とのコラボも癒されます。絵画の世界に飛び込んだかのようでした。大正池の成り立ちと焼岳の噴火の関係は有名で、一晩で池ができたそうです。その焼岳は今も現役の活火山です。実際に登ったあとだとまた見方が変わりますね。今の美しい姿を後世にずっと残していきたいですよね。地名の由来を調べていくと結構面白いですよね。徳沢、横尾なども由来はありそうですね。ちなみに上高地の由来も諸説あるそうです。葉の移り変わりも世の無常を思い起こさせられる風景ですね。最盛期だけが素晴らしいというとそうでもなかったり。工事は…行政には色んな思惑が絡んでいるようですが、自然保護のために正しく税金を使用していただきたいところです。展望デッキ周囲ではカラーグラデーションが豊かでした。目が覚めるような赤だけではないのがまた味があります。天気は最高でした、青空と日光があるとより絶景に磨きがかかります。急ピッチで仕上げたのでマップは無しになってしまいました。バスターミナル側のカラマツ林は有名で、紅葉の進行度合いのバロメーターのようです。自然の法則通り上から綺麗に黄色くなっているのが面白いです。望遠レンズで撮影したのでカラスの細かい特徴はよくわからなかったです。かわいらしい鳴き声に導かれてカメラを向けました。足が進まないのはあらゆる角度あらゆる画角から撮影してもすべてが絵になるからで、本当に上高地は編集泣かせです。絵を嗜んでいらっしゃるとはなんともステキな趣味ですね。季節の移り変わりとともに自然がいろんな顔をみせる世界にじっくり没頭できますね。宮内庁の桂離宮の見学もぜひしてみたいですね。元々は京都が大好きで、嵐山・南禅寺・貴船鞍馬あたりによく行っていました。自然の美しさは自分自身の心の在り方を問い直す良薬とも言えますよね。不凍明神池の物理的理由を調べてみるとまた面白そうですね。科学をまだ入手できていない時代の人間たちが聖なる存在としてあがめるのは必然のなりゆきでしょう。山岳信仰を迷信と切り捨てるのではなく、自然の一部としての人間の存在の分をわきまえ、圧倒的な自然に対し畏敬の念を忘れないことは非常に重要なことと思います。自然に「生かされている」という感覚を持ち続けていきたいものです。仕事との兼ね合いを考慮しながら最大限に心を豊かにする方法を模索しています。ありがたいことにチャンネル収益化も達成し、頂いた金額を有効活用し、春夏さんはじめ視聴者の皆さまに少しでも還元できたらと思います。次回作もごゆっくりご堪能ください。
先日ですが、4年ぶりに秋の上高地を堪能しました。最後まで、アルペンルートと上高地を迷いましたが宿の関係で上高地に成りました。
コメントありがとうございます!立山室堂のほうが上高地より2週間ほど紅葉が早かったみたいですね。それぞれ違った雰囲気の紅葉が楽しめると思います。立山の動画も上げているのでよかったらご視聴ください☺️
昨日の今日で早すぎです!これは…伸びますね…週末なのに人はそんなにいなかった?キレイな景色をありがとうございます!実際に行くより他人視点の動画でみると、また新鮮な感じがしました。いろいろと参考にさせていただきます!!
風景さんコメントありがとうございます!旬のものはスピード命ですから笑ご教示いただいた通り日付を入れました。2週間前の涸沢に行った日と人出はあまり変わらない印象でした。今後もお互い切磋琢磨していきましょう☺️
@@stsymd0722 さん返信ありがとうございます!ご教示なんでとんでもないです。スピード早くて内容もしっかりしているので、ホントに凄いと思います。人出はそうなんですね…自分が行ったときは月曜日だったのですが、今まで見たことがないような人でした。今後も☺
自分が視聴者なら、「現在のリアルタイムの上高地の様子は?」が最も気になる情報なので、日付があると助かるのは確かに頷けます。河童橋前のベンチが普通に空いてたので、あれれ?という感じでした。来週の三連休がもし天気良ければすごい混雑すると思います😅
私は頑張って、春に上高地を訪れましたが良かったです。でも、秋は人が多すぎて九州から行くのは大変そう😅
コメントありがとうございます!春の上高地、穂高に残雪があるのでまた違った美しさが味わえますね。平日だと思ったほど人は多くない印象です、河童橋は普通に渡れます笑九州からだとかなりの長旅ですね。それでも訪れる価値がある素晴らしい場所です☺️
@stsymd0722 主さんは、本当に上高地が好きなんですね?上高地は全国屈指の観光地ですから、人々が大挙して訪れるのは当然ですね。
今年5月に初めて上高地体験、今回で6回目です。行けば行くほど、また行きたくなります。閉山まで2週間あまりなのが悲しいです😢
初めまして!素敵な景色ですね☺️🍁私も今週末前に行く予定ですが、早朝だと人も少ないんでしょうか?
コメントありがとうございます!松本からのナショナルパークライナーで行き7時頃に着きましたが、平日というのも相まって人は少なかったです。さわんど発の始発バスやさわやか信州号とかだともっと早く到着できるので、運がよければ大正池の朝モヤなんかも見られるかもしれません。楽しんできてください☺️
@@stsymd0722夜中出発して、頑張ってさわんど発で向かおうとしてます😂ありがとうございます!
正直に言っても飯ですかね。昔の紅葉から比べると温暖化の影響も有るのでしょうが、昔の紅葉の色合いからすると、余り綺麗に見えなくなりましたよ、長野には過去に何百回と行ってますが、今住んでる北海道も同じく昔の鮮やかな紅葉とは少し違います。此れは地球全体が病んでる証拠ですね。何としても素晴らしい自然を、地球を戻さないと行けないですね。
コメントありがとうございます!ヒートアイランド現象と温暖化のダブルパンチで、紅葉も参ってしまっていて気の毒だと思います。色付きに関してはおっしゃる通りで、10年ほど前と比べるとやはり差は歴然です。お住まいの北海道の大雪山、東北の栗駒山、秋田駒ヶ岳、月山などの紅葉はまだ赤みが強くそれなりに持ち堪えているような印象なので、来年行ってみたいですね。自然保護は一人一人の意識が大切なのは同感です👍
突然のご連絡失礼致します。テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」の牛木と申します。番組で上高地の紅葉について取材を進めております。美しいこちらの映像を番組でご使用させていただくことは可能でしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。
御許可頂きまして誠にありがとうございます。クレジットのご指定などはありますでしょうか?よろしくお願い致します
コメントありがとうございます。私の動画でよければ是非番組で使用してください。より多くの方々に上高地の美しさに触れていただくお手伝いができるのは光栄なことです。
@@stsymd0722 ありがとうございます。もしご指定がない場合は『視聴者撮影』とさせて頂きますがいかがいたしましょう?
クレジット指定は特にありません。もし実際に番組で使用される際には、あらかじめ放送日時を教えていただければ幸いです。
@@stsymd0722 承知いたしました。現状ですと10月30日(水)午前8時15分頃からの放送になります。
〈メモ〉
2024/11/15 閉山式
2025/04/27 開山祭
通行止め 大正池方面 梓川コース
通行再開 小梨平〜明神 梓川左岸コース(2024/10/12より)
行きたいと想い続けてても 直ぐに行ける距離ではなく 昨日の今日という 紅葉状況を見ることが出来て感謝します。
コメントありがとうございます!
冷え込みが進んでおり、紅葉状況も日々大きく変化しています。リアルな現場をお届けできて光栄です☺️
有難うございます。綺麗な紅葉、景色ですね。素晴らしいですね。🍁
コメントありがとうございます!
黄金に輝くカラマツ、赤く鮮やかなカエデなど、油絵に描きたくなるような素敵な場所でした☺️
たいぶ前
にいきました。また、画像で見れて
嬉しいです
ありがとうございます❤
コメントありがとうございます!
以前の思い出を蘇らせるお手伝いができて光栄です☺️
同じ日に秋の上高地を堪能しました✨🌲🍂
朝から快晴☀️何処を眺めても素晴らしい景色にここ数年の旅の中で最高の想い出になりました❤️
動画ありがとうございます😊
コメントありがとうございます!
最高の天気のなか、秋の装いを纏った上高地に癒される1日でしたね!
ステキな思い出を共有できて嬉しいです☺️
I went there on 24/10/2024
So unforgettable ❤
I saw the same view, thanks god😊
Thanks for your message!
You must have enjoyed beautiful Kamikochi so much.
God bless you.
秋の上高地 ついに紅葉見頃ピークへ 大正池 田代池 河童橋 明神池 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
上高地の秋の雰囲気をお伝えできて良かったです☺️
素敵ですねー😆👍
行って見た〜い。
今年は無理だから、この動画で癒されますね💕︎
コメントありがとうございます!
11月15日から閉山ですね😢
異なる季節に様々な顔を見せる上高地は本当に素晴らしい場所です。
来年ぜひ行ってステキな空間を体感してください☺️
上高地へ初めて行った時、未だ釜トンネルが舗装して無くて照明も無く真っ暗でした。早朝の大正池は立枯れ木と朝霧の美しさ、木道の歩みに聞こえる小鳥のさえずり、風の音、川のせせらぎに感動し癒されました。最近中々行くチャンスが無いですが、上高地は僕にとって心の聖地です。今回も素敵な映像を見せて戴き、ありがとうございます😉
コメントありがとうございます!
閉山後の冬はバスが中の湯までなので、釜トンネルの中をヘッドライト付けて大正池まで徒歩で行くことになりますね。大正池の風景はまさに絵画のように美しく、心が癒されますね。国内外から人が殺到するのも頷けます。編集にはあまり時間をかけられなかったですが、映像を楽しんでいただけて良かったです☺️
素晴らしい初秋の上高地をたっぷり楽しませていただきました。行こう行こうと思いつつ、なかなか実現しません。チャンネル登録しました。
コメント&チャンネル登録ありがとうございます!
上高地の秋は本当に絶景の宝庫で素晴らしいです。動画で雰囲気を伝えられて私としても嬉しいかぎりです☺️
Thank you for this your trip, nice vdo and I will be there on 3-4 November and I hope to take a nice picture also.
Thanks for your message!
Enjoy your trip and put huge mounts of great photos in your album!
開始直後に出てくるねーちゃんで紅葉どころじゃない😊
インバウンド客は概して薄着がちですよね。
手袋が必要なぐらい寒い時間帯なんですけどね。
実はエアコンの除湿により、風邪をひいて丸2日寝込みました。やるべきことが滞ってしまい奮闘しましたが、今は回復して元気一杯。
この映像もとてもきれいですね。本当に撮影が上手。大正池の向こう側の木々の中間色がソフトな感じで好きです。後方の連邦の山々の色合いも何とも言えない美しさ。油絵に。。。
大正の初期に大噴火があったんですね。大きい池だと感じましたが、土砂が積もって小さくなってきているとは、自然の景観に変化あり。澄んだ水の大きな池が小さくならないで欲しいですけど、小石の河原も素敵です。
大正池は以前お話ししました野鳥の会の人たちにくっついて同級生たちと行った場所にもあったような。明神池も。こういう地名はいろんな所にあるんでしょう?ふと地名が浮かんだ丹沢。。。。
葉が落ちた木の枝もきれいですね。好きです。うちのすぐ傍の川岸に並ぶ大きな木々の見事な枝っぷりが気に入って、葉がついている時と葉が落ちてからの時の両方を写真に撮ってます。なぜか、先月これらの見事な木々を伐採して整地したら、今は川幅を小さく工事していて驚き。今日は行政に問うつもりで忘れました「洪水が起きやすいようにするんですか?」と。
展望デッキの所のカエデのシーンの緑、黄色、橙、赤の組み合わせには「ワー!」と歓声。何て美しい日本の秋。カラマツ林の色合いも素敵、心静かに感じ入ります。この日も晴天に恵まれましたね。
毛皮をまとったお猿さんも澄んだ水のイワナも、優れた環境にお住まいで羨ましい。
それぞれの情景に気をとられて位置関係が把握できません。梓川のエメラルドグリーンもスッと真っすぐに立ち並ぶカラマツ林もきれい。確かに、てっぺんが黄色いのはまた一味違いますね。黒っぽい鳥はカワガラスのようですが、ぷっくらしてスズメ目なのでカワスズメという名前がふさわしい、とか思ったりして。
河童橋までなかなかたどりつかないのも、わかります。季節ごとに景色が変わるから、何度でも行きたいということもわかってきました。ポスターカラーで花の絵を描くようになってから、数週間おきに異なる花が咲き出すことを実感、これは確かに日本ならではの自然だと痛感しました。
緑、黄、橙、赤の組み合わせが本当にきれい。丸窓から見える庭の草木が季節を奏でる、これは最高の贅沢ですね。桂離宮にもあったような。前に述べたと思いますが、こういう美しい情景を見ていると、失ったもの=すぐ傍にあった自然=を想い出させて「それでいいのか」と示唆してくれます。
明神池のお参りは独特、池の水が凍らないとは不思議ですね。あちこちの山々に鳥居があり、自然信仰の歴史がこうして培われてきたのだと再認識。自然は美しく、偉大で、畏敬の念を抱きます。私たちに大切なものは何か、またしても深く考え入ります。
明神橋辺りの広い河原。そして昼食のカレーで我に返りました。木の上に並べられた小石たちに温もりが感じられて笑顔になり、また心は何処へ 。。。
美しい映像は心に語りかけます。日常茶飯事に追われて、じっくり考えなくなった生活、電車や車での移動。それもいいけど果たして。。。と私の心は自然を懐かしみ、その欠乏を提示して、自然との繋がりを今一度想い耽ります。
DYさんはお若くして実際に美しい自然に触れる時間が多くあり、羨ましいです。私たちは間接的ではありますけど、同じ道をたどって同じ(ような)空気に触れる感覚を持つことができて幸運。そういう気持ちにさせてくれる素晴らしい映像です。
コメント、短くしようとしましたが長くなりました。次の映像もアップされたようですね。じっくり拝見し追体験したいです。
いつもコメントありがとうございます!
なんと体調を崩されてしまっていたのですね。急に寒くなったかと思えばまた気温上昇・・・回復して何よりです。
お褒めの言葉ありがとうございます。大正池周りの紅葉は6割ほどという感じでした。定番の穂高連峰とのコラボも癒されます。絵画の世界に飛び込んだかのようでした。
大正池の成り立ちと焼岳の噴火の関係は有名で、一晩で池ができたそうです。その焼岳は今も現役の活火山です。実際に登ったあとだとまた見方が変わりますね。今の美しい姿を後世にずっと残していきたいですよね。
地名の由来を調べていくと結構面白いですよね。徳沢、横尾なども由来はありそうですね。
ちなみに上高地の由来も諸説あるそうです。
葉の移り変わりも世の無常を思い起こさせられる風景ですね。最盛期だけが素晴らしいというとそうでもなかったり。工事は…行政には色んな思惑が絡んでいるようですが、自然保護のために正しく税金を使用していただきたいところです。
展望デッキ周囲ではカラーグラデーションが豊かでした。目が覚めるような赤だけではないのがまた味があります。天気は最高でした、青空と日光があるとより絶景に磨きがかかります。
急ピッチで仕上げたのでマップは無しになってしまいました。バスターミナル側のカラマツ林は有名で、紅葉の進行度合いのバロメーターのようです。自然の法則通り上から綺麗に黄色くなっているのが面白いです。望遠レンズで撮影したのでカラスの細かい特徴はよくわからなかったです。かわいらしい鳴き声に導かれてカメラを向けました。
足が進まないのはあらゆる角度あらゆる画角から撮影してもすべてが絵になるからで、本当に上高地は編集泣かせです。絵を嗜んでいらっしゃるとはなんともステキな趣味ですね。季節の移り変わりとともに自然がいろんな顔をみせる世界にじっくり没頭できますね。
宮内庁の桂離宮の見学もぜひしてみたいですね。元々は京都が大好きで、嵐山・南禅寺・貴船鞍馬あたりによく行っていました。自然の美しさは自分自身の心の在り方を問い直す良薬とも言えますよね。
不凍明神池の物理的理由を調べてみるとまた面白そうですね。科学をまだ入手できていない時代の人間たちが聖なる存在としてあがめるのは必然のなりゆきでしょう。山岳信仰を迷信と切り捨てるのではなく、自然の一部としての人間の存在の分をわきまえ、圧倒的な自然に対し畏敬の念を忘れないことは非常に重要なことと思います。自然に「生かされている」という感覚を持ち続けていきたいものです。
仕事との兼ね合いを考慮しながら最大限に心を豊かにする方法を模索しています。ありがたいことにチャンネル収益化も達成し、頂いた金額を有効活用し、春夏さんはじめ視聴者の皆さまに少しでも還元できたらと思います。次回作もごゆっくりご堪能ください。
先日ですが、4年ぶりに秋の上高地を堪能しました。
最後まで、アルペンルートと上高地を迷いましたが
宿の関係で上高地に成りました。
コメントありがとうございます!
立山室堂のほうが上高地より2週間ほど紅葉が早かったみたいですね。
それぞれ違った雰囲気の紅葉が楽しめると思います。
立山の動画も上げているのでよかったらご視聴ください☺️
昨日の今日で早すぎです!
これは…伸びますね…
週末なのに人はそんなにいなかった?
キレイな景色をありがとうございます!
実際に行くより他人視点の動画でみると、また新鮮な感じがしました。
いろいろと参考にさせていただきます!!
風景さんコメントありがとうございます!
旬のものはスピード命ですから笑
ご教示いただいた通り日付を入れました。
2週間前の涸沢に行った日と人出はあまり変わらない印象でした。
今後もお互い切磋琢磨していきましょう☺️
@@stsymd0722 さん
返信ありがとうございます!
ご教示なんでとんでもないです。スピード早くて内容もしっかりしているので、ホントに凄いと思います。
人出はそうなんですね…自分が行ったときは月曜日だったのですが、今まで見たことがないような人でした。今後も☺
自分が視聴者なら、「現在のリアルタイムの上高地の様子は?」が最も気になる情報なので、日付があると助かるのは確かに頷けます。
河童橋前のベンチが普通に空いてたので、あれれ?という感じでした。
来週の三連休がもし天気良ければすごい混雑すると思います😅
私は頑張って、春に上高地を訪れましたが良かったです。
でも、秋は人が多すぎて九州から行くのは大変そう😅
コメントありがとうございます!
春の上高地、穂高に残雪があるのでまた違った美しさが味わえますね。
平日だと思ったほど人は多くない印象です、河童橋は普通に渡れます笑
九州からだとかなりの長旅ですね。それでも訪れる価値がある素晴らしい場所です☺️
@stsymd0722 主さんは、本当に上高地が好きなんですね?
上高地は全国屈指の観光地ですから、人々が大挙して訪れるのは当然ですね。
今年5月に初めて上高地体験、今回で6回目です。
行けば行くほど、また行きたくなります。
閉山まで2週間あまりなのが悲しいです😢
初めまして!素敵な景色ですね☺️🍁
私も今週末前に行く予定ですが、早朝だと人も少ないんでしょうか?
コメントありがとうございます!
松本からのナショナルパークライナーで行き7時頃に着きましたが、平日というのも相まって人は少なかったです。
さわんど発の始発バスやさわやか信州号とかだともっと早く到着できるので、運がよければ大正池の朝モヤなんかも見られるかもしれません。
楽しんできてください☺️
@@stsymd0722夜中出発して、頑張ってさわんど発で向かおうとしてます😂ありがとうございます!
正直に言っても飯ですかね。昔の紅葉から比べると温暖化の影響も有るのでしょうが、昔の紅葉の色合いからすると、余り綺麗に見えなくなりましたよ、
長野には過去に何百回と行ってますが、今住んでる北海道も同じく昔の鮮やかな紅葉とは少し違います。
此れは地球全体が病んでる証拠ですね。何としても素晴らしい自然を、地球を戻さないと行けないですね。
コメントありがとうございます!
ヒートアイランド現象と温暖化のダブルパンチで、紅葉も参ってしまっていて気の毒だと思います。
色付きに関してはおっしゃる通りで、10年ほど前と比べるとやはり差は歴然です。
お住まいの北海道の大雪山、東北の栗駒山、秋田駒ヶ岳、月山などの紅葉はまだ赤みが強くそれなりに持ち堪えているような印象なので、来年行ってみたいですね。
自然保護は一人一人の意識が大切なのは同感です👍
突然のご連絡失礼致します。
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」の牛木と申します。
番組で上高地の紅葉について取材を進めております。
美しいこちらの映像を番組でご使用させていただくことは可能でしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。
御許可頂きまして誠にありがとうございます。クレジットのご指定などはありますでしょうか?よろしくお願い致します
コメントありがとうございます。
私の動画でよければ是非番組で使用してください。
より多くの方々に上高地の美しさに触れていただくお手伝いができるのは光栄なことです。
@@stsymd0722 ありがとうございます。もしご指定がない場合は『視聴者撮影』とさせて頂きますがいかがいたしましょう?
クレジット指定は特にありません。
もし実際に番組で使用される際には、あらかじめ放送日時を教えていただければ幸いです。
@@stsymd0722 承知いたしました。現状ですと10月30日(水)午前8時15分頃からの放送になります。