Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも撮影お疲れ様です。8000系の初期顔車がまさか営業運転につくとは...。驚きました。0:28 500系との離合シーン良いですね。私には、先輩と後輩が会話しているようにみえました。
8000系 初期顔車が、通常運用に戻るとは思っていませんでしたね。500系とは、だいぶ年が離れた先輩ですが、そんな会話をしていたかもしれませんね。
東さん撮影ご苦労様です。このツ-トンカラ-を見ると昔運用されていた3000系を思い出します。私も去年の11月に8111fを乗りました。60年とは思えない車両です。
ツートンの3000系 4両が野田線を走っているのを、かすかに覚えています。ホームに、小4、小6などの表示があったのが懐かしいです。
今日乗りました…まさか原型顔の8000系に営業運転で乗ることが叶うとは思いませんでした博物館所有で保存されていたものが営業運転に返り咲くのは本当に凄いことだと思います…
もう乗車されたんですね。私も、大宮→柏まで前面展望を撮影しながら乗車して来ました。動態保存になった車両が、通常の営業運転に復帰するというのは、珍しいですよね。
8111Fについ最近普通柏行きと普通大宮行きで乗れました。やっぱり圧巻で貫禄あって他の8000系にない魅力がありましたね。
8111Fは、野田線での運用開始直後から故障が相次いでいますが、何とか復帰させていますね。このまま故障することなく、走り続けて欲しいですね。
8111fを撮影していると、撮影者が多い事もあるのか、一般の方もスマートフォンのカメラを向けている様子もありました。特に年配の方はこの塗色を懐かしむ方もいたのが印象的ですね。
鉄道ファンだけでなく、多くの人が撮影していましたね。確かに、この色の車両がいきなり来たら、珍しい車両だと思うんでしょうね。
本日子供と野田線で大宮に行く用事があったので、昨日の夜に、乗れたらラッキーだね!って話をしていたら、行きでまさかの奇跡が起こり乗れました!もちろん子供も大喜びでした。
偶然乗車できたのであれば、本当にラッキーですね。子供さんも大喜びで良かったですね。
待ちに待った初期顔8111Fが復活♩早く会いに行きたいですね。
8000系 初期顔車 8111Fが復活は嬉しいですね。
8111Fの東武アーバンパークライン運用開始は奇跡であります。行先表示を見ると、かつての7800系(ナナハチ)更新車の5050系、5070系を彷彿させるものだ。
本当に野田線定期運用復活は、奇跡に近いですね。
初めて最寄り駅にて見た時は本当に驚きました
この塗装色は、結構目立つようですね。鉄道ファンでない方も、カメラを向けていました。初めてみたら、驚くかもしれませんね。
8111f、ついに野田線に移されましたね。すごいわ
ついに野田線で営業運転を始めましたね。
ついに運用開始しましたね!!8111fにとって久しぶりの営業運用ですね!!明日は野田線撮影しに行くので8111f撮れたらいいな
運用開始4日目で、ドア故障を起こしてしまいまいたね。無事撮影できたのでしょうか。修理して、早期復帰を祈っています。
早朝より撮影お疲れ様でございます。内谷陸橋での幕車とのすれ違い、まだ懐かしさの残る牛島、自身の生まれ故郷、江戸川橋梁、全て嬉しく拝見しました。こちらも夕方から撮影をし、今も七光台で8111と8163のすれ違いを待っています。引き続き楽しい動画、楽しみにしています。いつも貴重な動画、有難うございます。特に今回、馴染み深い場所ばかりで嬉しかったです。
夜明けと同時に、春日部からの出庫を狙って、その後沿線で撮影してみました。夕方から撮影に行かれたんですね。8163Fとの並びを撮影できましたかね。
@@azumatakeshi ご返信頂き有難う御座います。無事に七光台、南桜井で撮影が出来ました。8150が北館林に行かない事を願うばかりです。
撮影お疲れ様です。まさかの動態保存の8111Fが東武アーバンパークラインで定期列車として活躍ですね。東上線での運用離脱をしておよそ12年ぶりの定期運用ですね。(臨時列車を除く)
まさか動態保存車が、定期運用に戻るとは思っていませんでしたね。言われる通り、定期運用としては12年ぶりになりますね。
本当にに夢みたいな話なので、是非乗りに行きたいです。一方の8150fは、確かに今月に入って運用に入っていないようで…ちょっと心配ですね。
本当に8111Fが定期運用に復帰したのは、夢みたいな話ですね。8150Fは、怪しい動きをしているのが気になりますね。
今日初めて乗りました
乗車しましたか。いいですね。私も久しぶりに乗車しましたが、やっぱりいいですね。
撮影お疲れ様です。自分も近々撮りに行こうと画策中。いつの間にか江戸川土手下の線路沿いが更地になっていて撮りやすくなりましたね!
そうですね。以前は木があって撮影できなかったと思いますが、宅地化でもする予定なんでしょうかね。
東武も粋な計らいですね。急行灯を点灯させた急行運用を見てみたいです。
野田線に8111Fを走らせるというのは、粋な計らいですね。上部の急行灯を点灯させるのか、楽しみですね。
新型車両に余剰中間車を捻出するための改造を60000系に実施するための予備車ではないかと思いました。来年度までは全車新造編成しか登場しないとしても、他の工事の合間を縫うことを考えると、今から実施していかないと間に合わなさそうですね。
8111Fが入ったあと、8150Fが運用離脱しているようですので、その置換えの可能性もありそうですね。
そういった置き換えも含めて、急な廃車が相次いで投入できなくなった10000系列の代わりとして8111F目を付けた可能性があると思います。
ついにこうなりましたか。。衝撃で隠せません。。
ついにこうなりましたね。確かに衝撃的ですね。
懐かしく思った沿線の人も多かったでしょうね?。
懐かしいと思った人に加え、初めて見たので珍しいと思った人も多くいた印象でした。
いつ運用入りするかと注目していたら、まさかの転属してすぐさま運用入り。初日から終日運用と言う、現役復帰らしい初日を飾ったようです。8000系初期顔区間急行幕とかも早くみたいですね。
転属から運用開始までが早かったですね。野田線には、まだ8000系が16編成も走っているので、8111Fが来ても乗務員訓練などは不要だったんでしょうね。急行、区間急行で、上部の通過標識灯を点灯させるのかが気になっています。
撮影者増えましたね。野田線は撮影ポイントがあるから助かります。話しが変わりますが栗橋みなみ祭りで野岩鉄道に改造車両に聞いたら国の承認待ちって言ったけど、こんなに掛かるのかな?担当者は申し訳なさそう顔したけど、何かありそう。
8111F を撮影している人が多かったですね。61103Fは、国の承認待ちですか。改造により国の認可でも必要になったのかもしれませんね。クラファンで資金を集めているわけですから、公式に何らかの説明が欲しいところですね。
と 同時に8000系の終焉が一歩また一歩と近づいていますね 最後は やっぱこっち(東上線)のローカル方面ですかね。そう言えば8506fはATC積んでいたっけ。
TD-ATCではなく秩父ATSを積んでます
返信 ありがとうございます じゃあもしも森林公園に来る事があったら 4コテ頭に付けてか⁉️
最後まで8000系が残る区間は、東上線・越生線か、館林以北の800系、850系あたりになりそうな感じですね。
いやー東武の考えよくわからないけどなんか感動ですね。
塗装色といい、野田線営業運転といい、60周年記念のサプライズといった感じですかね。
今日乗りました。綺麗なうちに写真を撮りたいです。車内に広告がないのも新鮮な光景でした。
乗車されたんですね。塗装や足回りなどがきれいな状態で撮影して置きたいですよね。
ついにですか、私も乗ってみたいですが、無理そうですので、いつか写真を撮って見たいですね
春日部駅の留置線で8000系8111Fをはじめ10030系や60000系と横に並んだ光景が観れるのはいいですね特に8000系・10030系については、それぞれ野田線が5両化されるまで一日でも長く活躍して欲しいですね
この日、8111Fとして初めての春日部外泊でしたので、朝6:00過ぎ(日の出と同時)から出庫シーンを狙ってみました。5両化後は、8000系、10030系は野田線からいなくなり、60000系も車番が615**に変わるんでしょうね。
車両からしたら東武鉄道って、とんでもないブラック企業なんだろうな
8111F「松本に行ったあいつ羨ましいなあ」
定年退職後に、雇用延長で頑張っている感じですね。
8111Fの定期列車復活は見事です。所属先も東武博物館所属から七光台に転属した可能性もありますね。
8111Fの定期運用復活は嬉しいですね。七光台転属となっていますが、実際には東武博物館からの貸し出しですね。
今回の復帰を見て8506fも営業復帰しないかなぁって淡い期待をしちゃいましたね。
8506Fも、ある意味 動態保存車ですからね。2024年04月で検切れになりますが、どうなりますかね。
京成3600形ファイヤーオレンジに続き団体専用だった車両が定期運用に入るとは…() あっちは青砥と高砂での事故で廃車になった3700形の穴埋めでしたけど、こっちはそうじゃないんですよね…ヤバいな…夢のようだ…
京成の場合と違い、東武の場合は、8111Fを転属させて8150Fを廃車にするという結果になりましたね。
ついにですか、私も乗ってみたいですが、無理そうですので、いつか写真を撮って見たいですね(今年は高校の受験でどうにもいけなさそうです)
受験終わってから、存分に乗車と撮影を楽しんでください。
初期更新車の顔では、個人的には往年の8104Fを思い出します。あの車はサボ受けなしで種別幕が白いままでしたが。その意味では8516Fの方が若干似ているのかも。3000系列の時代から5070系、8000系未更新車(81110F)、初期更新車(8104F&8516F)と続いた往年の東武顔が野田線で復活したというのは感慨深いです。ちなみに、8111Fはずっと東上線所属だったので、野田線の営業運転に入るのはそもそも初ですね。
8000系初期顔車の8104F、8516F、8509Fなどが野田線で活躍していましたね。この初期顔車で残っているのは、8111Fのみになってしまいましたね。8104Fの走行シーンを貼っておきます。(当時も、だいたい同じような場所で撮影していました。笑)ruclips.net/video/VicMYigQRHE/видео.html
ボクも、おやおや、東武は何を始めたんだね、と思います。まさか、今年の11月1日、8000系デビューから丸60年の日にこんなサプライズがあろうとは思ってもいませんでしたよ。
東武ファンとしては、野田線で8111Fを走らせるとは、本当に面白いことを始めてくれましたね。
幕も野田線に対応してますね!8111Fが走ってる所を見ると40年前にタイムスリップしたみたいに感じました!
方向幕は、完全に野田線対応した幕に交換したようですね。レトロ感満載で、タイムスリップした感じですね。
新しく車両を造るよりは使える車両を使ったほうがいいという判断でしょう
車両の保有数も、できるだけ少なくしたい感じかもしれませんね。
博物館にいた電車が客乗せて走ってるの面白いよなー
東武博物館の動態保存車が、営業運転に復帰するとは思っていませんでしたね。
東武鉄道のサプライズ的な意味もあるんですかね、東武博物館の所有あることには変わりないですよね?最後まで走り抜けてまた元気に北春日部に戻ってきて欲しいです。
まさに、8000系60周年を記念したサプライズだと思いますね。現在は、東武博物館から東武鉄道に貸し出しの状態ですね。
還暦での営業運転‼️ そんな最古参である8111Fの復活、見せてもらおう‼️
これからの活躍に期待したいですね。(今日はドア故障があったようで、ちょっと心配ではありますが・・・。)
8150Fは、何回も乗ったことのある車両で思い出もありもし廃車になってしまうとしたらとても悲しいです…
想い出のある車両が、運用離脱しているのは心配ですね。8150Fは、8000系の中でも検切れが一番近い編成ですので、このまま廃車になる可能性はありそうですね。
定期運行終了から12年。まさか令和の世に、それもデビュー60周年の記念すべき日に、現役車両としてカムバックするとは思いもしませんでした。8111Fが、現役車両として帰ってきたことで、昔のワクワクが戻ってきたような気がします……
やはり野田線には、他にもまだ8000系が走っているのと、60周年の節目ということで、8111Fを現役復活させてくれたようですね。これも5両化までの期間限定となると思いますので、いろいろ撮影して置きたいですね。
8111fがまさか野田線に来るとは...利用者はどう思っているのか(苦笑)
なんかさらにボロいのきたんだけど😢とか思ってそう
@@小阪河内 この後にピッカピカの新車が来るからそれまでがまんしてもらうしかないなぁ...(鉄ヲタは真逆の反応をしているだろうが)
大宮→柏を乗車した感じでは、珍しい車両が来たと喜んでいる人が多かった印象ですね。特に、子供たちの反応が良かったと思います。(前面展望映像に、その歓喜の声は入っています。)
少し前までは南栗橋に放置され錆び錆の状態だった8111Fがまさか野田線でしかも60歳で営業運転を開始するとは夢にも思いませんでした。
本当に、夢にも思わなかったことが起きていますね。野田線に8000系がいる間の、粋な計らいですね。
復帰1週間でフラットできてるのヤバいのでは?
確かに、撮影していてフラットが出ていると思いましたね。
(8000系の中でも冷房機器機能が性能的に優れている)8150Fの今後の扱いはどうなるのでしょうか?
8150Fは、8111F転属後、運用離脱しているようですので、どうなりますかね。
いよいよ5両化が進むわけですが、利用者減少が見込まれる埼玉側はさておき、千葉側は輸送力不足しないのか、がポイントです。アーバンパークラインが5両で済むのなら、久喜ローカルと浅草ローカルも5連で済むということになりますし。
5両化して、1両女性専用車だと、ラッシュ時男性は4両に乗車することになりますね。需要を調査しての結果だと思いますので、大丈夫との判断だと思いますが。
8150F廃車されました。
情報ありがとうございます。北館林の様子と、8150Fの廃車回送を撮影してきました。ruclips.net/video/BFVkOVyoPSY/видео.html
故障したらしいです
故障の2日後、本日 修理完了して復活しましたね。
新車導入かと思いきや旧型車両復活かよ
2024年度から新車導入で、8000系、10030系置換えは決まっていますね。8000系が残っているまでの間、一時的に8111Fを転属させる粋な計らいだと思っています。
これに4日連続乗ってるw
4日連続は凄いですね。4日目にドア故障してしまいましたが、6日目に運用復帰しましたね。
@@azumatakeshi その復帰した6日目にも学校帰りに乗りました(笑)
動画制作お疲れ様です。僕も内装写真など撮ってきました。自慢したい訳では無いが、僕以外の人も思っているだろうけれども利用者としていち早く、新型車両、不可能であれば、新型車両の詳細だけでも見てみたいなあと思う。案内表示器の付いている、静かな車両、独特なあの匂い発しない車両早く見てみたいなあと。
8111Fに乗車して内装などを撮影されたんですね。新車の形式や詳細は、今後の設備投資計画では発表されると思いますね。
いつも撮影お疲れ様です。
8000系の初期顔車がまさか営業運転につくとは...。
驚きました。
0:28 500系との離合シーン良いですね。
私には、先輩と後輩が会話しているようにみえました。
8000系 初期顔車が、通常運用に戻るとは思っていませんでしたね。
500系とは、だいぶ年が離れた先輩ですが、そんな会話をしていたかもしれませんね。
東さん撮影ご苦労様です。このツ-トンカラ-を見ると昔運用されていた3000系を思い出します。私も去年の11月に8111fを乗りました。60年とは思えない車両です。
ツートンの3000系 4両が野田線を走っているのを、かすかに覚えています。
ホームに、小4、小6などの表示があったのが懐かしいです。
今日乗りました…
まさか原型顔の8000系に営業運転で乗ることが叶うとは思いませんでした
博物館所有で保存されていたものが営業運転に返り咲くのは本当に凄いことだと思います…
もう乗車されたんですね。
私も、大宮→柏まで前面展望を撮影しながら乗車して来ました。
動態保存になった車両が、通常の営業運転に復帰するというのは、珍しいですよね。
8111Fについ最近普通柏行きと普通大宮行きで乗れました。やっぱり圧巻で貫禄あって他の8000系にない魅力がありましたね。
8111Fは、野田線での運用開始直後から故障が相次いでいますが、何とか復帰させていますね。
このまま故障することなく、走り続けて欲しいですね。
8111fを撮影していると、撮影者が多い事もあるのか、一般の方もスマートフォンのカメラを向けている様子もありました。特に年配の方はこの塗色を懐かしむ方もいたのが印象的ですね。
鉄道ファンだけでなく、多くの人が撮影していましたね。
確かに、この色の車両がいきなり来たら、珍しい車両だと思うんでしょうね。
本日子供と野田線で大宮に行く用事があったので、昨日の夜に、乗れたらラッキーだね!って話をしていたら、行きでまさかの奇跡が起こり乗れました!もちろん子供も大喜びでした。
偶然乗車できたのであれば、本当にラッキーですね。
子供さんも大喜びで良かったですね。
待ちに待った初期顔8111Fが復活♩早く会いに行きたいですね。
8000系 初期顔車 8111Fが復活は嬉しいですね。
8111Fの東武アーバンパークライン運用開始は奇跡であります。
行先表示を見ると、かつての7800系(ナナハチ)更新車の5050系、5070系を彷彿させるものだ。
本当に野田線定期運用復活は、奇跡に近いですね。
初めて最寄り駅にて見た時は本当に驚きました
この塗装色は、結構目立つようですね。
鉄道ファンでない方も、カメラを向けていました。
初めてみたら、驚くかもしれませんね。
8111f、ついに野田線に移されましたね。すごいわ
ついに野田線で営業運転を始めましたね。
ついに運用開始しましたね!!8111fにとって久しぶりの営業運用ですね!!明日は野田線撮影しに行くので8111f撮れたらいいな
運用開始4日目で、ドア故障を起こしてしまいまいたね。
無事撮影できたのでしょうか。
修理して、早期復帰を祈っています。
早朝より撮影お疲れ様でございます。
内谷陸橋での幕車とのすれ違い、まだ懐かしさの残る牛島、自身の生まれ故郷、江戸川橋梁、全て嬉しく拝見しました。こちらも夕方から撮影をし、今も七光台で8111と8163のすれ違いを待っています。
引き続き楽しい動画、楽しみにしています。いつも貴重な動画、有難うございます。特に今回、馴染み深い場所ばかりで嬉しかったです。
夜明けと同時に、春日部からの出庫を狙って、その後沿線で撮影してみました。
夕方から撮影に行かれたんですね。8163Fとの並びを撮影できましたかね。
@@azumatakeshi ご返信頂き有難う御座います。無事に七光台、南桜井で撮影が出来ました。8150が北館林に行かない事を願うばかりです。
撮影お疲れ様です。
まさかの動態保存の8111Fが東武アーバンパークラインで定期列車として活躍ですね。
東上線での運用離脱をしておよそ12年ぶりの定期運用ですね。(臨時列車を除く)
まさか動態保存車が、定期運用に戻るとは思っていませんでしたね。
言われる通り、定期運用としては12年ぶりになりますね。
本当にに夢みたいな話なので、是非乗りに行きたいです。
一方の8150fは、確かに今月に入って運用に入っていないようで…ちょっと心配ですね。
本当に8111Fが定期運用に復帰したのは、夢みたいな話ですね。
8150Fは、怪しい動きをしているのが気になりますね。
今日初めて乗りました
乗車しましたか。いいですね。
私も久しぶりに乗車しましたが、やっぱりいいですね。
撮影お疲れ様です。自分も近々撮りに行こうと画策中。
いつの間にか江戸川土手下の線路沿いが更地になっていて撮りやすくなりましたね!
そうですね。以前は木があって撮影できなかったと思いますが、宅地化でもする予定なんでしょうかね。
東武も粋な計らいですね。
急行灯を点灯させた急行運用を見てみたいです。
野田線に8111Fを走らせるというのは、粋な計らいですね。
上部の急行灯を点灯させるのか、楽しみですね。
新型車両に余剰中間車を捻出するための改造を60000系に実施するための予備車ではないかと思いました。
来年度までは全車新造編成しか登場しないとしても、他の工事の合間を縫うことを考えると、今から実施していかないと間に合わなさそうですね。
8111Fが入ったあと、8150Fが運用離脱しているようですので、その置換えの可能性もありそうですね。
そういった置き換えも含めて、急な廃車が相次いで投入できなくなった10000系列の代わりとして8111F目を付けた可能性があると思います。
ついにこうなりましたか。。
衝撃で隠せません。。
ついにこうなりましたね。
確かに衝撃的ですね。
懐かしく思った沿線の人も多かったでしょうね?。
懐かしいと思った人に加え、初めて見たので珍しいと思った人も多くいた印象でした。
いつ運用入りするかと注目していたら、まさかの転属してすぐさま運用入り。初日から終日運用と言う、現役復帰らしい初日を飾ったようです。8000系初期顔区間急行幕とかも早くみたいですね。
転属から運用開始までが早かったですね。
野田線には、まだ8000系が16編成も走っているので、8111Fが来ても乗務員訓練などは不要だったんでしょうね。
急行、区間急行で、上部の通過標識灯を点灯させるのかが気になっています。
撮影者増えましたね。野田線は撮影ポイントがあるから助かります。
話しが変わりますが栗橋みなみ祭りで野岩鉄道に改造車両に聞いたら国の承認待ちって言ったけど、こんなに掛かるのかな?担当者は申し訳なさそう顔したけど、何かありそう。
8111F を撮影している人が多かったですね。
61103Fは、国の承認待ちですか。改造により国の認可でも必要になったのかもしれませんね。
クラファンで資金を集めているわけですから、公式に何らかの説明が欲しいところですね。
と 同時に8000系の終焉が一歩また一歩と近づいていますね 最後は やっぱこっち(東上線)のローカル方面ですかね。そう言えば8506fはATC積んでいたっけ。
TD-ATCではなく秩父ATSを積んでます
返信 ありがとうございます じゃあもしも森林公園に来る事があったら 4コテ頭に付けてか⁉️
最後まで8000系が残る区間は、東上線・越生線か、館林以北の800系、850系あたりになりそうな感じですね。
いやー東武の考えよくわからないけどなんか感動ですね。
塗装色といい、野田線営業運転といい、60周年記念のサプライズといった感じですかね。
今日乗りました。綺麗なうちに写真を撮りたいです。
車内に広告がないのも新鮮な光景でした。
乗車されたんですね。
塗装や足回りなどがきれいな状態で撮影して置きたいですよね。
ついにですか、私も乗ってみたいですが、無理そうですので、いつか写真を撮って見たいですね
春日部駅の留置線で8000系8111Fをはじめ10030系や60000系と横に並んだ光景が観れるのはいいですね
特に8000系・10030系については、それぞれ野田線が5両化されるまで一日でも長く活躍して欲しいですね
この日、8111Fとして初めての春日部外泊でしたので、朝6:00過ぎ(日の出と同時)から出庫シーンを狙ってみました。
5両化後は、8000系、10030系は野田線からいなくなり、60000系も車番が615**に変わるんでしょうね。
車両からしたら東武鉄道って、とんでもないブラック企業なんだろうな
8111F「松本に行ったあいつ羨ましいなあ」
定年退職後に、雇用延長で頑張っている感じですね。
8111Fの定期列車復活は見事です。
所属先も東武博物館所属から七光台に転属した可能性もありますね。
8111Fの定期運用復活は嬉しいですね。
七光台転属となっていますが、実際には東武博物館からの貸し出しですね。
今回の復帰を見て8506fも営業復帰しないかなぁって淡い期待をしちゃいましたね。
8506Fも、ある意味 動態保存車ですからね。
2024年04月で検切れになりますが、どうなりますかね。
京成3600形ファイヤーオレンジに続き団体専用だった車両が定期運用に入るとは…() あっちは青砥と高砂での事故で廃車になった3700形の穴埋めでしたけど、
こっちはそうじゃないんですよね…ヤバいな…夢のようだ…
京成の場合と違い、東武の場合は、8111Fを転属させて8150Fを廃車にするという結果になりましたね。
ついにですか、私も乗ってみたいですが、無理そうですので、いつか写真を撮って見たいですね(今年は高校の受験でどうにもいけなさそうです)
受験終わってから、存分に乗車と撮影を楽しんでください。
初期更新車の顔では、個人的には往年の8104Fを思い出します。あの車はサボ受けなしで種別幕が白いままでしたが。その意味では8516Fの方が若干似ているのかも。
3000系列の時代から5070系、8000系未更新車(81110F)、初期更新車(8104F&8516F)と続いた往年の東武顔が野田線で復活したというのは感慨深いです。ちなみに、8111Fはずっと東上線所属だったので、野田線の営業運転に入るのはそもそも初ですね。
8000系初期顔車の8104F、8516F、8509Fなどが野田線で活躍していましたね。
この初期顔車で残っているのは、8111Fのみになってしまいましたね。
8104Fの走行シーンを貼っておきます。(当時も、だいたい同じような場所で撮影していました。笑)
ruclips.net/video/VicMYigQRHE/видео.html
ボクも、おやおや、東武は何を始めたんだね、と思います。
まさか、今年の11月1日、8000系デビューから丸60年の日にこんなサプライズがあろうとは思ってもいませんでしたよ。
東武ファンとしては、野田線で8111Fを走らせるとは、本当に面白いことを始めてくれましたね。
幕も野田線に対応してますね!8111Fが走ってる所を見ると40年前にタイムスリップしたみたいに感じました!
方向幕は、完全に野田線対応した幕に交換したようですね。
レトロ感満載で、タイムスリップした感じですね。
新しく車両を造るよりは使える車両を使ったほうがいいという判断でしょう
車両の保有数も、できるだけ少なくしたい感じかもしれませんね。
博物館にいた電車が客乗せて走ってるの面白いよなー
東武博物館の動態保存車が、営業運転に復帰するとは思っていませんでしたね。
東武鉄道のサプライズ的な意味もあるんですかね、東武博物館の所有あることには変わりないですよね?最後まで走り抜けてまた元気に北春日部に戻ってきて欲しいです。
まさに、8000系60周年を記念したサプライズだと思いますね。
現在は、東武博物館から東武鉄道に貸し出しの状態ですね。
還暦での営業運転‼️ そんな最古参である8111Fの復活、見せてもらおう‼️
これからの活躍に期待したいですね。
(今日はドア故障があったようで、ちょっと心配ではありますが・・・。)
8150Fは、何回も乗ったことのある車両で思い出もありもし廃車になってしまうとしたらとても悲しいです…
想い出のある車両が、運用離脱しているのは心配ですね。
8150Fは、8000系の中でも検切れが一番近い編成ですので、このまま廃車になる可能性はありそうですね。
定期運行終了から12年。まさか令和の世に、それもデビュー60周年の記念すべき日に、現役車両としてカムバックするとは思いもしませんでした。
8111Fが、現役車両として帰ってきたことで、昔のワクワクが戻ってきたような気がします……
やはり野田線には、他にもまだ8000系が走っているのと、60周年の節目ということで、8111Fを現役復活させてくれたようですね。
これも5両化までの期間限定となると思いますので、いろいろ撮影して置きたいですね。
8111fがまさか野田線に来るとは...利用者はどう思っているのか(苦笑)
なんかさらにボロいのきたんだけど😢とか思ってそう
@@小阪河内 この後にピッカピカの新車が来るからそれまでがまんしてもらうしかないなぁ...(鉄ヲタは真逆の反応をしているだろうが)
大宮→柏を乗車した感じでは、珍しい車両が来たと喜んでいる人が多かった印象ですね。
特に、子供たちの反応が良かったと思います。
(前面展望映像に、その歓喜の声は入っています。)
少し前までは南栗橋に放置され錆び錆の状態だった8111Fがまさか野田線でしかも60歳で営業運転を開始するとは夢にも思いませんでした。
本当に、夢にも思わなかったことが起きていますね。
野田線に8000系がいる間の、粋な計らいですね。
復帰1週間でフラットできてるのヤバいのでは?
確かに、撮影していてフラットが出ていると思いましたね。
(8000系の中でも冷房機器機能が性能的に優れている)8150Fの今後の扱いはどうなるのでしょうか?
8150Fは、8111F転属後、運用離脱しているようですので、どうなりますかね。
いよいよ5両化が進むわけですが、利用者減少が見込まれる埼玉側はさておき、千葉側は輸送力不足しないのか、がポイントです。
アーバンパークラインが5両で済むのなら、久喜ローカルと浅草ローカルも5連で済むということになりますし。
5両化して、1両女性専用車だと、ラッシュ時男性は4両に乗車することになりますね。
需要を調査しての結果だと思いますので、大丈夫との判断だと思いますが。
8150F廃車されました。
情報ありがとうございます。
北館林の様子と、8150Fの廃車回送を撮影してきました。
ruclips.net/video/BFVkOVyoPSY/видео.html
故障したらしいです
故障の2日後、本日 修理完了して復活しましたね。
新車導入かと思いきや旧型車両復活かよ
2024年度から新車導入で、8000系、10030系置換えは決まっていますね。
8000系が残っているまでの間、一時的に8111Fを転属させる粋な計らいだと思っています。
これに4日連続乗ってるw
4日連続は凄いですね。
4日目にドア故障してしまいましたが、6日目に運用復帰しましたね。
@@azumatakeshi その復帰した6日目にも学校帰りに乗りました(笑)
動画制作お疲れ様です。僕も内装写真など撮ってきました。
自慢したい訳では無いが、僕以外の人も思っているだろうけれども利用者としていち早く、新型車両、不可能であれば、新型車両の詳細だけでも見てみたいなあと思う。
案内表示器の付いている、静かな車両、独特なあの匂い発しない車両早く見てみたいなあと。
8111Fに乗車して内装などを撮影されたんですね。
新車の形式や詳細は、今後の設備投資計画では発表されると思いますね。