口下手な人みんなコレできてないんですよね。しゃべりの上達法教えます【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 人生相談 口下手 言語化 話し方 伝え方 人見知り 会話 スピーチ 話術】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 сен 2024

Комментарии • 277

  • @okada_toshio_
    @okada_toshio_  2 года назад +76

    岡田斗司夫セミナーをご視聴いただきありがとうございます。
    ↓チャンネル登録・高評価よろしくお願い致します。
    ruclips.net/channel/UCBFcM6zw-0ygsRAJzo29iHw
    【目次】
    0:00 7秒間の掟
    2:34 聞き手のストレス
    3:25 ツッコミと合いの手
    4:18 「体言止め」「断定」「曖昧な感想」
    5:44 伝え方で一番大事な事
    6:38 最初に話題を広げる
    7:48 モノの考え方
    9:17 話が理解しやすくなる話法
    10:17 口数が少ない人と多い人
    13:02 感想じゃなくて評価をしてしまうと話が進まない
    14:29 言語化の訓練方法
    15:47 話すのが下手な人がやりがちな事

    • @xapaga1
      @xapaga1 Год назад

      口頭発話と文章作成の両方が上手な人はなかなか居ない(歴史上の人物でもオスカー・ワイルドぐらいなもんだろう)。頭の良い人ですら、どちらか片方しか得意ではない。況してや大抵の凡人は両方ともダメダメだ。

    • @paulwong1974
      @paulwong1974 7 месяцев назад

      みんなに見てもらおう!

  • @user-ke5xs6hw4g
    @user-ke5xs6hw4g 9 месяцев назад +192

    会話するとき滅茶苦茶考えながら話してたけど
    何も考えずに自然に出てくる言葉をそのまま伝える方が上手く会話できることに最近気づいた

  • @miami_a
    @miami_a 2 года назад +547

    この切り抜きですら、カメラ切り替えて飽きないようにしてて腑に落ちた

    • @ゲーテさん
      @ゲーテさん 2 года назад +33

      言われてみればそうだった(;´Д`)

  • @れもんて
    @れもんて Год назад +275

    自分も口数少ないから納得した。どう言えば相手に誤解されないか、完璧に伝わる表現はこれで大丈夫か、って考えすぎるせいで無言になったり口数減ったりする

  • @Yamadanoaniki
    @Yamadanoaniki Год назад +160

    めっちゃ納得した。口数が少なかったり会話が長く続かなかったりするのは話がうまく伝わらないほうがむしろそれについて詳しく話せたりして話が深堀されていくからいいんだ...

    • @WR250F
      @WR250F Год назад +2

      話したり伝えるの凄い苦手でした。
      でもRUclipsはじめてから相手にどうすれば伝わるだろうかといつも考えてたら日常会話も少しづつ上手になったような気がします。
      この動画を参考に更に会話うまくなりたいです。😊

  • @メロンメロン-i1m
    @メロンメロン-i1m 2 года назад +1082

    結局、その人の考え方の軸というものがって、それを無理やり変えるとその人の強みを壊しかねないから、こういうのは参考程度でいいと思うんだ。

    • @sug1116
      @sug1116 2 года назад

      コミュ障に強みなんてねぇよ笑
      文章だってほめられる程上手くないし、ただの欠陥品人間だろこの女
      そう言う奴はろくな個性や強みなんざ持ってるはずがないんだから、自分を捨てなきゃ改善しない
      優しい言葉かけてりゃ人のためになると思ってるなら大間違いだよガキ

    • @せこ一郎公式
      @せこ一郎公式 2 года назад +82

      間違いない

    • @f.uchida9627
      @f.uchida9627 2 года назад +54

      強みがあると思い込んでるやつは8割思い上がりだからきちんとこれ学べ

    • @ドレッシング松岡
      @ドレッシング松岡 2 года назад +93

      @@f.uchida9627 参考程度って言ってるよ

    • @user-ht8sn4cg9y
      @user-ht8sn4cg9y 2 года назад +38

      @@f.uchida9627 読解力大丈夫そ?

  • @thumbsucker17
    @thumbsucker17 2 года назад +558

    話し下手な人は本当に丁寧に伝えようと努力してくれている証だから、時間かけてでも聞いてあげて、理解できれば、それはそれで良いコミュニケーションが取れるような気がするんだよなー。
    聞くサイドの頑張り方も知りたいな!

    • @qaipvz7746
      @qaipvz7746 2 года назад +47

      それめっちゃいいね

    • @きびだんご-z6y
      @きびだんご-z6y 2 года назад +37

      な、涙が🥲

    • @zheping
      @zheping 2 года назад +26

      神じゃん

    • @yuming21
      @yuming21 2 года назад +12

      メモ
      自分の料理を食べさせたいお母さんと、食べたくない反抗期の息子
      明らかに労力が多いのはお母さんなのに息子の好物ではないので、ありがた迷惑と捉え息子は反抗する
      話下手と聞き下手の関係
      反対に美味しい料理を作る親と美味しそうにありがたみをもって食べる子

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 6 месяцев назад +1

      聞き上手になるには、相手以上に相手が言いたいことを理解してればいい。

  • @kitaoikki
    @kitaoikki Год назад +78

    口下手な人は適切な言葉を伝えることに
    脳の容量を使いすぎてるから、3〜4倍
    話すようにして相手に拾わせれば良い
    というのはなるほどなぁと思いましたね。
    確かに言葉を話す前に考えすぎてる
    ところはあるなと思いました。
    これからは多弁で生きていきたいなと。

    • @paulwong1974
      @paulwong1974 7 месяцев назад +3

      喋りながら考えてる人もいるしねー

  • @るーミル
    @るーミル 2 года назад +52

    11:00
    全くその通りです 
    間違った言葉を使っちゃダメだ〜とか頭で考えてると口から言葉がうまく出てこないんよな。

  • @ルナタイト
    @ルナタイト 2 года назад +189

    TVが7秒は分かるけど、対面なら30秒ぐらいは聞いてられる。
    ただ聞き手にいかにストレスを与えないかは話し上手の鉄則だよね。

  • @砂緒
    @砂緒 Год назад +23

    昔は人見知りで、相手にどう思われているか不安で、私なんかに話しかけられたら嫌だろうなぁと思って話しかけれなかった。
    でも結婚して子供産んだら、そんなところに気にしてられなくなった。
    それに相手は自分に対して興味はあんまりないことにも気づけたから前よりも気軽に話しかけられるようになった。
    ただ切り出し方がわからなくて、いきなり話し始めたりするからコミュ力の無さを痛感する。

  • @tanabota7
    @tanabota7 2 года назад +47

    口下手って自分で口下手と思いこんでいるだけで
    大概は相性とか話題とかシチュエーションの得手不得手の問題だと思う

  • @るーしー-t6s
    @るーしー-t6s Год назад +39

    「7秒、1セット」
    「体言止め>断定>感想」
    「相手のストレスを減らす為の
    身振り手振り表情」
    「土台、展開、結論の垂直展開の方法」
    「話をまとめやすくする為の
    水平展開の方法」
    (脳の整理)
    〜口数が少ない人〜
    「普段の3,4倍で喋る」
    「正確さよりも自分の正しいイメージを」
    「聞き手のことを信頼する」
    〜口数が多い人〜
    「量を1/10に」
    「10を吟味して1を提示する」
    〜面白いの言語化〜
    「『面白い』は感想ではなく評価」
    「近い作品を見て差を知り、
    それを言語化する」
    〜喋るのが苦手な人〜
    「『ストーリー』でなく、
     『名シーン』を伝える」

    • @はるまき-f3o
      @はるまき-f3o 6 месяцев назад +2

      あんまり上手くまとめられてなくて草

  • @willie955
    @willie955 6 месяцев назад +12

    会話する時にめちゃくちゃ考えながら相手の気分損ねないようにと口数少なくなってたけど、何も考えずに自然に出てくる言葉をそのまま伝えたところ相手と会話が噛み合わなくなったでござる

  • @みょん-h5b
    @みょん-h5b Год назад +71

    口数についてはめちゃくちゃ納得したわ。確かにどうやって伝えようか考えて気づいたら会話に遅れをとるみたいなことがあった。なるべく思ったことは綺麗な状態じゃなくていいからぱっぱと出せるようにします

  • @泰寛近藤
    @泰寛近藤 2 года назад +46

    ノウハウとか方法論みたいに見えるけど、伝えたい事って「考え方」の披露だと思いました。
    ようはヒントだよね。
    全コピ出来るモンじゃないし、それぞれ違って当たり前。
    非常に面白かったです。

  • @舩矢朴郎-f2m
    @舩矢朴郎-f2m 2 года назад +24

    この質問者は、かつての私と同じタイプとみました。頭の作業領域が小さいと、どんな話のテクニックを駆使しようとしても、話が途中で止まってしまいます。自分がどこまで話したかが全くわからなくなる。言葉に敏感ゆえ口数が少ない人は、無理に敵意を持つ周りの人に話す必要はないということですね。話を汲んでくれる好意的な人を選んで話すしかないということですね。無理に言葉を選ばずに話して、自分の言語感覚を犠牲にする必要はない。今を耐えれば、将来、作業領域が大きくなったときに、一気に開花します。何十年かかるかわからないけれども。

  • @daseking1
    @daseking1 Год назад +8

    自分は口下手な方でもありますし、口数もそこまで多くないので、今回の岡田先生の話し方講座はとてもためになりました!
    なんとか実践できそうな部分もあったので、意識しながら取り入れてみようと思います!

  • @poccori
    @poccori 2 года назад +94

    岡田斗司夫の話の中で今まで聞いてきて一番重要なこと言ってるとおもった
    これは一生使える

  • @user-zu3jv8by3m
    @user-zu3jv8by3m 2 года назад +88

    大人になったけど説明ベタなので苦しんでたから助かる

  • @yusuk9062
    @yusuk9062 2 года назад +27

    ラジオパーソナリティの場合、話ききやすかったり毎週ききたいと思うのは、身振り手振り関係ないと思うので大事なのは、話の内容(相手、リスナーの興味関心)と構成(フリとオチ等)とそのテンポ、声とかですかね~

  • @user-zm6ti1fe1x
    @user-zm6ti1fe1x 2 года назад +9

    1話のコツ要点
    結論は相手の頭に楽をさせることを目的とする。
    人間の集中力は7秒間
    例:民放ニュース1分半毎に4カメを切り替える。
    人間は集中しすぎるとあくびが出る。

    7秒毎に一つの説明をまとめ、相手に振る。
    その上でーーーーーーー
    「体言止め」名詞で終わる
    「断定」〜だよね、〜がいい
    「曖昧な感想」〜と思うんだよね
    を使い分ける。
    実は1番大切なのは
    「表情」話がどういうコンテンツなのか分かる。
    「身振り手振り」視覚的に考えを想像しやすくなる。
    例:円錐形の考え、両翼の意見を身振りで教える。
    作業スペースが広い人ほど頭がいい。
    作業スペースを広く取れるように、忘れる→メモをとる
    2問題:美味しかった。面白かったしか言えない。
    結論ではなく、評価。
    面白さを伝えたい時は一点を伝えきって、包括的に面白さの本質を伝えるのではなく、1番面白かったワンシーンを伝え切る。

  • @nonforallfornon
    @nonforallfornon Год назад +20

    絵描きの例えが凄く分かりやすかったです。1発で綺麗な線を描こうとするから緊張しちゃうんだなぁ。
    感想の言語化については個人的には消去法が使えるかなと思ってます。
    ここが面白いのか、違う。あそこが面白いのか、違う。と自分の中で問答を繰り返して選択肢を削ってます。

  • @Ag-no2zs
    @Ag-no2zs 2 года назад +30

    11:00~納得すぎる

  • @user-my3gj3ps9i
    @user-my3gj3ps9i 6 месяцев назад +1

    私も人前での説明が苦手です。言葉に詰まってしまって、追い込まれて、語彙がどんどん失われ、頭が真っ白になり、自分でも何が言いたいのか迷宮を彷徨ってしまいます。確かにそう簡単に見つかるわけがない本質を探し、出来もしないのにそれを表現する最適解を探し、いつもタイムアップになっていることが多かったので、岡田さんの言うように言葉をデッサンするように4倍の量の筆跡を残しながら、荒々しくも相手を信頼して説明するように心がけようと思います。言葉に敏感で文学的と評していただいたのは嬉しかったので、まずはこのコメントで実践しようと思います。

  • @Extension_Cord894
    @Extension_Cord894 2 года назад +36

    自分が下手、出来ないと分かってるなら最初から高い質や完璧を求めない。これは喋り以外にも通用する考え方かもしれない

  • @tresy
    @tresy 2 года назад +64

    モノの考え方の部分で強く共感しました。
    僕も脳のエネルギーが多くないので、記憶ではなく思考により大きなエネルギーを使えるように、全てを大きな紙の上に書き出して考えるようにしています。周りに同じやり方をしている人がいなかったので、お話を聞けて良かったです。

  • @hg.8810
    @hg.8810 2 года назад +53

    でもちゃんと評論構文になってて尊敬ずきます

  • @ぶきようくん
    @ぶきようくん 2 года назад +29

    校長の話もカメラ切替えたらいいのか

  • @ベルリンナ
    @ベルリンナ 2 года назад +19

    この動画がすでに最初の7秒間の掟を使ってカメラを切り替えてるのかと考えたら、
    改めてすごい見やすい造りをしてるんだと感じる……

  • @アヂアンタム
    @アヂアンタム 2 года назад +35

    子供のようにつたなく少しの言葉のほうがなぜかぎゅっと届く

  • @sousuke895
    @sousuke895 2 года назад +36

    私は口数が少ないですが、その原因が言葉を正確に伝えようとするという説明がまさに自分のことだなと思いました。
    いつも無意識的に100%伝わるように言葉を選んでいたので、岡田さんの指摘通り曖昧でもいいから聞き手を信頼していつもの4倍以上喋ることを意識したいです。

  • @うぉにふろ
    @うぉにふろ Год назад +4

    話すの大好き女です。
    私は話す時、綺麗に丁寧に話を積み上げた後、全く関係ない話でその塔を蹴散らすのが大好きです。
    このコメントを見た方、好きな話し方があれば是非お教え下さい。

  • @kukri1014
    @kukri1014 Год назад +10

    話が上手い下手以前に、何の用もないと話すことが無さすぎて誰とも友達になれないや
    もう諦めたけど

    • @human3911
      @human3911 Год назад

      わかる、話す事ない

    • @茶屋-n3v
      @茶屋-n3v 8 месяцев назад

      みんな何をそんな話したがるんやろな

  • @kinnikumantarou
    @kinnikumantarou Год назад +9

    言語化が下手だから自分でも何言ってるか分かんなくてそれで更にテンパるっていう悪循環に陥るんだよな
    友達と話したりする時はスラスラ喋れるんだけどなぁ

  • @さわ-l6z
    @さわ-l6z 2 года назад +22

    自分でも呆れるほど下手くそな話し方しかできないので勉強になりました😭
    絵描きの自分にはデッサンの線を引くように、の表現がものすごく腑に落ちました。

  • @a-s-d-f-g-h-j-k-l
    @a-s-d-f-g-h-j-k-l Месяц назад +1

    話すことが無いから話せないのがつらい
    一日の出来事を聞かれても特に何にもなかったよなぁって、話すことを思いつけないんだよね
    また、聞いてる人が楽しくなるようにも話せなくて、オチつけて上手話してる人みると羨ましい
    いつも相手がなんの反応もできないようなのっぺりとした話し方になっちゃうんだよね

  • @user-xk6yu7yp1y
    @user-xk6yu7yp1y 2 года назад +23

    11:00 確かに「理解させるには」を考えすぎて相手を信じてなかった節がある。めちゃくちゃ言葉選ぶために7秒ぐらい黙ることもよくある(つまり最悪…笑)。
    今度から相手信じて喩え増やします。

  • @marinerutile4934
    @marinerutile4934 Год назад +6

    凄く参考になります!
    人前で話すとかコミュニケーションがものすごく苦手というか面倒くさいです😢😢仕事柄ネックになってます😢😢

  • @sss_xyz
    @sss_xyz 2 месяца назад +2

    📌口下手な人は正確な言葉を使おうとすることに頭のリソースを割きすぎ。思ったことを支離滅裂でもいいので発する、相手が意味をひろってくれると信頼してとにかく発する

  • @ichitaKDX
    @ichitaKDX Год назад +4

    7秒のルールなど関係なく話にのめりこんでしまいました
    丸一日つまらない社員研修を受ける事などよりも有意義な時間を享受出来ました

  • @コタロウ-m4p
    @コタロウ-m4p 2 года назад +146

    人と話す=ストレスでしかない
    要件だけを単刀直入に相手に伝える。ですね。
    ありがとうございます。
    勉強になりました

    • @ぷよぷよFXラジオ
      @ぷよぷよFXラジオ 2 года назад +28

      人と話す=ストレスでしかない
      ↑とても共感しました(;ω;)💦
      今言う必要がないことや無駄なこと、当たり前のことを言われた時、無性に腹立たしいですwww

  • @toraya8046
    @toraya8046 2 года назад +20

    ヲタク特有の早口は7秒以内を目指してる

  • @師匠-j9r
    @師匠-j9r 2 года назад +38

    なるほどとしか思えない
    ホント、自分で思う部分がありすぎる

  • @よっちぃ-m5f
    @よっちぃ-m5f 2 года назад +37

    とても勉強になります。
    なるべく喋るように頑張ってみます

  • @ああ-f2k1q
    @ああ-f2k1q Год назад +53

    という話をしながら実際にさりげなくその論理展開を実行している岡田さん。さすが

  • @ペテルギウスロマネコンティ-c5f

    10:40 からのお話、私も頭ではたくさん考えていてもそれを言語化するときに伝わりやすさを重視してしまうあまり、上手く話せないので大変参考になりました!

  • @user-dh5tp5dr1s
    @user-dh5tp5dr1s Месяц назад +1

    納得はできるが、実践方法がわからない。
    7秒で話す言葉をその場で紡げない

  • @taka021
    @taka021 2 года назад +14

    聞けた。7秒を活用されてる証拠ですね。

  • @かるん-z1r
    @かるん-z1r Год назад +16

    めっちゃジェスチャーする社会の先生が人気な理由
    そして黒板に書いてボソボソ喋る数学の先生の授業で寝る理由

  • @kuromame-cocoa-siodaihuku
    @kuromame-cocoa-siodaihuku 2 года назад +27

    本当に面白い人は話の内容が面白いというより、なんかそこにいるだけで面白い...

  • @nazuna3089
    @nazuna3089 20 дней назад

    作業スペースの話が凄くわかりやすかったです。
    部屋の中も頭の中もぐちゃぐちゃなのでクリアにしておくことを心がけたいと思います。

  • @MochiwoTabenasare
    @MochiwoTabenasare 2 года назад +12

    舞台演劇でも同じような話があった気がする。暗転が5秒以上続くと観客は飽きるって話。

  • @mokoham2471
    @mokoham2471 Год назад +6

    これ聞いて 固く考えてしまう自分は そもそも話さないほうがいいのかもしれないな

  • @jackal9269
    @jackal9269 6 месяцев назад +2

    これは神回ですね!めっちゃ勉強になりました!!

  • @ozzz5038
    @ozzz5038 8 месяцев назад +3

    正確な言葉を使いすぎるってめっちゃ理解できた

    • @paulwong1974
      @paulwong1974 7 месяцев назад

      でも正確じゃないらしい()

  • @TR-dv3pj
    @TR-dv3pj Год назад +5

    いろんな言葉を沢山だして相手に拾ってもらう、ってのは外国語習得の初級、中級でもあるよね。伝わって嬉しい、も。

  • @yujfut
    @yujfut Год назад +11

    あ~そのためにフレーム転換してたんだ、7秒か、これは勉強になった、岡ちゃん頭いいな、ひろゆきは似非だけど岡ちゃんは本物とおもう

  • @しろやまさん-e6i
    @しろやまさん-e6i 5 месяцев назад +1

    旦那が私の話を遮って会話始めたり自分の話を延々としたり私が話してる途中で突然、なんか今日暑いなーとかあっあれ買い忘れたとか喋りだしたりして会話がスムーズに出来ないのが凄くストレスなんですよね
    毎日毎日友達と会って話をするわけにはいかないからやっぱり家族と会話を楽しみたいがどうすれば良いのか悩んでます

  • @ari_1041
    @ari_1041 Год назад +2

    この内容は納得できる気がする、以前小泉純一郎元首相の話の内容は論理的・理性的には程遠い「香具師」の様な話し方や短い断定口調が特徴であったが案外短期間(と言っても5年5か月の長期政権であったが)であれば、案外好ましい評価が多数を占め人気があり戦後の内閣では長く続いたことでも解る様に、「断定的で短い言葉の連発」は大衆には案外受ける事からも真理であろう。

  • @user-gh9fn2zi7x
    @user-gh9fn2zi7x Год назад +4

    私は人に評価されてるときにプレッシャーを感じる。

  • @ポポルポ
    @ポポルポ Год назад +17

    毎朝30分くらい、自分の話しかしない友達と投稿してるせいでストレス溜まりまくりだったから納得した…

  • @星野チョキ-b2v
    @星野チョキ-b2v Год назад +5

    意図的に、あんまり喋りたくないんだよ。
    単純に
    疲れる・相手が揚げ足を取ってくる・相手が細かく具体的に聞いてくるのがうっとうしい。

  • @坂上隆文
    @坂上隆文 2 года назад +15

    これを悪用したのが、説明の中で聞き手が有利になるけど、行動しなきゃ恩恵を受けられないサービスや、
    話し手側に不利な説明は長々と行う中でちょこちょこ小出しにする事なんですね!

  • @ラピスラズリ-z2i
    @ラピスラズリ-z2i Год назад +13

    一生懸命話題振ってるのに「そう」で済まされてキャッチボールが出来ない人と話すの辛かった…。興味がない話題なら話題でなんか話題振ってくれたらいいのにそれもないし…😥

    • @freeza33mmcnec
      @freeza33mmcnec Год назад +2

      話題がゴミか嫌われてるかやな

    • @ラピスラズリ-z2i
      @ラピスラズリ-z2i Год назад +3

      @@freeza33mmcnec 山登り興味ありそうだったから誘ったら喜んで付いてきたんだが…。会話しながら歩こうと思うじゃん。全然会話続かずまじで地獄だったわ。

    • @HaidoroPonpu
      @HaidoroPonpu 7 месяцев назад

      @@freeza33mmcnecこれ

  • @stron3852
    @stron3852 2 года назад +94

    口数を増やそうにも相手の話の切れ目を探すのが難しいんだよな

    • @えるふぃ-b7u
      @えるふぃ-b7u 2 года назад +9

      わかるぅ

    • @TwobeatWcrossover
      @TwobeatWcrossover 2 года назад +7

      私もわかります!

    • @CrowGameTube
      @CrowGameTube Год назад +15

      私見としては、口数が少ないことと会話下手なことはまた違うように思います。
      相手がまくし立てるように喋る人なら、その分こちらが聞き役に回るしかなくなるのも致し方なしかと

  • @hs2763
    @hs2763 2 года назад +28

    なるほど、web会議で集中力が持たないのは当然のことなんですね

  • @水をくれた人
    @水をくれた人 Год назад +20

    上手く相手に伝えようとするあまり
    空回りしちゃうのすごく共感した!
    もっと相手を信頼して喋れるよう
    なりたい^_^

  • @yasunaloha
    @yasunaloha Год назад +5

    逆にいうと、自分がしゃべっている時は、ノンストレスなんですねw 
    おばちゃんの、井戸端会議が、会話になっていないのがわかりいましたw

  • @みねぎしみなみ-l5j
    @みねぎしみなみ-l5j Год назад +5

    分かりやすくてよかった

  • @Abbie0920
    @Abbie0920 2 года назад +59

    自分もよく「話にオチがない」「つまり、何が
    言いたいんか分からん」って言われる……

    • @tonio-e6n
      @tonio-e6n 2 года назад +35

      話すとき最初に『これ私が◯◯って思った話なんだけど、』って言ってみな?

    • @Abbie0920
      @Abbie0920 2 года назад

      @@tonio-e6n
      ありがとうございます!
      試してみます!

    • @Abbie0920
      @Abbie0920 2 года назад +1

      @今時
      ありがとうございます!参考にします

    • @テトラベタ
      @テトラベタ 2 года назад +3

      親切な人ほどそうなりがち。

  • @kt0530
    @kt0530 2 года назад +7

    凄い論理的分かり易い

  • @かっぱまき-i4i
    @かっぱまき-i4i 2 года назад +13

    考えなしでどこまでのクオリティを出せるようになるかっていうのはマジで共感できちゃったけど、いざ考えたい!って時大変なんだよな考え方を忘れちゃう

  • @nuralich4870
    @nuralich4870 2 года назад +18

    聞く気ないやつにはテキトーでいいんだよ
    そんなやつばっかだからこっちが努力するポイントは少なくていい

  • @hi_balll
    @hi_balll 2 года назад +21

    口数が少ない人は3倍4倍喋るったら相手が拾ってくれるって確かにそうだな。
    ○○のような△△のような□□みたいな〜みたいに似てる言葉を何個か並べると相手が勝手に理解してくれるのあるもんね

    • @ee-bt4ej
      @ee-bt4ej Год назад +6

      妻というか家内というか細君が〜ってことですね

  • @酒田陽仁
    @酒田陽仁 2 года назад +2

    時々、アングルを変えているのはそのせいですか?
    ラジオはどうでしょう。画面など動きません。声の抑揚だけでもOKなら、7秒毎に変化を起こすのはどうでしょうか。
    そろばんのエアー玉弾きのように指を動かしてみませんか、恐らく、優先順位が上手く付けられないため、ランダムにアイデアが出てくるので、話すスピードを抑えるのはどうでしょうか?

  • @XLEGT
    @XLEGT Год назад +5

    逆なんだけど、話してて話したいことが何もない

  • @kawaiigizumo
    @kawaiigizumo 2 года назад +12

    7秒とか考えたら余計会話が難しくなるような。。。
    喋り過ぎる人は1/10にするというのは私には絶対に無理です。こんな会話にも付き合ってくれる人らとだけコミュニケーションします。噛み合わない人に苦労してまで会話したいとは思えません。

  • @roro-z9k
    @roro-z9k Год назад +2

    テーブルの広さは応用が効く考え方

  • @2時間睡眠
    @2時間睡眠 Год назад +7

    こういう人が女さんって言ってるのなんか面白い(笑)

  • @busineko
    @busineko 2 года назад +2

    動画にも応用できる。画像を定期的に表示させれば視聴者が飽きずに動画を見れるってことか

  • @ねめ猫
    @ねめ猫 Год назад +12

    話すのが下手な人も上手い人も
    いていいんだよ!
    全員が上手く話せなきゃいけない
    なんてことはない
    話下手がダメなわけじゃない!
    上手く聞いてあげるのが一番重要

  • @toma807
    @toma807 27 дней назад

    自分の言葉が正確かどうかがいつも気になるので、その度に辞書やネットで調べるのですが、それでももし間違ってたら〜受け取り手が誤解してしまったら〜、、と色々考えてしまうので
    それに疲れて会話するのがとても苦手になってしまいました。

  • @伊果崎みさし
    @伊果崎みさし 4 месяца назад +2

    この人が挙げてるのは単なる会話術。
    こういう小手先がどうこうより
    ある程度のテンションと音程と声がでかいのが全てじゃね?
    その3つがダメだったら口下手ということになるし
    逆に良ければ口下手ということにならない

  • @朔夜-n8t
    @朔夜-n8t Год назад +5

    でも我々は岡田斗司夫の話は10分でも30分でもずーっと聞いてる

    • @げむな
      @げむな 11 месяцев назад

      コメント欄見つつ聞ける所も大きいかも

  • @MoneyTimeis
    @MoneyTimeis Год назад

    7秒ルール
    体言止め、断定、感想を使い分ける
    口数が少ない人は普段の3−4倍話す→相手はその意味を汲み取ってくれるから心配無用
    多い人は普段の1/10話す量を減らす
    意見を言う時は左右振り分けを使う

  • @しっぽしましま
    @しっぽしましま 2 года назад +5

    歌番組は特に場面が切り替わりすぎて逆にストレスで見る気が失せてしまう😭

  • @kfso
    @kfso Год назад +1

    7秒ルール、体言止め、表情、…自分がRUclips動画を作っているかのように、人に話せば説得力が上がる

  • @aoyamatian9461
    @aoyamatian9461 Год назад +3

    マシンガントークする人にストレス感じるのはそういうことね

  • @コロちゃん-i8x
    @コロちゃん-i8x 2 года назад +5

    結論ファーストを常に意識してます。

  • @zi3ytb
    @zi3ytb Год назад +1

    音楽の構造と共通点が多いね。歌詞はストーリーでは無く、断片的で短い言葉の断定。
    人の集中力が7秒か。一小節が7秒を超えるスローテンポの曲はまず無いし、一番盛り上げたいサビの所では一拍おいて間を作ったりする。身振り手振りもやってる。
    なるほど、逆にストーリーを作らなくても音楽が伝わりやすい意味がわかった。

  • @as-yc6ow
    @as-yc6ow 2 года назад +4

    何を話したらいいかわからないからそれ以前の問題なんだよな。
    特に初対面。
    ある程度の面識があればまあなんとか。
    メモを取って一旦忘れてしまうというのは、発想の転換になったので実践してみようと思います。

  • @yT-eh3pz
    @yT-eh3pz Год назад +2

    口下手だから、顔芸使えないカメラオフのテレビ会議が1番困る

  • @牛乳-u9b
    @牛乳-u9b Год назад +5

    嘘がうまかったり話を盛るのが得意な人は話し上手

  • @user-tn6cf4hp5j
    @user-tn6cf4hp5j Год назад +3

    話を簡潔にまとめられない。
    テストだと3行でまとめなさいがすごい苦手で時間かかる。
    必要なこと数個を決められなくて全部必要に思えて、1から10まで伝えてしまう。

  • @gorinju32
    @gorinju32 7 месяцев назад

    前半の説明、次元が高けえ(笑)
    11:58ココの話はシビレチャウ。
    13:38ココも。
    16:29あとココも。

  • @なぎさ-v6f
    @なぎさ-v6f 7 месяцев назад

    すごー😳
    参考になりました‼️

  • @mm-lr6sv
    @mm-lr6sv Год назад +17

    これさ、今の義務教育の先生達にすごく使って欲しいなー。
    ダラダラ話して眠くなるしわかりにくい説明をするような先生はマジで改善して欲しい。
    何でも聞く側のせいにするな😊

    • @mogumogu7335
      @mogumogu7335 Год назад +1

      先生の話はぽやーっとしてるし、生徒側も先生が話しやすくなる為に協力したりしないし、おあいこですよね😇

  • @mermaidmoonaromathrapy
    @mermaidmoonaromathrapy Месяц назад +1

    7秒の法則📝

  • @ない名は-n2o
    @ない名は-n2o 2 года назад +2

    そう言いながら、同じ画角で30秒話しとった