「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」を特別なノート術で完全にマスターする勉強法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 12

  • @コトノハ-n1r
    @コトノハ-n1r 7 месяцев назад +5

    もしかして、他の教科の講義系の参考書も、マインドマップ+それに準ずる簡単な問題の参考書(2冊目)でできたりしますか?

    • @ketone_yukkuri
      @ketone_yukkuri  7 месяцев назад

      可能です。
      この勉強法は元々、日本史や地理のような記憶力が必要な社会科系の勉強法を英語向けにアレンジしたものなので、他の教科でも使えます。
      この勉強法が有用だと思えたのなら、お書きになっているように自分流にアレンジして活用してみてください。

    • @コトノハ-n1r
      @コトノハ-n1r 7 месяцев назад

      @@ketone_yukkuri ありがとうございます

  • @オチコボレ
    @オチコボレ 2 месяца назад

    自分の型に落とし込んでちょっとアレンジしてやります!!

  • @もーたん-t8p
    @もーたん-t8p 8 месяцев назад +3

    2種類目にCHECK問題もやる感じですか?

    • @ketone_yukkuri
      @ketone_yukkuri  8 месяцев назад

      2種類目の課題を終えた時点で不安であれば、もう一度CHECK問題をやりましょう。
      一番大事な事は、CHECK問題を見た時にその答えの理由をすぐに自分の言葉で説明できるかどうかです。
      3種類目のノートの勉強時にCHECK問題の回答の理由が説明できていれば、その講はすでにクリアできています。
      その時に説明できなければ、もう一度その講を本を読みながらでも良いので誰かに説明できる状態になれる様に努力してみてください。
      繰り返しにはなりますが、その講の各CHECK問題の回答を根拠を持って説明できていればおぼえたという事にしてOKです。
      次の講に進んでください。

    • @もたん-z8o
      @もたん-z8o 7 месяцев назад

      丁寧に説明ありがとうございます!頑張ります!

  • @nunn5224
    @nunn5224 7 месяцев назад +2

    勉強計画をざっくりでいいので立てたいので、大体どれくらいの期間で終わらすことができますか?

    • @ketone_yukkuri
      @ketone_yukkuri  7 месяцев назад +1

      毎日集中してやったとしたら2ヶ月以内、時間がかかっても毎日コツコツやれれば3ヶ月ちょっとくらいで終わらす事ができると思います。
      特に始めの内は②のノートで時間がかかるので、3ヶ月ほどの勉強期間を見積もっておけば良いかと思います。

  • @テテ-t5e
    @テテ-t5e 8 месяцев назад +6

    質問です。
    3種類目のノートは1種類目のノート時点で取り掛かるということは
    1種類目→3種類目→2種類目という順番で進めていくという認識で大丈夫ですか?
    1,2種類目を同時進行というのと3種類目が1種類目の後、という記載でちょっとよくわからなくなってしまって…

    • @ketone_yukkuri
      @ketone_yukkuri  8 месяцев назад

      各講、1種類目でノートにまとめて整理する勉強をしながら、2種類目で例文をおぼえる勉強をして「大岩のいちばんはじめの英文法」1冊を終わらせる。
      1種類目→2種類目
      ここまでがひとかたまりの勉強法です
      3種類目は1種類目のノートが完成した後の復習用勉強ノートです。
      ②の例文をおぼえる勉強はどうしても時間がかかるので、同時にやっていると①が先に終わってしまい、③の勉強の最中にようやく終わる形になると思うので、こういう記載になってしまいました。
      「①→②の順番で「大岩のいちばんはじめの英文法」1冊をやり、①が終わった時点で③の勉強をやる。それに並行して終わっていない②の勉強を続けて終わらせる」が正しい言い方でした。
      わかりづらくてすみません。

    • @テテ-t5e
      @テテ-t5e 8 месяцев назад +1

      @@ketone_yukkuri 詳しいご説明ありがとうございます!その流れで学習を進めていきたいと思います。