【FHD】JR総武緩行線 浅草橋駅にて(At Asakusabashi Station on the JR Sobu Line (Local Service))
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 東京都台東区にあるJR総武本線(総武緩行線)の浅草橋駅を発着・通過する列車を撮影しました。2014年12月1日に山手線から転属してきたE231系500番台(ミツA520編成)も映像に収めることができました。
I took trains arriving at, departing from and passing through Asakusabashi station on the JR Sobu line (local service). These trains includes E231-500 series transferring from Yamanote line on 1st December, 2014.
黄色い231系500番台と旧型atosのコラボは貴重でした。
お疲れ様です。60fpsの映像はやはり臨場感がありますね。
umati1028 さん。滑らかな映像をコンパクトデジカメで撮影できるようになったのは、動画撮影者としては嬉しい進化です。最新機種では4Kクラスの映像も撮影できるようなので、いつか試してみたいです。
Good job! I noticed some people in yukata's, was there a matsuri nearby? Nice, my beloved E 231-500 train in yellow! Also, I didn't know E 231 trains still operate with a tip up seats car!
Panos G - On the Greek rails since 2008 I heard there was a firework festival along the line, so I saw many people with yukata. E231 series train with a 6-door car runs only on the Chuo and Sobu line (local service) now.
Is the E231 Series commuter train of Japan still in service?
Is it still functioning?
E257 series looks cool but my favorite is E231-1000 series
antieye555 So you mean you like common commuter train rather than limited express train.
総武中央緩行線にもそろそろE233もしくはE235を導入して欲しいです。新宿さざなみ号や新宿わかしおはかつて房総方面に走ってた165系急行列車の名残りですね。
毎回、素晴らしい動画だと、思って居ますが、今回一つだけ気になった事が・・・
十分安全には気をつけていると思いますが、ホーム端に近すぎてる様な気がしました。
只単に、カメラのズームのせいかもしれませんが・・・
これからも、素晴らしい動画を、よろしくお願いします。
洋池田 さん。コメントありがとうございます。電車に接近した撮影に見えるのはご想像の通り倍率の影響かと思います。黄色い線の内側、安全柵の内側、もしくは減速・停車後に黄色い線の位置にあたる距離に移動してからの撮影を心がけておりますので、ご安心いただければと思います。
返信ありがとうございます。
安心しました。
私も、安全に十分注意して、貴殿の様な動画を、
撮影していきたいと思います。
どうでもいい話ですが、以前、秋葉原駅構内で、
仕事をしたことがあるので、非常に懐かしかったです。