BMW X6 【試乗&レビュー】モーターの力で気持ち良い加速を実現!! スポーティな乗り味のクーペスタイルSUV!! E-CarLife with 五味やすたか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
    Test Car:xDrive35d M Sport
    価格:¥11,980,000
    全長×全幅×全高×ホイルベース:4,955×2,005×1,695×2,975mm
    車両重量:2,270kg
    駆動方式:4WD
    動力源:3ℓ直列6気筒ディーゼルターボエンジン
    エンジン最大出力:286ps/4,000rpm
    エンジン最大トルク:650Nm/1,500-2,500rpm
    モーター最大出力:12ps/2,000rpm
    モーター最大トルク:200Nm/0-300rpm
    一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
    ぜひ最後までご覧ください。
    ※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
    ※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
    ★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
    ★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
    ※RUclipsアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
     PCやスマホのブラウザ上でのRUclipsサイトにて表示されます🙇‍♂️
    / @ecarlife
    ★Eカラグッズ 公式ショップ
    e-carlife-stor...
    ★「88 HACHIHACHI」販売サイト
    www.88hachihac...
    ★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
    / @ecarlife2nd
    ★お仕事のご相談、ご用命は
    mail@cosmicpowers.co.jp まで。
    ★facebook
    / yasutakagomi53
    ★instagram
    / yasutakagomi
    ★Twitter
    / e_carlife
    ★活動協力
    クラウドネイティブ cloudnative.co...
    共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
    KeePer技研 keepergiken.co...
    SEV www.sev.info/
    メディアエイド mediaaid.co.jp/
    山本山 www.yamamotoya...
    文化シヤッター www.bunka-s.co...
    自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy...
    #BMW #X6 #五味やすたか

Комментарии • 72

  • @ねこまんま-p2g
    @ねこまんま-p2g 6 месяцев назад +29

    五味さん!僕今日X6納車です!
    スーパー嬉しい気持ちになりました!

  • @shakekan_tv
    @shakekan_tv 6 месяцев назад +4

    このカラー素敵ですね!チョーク感のある優しいアースカラー系なのに高級感がある。どことなく絹をイメージさせるこーゆー色大好きです!

  • @たむ-p9f
    @たむ-p9f 6 месяцев назад +4

    ほんっっっとカッコいい!いつか持ちたい

  • @mike-hidezone-22
    @mike-hidezone-22 5 месяцев назад +1

    五味さんの購入した車両は、x6の様な気がする。

  • @s85b50a
    @s85b50a 6 месяцев назад +12

    アルピナXB7が見たい!
    お願いします

  • @chegekinya2454
    @chegekinya2454 3 месяца назад

    Excellent luxurious sleek BMWX6

  • @jfuejr7Gbehg
    @jfuejr7Gbehg 6 месяцев назад +4

    x6いつか乗りたい車だね

  • @ask0233
    @ask0233 6 месяцев назад +4

    Bmw 740d も感想をきいてみたいです

  • @blueblood4459
    @blueblood4459 Месяц назад

    X6m60i試乗動画もお願いします

  • @さえぐさ-f6x
    @さえぐさ-f6x 6 месяцев назад +3

    リッターバイクと400cc乗っていますが、電気自動車と信号グランプリしたらリッターでも厳しいです。車の前に出ると、一定数の車がバイクを目の敵にして強引に追い越そうとしてきたりもします。自分も今まではリッターバイクならそういうのをちぎってましたが、今後はそうもいかないかもしれませんね。そもそも前提としてバイク乗りはこれ以上イメージを悪くしないようにマナー良く、そして自衛のためにも四輪様を怒らせないようにしないといけないですね。

  • @任天堂ファン
    @任天堂ファン 6 месяцев назад +1

    五味さんはお金持ちですねーどんどん動画ペース上げて頑張って下さい!

  • @user-cj27cb8kf7e
    @user-cj27cb8kf7e 6 месяцев назад +1

    26:07 そうなんですね🤔 27:30 確かに
    29:31 いいサウンドです😊
    大丈夫ですよー♪ちゃんと最後は画角に🖐️五味さん入っております👍✨リヤの収納いいですねー❣️

  • @yasu1005ooo
    @yasu1005ooo 6 месяцев назад +2

    X540dの試乗動画を見たいです。

  • @ken3248
    @ken3248 6 месяцев назад +11

    何時も楽しく拝見しています。 
    運転支援は設定ボタン押下で現在速度で設定されます。 2段設定ではないです。

  • @JBNカーニュース
    @JBNカーニュース 6 месяцев назад

    ありがとうございました。五味さんはお金持ちですねーどんどん動画ペース上げて頑張って下さい!車両がないのは承知しているのですが、日本で動画を出してる方がいないはずなので、ぜひ見たいです。

  • @団子の達人
    @団子の達人 6 месяцев назад

    日本にはないけどx6の40iがほしすぎる🥺

  • @小山亮-j3b
    @小山亮-j3b 6 месяцев назад +11

    写真がX5になってますね!

  • @渡邉ななこさん
    @渡邉ななこさん 6 месяцев назад +1

    ありがとうございました。❤ 0:41

  • @Yoshitarou1120
    @Yoshitarou1120 6 месяцев назад +1

    元祖スポーツSUVクーペいわゆるSACの先駆者ではあるモデルですね
    BYD SEALまたはアストンマーティンDB12のレビューお願いします

  • @らにアンぽめ
    @らにアンぽめ 6 месяцев назад

    セルシオ最終型やってください〜

  • @渋垣茉理
    @渋垣茉理 Месяц назад

    バイクと勝負する必要性はあるのでしょうか?

  • @アセンブラ
    @アセンブラ 6 месяцев назад

    楽しそうw

  • @ンコイ-t5h
    @ンコイ-t5h 6 месяцев назад

    久しぶりに三菱のアウトランダーPHEVと何かの比較が見たいです。

  • @buchi701
    @buchi701 6 месяцев назад

    AUDI のSQ7をお願いします(オプションでアダプティブスタビライザー入ってる個体)
    地味ですがめちゃめちゃ良い車です。

  • @TacoRice0141
    @TacoRice0141 6 месяцев назад +3

    新しい物好きなのですが前型の方が顔が好きです😂

  • @lyric-t8c
    @lyric-t8c 6 месяцев назад +4

    めちゃめちゃ関係ないんですけど、、五味ちゃん痩せましたね!???

  • @jalote
    @jalote 6 месяцев назад

    リア席ドリンクホルダーの、
    メカメカしい感じがたまらん🤤
    リアのブレーキが寂しいなぁ‎🤔

  • @maribogukun
    @maribogukun 6 месяцев назад

    Cayenne Coupe と比較してどうですか

  • @i7015
    @i7015 6 месяцев назад +2

    今のスポーツシリーズ助手席のX6/////の所が無い方が好きなんですがそういう選択はできないんですか?

  • @Hiro107sk
    @Hiro107sk 6 месяцев назад +1

    バイクが先頭出てくのはこっちが何乗ってたとしてもお先にどうぞ〜って感じですね。 ギリギリ攻めてすり抜けてく輩はアレですが…(笑)

  • @レレ-h7i
    @レレ-h7i 6 месяцев назад +1

    前期の方が圧倒的にカッコいいと思うの自分だけ?

  • @Ringo_kajiri
    @Ringo_kajiri 6 месяцев назад

    ボルボ xc60の2024どう変わったか見てみたい

  • @fuku_8017
    @fuku_8017 6 месяцев назад

    このホイールいいなぁ

  • @byakuya1008
    @byakuya1008 6 месяцев назад +1

    フェラーリプロサングエはいつ動画にしますか?

  • @杉本輝-g8q
    @杉本輝-g8q 6 месяцев назад +7

    サムネがx5ですね!

  • @しんこば-o8l
    @しんこば-o8l 2 месяца назад

    BMWも運転支援は1アクションだよ

  • @一ノ瀬-v5k
    @一ノ瀬-v5k 6 месяцев назад +1

    パナメーラ試乗お願いします。

  • @kczch.thanks
    @kczch.thanks 6 месяцев назад +1

    ACC私のBMWワンアクションですよ

  • @shu.k
    @shu.k 6 месяцев назад

    外車は癖があるから日本人は準日本メーカー車の方が感覚的に合うかもしれないですね

  • @yusukeyamamoto0427
    @yusukeyamamoto0427 6 месяцев назад +6

    サムネちゃうよ

  • @ガラちゃん-i8l
    @ガラちゃん-i8l 6 месяцев назад +1

    バイク乗りですが、ガソリン車でもビックリする程フル加速する方もいます。基本私はすり抜けしてまで先頭に出たいとは思わない方ですが、逆に街乗りの信号待ちでアクセルを床まで踏むようなフル加速しているという方はどの位いらっしゃるのでしょう😅

  • @AmL__366
    @AmL__366 6 месяцев назад +10

    サムネの写真X5ではないでしょうか?

  • @adachiyuto4317
    @adachiyuto4317 6 месяцев назад +27

    サムネx5になってる?

    • @Team-NYS-Yuuki
      @Team-NYS-Yuuki 6 месяцев назад +3

      なんでなんでしょう?

    • @nozomi-u6l
      @nozomi-u6l 6 месяцев назад +1

      お許し下さい🙇いつものことです😊

    • @shintyankoimyon
      @shintyankoimyon 6 месяцев назад +3

      X6じゃないの?

    • @宮城島大樹
      @宮城島大樹 6 месяцев назад

      6ですよ!

  • @M2OG55
    @M2OG55 5 месяцев назад +1

    内装が2010年…

    • @hide_ushi
      @hide_ushi 2 месяца назад

      2月前のコメントに失礼します
      この内装はカーブドディスプレイなので2022年〜の仕様です

  • @shortfilm-o7t
    @shortfilm-o7t 6 месяцев назад

    残価率が高いSUVってなんですか?ランクルやGクラスは当たり前ですよね、、後マカンもいいって聞きます。

  • @tetuita
    @tetuita 6 месяцев назад

    BMWの最近のデザインって どうよ マ~~好みだろうけど

  • @crow_b4634
    @crow_b4634 6 месяцев назад

    初代X6ですら幅があり過ぎてX5にしたのに2m超えとは・・・

  • @koki-kun
    @koki-kun 6 месяцев назад +3

    MスポーツってFordを思い出す。

  • @yrvmarx
    @yrvmarx 6 месяцев назад +4

    MT09乗りだけど、まだまだ”一般車”には加速は負けない気はする。0-100加速3.3秒くらいかな。

    • @nozomi-u6l
      @nozomi-u6l 6 месяцев назад +2

      🛵かよ🥸

  • @太郎山田-k7x
    @太郎山田-k7x 6 месяцев назад +4

    いちいちBMW呼び出すより手でスイッチ操作した方が早い。

    • @norita6240
      @norita6240 6 месяцев назад +3

      ほんとそれ。機械に配慮して単語選ぶ必要あるし、認識ミスで勝手にいらんことし始めたりするので不要どころかむしろ邪魔ですね。

    • @戸塚亭ヨット
      @戸塚亭ヨット 6 месяцев назад

      @@norita6240 GPT4.0の急激な進化をみるとそんな不満がなくなるのも時間の問題ですね。

    • @ぽっぽ-l9e
      @ぽっぽ-l9e 6 месяцев назад +1

      運転中に手でやるなよ?

  • @かさ-o7h
    @かさ-o7h 5 месяцев назад

    バイクを一括りにしてるのが分からない。
    比べるならメガスポあたりでX6くらいなら中間加速からでも点にできますが

  • @sunshinemiki
    @sunshinemiki 6 месяцев назад +1

    特徴として競争心出るなら運転向いてないですかね

  • @河野章-c9i
    @河野章-c9i 6 месяцев назад

    LFA買うなら買えばいいんじゃない

  • @user-du2ne6nf9t
    @user-du2ne6nf9t 6 месяцев назад

    左折する時背中浮かせて曲がるのDQNみたいだな

  • @user-wf4ajt
    @user-wf4ajt 6 месяцев назад +3

    ハリアーハイブリッドから乗り換え第一候補なんだよねぇ。
    後部座席がもう少し広ければなぁ。。

    • @やまちゃん-g8b
      @やまちゃん-g8b 6 месяцев назад +15

      きみしつこい(笑)

    • @サッカーバカx
      @サッカーバカx 6 месяцев назад +5

      十分広いですよ😂

    • @user-wp3ex4wt4s
      @user-wp3ex4wt4s 6 месяцев назад +7

      ハリアーからX6て値段もサイズも違いますよ。X1にしとけ。

    • @_5_45
      @_5_45 6 месяцев назад +1

      値段倍ぐらい違うけど…

    • @グリーンデイ-c1c
      @グリーンデイ-c1c 6 месяцев назад

      よっ!風物詩!!

  • @箱入り猫娘-u1h
    @箱入り猫娘-u1h 6 месяцев назад +1

    チャンネル登録しといたで