年金受給は何歳からがお得?来年4月の新制度を解説(2021年10月28日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 1 тыс.

  • @楓とと
    @楓とと 3 года назад +74

    75歳まで働くのが無理やろ。辛いわ

  • @mmacwebb7306
    @mmacwebb7306 3 года назад +825

    国民年金よりも、政治家の特権制度と給与1/3減額の改革を優先すべき。

    • @GTana
      @GTana 3 года назад +26

      そんなことしたら有能な人は政治家になりませんけどね

    • @せつか-f5j
      @せつか-f5j 3 года назад +19

      @@GTana 本当にそう。ポピュリズムの台頭でこんなことに…

    • @myuey.3183
      @myuey.3183 3 года назад +7

      維新がそれ言ってるのに自民になりましたね

    • @myuey.3183
      @myuey.3183 3 года назад +68

      @@GTana 今も有能と言えないと思いますけど

    • @Yokuneru-man.
      @Yokuneru-man. 3 года назад +28

      @@myuey.3183 それ

  • @2525hetero
    @2525hetero 3 года назад +756

    寿命という一番重要な不確定要素について国民にギャンブルをさせている

    • @にゃんゆゆ-p4m
      @にゃんゆゆ-p4m 3 года назад +43

      マジでギャンブルだよねー!

    • @コイサンマン-k7s
      @コイサンマン-k7s 3 года назад +31

      言うほど不確定じゃないぞ。労働で身体を酷使した貧乏人ほど早く死ぬ。

    • @parisoinone8373
      @parisoinone8373 3 года назад +35

      正に、この国の年金制度の本質を一言で表現したコメントかと思います。ギャンブルの本質は大多数の人々が損をするように当初から仕組まれていることに有ります。でないと商売としてやっている意味が無いですから。国がこのようなギャンブルをすることになった今の状況は危機的です。

    • @usami_monjiro
      @usami_monjiro 3 года назад +4

      テロメアの長さで寿命の予測って出来なかったっけ?

    • @LOX-index4th
      @LOX-index4th 3 года назад +7

      @@usami_monjiro テロメアが尽きれば寿命は確実に終わるが、そこまで生きていられる人は少ない。大体基礎疾患やガンで死ぬ。

  • @タイガくん-b9o
    @タイガくん-b9o 3 года назад +89

    払った分戻して欲しいし、60歳からに戻して欲しい

  • @KJIUYHN
    @KJIUYHN 3 года назад +283

    若いときに得るお金と年をとったときに得るお金の価値を考えることも重要です。私は60歳でもらうことを選択します。しかし、年金制度は運用開始時と比べて、相当国民に苦しみを与える制度になっています。私は破綻している制度をごまかしているように感じてしまいます。

    • @nathu-f9c
      @nathu-f9c 3 года назад +1

      破綻してるんですか?
      事業者の方で相当数支払いしてませんがそこから収入得ればもっと私達は豊かになれるんでしょうね年金運用も上手くいってるし国外から見ても優秀だと思います

    • @panda-kopanda-No.1
      @panda-kopanda-No.1 3 года назад +9

      今銀行に定期預金しても利率0.002%だから貯金するより年金の方がマシなんだよなぁ。
      自力でもうかりたければ株とかやるしかない。

    • @猫神しずく
      @猫神しずく 3 года назад +7

      @白い豆腐 ねずみ講にちかいですよね笑

    • @fjufhi555
      @fjufhi555 3 года назад +6

      @@panda-kopanda-No.1 物価が上がることは想定されていない

    • @yugure2023
      @yugure2023 2 года назад +1

      確か年齢に要件があって今の50代以下の人は65歳からのはず。日本年金機構のサイトを調べてください

  • @月収七万
    @月収七万 3 года назад +200

    ボーナスから厚生年金取るのやめてもらいます
    控除率がエグいて

    • @鈴木福-w7c
      @鈴木福-w7c 3 года назад +39

      人が頑張った報酬額を控除するのはほんま終わってる。

    • @chamelon222
      @chamelon222 3 года назад +1

      ボーナスから厚生年金引かれなくなったら、厚生年金逃れになるのでもうやらないです。

    • @覚醒ガイア
      @覚醒ガイア 3 года назад

      基本給へらしてボーナスに充てる会社がいたんやろ多分

  • @mocomoco7015
    @mocomoco7015 3 года назад +690

    87歳で満額をようやく超えるなんて
    全然お得に感じない苦笑

    • @123chan69ify
      @123chan69ify 3 года назад +78

      87歳なんて、もうよぼよぼやん。沢山お金持ってても残して死ぬことになると思う。
      60歳から貰った方が得。別に80歳過ぎても全く貰えなくなるわけではないしね。

    • @大平千佳
      @大平千佳 3 года назад +65

      それまで生きているのって 87歳なんて かなりの高齢者 本当によくできている 年金のカラクリ

    • @chiuketa1
      @chiuketa1 3 года назад +9

      その頃の高齢者はそれまでの年金使って義体化が進んで逆に元気。

    • @三重壁
      @三重壁 3 года назад +16

      健康格差といってお金持ちほど長生きする傾向にあるから、これはお金持ちのための新制度だね。

    • @o-lastno-mukougawa
      @o-lastno-mukougawa 3 года назад +26

      年金が50年後にも制度として残ると思うか?
      絶対に無理。
      なぜなら年金を払う若い世代がいないから。

  • @家康徳川-w7h
    @家康徳川-w7h 3 года назад +219

    一部の方は御存知。
    実は年金にも65歳以降 "所得税" が掛りますョ。
    なので、65歳より前の60歳から貰うのと、65歳から年金を貰うのでは「金額」は、ほぼ変わら無いと言われておりますので、御注意下さいね😅 。

    • @るんるんぶりっ子
      @るんるんぶりっ子 3 года назад +31

      本当ですか❗
      初めて聞きました!
      知ってる人は、どこで聞いたんですかね
      じゃあやっぱり、60歳からもらいます
      この動画は、どこもお得な情報はありませんでしたね

    • @家康徳川-w7h
      @家康徳川-w7h 3 года назад +23

      @@るんるんぶりっ子 さん、お返事に感謝です。
      60歳から年金を受取ると、65歳でそこからさらに所得税が引かれますので、詳細は担当の "役所等" で御確認して下さいね(^^) 。

    • @sudachi2434
      @sudachi2434 3 года назад +12

      年収103万円未満だったら、所得税がかからないので65歳受給が良いってことですか?(このシミュレーションだと年間100万円って言ってるので)

    • @sudachi2434
      @sudachi2434 3 года назад +4

      受給額上は75歳と65歳で80万あるけど、実際税金を考えると80万円も差がないってことですかね?(=87歳より歳を取らないと満額受給者を超えられない??)

    • @家康徳川-w7h
      @家康徳川-w7h 3 года назад +7

      @@sudachi2434 さん、お返事に感謝です。
      さすがですね。お話しの通り、私も "パート収入" の年収 103万円の壁だと思います。
      これを越えると「所得税」が掛る気がしますね。
      (これが年金にも適応される可能性が有るのです)
      詳細は役所の担当の方等に、御相談下さい(^^) 。

  • @花木九里虎-k7k
    @花木九里虎-k7k 3 года назад +277

    そもそも年金貰える歳まで生きてる自信がない…

    • @isk2931
      @isk2931 3 года назад +12

      よほど不摂生しなければなんだかんだで生きちゃうもんですよ

    • @wakatta99
      @wakatta99 3 года назад +3

      明日にでもタヒにたい…

  • @loversrock7
    @loversrock7 3 года назад +132

    65歳まで働ける健康と、それまでの就職先がある保証はどこにあるんだろう。
    今でさえ、明日の保証もない日々を送っているというのに。

    • @uchi0123
      @uchi0123 3 года назад

      65歳までの再雇用は義務化されてるので、なんらかの形では元の職場で働けると思います。週15時間かもしれませんが。

  • @kata3018
    @kata3018 3 года назад +304

    友人(先輩)は繰り下げ受給を選択して65歳で他界された。
    未来に何が起こるか分からないので、よく考えるべき。

    • @loremipsum2631
      @loremipsum2631 3 года назад +1

      配偶者は遺族年金が貰えたのでしょうか

    • @kata3018
      @kata3018 3 года назад +2

      @@loremipsum2631 さんへ
      葬儀に参加させて頂いた後の事は、存じ上げていないので、分かりません。しかし遺族年金は法律で認められているので貰えていると思います。

    • @uchi0123
      @uchi0123 3 года назад +4

      繰り下げを選択して65歳で亡くなってたということは受給前と思うので、そうであれば65歳からなくなる間の年金は繰り下げなかったものとして一括で支払われてると思います。それプラス、会社員なら遺族厚生年金が奥さんに支払われてると思います。

  • @小池一夫-n2s
    @小池一夫-n2s 3 года назад +79

    75歳まで繰り下げて受給すると、損益分岐点は87歳ですが、手取り額では違います。
    84%増額した分、税金、社会保険料、住民税も増額されます。
    この様な試算は、手取り額で算出しなくては意味をなさない。
    ファイナンシャルプランナーがこの辺の事を意図的に隠しているのかはわかりませんが、
    政府に対するテレビ局の忖度であることは、間違いないでしょうね。
    国民は騙されませんよ。

    • @uchi0123
      @uchi0123 3 года назад

      75歳まで繰り下げられるようになったメリットは、75歳になる直前に5年遡ってもらい、かつその後は約40%アップの年金がもらえるようにできるようになったことだと思います。早く死んだらと言う意見に対し、この方法なら最低5年分は確実にもらえます。ただし75歳まで年金なしで暮らさないといけませんが。

  • @yoshisako1510
    @yoshisako1510 3 года назад +220

    わかりやすいニュース!!こんな番組たくさん作って!!

    • @tikuwabuoishii
      @tikuwabuoishii 3 года назад +11

      ほんとタメになる内容でしたね(о´∀`о)
      でも最後の「Jチャン♡」だけは全てが気持ち悪くていちいち腹立つ…

    • @60_daysff_per_year
      @60_daysff_per_year 3 года назад +5

      受信料を脅し取るどこかとは違いますね。

  • @minnana8360
    @minnana8360 3 года назад +61

    年金の機構がどんどん苦しくなってるのがわかる。

  • @hiro-cq7cl
    @hiro-cq7cl 3 года назад +214

    要は国が金を払いたくないんだろ
    昔は60歳で年金生活やったのに

    • @analysis0505
      @analysis0505 3 года назад +19

      年金制度や会社の雇用制度の変更が追いつかないレベルで、平均寿命が伸びたというのが原因ですよ…。
      定年退職してから5~10年位で亡くなっていた昔とは違いますね。

    • @FM-cu3eu
      @FM-cu3eu 3 года назад +1

      いや、子供がいないからしょうがない。
      国がどうじゃなく、少子高齢化のせい

    • @オタッキーの自然チャンネル
      @オタッキーの自然チャンネル 3 года назад +17

      @@FM-cu3eu それだと少子化を招いた国のせいだろ

    • @powerbomb1798
      @powerbomb1798 3 года назад +11

      @@オタッキーの自然チャンネル
      経済成長して医療が進んだ先進国ってのは、ほぼ例外なくどの国でも少子化するものなのよ。
      幼児の生存率が格段に高くなるからたくさん産まなくても子孫は残せるし、生まれた子供を育てるにも教育費がかかる社会システムになるからね。
      だから労働人口を増やすために移民を受け入れるか?それとも利益率の高い産業を国が支援して経済を活性化させるか?てな話になるわけです。
      ちなみに、少子化と高齢化は連動しない別問題なので、分けて考えないと駄目でしょうね。

    • @sakurai_yasumura
      @sakurai_yasumura 3 года назад +1

      国民年金は制度ができた当初から65からですけどね

  • @123chan69ify
    @123chan69ify 3 года назад +58

    私は長生き出来ないので60歳から貰います。早く貰わないと損ですからね。

  • @johnnomo
    @johnnomo 3 года назад +284

    政治家の人達は1年間100万円の支給で
    所得税も取られた状態で、今後物価や消費税が増額した日本で過ごせるのか聞いてみたいものでありますね。

    • @ターザンボイル
      @ターザンボイル 3 года назад +18

      いつか90歳まで繰り下げ出来ます!
      とか言いそう。

    • @しゅわちゃん-p7w
      @しゅわちゃん-p7w 3 года назад +33

      政治家も、給料の水準を一般国民と同じにして、金銭感覚を磨いていただく必要がありますね。

    • @あぴよん-i5h
      @あぴよん-i5h 3 года назад +8

      政治家は贈与税とか合法的に無税にする方法があったりとして卑怯

    • @にゃんゆゆ-p4m
      @にゃんゆゆ-p4m 2 года назад +1

      @@しゅわちゃん-p7w ほんと、それーー!!

  • @maata6740
    @maata6740 3 года назад +215

    議員報酬や年金を普通の会社員レベルにして下さい。

    • @ringoyuri9387
      @ringoyuri9387 3 года назад +1

      それはダメ

    • @カレーライス-y9l
      @カレーライス-y9l 3 года назад +4

      その通り!

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 3 года назад +14

      そうすると、お金がなく貧しい議員が増えて、外国からのスパイの買収とか賄賂とかで転びやすくなるのです。だから、一般人からみて「少し多いくらいもらってるな」と思うくらいが議員の適正報酬なんですよ。もうだいたい経験的にわかっているのです。
      (ただし、地方議員は単なる名誉職的な扱いの国もありますので、そういうところはボランティアや年収200万円とか程度の国はありますね。)

    • @鈴木翔太-v9q
      @鈴木翔太-v9q 3 года назад +1

      @@sunsun2181 そのとうり

    • @qp3minutes706
      @qp3minutes706 3 года назад +8

      @@sunsun2181
      それは違いますね。
      私利私欲に塗れているような連中だからこそ買収に応じる訳です。
      逆に政治家の給料を下げるメリットとしては、上記のような連中を排除することができ、純粋に政治に取組みたいというまともな人で組織が構成されることができますので、その買収等の懸念も確実に少なくなると思われます。

  • @takaikuta
    @takaikuta 3 года назад +19

    1. そもそも60歳で昔はもらえていた年金を65歳にした。 今後もまた67歳とか延ばされる可能性があり早くもらった方が得。 米国はいま66歳6か月になっている。 2.収入が増えると税額も増えるため 計算上よりもお得感はない。 3.健康寿命のうちに使えるのが大事。動けなくなってからたくさんもらっても。 結論 満額か切り上げがいいと思う。 政府はもちろん引き下げをしてほしいとは思うが。

    • @uchi0123
      @uchi0123 3 года назад

      1.60歳から65歳に決まったのは30年も前の話で、そこから少しずつ移行してます。なので、67歳になるとしてもそれは20年後のことでしょう。それはアメリカも同じです。
      2.夫婦世帯(東京)なら211万までは住民税非課税なので、それを見ながら繰り下げるか判断するべきで、一概に繰り下げが不利と言い切るのはどうかと思います。特に専業主婦が基礎年金を繰り下げるのは平均寿命が長い&繰り下げても税金はかからないことを考えればありと思います。

  • @キュリオ-i3k
    @キュリオ-i3k 3 года назад +33

    繰り上げの話だけど81歳以上生きると損って言ってるけど、インフレ率も考慮すれば今の100万円と10年後の100万円は価値が違うから、実際は82〜83歳以上生きないと損益分岐点にならないと思うから明らかに60歳から貰うべき。

    • @まおう-d5q
      @まおう-d5q 3 года назад

      インフレ率云々について教えて頂きたいのです
      年金は物価などによって変動すると思うのですが、将来が今よりはインフレしてるはず≒お金の価値が下がってる→今の100万の方がいいってことですか?
      もしくは今の100万を現金のまま持つんじゃなくて金とかに変えた前提の話ですか?

  • @ペンタわっしょい
    @ペンタわっしょい 3 года назад +39

    年金は二十歳からだから加入した時点での仕組みにするべき。
    大抵の保険は加入時の仕組みだと思いますが。
    国の制度だからコロコロ変わるのはおかしい。
    59歳で亡くなったのはどうにもならないが遺族年金はあると思います。
    若い世代に聞いても勝手にコロコロ変わるから意味が無い

    • @uchi0123
      @uchi0123 3 года назад

      年金は老後生活の基本なのでコロコロ変えてませんよ。支給年齢を60歳から65歳に上げるのも、30年近くかけてやってます。今回の改正は、選択の余地を広くしたものであり、デメリットはないので、比較的簡単に変えましたが。

  • @akumakantyou
    @akumakantyou 3 года назад +28

    現在20代なんですが、私が老人になる頃には支給開始年齢が90歳とかになってそう。
    制度として決められている以上支払いますが、その金額を積み立てニーサにでも突っ込んでた方が将来手にする金額は多そう。

  • @aozora-diary
    @aozora-diary 3 года назад +85

    本来、年金をグリーンピア事業につぎ込まなければ、こんな変な制度にならずに済んだのに。

    • @fuka1965
      @fuka1965 3 года назад +17

      年金事務所の今も続く無駄遣いを平気でやっている。

    • @hany0821
      @hany0821 2 года назад +4

      自分の懐じゃないから好き放題使える。

  • @太郎猫-n6m
    @太郎猫-n6m 3 года назад +359

    同じ100万円でも先に貰うのと後で貰うのとは価値が違う。先に貰う100万円の方が価値があるのは経済学では常識だと思うけど。

    • @aaa_aaa_aaa2023
      @aaa_aaa_aaa2023 2 года назад +1

      「時間」ってのは、マネーなんだよな。「Time is Money」だし。

  • @savaibaru
    @savaibaru 3 года назад +28

    繰り下げは受給前に死ぬ事がねらい、繰り上げは年金受給額を減らすねらい、どちらにせよ年金制度の苦肉の策のような感じで…

  • @deepcolor7986
    @deepcolor7986 3 года назад +51

    65歳で満額ってw
    元々60歳で満額の筈なのにww

  • @kazu1919ai
    @kazu1919ai 3 года назад +95

    繰り下げ100歳にしたら!年間1000万円とか。
    官僚の悪知恵が見え見えですね。
    増額の金額には、きっちり税金がかかります!
    なので実際にはそんなに驚くほど多くはなりません。

  • @tarou_tanaka857
    @tarou_tanaka857 3 года назад +14

    前は60歳から満額だったのに勝手に制度を変えてる時点で詐欺だろ。
    だいたい87歳まで生きられる人が限られるし年金積立ないのが一番お得。

  • @satotera1963
    @satotera1963 3 года назад +219

    75歳まで選択の幅がひろがるのはいいけど、できれば満額の支給開始年齢を引き下げて欲しい。62~63歳くらいに
    して欲しい。誰もがいつまでも健康で働ける訳ではない。身体的な事情や家族の介護など、早期にリタイアせざるを得ない
    人だって大勢いる。

    • @migi-zc7cz
      @migi-zc7cz 2 года назад +1

      どうしてもの親の介護とかなら、ハロワに行って特定理由離職者として失業給付を貰えばいいし、今後それが確定しているならイデコとか積立NISAとか自分でできる対策をすればいい
      これから先、年金だけにすがろうとするのは無理がある

  • @ぴんきー-j5g
    @ぴんきー-j5g 3 года назад +38

    父は満額支払って一回しか年金もらってないのに亡くなった。
    せめて払った分は戻ってくるようにならないかな。勿体なすぎる

  • @rhymester2423
    @rhymester2423 3 года назад +129

    そもそも年金って仕組みがお得でもなんでもない

    • @ねこが転んだ
      @ねこが転んだ 3 года назад +17

      もう、逆転してるもんねー
      サラリーマンは、強制的だしね…
      でも国民年金だけじゃ不安しかないよね

    • @ホットホット-w3v
      @ホットホット-w3v 3 года назад +7

      1億総活躍とか言ってますし!
      小学校の時から教えないといけないよ自分のための投資とか!

  • @さばさんま-u8x
    @さばさんま-u8x 3 года назад +21

    丸々貰える違うしそから保険料が増えるし、後期高齢者医療制度では年金200万円以上は病院窓口負担は2割負担、基礎疾患を持っている人はその辺も考えて下さい。因みにご夫婦では年金320万円以上が2割負担です。

  • @港区のおじさん
    @港区のおじさん 3 года назад +196

    年金なんていち早く貰った方が良いに決まってる…笑
    国からしたら沢山納めて、受給間際に亡くなってもらうのが1番助かるだろうね

  • @poooogh
    @poooogh 3 года назад +171

    年金を受け取る前に亡くなった場合、掛金の数パーセントを遺族が受け取れる様にして欲しい

    • @Bennettcap
      @Bennettcap 3 года назад +5

      年金はダメだけどidecoなら掛け金全額遺族が受け取れますよ。

    • @uchi0123
      @uchi0123 3 года назад +5

      国民年金は子供(18歳以下)がいれば遺族基礎年金として受け取れます。子供がいないと年金受け取り前なら一時金30万くらい受け取れます(受け取り開始してたらNG)。厚生年金は受け取り開始してても奥さんは受け取れます。

    • @iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii8358
      @iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii8358 3 года назад +5

      遺族年金有るよ~

    • @JY0819
      @JY0819 3 года назад +3

      基礎年金から死亡一時金を、厚生年金から遺族厚生年金が支払われます。
      前者は36か月以上の納付(全額免除は含まない)で支給対象となり、金額は12万円から32万円まで。
      後者は複数条件がありますが、一番長いものでも25年以上の加入(こちらは全額免除や納付猶予期間を含めた年数で可)があれば、老齢厚生年金の3/4もらえます。
      遺族基礎年金は18歳未満(若しくは一定の障害を持つ20歳未満)の子、又は同左の子を持つ配偶者しか支給されないのでご注意下さい。

  • @わや-b4r
    @わや-b4r 3 года назад +28

    年金定期便でそう言う説明も記載して欲しい

  • @にゃんゆゆ-p4m
    @にゃんゆゆ-p4m 3 года назад +43

    生涯働きたいけど、健康で居られる保証は無いし、雇ってくれる所も70歳すぎたら無いよね~。

  • @かしわもち-b5e
    @かしわもち-b5e 3 года назад +140

    自分がいつ亡くなるかをかけたギャンブルみたいな制度で草
    年金支給開始年齢に更にボーナス上乗せすれば結果として皮算用して貰わずに逝く人が増えそうですね。

  • @제한라
    @제한라 3 года назад +29

    「実は、年金初期に人間がこんなに長く生きるとは知らずに年金を設計したため、今赤字に喘いでいますが、実際人間が60歳を超えると体も考えも遅くなり、最近のような4次産業時代に頭を使う仕事をすることはとても難しいです。」
    年金を、現時点で70歳以降に先送りする場合、事務職の場合、60歳定年以降、病気になったりすると、つらい労働などをすることは容易ではないので、年金の一定が遅れると、下層民になるのは時間の問題であると考えられます。

  • @ドコモ太郎-f9v
    @ドコモ太郎-f9v 3 года назад +164

    結局は健康状態次第。試算は結果論に過ぎない。繰上希望は少ないが、好きで繰上げするのではなく、深刻な病気になった場合などには繰上げせざるを得なくなるんですよ。

    • @まや-r1c3s
      @まや-r1c3s 3 года назад +14

      勉強になります。稼ぎのあるうちに、健康へ投資しないといけませんね。

    • @ジャパトピ
      @ジャパトピ 3 года назад +18

      死ぬのを待ってんだよ。政治家、行政なんかは。

    • @matsu040412
      @matsu040412 3 года назад +4

      まさにそうですね。
      知人が病気になり、パートの独り暮らしなので今後を考えた末、来年から(62歳)年金を受ける手続きをしたと聞きました。
      休職する事になってめ、傷病手当てと年金とで何とかやっていくと。
      生活保護は、難しかったようですし、本人も心苦しいと言っていました。
      抗がん剤の治療を受けながら仕事をしている。そういう人がいる。
      この国は もっと真摯になるべきだと思います。

  • @mtnk8664
    @mtnk8664 3 года назад +119

    人によるけど、歳取れば取るほどできることもやる事も減ってくのに…

    • @aaa_aaa_aaa2023
      @aaa_aaa_aaa2023 2 года назад +3

      体がガタガタになって、認知症になってから金貰ってもね・・・自由に体が動けて、頭もしっかりしてる間に貰う方が良いだろう。

  • @ryu_sui
    @ryu_sui 3 года назад +52

    とりあえず自分が納めた金額だけ返してほしい、それより少ないとか許さない。

    • @中田大和-g7r
      @中田大和-g7r 3 года назад +1

      それは無理だろうね、、
      株価次第でワンチャン狙っているような状況だし

    • @yokohama207
      @yokohama207 3 года назад +1

      長生きできるかどうかで決まります。

    • @guraberu555
      @guraberu555 2 года назад

      その気持ちよくわかるなぁ

  • @nobinobinobi-
    @nobinobinobi- 3 года назад +30

    75歳から選べるとか言って国が年金払いたくないっていう感情がありありと見える。
    私は30代だが自分が爺なるころには65歳基準が動かされるんだろうな~という恨みしか見えない。
    どうせ75歳基準で減額減額になりまくってんだろ。

  • @かしわもち-b5e
    @かしわもち-b5e 3 года назад +220

    アナ「選択の幅が広がる新しい年金受給制度!」
    夢も希望もないな…

    • @YN-zw7cd
      @YN-zw7cd 3 года назад +11

      60超えてから夢と希望あるんかな?

    • @スター韓流
      @スター韓流 3 года назад +8

      聞こえはいいが実態は、、、泣

  • @RS-ms2xv
    @RS-ms2xv 3 года назад +33

    うちの家系、寿命は平均69~73歳。…なので、受給額は少なくても早めに受け取るつもりです。

  • @tentungs2881
    @tentungs2881 3 года назад +59

    消えた年金問題うやむやにした事を忘れてねぇからな💢

    • @analysis0505
      @analysis0505 3 года назад +7

      そもそも国民全員の年金記録を明らかにすること自体が無理な話…。
      刑務所から出てきた身分を偽って就職したり、DVで逃げた女性が偽名で働いてるケースもあるし、
      紛失した年金手帳を再発行してもらったときに、漢字を書き間違えられたり読みがなを間違えて登録されたり…。
      何十年も前の手作業時代のミスを、すでに解散しているかもしれない会社に確認も出来ない…。
      悲しいかな、最後の一人まで確実に年金記録を明らかにすると言った政治家が無知すぎたんだな。。。

  • @nobedofroses
    @nobedofroses 3 года назад +6

    国は年金徴収する時は厳しいけど、こういう変更とか手続きとか「知らん方が悪い」みたいな感じよね。

  • @xangoguine3255
    @xangoguine3255 3 года назад +38

    僕は81歳超えるっと思えません。早出や残業や三交代、二交代、土日無し。。。体はもうボロボロ・

    • @123chan69ify
      @123chan69ify 3 года назад +9

      私も持病があるので、とても80歳までは生きられませんわ。

    • @analysis0505
      @analysis0505 3 года назад +10

      80越えて、チューブを繋がれて、胃に栄養剤を流し込まれて老後を何年も過ごして寿命を伸ばしているような今の状態が健全だとも思えません…。

  • @kung109
    @kung109 3 года назад +11

    繰り上げに決定。81歳以上まで生きられる気がしない。また、遅くなればなるほど制度が変わりより少なくなるリスクもある。

  • @sk-fk7om
    @sk-fk7om 3 года назад +121

    知らない、勉強不足、そうじゃないよね。
    厚労省が国民に周知させないまま、変わるってこと。
    ホームページに掲載してればいいって話じゃない。

  • @いやさか弥栄-m3s
    @いやさか弥栄-m3s 3 года назад +159

    年金定期便に
    繰り上げた場合と
    繰り下げた場合の
    金額を載せてほしいです

    • @石橋シーズー
      @石橋シーズー 3 года назад +6

      人それぞれ収入が違うから金額はだせないと思う

    • @ckawai
      @ckawai 3 года назад

      封筒タイプなら試算を印刷てきそう

    • @別部穢麻呂
      @別部穢麻呂 3 года назад +8

      ねんきんネットでいろいろな条件での試算ができますよ。

    • @東出久美子-o1e
      @東出久美子-o1e 3 года назад

      @@石橋シーズーむ む

  • @ユーザー-s9m
    @ユーザー-s9m 3 года назад +66

    国は年金制度は破綻しないと言い続けてますが、制度自体に無理がありますよね。もちろん、年金=悪、とは思いません。ただ、国が言うのは「100万納めて、1円しか返ってこない」状態でも、支給がある以上破綻してないという理屈なわけで。やはり納得はいかないですね。

    • @佐藤一夫-b1c
      @佐藤一夫-b1c 3 года назад +6

      実質破綻だよね

    • @uchi0123
      @uchi0123 3 года назад +1

      シミレーションではそこまでひどくないですよ。金額はほぼ横ばいで現役の4割くらいになるまでは上がらない感じですか。今が6割くらいなので、物価的には2/3くらいにはなると思いますが。

    • @ユーザー-s9m
      @ユーザー-s9m 3 года назад +1

      結局、「納めた額に相当するリターンが無い可能性がある」という部分が年金バッシングの原因なんですよね。ただ、日本の年金制度は、そもそも個人年金制度ではなく、相互扶助の要素が強いので、個人的には助け合いのための強制寄付だと認識して割り切っています。ただ、若年〜現役世代の年金納付が生活上の負担になるのに、その世代が高齢者となった頃には生活を助けるにはあまりにも心許ない額の支給しか受けられないのは一種の矛盾ではあるかなと思います。

  • @太田親
    @太田親 3 года назад +35

    年間185万円だと住民税も高くなるし、現行制度であれば年間158万円を超えた場合所得税も課されます。そこを計算に入れるべきです。

  • @myuku4688
    @myuku4688 3 года назад +158

    ま、今の若い人たちが貰えるかどうかだよな

    • @jb_life_endows3310
      @jb_life_endows3310 3 года назад +9

      まだ年金に期待しているようでは…。

    • @123chan69ify
      @123chan69ify 3 года назад +9

      100歳以上まで生きないと元は取れないと思うよ

    • @o-lastno-mukougawa
      @o-lastno-mukougawa 3 года назад +19

      絶対に無理。年金は若い世代が年寄りに貢ぐお金。
      50年後には若い世代はいない。

    • @日本へ生活保護を不正受
      @日本へ生活保護を不正受 3 года назад +5

      個人年金始めてる。

  • @マダオになりたい
    @マダオになりたい 3 года назад +20

    そんなことより若者の年金支払額を減らしてほしい

  • @sadavonazok9902
    @sadavonazok9902 3 года назад +46

    本当酷すぎる制度。昔の人は60歳からもらっていたのに、健康な内に繰り上げ支給して少しずつでもお金を貯めて行きたいですね。損して徳とれで。

    • @本田マナ
      @本田マナ 3 года назад +6

      55才もらっていました夫の親

    • @sadavonazok9902
      @sadavonazok9902 3 года назад +6

      55才から選べたんですか、凄く羨ましいですね。

    • @pequeno4528
      @pequeno4528 3 года назад +2

      うちのおばあちゃん、52才の時に早退退職して、今96才…まだ年金貰ってます〜

    • @sakurai_yasumura
      @sakurai_yasumura 3 года назад +1

      国民年金は制度ができた当初から65歳支給開始でしたよ。

  • @cazkoyoka
    @cazkoyoka 3 года назад +51

    4月から制度変更!でもまた年月が経ったら又変更になるのでは?!
    その繰返しとしか思えないかな〜

  • @たまのじょう-n3g
    @たまのじょう-n3g 3 года назад +3

    50代ばかりに聞いたらそうなるだろな。
    30代の俺からしたら、とりあえずもう最低年数の10年収めたから年金よこせよ!と言いたい。
    こんな馬鹿げた詐欺制度いつまであるかも分からんなら今欲しいわ。

  • @水色乃そら
    @水色乃そら 3 года назад +11

    81歳から使う金額が増える事はないだろうし、81歳で元がとれるとか関係ない。
    60歳からもらう金額でその後ずっと生活を維持できれるかが大事。出来なければ65歳、70歳という考え。

  • @bmwlife59
    @bmwlife59 3 года назад +64

    年金制度は最初、こんな醜くなかった
    運用が失敗した事で引き延ばしにしているのは年金機構の方でそちらに責任があるのに法律変えて国民に擦り付ける

    • @tusgsi8176
      @tusgsi8176 3 года назад +5

      法律作ってるのは政治家

    • @uchi0123
      @uchi0123 3 года назад +2

      運用は100兆円以上の黒字ですよ

    • @chrisevans3063
      @chrisevans3063 2 года назад

      @@uchi0123
      利確出来ないじゃん
      しかも黒字というか日銀が買ってるだけというww

    • @uchi0123
      @uchi0123 2 года назад +1

      @@chrisevans3063 利確する必要ないですよ。配当だけ貰えばいいのでは?今150兆円くらいに膨らんでるんだから、配当性向3%としても4.5兆円毎年入ってくる計算なわけで。

    • @uchi0123
      @uchi0123 2 года назад

      調べたら直近の配当等の収益は2020年度で3兆円ちょっとらしいです。あと運用資産総額は189兆でした。

  • @ジョン万次郎-h5j
    @ジョン万次郎-h5j 3 года назад +73

    もう自分で貯めるから好きにさせて欲しいな

    • @myuey.3183
      @myuey.3183 3 года назад +2

      iDeCoだけでいいですよね

    • @panda-kopanda-No.1
      @panda-kopanda-No.1 3 года назад +3

      貯金は利息がほぼ0%だし個人運用は失敗するとマイナスに。国も自己責任で勝手にやってくれって本当は言いたいだろうな。

  • @蟯虫芋虫
    @蟯虫芋虫 3 года назад +10

    秋篠宮一家の分を年金に回せよ。かなり潤うだろうが

  • @shizukawa1535
    @shizukawa1535 3 года назад +70

    人生100年時代とか言ってる割に70歳以上まで働くのが前提なのマジで草…、、
    年金制度以前に働き方の制度の方が崩壊してる…。。

    • @crownflower5320
      @crownflower5320 3 года назад +1

      それな。

    • @kondatck3899
      @kondatck3899 2 года назад +1

      これから健康格差が広がるやろね。経済的に余裕があれば医療だの健康に気を使えるから100まで生きるかも。
      でない人は50~70代で逝く人が増えるやろ。

  • @jkm592gfxc
    @jkm592gfxc 3 года назад +15

    年金って国家が国民にかける一番おいしいギャンブルじゃん。

  • @yuzuyuzup-
    @yuzuyuzup- 3 года назад +18

    年取って動けなくなった時にお金が残っててもしょうがないじゃん、早めにもらって投資とか何かに使った方がいい

  • @monkeymous4243
    @monkeymous4243 3 года назад +12

    75歳まで生きてるかどうか分からないから繰り上げor満額が理想🤗

  • @djwamt796
    @djwamt796 3 года назад +21

    要するに、また使い込みしてるから足りなくなったんだな

  • @あんずのチャンネル
    @あんずのチャンネル 3 года назад +26

    ベーシックインカムにしてくれ
    年金は早く死んだら貰えないし全然平等じゃない

  • @nonohana.12
    @nonohana.12 3 года назад +22

    来年59歳の私は60歳から働きたくないかなぁ。でも母親と無職の弟がいるので働かないといけない現実があるから65歳になっても働くと思う。

    • @user-my9up5fn6d
      @user-my9up5fn6d 11 месяцев назад

      詳細は分かりかねますが、主人は働きながら60才から年金を貰いました。しかしながら、減額された年金額で愕然としました。それでも66才まで働き年金は全額貯蓄に回し、その貯蓄は今役にたっています。どうせなら、65から貰えばもっと良かったかと思いますが、いつどうなるか分からない人生、良かったことにします。😅

  • @parisoinone8373
    @parisoinone8373 3 года назад +60

    これは分かりやすい。「繰り上げ」がベストだと確信した。そもそも国を信用するのが間違いだ。

    • @FM-cu3eu
      @FM-cu3eu 3 года назад +3

      少なくなるの嫌だわ

    • @parisoinone8373
      @parisoinone8373 3 года назад +4

      @@FM-cu3eu 「時間」と「お金」を、自分の価値観(優先度)を元に、天秤に掛けて考えることが、全ての人々にとって必要と思います。自分の命が何時まで続くか、この余りにも不確実な要素
      に、楽観的な期待を抱いてはなりません。私は年金受給の恩恵を受ける事無く、その資格が有るのにもかかわらず亡くなった人を多数知っています。それこそ、財政破綻の瀬戸際にある国の為政者や官僚が、そうあって欲しいと望むところなのです。お国のために、その権利を放棄するのか、それとも、自らの生存という「根源的」な要求の為にそれを行使するのか、その判断はあなた次第です。

  • @あおたろう-z9m
    @あおたろう-z9m 3 года назад +10

    「満額」と言う言葉に騙されている。

  • @松平-c3g
    @松平-c3g 3 года назад +18

    私の叔父も来年から受給って時に倒れてそのまま亡くなって1円も年金貰ってないので、繰り上げ、繰り下げ悩みます。いつ自分がどうなるか分からないもんね。
    (叔父はピンピンコロリだったので年金貰ってなくても理想の幕の引き方ではある)

    • @rangers4076
      @rangers4076 3 года назад +4

      友人のお父さんが同じく もう直ぐ支給って時に、くも膜下出血で急逝でした。
      こればっかりは、ホント分からないですよね。

    • @st1nd2
      @st1nd2 3 года назад +7

      収めた年金を回収出来ないのはくやしいですが、想像以上に長生きして老後資金が尽きてしまうほうがもっと恐ろしいです。
      そう考えるとピンピンコロリは年金の事を差し引いてもベストな死に方でしょうね。

  • @kkk-m8n
    @kkk-m8n 3 года назад +222

    なるほどなるほど、マスメディア及び体制派は年金需給を遅らせて欲しいわけね
    つまり、早めに需給するのが吉ってことだね

    • @sanzoku9609
      @sanzoku9609 3 года назад +21

      その通り、65歳になるときに受給の通知が行くけど「繰り下げしませんか?」の案内が一緒に入ってます。

    • @オタッキーの自然チャンネル
      @オタッキーの自然チャンネル 3 года назад +43

      ほんと、世論誘導おつとしか言いようがありません笑
      もうおっさん達、貰えるうちにもらっとけよって言いたい。
      自分ら20代は絶対に貰えないからな。
      政治屋共の遊ぶ金に消えてくくらいなら60代の人達の生活に使ってもらったほうがマシです。

    • @3areno922
      @3areno922 2 года назад +1

      繰り下げた場合、
      働いていたら、
      その間、厚生年金をはらい続ける
      カラクリ。

  • @ああああ-i7j5f
    @ああああ-i7j5f 3 года назад +7

    うちの爺さん90歳直前に亡くなったけど、最後の10年位はボケちゃって何もできなかったし、70歳ぐらいからそれまでドライブとかしてたけどほとんど体力なくなって外出しなくなったし、、、、
    なるべく若いうちから年金回収してお金使った方がいいんじゃないかなぁ

  • @吉本昭仁
    @吉本昭仁 3 года назад +4

    私は61才ですが、繰り上げたら長生きして、繰り下げたら長生きできないような気がします。だから私は65才に成る一週前に退職して年金を受け取るつもりです。

  • @ルンちゃん-e1l
    @ルンちゃん-e1l 3 года назад +39

    50歳代で寿命を迎えたい

  • @与那城正行
    @与那城正行 3 года назад +1

    元気をありがとうございます

  • @古賀珠実
    @古賀珠実 3 года назад +16

    繰り上げ繰り下げというよりも、年金制度事態が国の詐欺だと思う。普通に何かの契約をする時に始めた時の条件が勝手に変えられる。そんな事がありますか?会社員は、低所得者でも少ない給料から引かれていきます。それでも、懸命に働いても、どうかすると、その年金が生活保護よりも少ない現実が空しくなってきます。

  • @GG-yn8ws
    @GG-yn8ws 3 года назад +59

    長生きするかしないかで選択肢が変わるけど、これだけは分からないからね😃

  • @user-uvAkuriru-Raifu2
    @user-uvAkuriru-Raifu2 3 года назад +28

    要はどれだけしぶとく生きれるかというデスレースなのね

  • @Emi-ul2ci
    @Emi-ul2ci 3 года назад +15

    農業等で収入があって、金銭面に余裕がある人は繰り下げを選択するのも良いと思うけど…
    前に、年金窓口で40代の奥様を亡くされたご主人が手続きをしていたが、「20年以上厚生年金でお金を納めてきてたのに、死亡一時金(40万弱くらい?)だけって…
    こんななら、子ども達には年金は納めさせない!」って怒鳴って帰られてました。
    確かに、そう言いたくなりますよね。

  • @enjoyreiko4935
    @enjoyreiko4935 3 года назад +6

    年金制度がコロコロ変えられるって事は4月からの制度も約束されないと思います。
    60歳70歳と働いていても給料が減らされていては士気も下がります。
    体力や頭がついて行けるでしょうか?
    日本に未来が感じられ無いこの頃。

  • @姫街道-t5x
    @姫街道-t5x 3 года назад +26

    来年4月以降に満60才になる人が対象だから、それまでに60才になって65才の支給開始を待っている人は対象外で関係の無い話って事ですね。

  • @koaki3009
    @koaki3009 3 года назад +5

    だれがいつ決めるの!最低額を決めて国民年金と厚生年金もう一律にすれば?国民年金だけの人は少なすぎるから生活保護になる!国民年金をもう少し上げるべきです。減らすことばかり考えないでもっと他に国民の税金を無駄遣いしてるとこいっぱいあります。天下りとか昔国民の年金で箱物たてたり、マッサージ機置いたりメチャクゃやってましたよね!公務員だけ年金制度ちがうし腹だたしい!姑息すぎると思います。

  • @hipad4544
    @hipad4544 3 года назад +10

    国民が貰う為に積み立てている年金だが公務員が運用失敗してそのツケを国民が払う。

  • @cb750k2p
    @cb750k2p 3 года назад +5

    父が65歳からもらうと手続きして満65歳で亡くなった。
    もらったのはほんの数ヶ月分だけ。
    そういう前例を目の当たりにしてるので俺は60歳からもらう。
    損する・得するの問題ではない。
    厚生年金は結婚していれば遺族年金として減額されるが妻がもらう事が出来るが国民年金は亡くなった時点で終わり。
    各市町村によってバラつきがあるかもしれないが、俺が住んでる市では亡くなったら¥70000と香典袋もらってお終い。
    世帯主の場合は¥80000もらってお終い。
    父はほんの数十万円もらって他界した。
    還暦前に亡くなった方々には申し訳ないが、もらえる権利が発生したならもらった方が良い!って思う。

    • @コロパピィ
      @コロパピィ 3 года назад

      知り合いが夫59歳で亡くなり、厚生年金の遺族年金がもらっている障害年金より5千円くらい少ないので遺族年金はやめた。 5千円でも多い方にする。 年金もらえなかった。 損した気分長生きしないと駄目ですね。 初めの厚生年金は20歳前から払っていた。 私は18歳から、父は15歳から払っていた。 父親は少ない給与なので払う年金額は少なかったらしい。 私の時は0が少なかった。 今30万なら昔3万が一ヶ月の給与でした。 父親は年金で暮らしている。 私も生活保護より少ない年金で暮らしている。 女性だけの平均年金額は生活保護より少ないです。 おかしい

  • @大野ぱる
    @大野ぱる 3 года назад +47

    自分で貯めさせて欲しいな🥵

  • @ttacks1087
    @ttacks1087 3 года назад +19

    60歳から受け取って、そのまま資産運用したほうがプラスになるやん

  • @ちえ-n4n
    @ちえ-n4n 3 года назад +43

    年金、やっす〜。
    年間300万くらいくれなアカンわ。

  • @Raionsama_NO17
    @Raionsama_NO17 3 года назад +20

    今20代だけど年金貰っていいっすか?

    • @阿久沢浩
      @阿久沢浩 3 года назад +3

      良いですよ。月300円位の支給で良ければ。

    • @minamibluejam1756
      @minamibluejam1756 3 года назад +3

      @@阿久沢浩 高い気がします。80円でいいと思います。

    • @波動ルキア
      @波動ルキア 3 года назад +1

      年金は3種類あります

    • @sakurai_yasumura
      @sakurai_yasumura 3 года назад +2

      20代でも障害負ったら貰えます。これが年金の醍醐味だと思います。

  • @nuntyakutomeriken
    @nuntyakutomeriken 3 года назад +4

    消えた年金問題解決してから色々やってくれよ、、、、

  • @user-sayaka
    @user-sayaka 3 года назад +78

    定年を撤廃して働くのを辞める年齢を選べるようにして欲しいかなぁ。税収を考えたら正社員率を上げる企業努力をして欲しいです。生活出来る金額とは思えないもなぁ。

  • @85soadash3
    @85soadash3 3 года назад +17

    繰り上げで貰った方が税金面で得する場合もあるので、そこも考えた方が良いですね

  • @ハトリンイズミン
    @ハトリンイズミン 3 года назад +18

    将来、この制度が変わらないという保証はあるのだろうか?🧐

    • @analysis0505
      @analysis0505 3 года назад +3

      将来、変わらない制度って存在すると思う?

  • @ふじたきよふみ
    @ふじたきよふみ 3 года назад +2

    私はあと4か月で60才です。妻が病気で、私が介護しています。最初の予定通り60から満額貰えるように戻してほしい。何で勝手に制度を変えるんでしょうか?最初の契約と違うじゃないですか?ちなみに私は青森県出身の為、親も親戚も70迄に亡くなっています。

  • @蒲原カンタ
    @蒲原カンタ 3 года назад +8

    人の原因どうでもいいです。
    制度の事もっとふれて欲しい

  • @yuta3355
    @yuta3355 3 года назад +8

    65歳までなんとか働いて、あとは個人年金と公的年金と預金で地味に乗り切ります

  • @ryodo1110
    @ryodo1110 3 года назад +11

    6:55 個人的メモ
    60歳(年76万円)から受給した場合65歳(年100万円=満額受給)と比べると
    総支給額は81歳以上長生きしないと得しない
    父親が71で死んだことを考慮すると受給年齢の繰り上げは検討に値する

  • @nismo4066
    @nismo4066 3 года назад

    今年66歳の私は加給年金を受給するため、老齢基礎年金だけ繰り下げ受給にしています。男性の平均寿命は81.6歳ですから、繰り下げ受給した際の損益分岐点、69歳から受給することにしました。自分の寿命が分からない以上、平均値で計算して繰り下げ年数を決定しました。平均寿命の81.6歳より前に亡くなれば繰り下げ失敗、81.6歳より長く生きれば繰り下げ成功です。

  • @Gonta-xl5lz
    @Gonta-xl5lz 3 года назад +5

    87歳まで生きないな俺。
    健康寿命から言えば、60歳からもらいますね。ボケたあと、年金貰っても仕方ないからね。

  • @MsSayaca
    @MsSayaca 3 года назад +104

    自分がもらうときには75歳支給になっていて満額支給になるときには90歳超えてそう
    学生時代から勉学と労働を同時にしても頑張ってもいない人が低収入でなのに手取りはほぼ変わらないように税がとられる