Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一曲も当たらないで消えていく人たちが大半の中、一曲でも大ヒット曲があるのはスゴいと思います
その一曲が世代を越えカバーされたりカラオケで歌われたりしてずっと残ってますね
殺虫剤のCMで、“一発屋”として出てた鼠先輩が「不発よりいいでしょ」って言ってましたね。
その通り。一発当たれば一生食べて行ける分くらい稼げるというからね。
「夢想花」の円広志さんや、「SHOW ME」の森川由加里さんは、一発当たって家を買ったんでしたっけ?いくら一発でもこういう残る買い物した人、賢いです。
ジューシーフルーツも、一発屋じゃ無いよな~
何十年経っても知られているだけで凄いよ。
中原めいこを一発屋なんて言う奴がいるんだ!むしろ良い歌の宝庫だぞ。まぁ同じ様に言ってくれる人達がいたからいいんだけどね。俺は大好きな歌手です。
たしか、鏡の中のアクトレスはトップテン入りしてなかった?
ロロロロシアンルーレットもね
フライデイマジックとか本当に名曲が多いんだよな
sugarもアニメ「伊賀野カバ丸」のOP/EDを歌っていたから1発屋ではないと思う
どこをどう考えても一発屋のはずがない。鏡の中のアクトレスだけでも7万枚売り上げてる。ロロロロシアンルーレットは12万枚。
一発当てるのも難しいし凄いこと😊
世代ばかりで懐かしい😂ありがとうございました😊
サンセットメモリーは名曲ですね!今聞いても飽きないです。
うちにレコードありました!サビの部分の高音が綺麗でしたね。杉村尚美さんはあくまでママさんコーラス的な気持ちで歌われていたらしく、最初から歌手としてあまり長く活動するつもりはなかったんだそうです。
子供の頃、風呂でよく歌ってました。ドラマも観てました。
日テレの犬シリーズが好きで子供の頃見ていて記憶に残っています。たまにラジオ等で流れてくると嬉しくなります。
中原めいこはダーティペアやきまぐれオレンジロードの曲も歌ってるし、一発屋って何言ってだー!!だと思う。
Sugarも一発屋ではなかったはず。次の曲「アバンチュールはルックスしだい」もなかなかいい曲だぞ。
中原めいこさんといえば「川島なお美さん提供曲Gemini」と「早見優さん提供曲Passion」の印象が。
一発屋ってのは、一発が大き過ぎて他の曲が目立たないのも定義。200万枚の後に30万枚とか一発屋になる。
@@niko3263サーカスゲームも
宇宙恋愛😃✌️
一発屋にもなれない歌手のほうが圧倒的多数だろ。
当にそれ。一発屋と言ってはいけないと思いますよ。
そのとおり。一発屋をバカにするなら、一発を出してからにした方がいい。
英語では一発屋のことをワン・ヒット・ワンダーって言うんだよね。
若い頃の胸熱な思い出込み上げてくる🥲懐かしくって、刹那くって涙とまらないない🥹全曲フルで聴きたいです🥹シュガーのモーリ好きでした合掌🙏
中原めいこだけでなくクリスタルキングも一発屋ではない。「愛をとりもどせ」は「大都会」以上のヒット曲だと思っているよ。
北斗の拳のテーマソングで使われて、後にパチンコ、パチスロでよく使われるようになったわけです。
風神の門と言う霧隠才蔵のドラマの主題歌もそうです!
カラオケなどの使用権料は「愛をとりもどせ」のほうが高いらしい
@@和浩-r7d三浦浩一さん主演のやつ、懐かしい😌
クリスタルキングの「蜃気楼」は名曲やで😊
中原めいこさんは一発屋じゃないぞ!数々のヒット曲に他の歌手へ楽曲提供もされてる。当時、勝負してたわけじゃないんだけど中森明菜の活躍に中原さんは「敗北宣言」をしたとか。さとう宗幸さんの「青葉城恋唄」も良い曲。
主な基準に・“大”ヒット曲が一曲。・楽曲提供者としてのヒットは例外と説明がありますよ。自分も中原めいこさんは好きなので、「中原めいこと言えば?」と聞かれても何曲かは答えられますが、世間一般から見て何人が2曲目以降の曲名が言えるんでしょうね?カラオケ行った時に一発屋と思っていた歌手の曲が何曲も配信されていて驚く事なんてよくありますよ。
ロシアンルーレット?😅
大ヒット曲が数曲あるのですよ中原さんは😟
H2Oは仕事が無くてどうにもならなく落ち込んでた時期に、自ら命を絶とうかと思ってたらしい。で、そんな時に学校の近くを歩いてると校舎から「想い出がいっぱい」の合唱が聞こえてきて元気を貰ったってどこかで言ってたな。中原めいこはアルバム曲も良いのいっぱいあるし、声も良いし最近ハマって聴いてます。
H2O,中原メイコさんシングルレコード持ってます。どちらもアニソンですけど素晴らしい歌手ですよね
ちなみにアニメ「みゆき」の主題歌は「みゆき」でした。「思い出がいっぱい」はED
@@IzumizukiPinky 「10%の雨予報」ですね。この曲も凄く好きです
H2Oは翔んだカップルのエンディングでヒットして数年後に思い出がいっぱいでしたね~🎶👍
H2Oの中澤さんは、熊本県にてラジオのパーソナリティ等でご活躍中です。
やっぱり70年❤80年代は🙂いい曲ばかりだよね
昔の曲を聴くと安心感があります。
クリエイションは、一発やじゃあないやろ。実力派、伝説のロックバンドです。
モーリ、才能豊かな人でした。あまりに早い他界が悔やまれます。松村和子さんは地元でずっと活躍してましたね。
毛利さん本当に可哀想でしたね。お子さんも無事に産まれていたら33歳ぐらい?当時テレビでも大きく報道されたので、ショックだったのを覚えています。
シュガー解散後。TBSラジオの番組の聴いてたら、リポーターの名前に聞き覚えがあって、暫く思い出せずモヤモヤして、やっとシュガーの毛利さんと思い出したんだけど、まさかその後若くして亡くなったのは衝撃だった。
言霊ってあるんだなと思いました。
モーリさん。出産直前に他界したのですよね😢
モーリさんが出産予定でアシスタントを休んでた古舘伊知郎生放送のラジオを聴いてました。いつもミスをしない古舘さんが、その回だけトチったのは、虫の知らせだったのでしょうか。合掌。
中原さん君たちキウイロシアンルーレット鏡の中のアクトレスこれ全部オリコン10位以内取ってて一発屋扱いなの凄い
堀江淳氏が言っていました。一発売れたから、まだ音楽で生きていると。
一曲だけでも、本人にとっては貴重な財産になり得ますよね。
@@ラブリーショータイム 特に演歌は。
余談ですがメモリーグラスは元々研ナオコのイメージで作ったそうで、本人もたまたまアルバムで歌っており、後年堀江さんがその話をした時にイメージ通りでしたと言ってましたね
セカンドシングルの「ルージュ」が好きで今でも歌います。だから俺の中では二発屋です。
堀江淳さんの天狗振りは小堺さんがよくネタにしていましたよね❗🤣
吉幾三は、スタートの時は一発屋そのものだった
伊藤敏博さんがグランプリを獲った第21回ポプコンで、グランプリを争っていたのは「ジプシーとアレレのレ」という埼玉出身のコミックバンド。実はそのバンドが、のちの「スターダストレビュー」。
11:06 クリエイションのボーカルってアイ高野氏だったのか。ジャスピオンの主題歌も、か。びっくりだ。「スピニングトーホールド」はギターインストの名曲だと思う。
他の方も指摘してますが、中原めいこさんは一発屋とは言えないかな。アニメ主題歌がザ・ベストテンやトップテンの番組にランクインしてたし、シティポップブームで、令和の現在でもFantasyとか再生回数1000万回以上のものがあったりしてますしね。
一発屋ってイメージ悪いけど一発だけでも人気になったのは凄いことって言ってる人がいて、本当にその通りだと思う
一発屋の歌手からすれば、一生の財産になり得ます。別にスーパースターになる必要性はありません。
40年以上まえの曲ばかりだけど今でも覚えてますよ!皆さん個性が際立ってました
ジューシーフルーツも一発屋ではない、と思う・・・・・・・・「涙なみだのカフェテラス」「恋のベンチシート」良い曲結構有りますよ!
同意「恋のベンチシート」大好きです
そんなひろしに騙されても歌ってたやん。
フランスギャルのカバー「夢見るシェルター人形」も名曲だ
「サンタがママにキスをした」も、良い‼️✌️
恋のぼんちシートという漫才師の歌があったけど作詞が同じ近田。
今でも中原めいこさんを慕っている同士の皆さまが多くいらっしゃって嬉しいです
一発当てたら一生それで食えるのだから凄いじゃないか😊
中原めいこさんは、ダーティペアのロ・ロ・ロ・ロシアンルーレットやきまぐれオレンジロードの鏡の中のアクトレスなど、みんな知ってるじゃん!
むしろ、それしか知らない。
あとバブリーな曲あった。恋はプリズムのファンタジーだから生まれ変われる筈♪って曲
一発屋と揶揄されても、歌手にとって売れた楽曲は本人にとって財産そのものです。後世に歌い継がれればそれだけ印税が入ってきます。
世間では一発屋と馬鹿にする風潮があるが揶揄する人は人生で一発の成功もしてない又出来ないであろう人達、一発屋とは本当は賞賛すべき人。‼
伊奈かっぺいが似たようなことを「津軽13日の金曜日」ライブで言ってたな
この動画は一発屋を馬鹿にしてるのではなく、客観的に、そのようなアーティストを紹介してくれてありがたいです
81年82年は名曲ぞろい。
1度でも輝けただけでも羨ましいし、尊敬に値する。
いやぁ、今回の動画、最高でした❗😍昭和世代の私は、全部名曲に感じました❗🎶個人的にはアラジンやH2Oも好きですが、中原さんも大好きでした❗😍
Sugarは『伊賀のカバ丸』のOPとEDも好きだったなあ
命懸け綱渡り!?
サーカスゲーム
胸のベルが〜🎶はしたない程〜🎶Ding DongDing 鳴ってるわ🎶😆
みんなの歌のカメレオンの歌も好き
泰葉のフライディチャイナタウン逆にこれだけの曲作れてなんで他にヒット曲がないのか不思議
この名曲がヒットした際、多忙なスケジュールの合間を縫って本人が実家に報告へ赴いたところ『何これ、変な曲』と断罪して、そのヒットを喜びすらしなかった「家族の一人がいた」というエピソードがあるそうですよね。以降、その家族も喜んでくれる様な芸術的に普通な曲をヒットさせたくていた様ですが、叶わないままに時は過ぎてしまった様です。後にリリースされた「水色のワンピース」は良いバラードでしたが地味に普通過ぎていました。一部関係者の意見では、もしも先代の三平師匠が急逝する事なく存命であったのなら、歌手として大成したのは勿論、その後の度重なる奇行も無かったであろうとも十分考えられるとの事でした。色々難しい家族なのでしょう。
テレ東のおはようスタジオで司会されていた時に歌われていた「夏の恋ジェラシー」って曲もいい曲でした。朝、学校に行く前によく聴いていました。
海老名のブランドが邪魔したんですきっと。
クールタウンって曲が好きでした
お家がお家ですからアーチスト活動を止められたんだよな。あれほどの才能を殺しておくのは勿体ない。
全部思い出の曲です。昔は心に残る曲が多かったですね。自分が中高生て若かったこともありますが。
「いまの君はピカピカに光って」私は即座に 志村けん が思い浮かぶw
志村けんサンが最後に『宮崎美子ォ~!』と叫びながらお腹の肉を摘まむシーンを思い出しました。
「大人の階段登る」は令和の今でもよく使われるフレーズですね。叡智な意味で❤昔の飲み会では三年目の浮気でヂュエットの強要が横行してた。今なら完全にパワハラセクハラ。
どれも忘れられない名曲ばかりですね💕一発屋と揶揄するよりも、昭和の名J-POPと賞賛すべきでしょう^ ^❣️
モーリーが生きてればなあ。sugarの再結成も見たかったなあ。
昭和世代の曲は一発当たると大体半年くらいその曲がテレビラジオで流れるのが当たり前で、自然と刷り込まれていく感じでしたね昔の曲って曲の疾走感よりもユッタリ流れたり、哀愁や回顧するようなメロディーに歌詞をのせているのが多いですね
鉄オタの私は伊藤敏博さんがベストテンでランクインすると車両区からの中継があって楽しみでした。現在では城端線もワンマン列車が多くなりました。
サビの部分は踏切の警報音が元だと聞きますな。
伊藤敏博さん国鉄職員でしたものね~
車庫で特急雷鳥の車両をバックに歌っている姿が中継されていましたね。
金太の大冒険は今となっては良い思い出です。
会社の新年会の二次会カラオケでこの歌を歌った方がいました。もちろん女性も周りにいましたよ。
@@パンチョ特盛 8トラックですか?あのでかいやつです。
昔は放送禁止ソング。今はOK。
@@パンチョ特盛さんカラオケに入ってるって事ですか?
@@鈴木亨-c6o 有ります。歌える筈です。ちなみに私自身は黒沢年男さんの「時には娼婦のように」を良く歌います。
中原めいこは一発屋じゃないぞデビュー曲のタイトルがインパクト大だけどアニメの曲や「壊れたピアノ」早見優に提供した「パッション」もセルフカバーしたり何年も大忙しだった。因みにジューシーフルーツも一発屋ではない
デビュー曲は『今夜だけDANCE・DANCE・DANCE』だが、そんなにインパクトあるかな? もしかして、『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。』がデビュー曲だと思ってる?
@@whitepandajp 本当だ君たち…は6枚目だった
中原めいこを知っててうれしい。還暦過ぎたおやじだが、全曲知ってるぞ。
アルバムしか買った事ないからすっかりデビュー曲だと思ってたよ
@@whitepandajp デビュー曲の『今夜だけDANCE・DANCE・DANCE』は豊田商事のCMソングだったので良くも悪くも有名曲。豊田商事事件で調べると出てくるよ。事件の顛末は、〇人がテレビの生放送(LIVE)で行われ、それをマスコミが止めようともせず、実況中継するという、本当の公開処刑になった。〇人直後の犯人にインタビューするという記者もいて、映画にもなった。
この一発当てることがどれほど難しいか。顔は美人、歌もべらぼうに上手い、でも売れなかった人山程います。その差が一体何なのかは本当にわからないけど。
1.運2.事務所の力3.レコード会社の力量実力云々はこれらの後
同時期に同じくらいの実力と思える歌手(グループ)が出て、なんでこっちが売れてこっちが全然売れないのとかありますね。SALLYとチェッカーズとか。
アラジンのボーカルの高原兄さんは、今でも地元で活躍しています。
昔、山田花子さんが高原兄のことを「横浜銀蝿?」とボケてた。😄
低迷期からローカルタレント転身にかけての一時期、引退した島田紳助に、円広志と故土建屋よしゆきらと共に世話になっていたらしい。
島谷ひとみのデビュー曲・・・
@@宮井信成さん、かつて大阪のテレビ番組で3人揃って出てました。確か関西テレビだったかと。懐かしいです。(T_T)
あのニッポン放送のラジオ番組のヤングパラダイスの初代パーソナリティーやっていた人ですよね。半年後に、三宅裕司さんに交代しました。
中原めいこさんは、天才的シンガーソングライターです!さまざまアイドルの詩/曲もされております♪私は、中原めいこさんのアルバムを車の環境で聴いております😌
雅夢のセカンドシングル「悲しくて」も16万枚近く売れているので、本来は一発屋ではないはずだけど。
「一発屋」の定義と同じく、「大ヒット」の定義も必要そうですね。一昔前だと25〜20万枚売れれば大ヒットと言われたそうですから、投稿者の基準とは合致している様に思えます。ちなみに「愛はかげろう」は知っていますが、「悲しくて」は残念ながら自分は知れませんでした。
個人的には「愛はかげろう」よりも、「悲しくて」のほうが印象に残ってる。
@@taketake049 「夕映えよ心の鳩を抱け」という曲は昼ドラの主題歌に使われたので聴いた事がある人もそこそこいるはず「愛はかげろう」から2〜3年ぐらい後の曲で、ヒットしなかったのが残念な良曲です
余波で二発目までは売れる人は多い、そこで飽きられるかどうか。
「夜霧のハウスマヌカン」 も。(笑)
やや
今夜は鮭弁当…
@@ChocoKuro-2024 今では高い鮭弁当
タイトル自体が衝撃的だわ!笑
ランバダもヒットしたから一発屋では無いような😧
中原めいこは80年代後半のアニソンでは伝説級やで
懐かしいですね。よく歌ってましたw
「すみれSeptember love」はやっぱり一風堂なのよ。SHAZNAじゃないのよ。
9月の朝は、この曲と「ピンクのモーツァルト」を入れたカセットテープを目覚ましにしていました。
土屋昌巳さん、オウムの土谷正実と読みがかぶってしまいましたねえ。
これだけは言わせて。一風堂は「すみれ」だけじゃないから😢ミステリアスナイト等々あるんだけどなぁ。
@@なかじん-n5w ファーストアルバム(アナログ盤)だけ持ってる。35年前に、近所のデパートのレコードショップで、300円で購入した(CDに切り替える為のバーゲンセール)。昭和の終わり頃って、なんだかんだ言ってもいい時代だったなぁ。
@@なかじん-n5w歌番組でとうじは珍しい海外からの中継
シンガーソングライターの中では最高の部類に入る人だよ。ラテンミュージック的なアレンジ主体だったけどレコード会社移籍と共にセルフプロデュースし更に才能が開花してる。今は80年代後半から90年迄のアルバムが再販されているから聴く価値有りですよ。90年発売の「ON THE PLANET」は最高のアルバムですよ。
ジューシーフルーツは一発屋かなぁ?セカンドアルバムも結構いい曲あったぞ!
「新・大丈夫」好きだった。各アルバム事にいい曲があるけど「哀シャローム」で筒美京平スゲーと唸らされた😮
「ベンチシート」「サンタがママにキスをした」等、良い曲が、あまた有りましたね…😊
ジューシーフルーツは恋のベンチシートもヒットしたと思います(ジェニーには負けるが)それ故、恋のボンチシートのタイトルになった記憶が。ちなみにベンチシートの車にしても報われなかった曲がありました。
😂涙のカフェテラスもヒットしたよ❤ベスト10入ったと😊
あとは十中八九NGこれがそうなのね子猫ちゃん(何かのジュースのCMソング)もそこそこ売れませんでしたっけ?
『夢見るシェルター人形』が好きで、カラオケでよく歌います😊
「サンタがママにキスをした」も良い‼️✌️
懐かしい・・・俺が丁度高校生から大学生の頃だったか、そんな昭和38年生の俺も今年61歳だわ。あー40年以上も前の時代をついこの間って思ってしまっている自分がいる・・・過ぎ去った時は近いように思えて実はとても遠い。華麗なる一発屋と言えばクリキンの大都会やなんかも好きだった。中原めいこはダーディ・ペアの主題歌ロシアン・ルーレットや月夜に気をつけて!も好きだったしあまり一発屋ってイメージないけど。シュガーの毛利さんは確か産後の肥立ちが(死産)悪く若くで旅立たれたよな。
ポプコンだったかな?明日香さんの「花ぬすびと」好きでした😊(あみんの次🤔)「あざみの如く棘あれば」もいい曲❣️upありがとう🙏
シュガーのミキさん(笠松ミキ)はNHK「花かっぱ」の音楽担当です(でした)
モカイヌのドラマとフラッシュアニメの音楽担当もしてましたよ。その時に出したCDのユニット「モカイヌーズ」のメンバーは元シュガーのミキさんとクミさんですね。
中原めいこさんは違う!って声が多くて安心した。「一発屋」ではなく、記憶に残る曲とかにすれば沸かなかったかもね。ポプコンはこの方面の宝庫だから、出場者だけで、余裕で1本動画を作れるよ。イカ天は平成か。どうしてもコンテストって、その傾向は仕方ないのかもね。
H2Oの思い出がいっぱいがヒットして上田市の上田市民会館でのコンサートに行きました。たしかローレライをみんなで歌いましょうみたいな流れになり演奏が始まって歌になったのですが、歌えた観客が少なくて変な空気になったのは覚えています。当時、中沢さんのご実家は上田市内で銭湯をされていて一度歌番組で銭湯の前で歌唱したことがあったと思います。赤塩さんのお母様がやはり上田市内でお好み焼きスナックのようなお店をやられていて、お店にお邪魔してH2Oの歌を歌うととても喜んでいられました。
中原めいこさんは「ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット」が大好き!
オヨネーズ🎶麦畑🎶※さくらと一郎🎶昭和枯れすすき🎶※藤正樹🎶忍ぶ雨※竜鉄也🎶奥飛騨慕情※等々
大沢誉志幸はいい曲歌ってるけど、世間的に認知されているのは、そして僕は途方に暮れるくらいじゃないかな。あのCMは俺らの世代の心に残ってる。アラジンはヤマハポプコンの22回開催のグランプリですが、28回グランプリがTOM★CATのふられ気分でRock'n' Roll。16回グランプリは円広志の夢想花。一発屋じゃないけどグランプリや優秀曲から多くのヒットデビュー曲が生まれてますね。
1/2の神話
大沢誉志幸はアニメ「シティーハンター』で歌っていたような。
曲と名前が一致してないんじゃね?cmのタイアップが80年代で5曲、さんまのまんま、ダウンタウンDXのEDとかにも使われてるから、曲聴いたら分かる人が多いでしょこのクラスが一発屋となると、ハードルが高すぎてかなりの有名なアーティストも一発屋にすらなれてないんじゃないか?
その前にその気xxxがスマッシュしたんよ
ヤマハポプコンは1発屋が多いと言うジンクスがある😅
ほとんどの歌手が一曲もヒットせず消えていく中、一曲でもヒットすれば世に残る😊
あの頃は遠足バスで皆が知っている歌謡曲を覚えるため、歌謡ベストテン系のラジオをよく聞いてたっけ。
あとは月刊明星や平凡の付録の歌本でね⁈
メモリーグラスを聞くと、数年前に亡くなった前に勤めていた会社の憧れの上司を思い出すわ。飲み連れて行ってもらった時、必ずカラオケで歌ってたもんね。楽しかった思い出。
まずデビュー出来るだけで凄いし、デビュー出来ても一曲もヒットしない人の方が多いんだから一発屋だって凄いと思います。
63歳です。やっぱり一風堂は渋谷のあの店由来かぁ。高校生の時ベータのビデオテープが500円台と格安でよく買いにいってましたよ。
浮気がバレた叔父が親戚の集まったカラオケ大会で奥さんと「三年目の浮気」をデュエットさせられて「人間てこんなに汗でるんだな」ってくらい汗かいてた。
私の成人式のお祝いの時、兄夫婦が歌ってた😅
松村和子さんは同じ北海道出身と言う事もあって大ファンでした。かわいいし現在も変わらず美人ですよね。当時小学校2年だった僕が生まれて初めて自分のお小遣いで買ったレコードがこの曲でした。今思えば僕って随分マセていましたね‼️(笑) 現在の長山洋子さんに該当する元祖演ドルでしたよね。愛はかげろう、いい曲でした。シュガーのミキさん可愛かったですね。もっと長く活躍して欲しかったですね。まんがどうして物語のエンディング曲を歌っていたのは覚えていますけどね。シュガーに改名して正解だったと思いますよ。かりんとうではお笑いグループみたいで滑稽な感じでしたよ。アラジンは主役の高原さんよりもボーカルの女の子達にしか正直眼中にありませんでしたね。杉村尚美さんも目立たない存在でしたが美人でしたね❗現在も美人ですね。杉村さんの仰る通り、売れっ子になると言う事は普通の生活が出来なくなる事を意味しているので、売れっ子になる前にいいタイミングで引退して正解だったと思います。メディアの皆様もそっとしてあげて頂きたいです。クリエーションのロンリ一ハ一トも名曲でしたね。アイ高野さんのマイクコードを持ったガニマタ唱法もナイスでした。一風堂の音楽センスと技術はYMOと双璧を成していましたね‼️すみれ はいい曲でしたね。シングルも当時買いました。だけど、現在一風堂と検索するとラーメン屋が出てきてしまうのがちょっと悲しいですね。やはり令和の現在では忘れられた存在なのか?以上、長々と自らの想い出話も交えた当動画の感想でした‼️
『3年目の浮気』はボキャブラの「バカ!1点じゃないの」が笑った
才能あるんだなあオイラは米米クラブの「あ、ぶら、片ぶら」が限界ww
それって「笑点」もの!
あの素晴らしい愛をモーホー一同も笑いました。ボキャブラは再現VTRが秀逸だったのもありますね。
隣人・美人・チンチン・ビビンビンが限界だなぁ
今でも思い出すと噴くのは「中央ブリーフ連」(松任谷由美)中央高速沿いのビルの屋上で「中ブ連」の横断幕を掲げてブリーフ一丁でポーズを取る男たちの姿が・・・・・・元バレーボール選手の川合俊一の多様性疑惑が持ち上がった番組でもあるね。
ジューシーフルーツのスカビートにスペシャルズのジャケ被せてるのにうp主さんのセンスを感じて飛び込みながら最後まで見入ってしまったわ👍
全部歌える😭😭😭
黒沢さんはよく家に来てたのを覚えてます、3年目が流行る前かな??なんかテープ買った記憶があります。3年目が売れ出したら顔出さなくなったww とか言っているうちに、破局辺りでまたき始めたのう・・・
「炎の犬」か懐かしい。この頃「黄金の犬」というドラマもあって、今では両方の内容が混じってゴチャゴチャになっているわ。
「炎の犬」(リュウ)の、母犬(ラン)役の犬に・・・ちんちんが付いてた
ジェニーはご機嫌ななめ本当に好き。当時はピコピコ音出してたら何でもテクノで、最先端ミュージック感あった。そんな中で若年層~子供向けにリリースされていたテクノ歌謡って本当に当時だけのものだと思う。今でいうと、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅ、テクノボーイズ等がそれにあたると思うんだけど、やっぱ違う。チープな音で奏でる原始的で洗練されていないテクノ音楽は、今聞くと三周くらい回って本当に新鮮。
ポプコンはやはり名曲が多いな
高校の時サンセットメモリーはレコード買いました^ ^まだまだ異邦人やゲットアローントゥギャザーやほっとけないよぉーも😂愛の水中花もある意味1発ですよね😲
中原めいこは一発屋ではないぞ
アニメ ダーティーペアの主題歌”ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット“💥これもヒットしたよ😄
書こうと思ってたら先に書いてくれてた。ありがとう\(^o^)/
きまぐれオレンジ☆ロードの「鏡の中のアクトレス」も。
ドラマの主題歌だった「こわれたピアノ」もヒットしたあれは名曲です大ヒットではないけど「スコーピオン」も
今夜だけDance Dance Danceが好きです。あと早見優に提供したPassionも
レコードが多く保存されていて、長く聞いてなかったんですが、最近Bluetooth仕様のレコードプレーヤーを買って改めて聞いて70~80年代を懐かしんでいます。LPが高かったのでEPが多く残っています。
ロートスの果実最高です
動画でも言ってたけど、年間トップ10の曲でもなく、レコードを買った訳でもなく、歌番組を見てただけで今でも1番位はだいたい歌えてしまうって凄い。(昭和人)それが世間大衆に浸透した名曲なんだよね。
松村和子って出てきた時は「なんだコリャ!?」だったが後々結構なフォロワー達を生み出し「和ロック」の礎になったね😊
「思い出がいっぱい」は全く知らなかったけど半年ほど前にすき家の店内放送でヘヴィーローテーションで流れたてので覚えがあったw
クリエイションを一発屋扱いは不見識にも程がある
君たちキムチ・ピビンパ・ユッケだね♪と当時勝手に替え歌で歌ってたなぁ~
いまだに「一発屋」という言葉が残っているのか。もう死語になったと思ってた。昔はどちらかというとバカにする意味で使われていたが、最近は少し変わってきたのかな。もちろん嫉妬も含まれているし、一発さえも出せず人生を終える多くの凡人の恨みが込められている。一発屋でもいいじゃない。名曲ならば。
でも、一発は一発やん(笑)
やるせないぜ~🤩イリアさんに憧れてGrecoのboogieギターを買いました❗️
ザ・ベストテンやトップテンに出演した方ばかりですね🥰
大人になるとわかる歌手であれ芸人であれ、どの分野であれ、「一発」を当てる事の難しさを…そして彼ら一発屋の偉大さを
伊藤敏博さんは、景子 もいい歌ですよ。今でも聞くと涙が出ます
余り話題にもならんかったけど伊藤敏博さんは、汽笛を鳴らせ もいい歌でしたね。
青春18も
当時のKDDのCMソングにもなった長距離コールもいい歌でしたね🙂
10:11の「日暮し」は萬屋錦之助主演の時代劇「長崎犯科帳」のEDの「坂道」を歌ってたグループ。いい歌やで。
「帰ってこいよ」 は 「木綿のハンカチーフ」 より切ない。
「行方不明」石原圭子さんですね、名曲だと思います。もっとヒットしても良かったと思う。ジューシーフルーツは一発屋かなあ?「恋はベンチシート」をテレビで聞いて一分後にはレコード屋にいました。一目惚れならぬ一耳惚れでしたね。
9:21アラジンを「おふざけ曲」批判していた坪倉さんはその後BBクイーンで踊るポンポコリンというおふざけ曲で大ヒットしましたね。
ポプコンの同じ大会で、グランプリと入賞だったんだよ。だから尚更「あれが?!」って思ったらしい。
全部わかりますよね。当時はテレビは一家に一台が基本だったから、家族全員で同じ番組観てたから自然と流行歌は老若男女みんな知ってた。そういう意味じゃ生活が多様化した現代では、皆が知っている曲ってのはなかなか出なくなっていますよね。
高原さんは富山県のミュージシャン。地元テレビでもよく見かけます。H2Oは10パーセントの雨予報も良い曲と思う。
>10パーセントの雨予報 これまたアニメみゆきの主題歌だね。OPだったよね。
もう一つのエンディング曲「good-bye season」も名曲。
「ブルーベリーの頃」は「木綿のハンカチーフ」の男が都会に疲れて帰ってきた感じの歌
ケイゾクってドラマの音楽が好きで、それで見岳章さんの名前を知ってたんですけど、一風堂やそれ以降の活躍も凄かったことをこの動画で初めて知りました。
宮崎美子……たまらん
鈴木慶一さんはムーンライダースとして知ってましたが、糸井重里とミノルタの曲作ってたのは初めて知りました!皆さん元気で何よりです。
思い出した、ムーンライダーズで糸井重里が作詞した歌が有った。いまのキミはピカピカに光ってから繋がりが有るんだ。、
中原めいこさんはこわれたピアノや鏡の中のアクトレスやロシアン…や他の歌手に提供したPASSIONやGEMINIなど数々の名曲がありますよ。間違いなく一発屋ではないです。
「スペクトラム」は中学時代に吹奏楽(トロンボーン)やってたから大好きだったなぁ…
元々は、「MMC」でしたよね…🤔
元々は、「MMC 」でしたよね…🤔
一曲も当たらないで消えていく人たちが大半の中、一曲でも大ヒット曲があるのはスゴいと思います
その一曲が世代を越えカバーされたりカラオケで歌われたりしてずっと残ってますね
殺虫剤のCMで、“一発屋”として出てた鼠先輩が「不発よりいいでしょ」って言ってましたね。
その通り。一発当たれば一生食べて行ける分くらい稼げるというからね。
「夢想花」の円広志さんや、「SHOW ME」の森川由加里さんは、一発当たって家を買ったんでしたっけ?
いくら一発でもこういう残る買い物した人、賢いです。
ジューシーフルーツも、一発屋じゃ無いよな~
何十年経っても知られているだけで凄いよ。
中原めいこを一発屋なんて言う奴がいるんだ!むしろ良い歌の宝庫だぞ。まぁ同じ様に言ってくれる人達がいたからいいんだけどね。俺は大好きな歌手です。
たしか、鏡の中のアクトレスはトップテン入りしてなかった?
ロロロロシアンルーレットもね
フライデイマジックとか本当に名曲が多いんだよな
sugarもアニメ「伊賀野カバ丸」のOP/EDを歌っていたから1発屋ではないと思う
どこをどう考えても一発屋のはずがない。
鏡の中のアクトレスだけでも7万枚売り上げてる。
ロロロロシアンルーレットは12万枚。
一発当てるのも難しいし
凄いこと😊
世代ばかりで懐かしい😂
ありがとうございました😊
サンセットメモリーは名曲ですね!
今聞いても飽きないです。
うちにレコードありました!
サビの部分の高音が綺麗でしたね。
杉村尚美さんはあくまでママさんコーラス的な気持ちで歌われていたらしく、最初から歌手としてあまり長く活動するつもりはなかったんだそうです。
子供の頃、風呂でよく歌ってました。
ドラマも観てました。
日テレの犬シリーズが好きで子供の頃見ていて記憶に残っています。
たまにラジオ等で流れてくると嬉しくなります。
中原めいこはダーティペアやきまぐれオレンジロードの曲も歌ってるし、一発屋って何言ってだー!!だと思う。
Sugarも一発屋ではなかったはず。次の曲「アバンチュールはルックスしだい」もなかなかいい曲だぞ。
中原めいこさんといえば「川島なお美さん提供曲Gemini」と「早見優さん提供曲Passion」の印象が。
一発屋ってのは、一発が大き過ぎて他の曲が目立たないのも定義。200万枚の後に30万枚とか一発屋になる。
@@niko3263サーカスゲームも
宇宙恋愛😃✌️
一発屋にもなれない歌手のほうが圧倒的多数だろ。
当にそれ。一発屋と言ってはいけないと思いますよ。
そのとおり。一発屋をバカにするなら、一発を出してからにした方がいい。
英語では一発屋のことをワン・ヒット・ワンダーって言うんだよね。
若い頃の胸熱な思い出込み上げてくる🥲
懐かしくって、刹那くって涙とまらないない🥹
全曲フルで聴きたいです🥹
シュガーのモーリ好きでした
合掌🙏
中原めいこだけでなくクリスタルキングも一発屋ではない。
「愛をとりもどせ」は「大都会」以上のヒット曲だと思っているよ。
北斗の拳のテーマソングで使われて、後にパチンコ、パチスロでよく使われるようになったわけです。
風神の門と言う霧隠才蔵のドラマの主題歌もそうです!
カラオケなどの使用権料は「愛をとりもどせ」のほうが高いらしい
@@和浩-r7d
三浦浩一さん主演のやつ、懐かしい😌
クリスタルキングの「蜃気楼」は名曲やで😊
中原めいこさんは一発屋じゃないぞ!数々のヒット曲に他の歌手へ楽曲提供もされてる。当時、勝負してたわけじゃないんだけど中森明菜の活躍に中原さんは「敗北宣言」をしたとか。
さとう宗幸さんの「青葉城恋唄」も良い曲。
主な基準に
・“大”ヒット曲が一曲。
・楽曲提供者としてのヒットは例外
と説明がありますよ。
自分も中原めいこさんは好きなので、「中原めいこと言えば?」と聞かれても何曲かは答えられますが、世間一般から見て何人が2曲目以降の曲名が言えるんでしょうね?
カラオケ行った時に一発屋と思っていた歌手の曲が何曲も配信されていて驚く事なんてよくありますよ。
ロシアンルーレット?😅
大ヒット曲が数曲あるのですよ中原さんは😟
H2Oは仕事が無くてどうにもならなく落ち込んでた時期に、自ら命を絶とうかと思ってたらしい。で、そんな時に
学校の近くを歩いてると校舎から「想い出がいっぱい」の合唱が聞こえてきて元気を貰ったってどこかで言ってたな。
中原めいこはアルバム曲も良いのいっぱいあるし、声も良いし最近ハマって聴いてます。
H2O,中原メイコさんシングルレコード持ってます。
どちらもアニソンですけど
素晴らしい歌手ですよね
ちなみにアニメ「みゆき」の主題歌は「みゆき」でした。
「思い出がいっぱい」はED
@@IzumizukiPinky 「10%の雨予報」ですね。この曲も凄く好きです
H2Oは翔んだカップルのエンディングでヒットして数年後に思い出がいっぱいでしたね~🎶👍
H2Oの中澤さんは、熊本県にてラジオのパーソナリティ等でご活躍中です。
やっぱり70年❤80年代は🙂いい曲ばかりだよね
昔の曲を聴くと安心感があります。
クリエイションは、一発やじゃあないやろ。実力派、伝説のロックバンドです。
モーリ、才能豊かな人でした。あまりに早い他界が悔やまれます。
松村和子さんは地元でずっと活躍してましたね。
毛利さん本当に可哀想でしたね。
お子さんも無事に産まれていたら33歳ぐらい?
当時テレビでも大きく報道されたので、ショックだったのを覚えています。
シュガー解散後。TBSラジオの番組の聴いてたら、リポーターの名前に聞き覚えがあって、暫く思い出せずモヤモヤして、やっとシュガーの毛利さんと思い出したんだけど、まさかその後若くして亡くなったのは衝撃だった。
言霊ってあるんだなと思いました。
モーリさん。出産直前に他界したのですよね😢
モーリさんが出産予定でアシスタントを休んでた古舘伊知郎生放送のラジオを聴いてました。いつもミスをしない古舘さんが、その回だけトチったのは、虫の知らせだったのでしょうか。合掌。
中原さん
君たちキウイ
ロシアンルーレット
鏡の中のアクトレス
これ全部オリコン10位以内取ってて一発屋扱いなの凄い
堀江淳氏が言っていました。一発売れたから、まだ音楽で生きていると。
一曲だけでも、本人にとっては貴重な財産になり得ますよね。
@@ラブリーショータイム 特に演歌は。
余談ですがメモリーグラスは元々研ナオコのイメージで作ったそうで、本人もたまたまアルバムで歌っており、後年堀江さんがその話をした時にイメージ通りでしたと言ってましたね
セカンドシングルの「ルージュ」が好きで今でも歌います。だから俺の中では二発屋です。
堀江淳さんの天狗振りは小堺さんがよくネタにしていましたよね❗🤣
吉幾三は、スタートの時は一発屋そのものだった
伊藤敏博さんがグランプリを獲った第21回ポプコンで、グランプリを争っていたのは「ジプシーとアレレのレ」という埼玉出身のコミックバンド。
実はそのバンドが、のちの「スターダストレビュー」。
11:06 クリエイションのボーカルってアイ高野氏だったのか。
ジャスピオンの主題歌も、か。
びっくりだ。
「スピニングトーホールド」はギターインストの名曲だと思う。
他の方も指摘してますが、中原めいこさんは一発屋とは言えないかな。
アニメ主題歌がザ・ベストテンやトップテンの番組にランクインしてたし、シティポップブームで、令和の現在でもFantasyとか再生回数1000万回以上のものがあったりしてますしね。
一発屋ってイメージ悪いけど一発だけでも人気になったのは凄いことって言ってる人がいて、本当にその通りだと思う
一発屋の歌手からすれば、一生の財産になり得ます。別にスーパースターになる必要性はありません。
40年以上まえの曲ばかりだけど今でも覚えてますよ!
皆さん個性が際立ってました
ジューシーフルーツも一発屋ではない、と思う・・・・・・・・
「涙なみだのカフェテラス」
「恋のベンチシート」
良い曲結構有りますよ!
同意
「恋のベンチシート」大好きです
そんなひろしに騙されても歌ってたやん。
フランスギャルのカバー「夢見るシェルター人形」も名曲だ
「サンタがママにキスをした」も、良い‼️✌️
恋のぼんちシートという漫才師の歌があったけど作詞が同じ近田。
今でも中原めいこさんを慕っている
同士の皆さまが多くいらっしゃって
嬉しいです
一発当てたら一生それで食えるのだから凄いじゃないか😊
中原めいこさんは、ダーティペアのロ・ロ・ロ・ロシアンルーレットやきまぐれオレンジロードの鏡の中のアクトレスなど、みんな知ってるじゃん!
むしろ、それしか知らない。
あとバブリーな曲あった。恋はプリズムのファンタジーだから生まれ変われる筈♪って曲
一発屋と揶揄されても、歌手にとって売れた楽曲は本人にとって財産そのものです。後世に歌い継がれればそれだけ印税が入ってきます。
世間では一発屋と馬鹿にする風潮があるが揶揄する人は人生で一発の成功もしてない又出来ないであろう人達、一発屋とは本当は賞賛すべき人。‼
伊奈かっぺいが似たようなことを「津軽13日の金曜日」ライブで言ってたな
この動画は一発屋を馬鹿にしてるのではなく、客観的に、そのようなアーティストを紹介してくれてありがたいです
81年82年は
名曲ぞろい。
1度でも輝けただけでも羨ましいし、尊敬に値する。
いやぁ、今回の動画、最高でした❗😍昭和世代の私は、全部名曲に感じました❗🎶個人的にはアラジンやH2Oも好きですが、中原さんも大好きでした❗😍
Sugarは『伊賀のカバ丸』のOPとEDも好きだったなあ
命懸け綱渡り!?
サーカスゲーム
胸のベルが〜🎶はしたない程〜🎶
Ding DongDing 鳴ってるわ🎶😆
みんなの歌のカメレオンの歌も好き
泰葉のフライディチャイナタウン
逆にこれだけの曲作れてなんで他にヒット曲がないのか不思議
この名曲がヒットした際、多忙なスケジュールの合間を縫って本人が実家に報告へ赴いたところ『何これ、変な曲』と断罪して、そのヒットを喜びすらしなかった「家族の一人がいた」というエピソードがあるそうですよね。
以降、その家族も喜んでくれる様な芸術的に普通な曲をヒットさせたくていた様ですが、叶わないままに時は過ぎてしまった様です。
後にリリースされた「水色のワンピース」は良いバラードでしたが地味に普通過ぎていました。
一部関係者の意見では、もしも先代の三平師匠が急逝する事なく存命であったのなら、歌手として大成したのは勿論、その後の度重なる奇行も無かったであろうとも十分考えられるとの事でした。
色々難しい家族なのでしょう。
テレ東のおはようスタジオで司会されていた時に歌われていた「夏の恋ジェラシー」って曲もいい曲でした。
朝、学校に行く前によく聴いていました。
海老名のブランドが邪魔したんですきっと。
クールタウンって曲が好きでした
お家がお家ですからアーチスト活動を止められたんだよな。あれほどの才能を殺しておくのは勿体ない。
全部思い出の曲です。
昔は心に残る曲が多かったですね。
自分が中高生て若かったこともありますが。
「いまの君はピカピカに光って」
私は即座に 志村けん が思い浮かぶw
志村けんサンが最後に『宮崎美子ォ~!』と叫びながらお腹の肉を摘まむシーンを思い出しました。
「大人の階段登る」は令和の今でもよく使われるフレーズですね。叡智な意味で❤
昔の飲み会では三年目の浮気でヂュエットの強要が横行してた。今なら完全にパワハラセクハラ。
どれも忘れられない名曲ばかりですね💕一発屋と揶揄するよりも、昭和の名J-POPと賞賛すべきでしょう^ ^❣️
モーリーが生きてればなあ。sugarの再結成も見たかったなあ。
昭和世代の曲は一発当たると大体半年くらいその曲がテレビラジオで流れるのが当たり前で、自然と刷り込まれていく感じでしたね
昔の曲って曲の疾走感よりもユッタリ流れたり、哀愁や回顧するようなメロディーに歌詞をのせているのが多いですね
鉄オタの私は伊藤敏博さんがベストテンでランクインすると車両区からの中継があって楽しみでした。現在では城端線もワンマン列車が多くなりました。
サビの部分は踏切の警報音が元だと聞きますな。
伊藤敏博さん国鉄職員でしたものね~
車庫で特急雷鳥の車両をバックに歌っている姿が中継されていましたね。
金太の大冒険は今となっては良い思い出です。
会社の新年会の二次会カラオケでこの歌を歌った方がいました。もちろん女性も周りにいましたよ。
@@パンチョ特盛 8トラックですか?
あのでかいやつです。
昔は放送禁止ソング。今はOK。
@@パンチョ特盛さん
カラオケに入ってるって事ですか?
@@鈴木亨-c6o 有ります。歌える筈です。ちなみに私自身は黒沢年男さんの「時には娼婦のように」を良く歌います。
中原めいこは一発屋じゃないぞデビュー曲のタイトルがインパクト大だけどアニメの曲や「壊れたピアノ」早見優に提供した「パッション」もセルフカバーしたり何年も大忙しだった。因みにジューシーフルーツも一発屋ではない
デビュー曲は『今夜だけDANCE・DANCE・DANCE』だが、そんなにインパクトあるかな? もしかして、『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。』がデビュー曲だと思ってる?
@@whitepandajp 本当だ君たち…は6枚目だった
中原めいこを知っててうれしい。
還暦過ぎたおやじだが、全曲知ってるぞ。
アルバムしか買った事ないからすっかりデビュー曲だと思ってたよ
@@whitepandajp
デビュー曲の『今夜だけDANCE・DANCE・DANCE』は豊田商事のCMソングだったので
良くも悪くも有名曲。
豊田商事事件で調べると出てくるよ。
事件の顛末は、〇人がテレビの生放送(LIVE)で行われ、それをマスコミが止めようともせず、
実況中継するという、本当の公開処刑になった。
〇人直後の犯人にインタビューするという記者もいて、映画にもなった。
この一発当てることがどれほど難しいか。顔は美人、歌もべらぼうに上手い、でも売れなかった人山程います。その差が一体何なのかは本当にわからないけど。
1.運
2.事務所の力
3.レコード会社の力量
実力云々はこれらの後
同時期に同じくらいの実力と思える歌手(グループ)が出て、なんでこっちが売れてこっちが全然売れないのとかありますね。SALLYとチェッカーズとか。
アラジンのボーカルの高原兄さんは、今でも地元で活躍しています。
昔、山田花子さんが高原兄のことを
「横浜銀蝿?」とボケてた。😄
低迷期からローカルタレント転身にかけての一時期、引退した島田紳助に、円広志と故土建屋よしゆきらと共に世話になっていたらしい。
島谷ひとみのデビュー曲・・・
@@宮井信成さん、かつて大阪のテレビ番組で3人揃って出てました。確か関西テレビだったかと。懐かしいです。(T_T)
あのニッポン放送のラジオ番組のヤングパラダイスの初代パーソナリティーやっていた人ですよね。半年後に、三宅裕司さんに交代しました。
中原めいこさんは、天才的シンガーソングライターです!さまざまアイドルの詩/曲もされております♪私は、中原めいこさんのアルバムを車の環境で聴いております😌
雅夢のセカンドシングル「悲しくて」も16万枚近く売れているので、
本来は一発屋ではないはずだけど。
「一発屋」の定義と同じく、「大ヒット」の定義も必要そうですね。
一昔前だと25〜20万枚売れれば大ヒットと言われたそうですから、投稿者の基準とは合致している様に思えます。
ちなみに「愛はかげろう」は知っていますが、「悲しくて」は残念ながら自分は知れませんでした。
個人的には「愛はかげろう」よりも、
「悲しくて」のほうが印象に残ってる。
@@taketake049 「夕映えよ心の鳩を抱け」という曲は昼ドラの主題歌に使われたので聴いた事がある人もそこそこいるはず
「愛はかげろう」から2〜3年ぐらい後の曲で、ヒットしなかったのが残念な良曲です
余波で二発目までは売れる人は多い、そこで飽きられるかどうか。
「夜霧のハウスマヌカン」 も。(笑)
やや
今夜は鮭弁当…
@@ChocoKuro-2024 今では高い鮭弁当
タイトル自体が衝撃的だわ!笑
ランバダもヒットしたから一発屋では無いような😧
中原めいこは80年代後半のアニソンでは伝説級やで
懐かしいですね。
よく歌ってましたw
「すみれSeptember love」はやっぱり一風堂なのよ。SHAZNAじゃないのよ。
9月の朝は、この曲と「ピンクのモーツァルト」を入れたカセットテープを目覚ましにしていました。
土屋昌巳さん、オウムの土谷正実と読みがかぶってしまいましたねえ。
これだけは言わせて。一風堂は「すみれ」だけじゃないから😢ミステリアスナイト等々あるんだけどなぁ。
@@なかじん-n5w ファーストアルバム(アナログ盤)だけ持ってる。35年前に、近所のデパートのレコードショップで、300円で購入した(CDに切り替える為のバーゲンセール)。昭和の終わり頃って、なんだかんだ言ってもいい時代だったなぁ。
@@なかじん-n5w歌番組でとうじは珍しい海外からの中継
シンガーソングライターの中では最高の部類に入る人だよ。ラテンミュージック的なアレンジ主体だったけどレコード会社移籍と共にセルフプロデュースし更に才能が開花してる。今は80年代後半から90年迄のアルバムが再販されているから聴く価値有りですよ。90年発売の「ON THE PLANET」は最高のアルバムですよ。
ジューシーフルーツは一発屋かなぁ?
セカンドアルバムも結構いい曲あったぞ!
「新・大丈夫」好きだった。各アルバム事にいい曲があるけど「哀シャローム」で筒美京平スゲーと唸らされた😮
「ベンチシート」「サンタがママにキスをした」等、良い曲が、あまた有りましたね…😊
ジューシーフルーツは恋のベンチシートもヒットしたと思います(ジェニーには負けるが)それ故、恋のボンチシートのタイトルになった記憶が。
ちなみにベンチシートの車にしても報われなかった曲がありました。
😂涙のカフェテラスもヒットしたよ❤ベスト10入ったと😊
あとは
十中八九NG
これがそうなのね子猫ちゃん(何かのジュースのCMソング)
もそこそこ売れませんでしたっけ?
『夢見るシェルター人形』が好きで、カラオケでよく歌います😊
「サンタがママにキスをした」も良い‼️✌️
懐かしい・・・俺が丁度高校生から大学生の頃だったか、そんな昭和38年生の俺も今年61歳だわ。
あー40年以上も前の時代をついこの間って思ってしまっている自分がいる・・・過ぎ去った時は近いように思えて実はとても遠い。
華麗なる一発屋と言えばクリキンの大都会やなんかも好きだった。
中原めいこはダーディ・ペアの主題歌ロシアン・ルーレットや月夜に気をつけて!も好きだったしあまり一発屋ってイメージないけど。
シュガーの毛利さんは確か産後の肥立ちが(死産)悪く若くで旅立たれたよな。
ポプコンだったかな?
明日香さんの「花ぬすびと」好きでした😊(あみんの次🤔)
「あざみの如く棘あれば」もいい曲❣️
upありがとう🙏
シュガーのミキさん(笠松ミキ)はNHK「花かっぱ」の音楽担当です(でした)
モカイヌのドラマとフラッシュアニメの音楽担当もしてましたよ。
その時に出したCDのユニット「モカイヌーズ」のメンバーは元シュガーのミキさんとクミさんですね。
中原めいこさんは違う!って声が多くて安心した。「一発屋」ではなく、記憶に残る曲とかにすれば沸かなかったかもね。ポプコンはこの方面の宝庫だから、出場者だけで、余裕で1本動画を作れるよ。イカ天は平成か。どうしてもコンテストって、その傾向は仕方ないのかもね。
H2Oの思い出がいっぱいがヒットして上田市の上田市民会館でのコンサートに行きました。たしかローレライをみんなで歌いましょうみたいな流れになり演奏が始まって歌になったのですが、歌えた観客が少なくて変な空気になったのは覚えています。
当時、中沢さんのご実家は上田市内で銭湯をされていて一度歌番組で銭湯の前で歌唱したことがあったと思います。赤塩さんのお母様がやはり上田市内でお好み焼きスナックのようなお店をやられていて、お店にお邪魔してH2Oの歌を歌うととても喜んでいられました。
中原めいこさんは「ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット」が大好き!
オヨネーズ🎶麦畑🎶※さくらと一郎🎶昭和枯れすすき🎶※藤正樹🎶忍ぶ雨※竜鉄也🎶奥飛騨慕情※等々
大沢誉志幸はいい曲歌ってるけど、世間的に認知されているのは、そして僕は途方に暮れるくらいじゃないかな。あのCMは俺らの世代の心に残ってる。
アラジンはヤマハポプコンの22回開催のグランプリですが、28回グランプリがTOM★CATのふられ気分でRock'n' Roll。16回グランプリは円広志の夢想花。一発屋じゃないけどグランプリや優秀曲から多くのヒットデビュー曲が生まれてますね。
1/2の神話
大沢誉志幸はアニメ「シティーハンター』で歌っていたような。
曲と名前が一致してないんじゃね?
cmのタイアップが80年代で5曲、さんまのまんま、ダウンタウンDXのEDとかにも使われてるから、曲聴いたら分かる人が多いでしょ
このクラスが一発屋となると、ハードルが高すぎてかなりの有名なアーティストも一発屋にすらなれてないんじゃないか?
その前にその気xxxがスマッシュしたんよ
ヤマハポプコンは1発屋が多いと言うジンクスがある😅
ほとんどの歌手が一曲もヒットせず消えていく中、一曲でもヒットすれば世に残る😊
あの頃は遠足バスで皆が知っている歌謡曲を覚えるため、
歌謡ベストテン系のラジオをよく聞いてたっけ。
あとは月刊明星や平凡の付録の歌本でね⁈
メモリーグラスを聞くと、数年前に亡くなった前に勤めていた会社の憧れの上司を思い出すわ。飲み連れて行ってもらった時、必ずカラオケで歌ってたもんね。楽しかった思い出。
まずデビュー出来るだけで凄いし、デビュー出来ても一曲もヒットしない人の方が多いんだから一発屋だって凄いと思います。
63歳です。やっぱり一風堂は渋谷のあの店由来かぁ。高校生の時ベータのビデオテープが500円台と格安でよく買いにいってましたよ。
浮気がバレた叔父が親戚の集まったカラオケ大会で奥さんと「三年目の浮気」をデュエットさせられて「人間てこんなに汗でるんだな」ってくらい汗かいてた。
私の成人式のお祝いの時、兄夫婦が歌ってた😅
松村和子さんは同じ北海道出身と言う事もあって大ファンでした。かわいいし現在も変わらず美人ですよね。当時小学校2年だった僕が生まれて初めて自分のお小遣いで買ったレコードがこの曲でした。今思えば僕って随分マセていましたね‼️(笑) 現在の長山洋子さんに該当する元祖演ドルでしたよね。
愛はかげろう、いい曲でした。
シュガーのミキさん可愛かったですね。もっと長く活躍して欲しかったですね。まんがどうして物語のエンディング曲を歌っていたのは覚えていますけどね。シュガーに改名して正解だったと思いますよ。かりんとうではお笑いグループみたいで滑稽な感じでしたよ。
アラジンは主役の高原さんよりもボーカルの女の子達にしか正直眼中にありませんでしたね。
杉村尚美さんも目立たない存在でしたが美人でしたね❗現在も美人ですね。杉村さんの仰る通り、売れっ子になると言う事は普通の生活が出来なくなる事を意味しているので、売れっ子になる前にいいタイミングで引退して正解だったと思います。メディアの皆様もそっとしてあげて頂きたいです。
クリエーションのロンリ一ハ一トも名曲でしたね。アイ高野さんのマイクコードを持ったガニマタ唱法もナイスでした。
一風堂の音楽センスと技術はYMOと双璧を成していましたね‼️すみれ はいい曲でしたね。シングルも当時買いました。だけど、現在一風堂と検索するとラーメン屋が出てきてしまうのがちょっと悲しいですね。やはり令和の現在では忘れられた存在なのか?
以上、長々と自らの想い出話も交えた当動画の感想でした‼️
『3年目の浮気』はボキャブラの「バカ!1点じゃないの」が笑った
才能あるんだなあ
オイラは米米クラブの「あ、ぶら、片ぶら」が限界ww
それって「笑点」もの!
あの素晴らしい愛をモーホー一同も笑いました。ボキャブラは再現VTRが秀逸だったのもありますね。
隣人・美人・チンチン・ビビンビンが限界だなぁ
今でも思い出すと噴くのは「中央ブリーフ連」(松任谷由美)
中央高速沿いのビルの屋上で「中ブ連」の横断幕を掲げてブリーフ一丁でポーズを取る男たちの姿が・・・・・・
元バレーボール選手の川合俊一の多様性疑惑が持ち上がった番組でもあるね。
ジューシーフルーツのスカビートにスペシャルズのジャケ被せてるのにうp主さんのセンスを感じて飛び込みながら最後まで見入ってしまったわ👍
全部歌える😭😭😭
黒沢さんはよく家に来てたのを覚えてます、3年目が流行る前かな??なんかテープ買った記憶があります。
3年目が売れ出したら顔出さなくなったww とか言っているうちに、破局辺りでまたき始めたのう・・・
「炎の犬」か懐かしい。
この頃「黄金の犬」というドラマもあって、今では両方の内容が混じってゴチャゴチャになっているわ。
「炎の犬」(リュウ)の、母犬(ラン)役の犬に・・・ちんちんが付いてた
ジェニーはご機嫌ななめ本当に好き。当時はピコピコ音出してたら何でもテクノで、最先端ミュージック感あった。
そんな中で若年層~子供向けにリリースされていたテクノ歌謡って本当に当時だけのものだと思う。
今でいうと、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅ、テクノボーイズ等がそれにあたると思うんだけど、やっぱ違う。
チープな音で奏でる原始的で洗練されていないテクノ音楽は、今聞くと三周くらい回って本当に新鮮。
ポプコンはやはり名曲が多いな
高校の時サンセットメモリーはレコード買いました^ ^まだまだ異邦人やゲットアローントゥギャザーやほっとけないよぉーも😂愛の水中花もある意味1発ですよね😲
中原めいこは一発屋ではないぞ
アニメ ダーティーペアの主題歌”ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット“💥
これもヒットしたよ😄
書こうと思ってたら先に書いてくれてた。
ありがとう\(^o^)/
きまぐれオレンジ☆ロードの「鏡の中のアクトレス」も。
ドラマの主題歌だった「こわれたピアノ」もヒットした
あれは名曲です
大ヒットではないけど「スコーピオン」も
今夜だけDance Dance Danceが好きです。あと早見優に提供したPassionも
レコードが多く保存されていて、長く聞いてなかったんですが、最近Bluetooth仕様のレコードプレーヤーを買って改めて聞いて70~80年代を懐かしんでいます。LPが高かったのでEPが多く残っています。
ロートスの果実
最高です
動画でも言ってたけど、年間トップ10の曲でもなく、レコードを買った訳でもなく、歌番組を見てただけで今でも1番位はだいたい歌えてしまうって凄い。(昭和人)
それが世間大衆に浸透した名曲なんだよね。
松村和子って出てきた時は「なんだコリャ!?」だったが後々結構なフォロワー達を生み出し「和ロック」の礎になったね😊
「思い出がいっぱい」は全く知らなかったけど半年ほど前にすき家の店内放送でヘヴィーローテーションで流れたてので覚えがあったw
クリエイションを一発屋扱いは不見識にも程がある
君たちキムチ・ピビンパ・ユッケだね♪
と当時勝手に替え歌で歌ってたなぁ~
いまだに「一発屋」という言葉が残っているのか。もう死語になったと思ってた。昔はどちらかというとバカにする意味で使われていたが、最近は少し変わってきたのかな。もちろん嫉妬も含まれているし、一発さえも出せず人生を終える多くの凡人の恨みが込められている。一発屋でもいいじゃない。名曲ならば。
でも、一発は一発やん(笑)
やるせないぜ~🤩
イリアさんに憧れてGrecoのboogieギターを買いました❗️
ザ・ベストテンやトップテンに出演した方ばかりですね🥰
大人になるとわかる
歌手であれ芸人であれ、どの分野であれ、「一発」を当てる事の難しさを…そして彼ら一発屋の偉大さを
伊藤敏博さんは、景子 もいい歌ですよ。今でも聞くと涙が出ます
余り話題にもならんかったけど伊藤敏博さんは、汽笛を鳴らせ もいい歌でしたね。
青春18も
当時のKDDのCMソングにもなった
長距離コールもいい歌でしたね🙂
10:11の「日暮し」は萬屋錦之助主演の時代劇「長崎犯科帳」のEDの「坂道」を歌ってたグループ。いい歌やで。
「帰ってこいよ」 は 「木綿のハンカチーフ」 より切ない。
「行方不明」石原圭子さんですね、名曲だと思います。もっとヒットしても良かったと思う。
ジューシーフルーツは一発屋かなあ?「恋はベンチシート」をテレビで聞いて一分後にはレコード屋にいました。一目惚れならぬ一耳惚れでしたね。
9:21
アラジンを「おふざけ曲」批判していた坪倉さんは
その後BBクイーンで踊るポンポコリンというおふざけ曲で大ヒットしましたね。
ポプコンの同じ大会で、グランプリと入賞だったんだよ。だから尚更「あれが?!」って思ったらしい。
全部わかりますよね。
当時はテレビは一家に一台が基本だったから、家族全員で同じ番組観てたから自然と流行歌は老若男女みんな知ってた。
そういう意味じゃ生活が多様化した現代では、皆が知っている曲ってのはなかなか出なくなっていますよね。
高原さんは富山県のミュージシャン。地元テレビでもよく見かけます。H2Oは10パーセントの雨予報も良い曲と思う。
>10パーセントの雨予報
これまたアニメみゆきの主題歌だね。OPだったよね。
もう一つのエンディング曲「good-bye season」も名曲。
「ブルーベリーの頃」は「木綿のハンカチーフ」の男が都会に疲れて帰ってきた感じの歌
ケイゾクってドラマの音楽が好きで、それで見岳章さんの名前を知ってたんですけど、一風堂やそれ以降の活躍も凄かったことをこの動画で初めて知りました。
宮崎美子……たまらん
鈴木慶一さんはムーンライダースとして知ってましたが、糸井重里とミノルタの曲作ってたのは初めて知りました!皆さん元気で何よりです。
思い出した、ムーンライダーズで糸井重里が作詞した歌が有った。
いまのキミはピカピカに光ってから繋がりが有るんだ。、
中原めいこさんはこわれたピアノや鏡の中のアクトレスやロシアン…や他の歌手に提供したPASSIONやGEMINIなど数々の名曲がありますよ。間違いなく一発屋ではないです。
「スペクトラム」は中学時代に吹奏楽(トロンボーン)やってたから大好きだったなぁ…
元々は、「MMC」でしたよね…🤔
元々は、「MMC 」でしたよね…🤔