Vaundy「怪獣の花唄」のギターは、カッコ良いのに練習しやすい!TAB譜付きで解説してみた。
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- -----------------------------------------------------------------------
僕からの直接レッスンはこちら!
「かずきのギターサークル」
lounge.dmm.com...
ギターの基礎が1冊で学べる教則本
「世界一わかりやすいエレキギターの教科書」
amzn.to/3DZLJur
-----------------------------------------------------------------------
このチャンネルでは「10分で、ギターをもっと楽しく」をコンセプトに動画を配信しています。
毎週水曜日・土曜日の21:00に更新しますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
-----------------------------------------------------------------------
【おすすめの再生リスト】
【初心者向け】絶対弾ける曲
• ギター初心者におすすめの練習曲
【TOP5】アーティスト特集
• アーティストのかっこいいギターフレーズ集
【入門編】伝説のロックバンド
• 伝説のロックバンド特集
-----------------------------------------------------------------------
【お問い合わせはこちら】
以下のコンタクトフォームより、かずき宛を明記の上ご連絡ください。
be-official.jp...
【Twitter】
動画の裏話や僕の想い
/ nagomibright
【Instagram】
ギターのある生活を切り取ってお届け
/ nagomibright
【note】
ギタリストのための耳コピ完全攻略noteなど
note.com/kazuk...
-----------------------------------------------------------------------
【目次】
00:00 「怪獣の花唄」を初心者向けに徹底解説!
00:44 音作りについて
02:37 [TAB譜] Aメロ
03:06 [解説] コード進行を覚えよう
04:45 [解説] アルペジオの弾き方
07:02 [TAB譜] Bメロ
07:17 [解説] 弾き方
08:49 [TAB譜] サビ
09:19 [解説] 効果音
10:56 [解説] コード進行
13:23 [TAB譜] 2番A~Bメロ
13:51 [解説] 弾き方
14:45 [解説] ナチュラルハーモニクス
15:30 [解説] Bメロはリードギター
18:05 [TAB譜] 2番サビ〜Cメロ
18:59 [解説] 変化した部分
19:19 [TAB譜] ラスサビ〜アウトロ
20:56 お疲れ様でした!
-----------------------------------------------------------------------
【使用機材】
amzn.to/31RLe5j
※Amazonアソシエイトのリンクを使用しています
今日文化祭でかずきさんのこの動画で練習した怪獣の花唄をバンドで披露しました!!最高の思い出になりました!!本当にお世話になりました!笑
私は中国出身です。J-POPが大好きですが、国内ではこのような曲の解析をする人が少ないです。そのため、kazukiさんの動画を見つけてRUclipsで学んでいます。
「6弦の1フレットにするだけですね」
俺「指開かぬ」
今まさに怪獣の花唄にハマってて引きたいなって思ってたのでうれしいです!!!かずきさんの動画わかりやすいから大好きです!
見た中でトップレベルで解説が上手いです助かります
音作り解説してくれるようになってからめっちゃ練習しやすくなった!
ギター初めて2ヶ月目にしてナチュラルハーモニクスに感銘を受けた😊
コードも割りと簡単に押さえられるし、アコギでかき鳴らすのも楽しい曲ですね☻ 歌詞も可愛くて好き
いつも創意工夫をされて、分かりやすい動画ありがとうございます。
ギターを最近初めました。本当に助かってます🙏
メモ📝
Dsus2/G Dsus2/F# Dmadd9/F
小2弦(3) 小2弦(3) 同じ
中3弦(2) 中3げん(3) 同じ
薬6弦(3) 人6げん(2) 人6げん(1)
5弦ミュート 5弦ミュート 同じ
アルペジオ
ダウン ダウン アップ ダウン アップ ダウン アップ
頑張って🎉
同士です!一緒にがんばりましょう!
解説めちゃくちゃ分かりやすくてありがたいです!!現在進行形でギター初曲で練習しています!何より指が開かないし手首痛いし全てが大変、でも気付いたら時間経つ程楽しくてハマってます、挫折しないよう頑張ります💪
怪獣の花唄自分の1番好きな曲
かずきさんが解説してくれてる!!ってなってギター初めて2ヶ月の自分が1時間半頑張ったら弾けるようになれました!自分の好きな曲が弾ける楽しさを知ることができました!本当に頼りにしてます!
これからも活動頑張ってくださーーい!!😊
きたーー!!ありがとうございます待ってました怪獣の花唄!!
Aメロ 2:38
Bメロ 7:03
サビ 8:49
2番Aメロ 13:24
2番サビ~Cメロ 18:05
ラスサビ 19:20
いつも小2の息子と楽しく拝見しています。
明日、かずきさんの動画を見るのを楽しみに眠りにつきました。笑
最近はリンキンパークをよく弾くようなので、いつか扱っていただけると嬉しいです。
小2からギターはかっこいい
@@のす-u1l ありがとうございます
音作りめちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます
タイムリーすぎてびびりました!!!ありがとうございます!!
ボーカルしながら1ヶ月でこれは不安しかないけど頑張る
どうでした?(Uフレットでコードみて楽そうと舐めてたから2週間前からやり始めた者ですが...)
@@鯛焼き-v7b ほんっとにギリギリでした、、、🥲
@@user-pr2mf9ro8g あざす...がんばります...w
@@鯛焼き-v7b がんばってください!!がちでおうえんしてます笑
自分も2ヶ月半後にギタボやるんですが、主さん元からギター弾ける方でしたか?自分ほぼ初心者でなんの曲も弾けない状態なのでいけるかな…って>"
音作り解説していただけるのめっちゃありがたい!!
手がちっちゃいは言い訳に過ぎないけどガチで最初のアルペジオ手首痛い
最初キツかったけどいつの間にか余裕なってるのがギターの醍醐味
ピアノやってたおかげでセーハは1週間でいけた
分かる
頑張ろ💪
全部通したのが最初か最後に欲しいです!
徹底解説系の動画もっとほしい!❤
3:25コード
3:25
4:54 アルペジオ解説 ↓↓↑↓↑↓↑
4:54
5:43 Aメロ前半解説
5:43
6:33 Aメロ後半解説 6:47
6:33
2:38 Aメロ流し
2:38
7:21 Bメロ解説 ↓ハ↑↓↑↑↓7:51
7:21 8:29
7:03 Bメロ流し
7:03
8:51サビ流し
8:51
15:45
自分用!!
ぐいーんっていくとこ難しい…
ギター初心者ワイが会社のライブバンド出ることになり怪獣弾くことになり焦ってたのでこの動画あってよかった〜ってなってる
これ楽かつ盛り上がるから重宝してる
かずきさんのおかげで、「小さな恋のうた」「曇天」はギターはじめて約3週間、
なんとか原曲のスピードで弾けるようになりまして。
次にこの曲に手を出しましたが、いやぁー難しいですね笑
2番のBメロ、交互のブリッジミュートのあたりで苦戦してます笑
この曲は大好きなので地道に練習してなんとか弾けるようになるよう頑張ります!
わかりやすい解説ありがとうございます!
ギター初めて2年になりますが、コードが難しく感じますね。
私の押弦の癖だと思いますが、薬指に重心を置いているようで、薬指を離すと手がつりそうになる。
この動画のおかげで自分の癖がわかりました😂
まだギター始めて三日ですが弾けるようにがんばります!!
頑張れ!挫折しそうになったらかずきさんの初心者向けの曲解説観よう
引けるようになりましたか!!
ギター初心者ですが歌いながら、いつも楽しく練習してます
9:25
自分用
本当にかずきさん好きだわw
小指で弦を押さえるのが下手すぎていつも2弦だけ上手くならないのに、この曲は常に小指使うから余計キツい! 頑張って慣れます!
最近ハマってたので練習してみます!
あと布袋さんのバンビーナ解説してほしいです!
よろしくお願いします!
ギター初めて6カ月だけど最初の六限の23移動が無理すぎて泣いてる
俺もセンターで弾けば良かったなぁ🥺
動画観ましたがかっこよかったです。
どうがかっこいいです!!
7:01 自分用です!
8分10秒くらいのGsus2は一弦はミュートにしてるのか開放弦なのか誰か教えてくださいー😢
指抑えるのむずかしい
Santana入門やってください!🙏
いつかしてほしいです!
アウトロのギターソロも解説してほしいです🥺
フルで聞きたい
RADWIMPSの君と羊と青
BUMP OF CHICKENの天体観測、rayの解説して欲しいです!
今回もお世話になります^-^
アコギだと厳しいですか?
どうせ指が短い人のことは考えてないんだろ、、、泣
人差し指で6弦を押さえるには手首を思いっきり捻らないといけないんだよそしたら小指が届かない
人差し指が1弦に当たってしまうぅぅ
どうしたらいいのかわからないです自分も
解説助かる
4:45
5:17
6弦ダウン
3弦ダウン
2弦アップ
3弦ダウン
1弦アップ
2弦ダウン
3弦アップ
昨日からギター初めて最初のDsus2/G×2までは引けるようになりました!
これからも頑張ってギターやります!
アルペジオとリフ諦めないで頑張ってね!応援してる!
@@vev893jp ありがとうございます!
11:00 ここからのコード?わかる方いますか😭😭
gsus2と調べても沢山出てくるんですが、どのコードを押さえたらいいかってどうやって判断するんですか?
ギター初心者なんですがDmadd9/Fの人差し指がどうしても弦を押さえるのがキツイ😢
この動画と同じ楽譜って何て調べれば出てきますか??
8:32あたりで2弦の開放弦の次に3弦の2フレと4弦弾いてるのはどういうことですか?
5sosのyoung bloodお願いします!!!
10:12 ここムズい……ここでずっと躓いてる初心者です😌
わかります
最初のアルペジオ最初から人差し指置いといてもいいでしょうか
ミセスの曲解説してくれませんか?
カッコいい
私もギターしたいよ
アンプ初心者におすすめのありますか?セットで買ったものしかなくて、、それでも行けますかね?
いーや熱すぎ
歌いながらこれできるようになるのってやっぱしむずいですよね?
どういうふうに撮影してるか 録音してるか教えて欲しいです!
春泥棒のコード進行に似てる!?
割と初心者向けの曲だから練習してみようかな?
17:08ら辺の指スライドが1番難しい
やり方教えてください
自分も知りたいな〜
ギター始めたばっかりなのに
軽音で2ヶ月以内にこの曲弾ききらないといけなくて今猛練習してます!😭💦
弾ける気がしない…
私もあと1ヶ月ないですwww今追われてますwww一緒にがんばりましょう😭🔥
はい!!
何とか弾ききれるように一緒に頑張りましょう😭✨✨
全く同じ状況すぎてコメ失礼します…
共に頑張りましょうね、、🥲🥲
かずきさんが使っているこの画楽譜ってどこで買えますか?
TKさんのfirst death(チェンソーマンのEDのひとつ)是非かずきさんの解説聞いてみたいです。機会があれば是非お願いします🙏
音作りのやつって、買った方がいいんですかね。最近ギターを好きになったばっかりで高校に入ったら軽音部に入りたいのでギターのことをよく知っておかないとダメだなって思ったので。。。
一個一個買うと費用はんぱないからマルチエフェクターおすすめ
アルペジオのところ全部オルタネイトピッキングじゃだめですかね?
13:36自分用
大好きな曲!早速練習します(^O^)/
Alexandrosさんの「閃光」解説お願いします!!
これってサビの1弦はミュートしてますかね?
初心者なのです、教えてください💦
2番難しい〜😢
薬指の扱いがめっちゃ難しいです
これは薬指を使っていけば慣れていきますか??
そんな当たり前のこと聞く人いるんだ
@@牙Act4 いるんですよ笑
申し訳ないです🙇
初っ端から押さえんの辛いんだけど
これ1週間で弾ける?
あと1週間で引けるようにならないといけない
7:11のGsus2は2弦が解放弦で10:58の2弦は3fなのに同じ名前なんですか?初心者です
コードの分類上では同じ名前ですけど音の細かい構成は異なる、いわばボイシングが違うことがあります。
この場合は前の方をGsus2ではなくGadd9とも解釈できる違いもあります(5度音程を含めるから)。
@@PJHification なるほど、今音楽理論を学んでいるのでとても参考になります!
譜面印刷したいのですがないですか?
13:43 13:44 13:45 13:46 13:47 13:48 18:51 18:54
bメロの最初の所が分からん教えて😢
サビの時1弦も鳴らすんですか?
誰か教えてください🙏
アルペジオの時点で指抑えられず挫折したわ
2番Cメロの所、もっと詳しく解説して欲しかった......
最初の部分指届かねーから親指で6弦抑えるやり方あるけど油断するとミュート気味になっちゃうな
mcdonald romanceの解説やって欲しいです!
サビのBm7で人差し指の肉が1弦に当たって音が響かなくなるのですが肉が当たらないようにするコツとかあるのでしょうか?教えて欲しいです!
ほんとにそれ
私も同じくです😿
その前のコードで人差し指が4弦2フレットにあるので、それをそのまま5、6弦をミュートするのに使うのもアリだと思います!
これだと親指使わなくて済むので、ネックをぎゅっと握る必要がなくなり、1弦に触れないかなと思います!
どうぞ参考程度に!一緒に頑張りましょ〜✨
多分持ち方が悪いんだけど、指の間接がガクガクするのどうしたらいいですか
ダウンピッキングとアップってどういう違いがあるんですか?
上から下に弾くのがダウンピッキングで、下から上に弾くのがアップピッキングです!テンポがはやい曲だと2つの使い分けがある方が弾きやすいと感じると思います!
@@mana-hc7tnそうなんですね!わざわざありがとうございます🥰
1番のBメロで2番のBメロ引いても平気ですか??
原曲には無いけどやりたいならそれをするべき
Asus4とBm7のミュートをおやゆびですると僕の手のサイズ上どうしても1弦もミュートしちゃうんですけどそれでも別にいいんですかね?
Bm7に関してはそもそも1弦ミュートじゃないですか?
2番のリードっぽくなるとこって別にリードとバッキングで分かれませんよね?2人ともこれ弾きますよね??なんか一人がアルペジオやってもう1人がこのリードっぽいやつやるとかじゃなく。
弾けるようになりました!あとお願いでMr.childrenのeverything it's youのギターソロの部分を解説してくれませんか?お願いします!長文失礼しました。
やる‼️
2週間でいけるかな…
ちゃかとぅーん音ならん😢
初心者です。全然関係ない質問なんですけど、基礎や、コードを覚えないで、簡単な曲や弾きたい曲だけを練習して上手くなりますか?