【自宅ライブ021】イタリアはいいぞ2020.05.07

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 10

  • @KyokoUchinoko
    @KyokoUchinoko 4 года назад +1

    イタリアいいですなあ!行った気分に浸れました😊
    アッシジやペルージャ、ラグーサも行ってくれ~~✨

  • @ERU-i7i
    @ERU-i7i 4 года назад

    こどもたちが寝なくて見逃してやっと見れますー!!リアタイで見たかったです!

  • @harumiya2258
    @harumiya2258 Месяц назад

    この時はまだアルコール飲まれてなかったんですね

  • @umetohsaka1
    @umetohsaka1 4 года назад

    以前にTVで観た、イタリアの旅番組で(塩野 七生さんが出ておられたもの)、
    フィレンツェに魅せられました。
    大袈裟かもしれませんが、あの街に、恋をしたと言っても良いかもしれません。
    美しい。 とにかく美しい! 心の中の何かに強く訴えかけてくるものがありました。
    いまは、いつか訪れる日のために備えて、イタリア語を勉強しています。

    • @eterna5449
      @eterna5449 4 года назад

      返信の方失礼します。私は失礼ながらイタリアに行ったことがあるのですが、フィレンツェが一番思い出に残ってます(勿論他の都市も良かったですよ)。ルネサンス期メディチ家の興隆によってもたらされた街並み・文化は素晴らしいもので、ミケランジェロ広場から見た夕暮れはまさに『花の都』でした。 観光した体感としては、南イタリアを除いて物価が安め(革製品は特に)で、街の大きさも程よく周りやすいというのも良かったと思います。今はコロナで訪れることが難しいかもしれませんが、収まったあとに是非フィレンツェに行って街並みを味わったり現地の方々に話してみてください。またイタリア語も頑張ってください!
      少々偉そうな文になってしまってすみません…

  • @s2305327
    @s2305327 4 года назад

    行きと帰りが違う航空券ってどうやって買うんですか?

    • @saitaman6394
      @saitaman6394 4 года назад

      アイシャシティ 予約サイトで片道選択で購入できると思います‼️

    • @s2305327
      @s2305327 4 года назад

      がーまんポテト
      あっそういう事ですか(^_^;)
      片道の航空券ってかなり高くありません?
      下手すりゃ往復チケットとか変わらないくらい高いですよね?
      無職旅さんが言うようなちょっと高くなるくらいじゃ収まらないと思います。
      色々調べるうちに「オープンジョー」という方式があるようですが何か他にやりようあるんですかね?

    • @musyokutabi_jp
      @musyokutabi_jp  4 года назад +1

      @@s2305327 さん
      予約するときに『オープンジョー』あるいは『周遊』あるいは『複数の経路』みたいなのを選択して探しています。
      組み合わせによっては金額微増で済みますが、大幅アップするものもあるので、それはコツコツ調べて確認しています。
      アジアの場合は片道ずつ買う事もありますね。LCCの場合は片道を組み合わせた料金が、往復とほぼ同じくらいになることが多いので、シンプルで分かりやすいです。

    • @s2305327
      @s2305327 4 года назад

      無職旅 musyokutabi
      わざわざ返信ありがとうございますm(_ _)m
      まさかご本人から返信いただけるとわ
      コロナ収まったらアドバイス頂いた内容でトライしてみます!