【アジア最終予選】インドネシアの熱狂!日本との対戦に沸くネットの反応とは
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- この動画では、2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選の組み合わせ抽選結果を詳しく解説します。特に注目すべきは、日本代表とインドネシア代表が同じグループCに入ったことです。
インドネシアのサッカーファンのネットでの興味深い反応や、両国のメディアの分析、さらには日本代表選手のコメントなどを紹介しながら、このグループの難しさと面白さを探ります。
また、近年急成長を遂げているインドネシア代表の現状や、日本代表にとってのこの組み合わせの意味合いについても深掘りします。
【海外の反応】日本代表、スペインに逆転勝利でグループEを一位で突破!【サッカーワールドカップ2022】
• 【海外の反応】日本代表、スペインに逆転勝利で...
【海外の反応】日本代表、堂安律と浅野拓磨のゴールでドイツに逆転勝利!カタールワールドカップ2022【日本対ドイツ】
• 【海外の反応】日本代表、堂安律と浅野拓磨のゴ...
【フリー素材の提供元】
pexels様
効果音ラボ様
MuSMuS様
DOVA-SYNDROME様
みりんの動画素材
※この動画で扱っている内容は誹謗中傷を目的として制作しておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
#アジア最終予選 #サッカー日本代表#サムライブルー
ポジティブで清々しいコメントが多いのがいいな。
日本でいうカズとかラモスがいた頃の代表みたいに
一戦一戦どんどん強くなってる実感があるんだろうなと思う。
なかなかにお国柄が出てて面白いね。どこも油断できないしインドネシアも頑張ってほしい
最近のインドネシアは本当にサッカー好きだなw
日本も海外の有名チームや選手が来日すると歓迎ムードになるから気持ちは分かる
インドネシアも応援してるよ〜
頑張って3.4位になってくれ〜
自チームを冷静だが熱く応援しているね、何より他チームへのリスペクトを忘れないのが素晴らしい、一緒に予選突破だ!
インドネシアは某国のようにいじけて悲観的にならず、無謀な夢を見ずしかし希望をもって自国代表を応援する。
日本も見習いたいものだと思う。素敵な国だ。
リスペクトしてくれてるのは嬉しいですね、お互い気持ちの良い試合をしましょうインドネシアさん
インドネシアは最近オランダの帰化選手起用しててASEANでは1番強いんだよなぁ。
中国やバーレーンより遥かに強いし人口2億8千万人でサッカーファンが70%超えてるのも凄い(日本29%)
実質オランダの3軍とかランク詐欺だよねー…。
はじめまして。
どの国にもwinwinとなる関係が増えていくと良いなぁと思ってます。
インドネシア、注目です❤
サッカーに情熱があって、ホントドーハの悲劇の頃の日本を思い出す。こういうチームが強くなって日本としのぎを削るのはワクワクします。
スポーツなんだからジャイアントキリングは起こせる
特にサッカーなんぞ1点の重みが大きい
すごくネガティブな戦いだが日本代表がしでかしやすい開始15分以内とロスタイム含めたラスト10分に攻撃を絞ってやられたら日本の負けも有り得る
だが勝敗も大事だがお互いクリーン且つ楽しめる試合になればいいと思う
強いチームとの経験を今後に活かそうという心意気がいいね。
オランダからの帰化選手と言うよりもインドネシア人の血が入ったオランダからの帰化選手が正解。
何処ぞやの国みたいに手当たり次第に帰化させた訳じゃないからインドネシアファンからの応援が熱い。
昨今のアジア勢力図を見るに3位は狙えそうな気がするから狙って欲しいわ。
オランダの植民地だったからミックスになった選手も多いのでしょうね。
@@おれんじぷりん-m2k
ファン・ブロンクホルストが一番知られてますが、調べてみたらファン・ペルシーやハイティンハなど他にもインドネシアにルーツをもつ選手はけっこういますね
ポジティブでいいですね
俺らがスペイン、ドイツと同組になった時のわくわくと同じでしょうか?
ここ1~2年で最も飛躍した代表チームなんじゃない?
アジアでは日本を除くと一番ワクワクする国だわ🙆
こういった相手をリスペクトしてくれるチームと、ガチで対戦する事は良い事だな。
サッカー発展途上の情熱ある国は見てて元気がもらえるなあ
物心つく前で体験できなかったドーハ→ジョホールバルの流れを追体験してる気分
’22のW杯でドイツ、スペインと同組になった時の俺の想いと一緒や。
頑張ろうぜ。インドネシアン!
出場国増加は賛否両論あるけど、アジア3次予選の3位4位が対等の4次予選制度は面白いね。
アジア中堅国のモチベーションが前大会に比べて全然違う。
何か、手強いけど、気持ちの良いグループに入った気がする。
indonesia bukan tim DRAMA seperti tim² timur tengah. fair play sama macam jepang.
@@eka_7171良い試合になる事を楽しみにしてます
@@エイト-d4f tidak sabar menunggu nopember 😁
現時点ではまだまだだけれどインドネシアのサッカー人気は凄まじいし将来的な脅威となる…はず。
インドネシアも強くなってきてるよ。
人口も多く市場としても優秀な国。欧州サッカーと馴染みが深い選手が多いからプレーは噛み合うはず。気をつけていれば負けの可能性は少ない。
最近インドネシアどんどん強くなって、今まで一番最高選手まだ探し
インドネシアを舐めてないよ!
オランダもどきのチームとして徹底的にいくよ。
なんせ勢いあるからな〜
インドネシアも進化してきてるから日本も負ける可能性も十分にある。
インドネシアと本戦行きたいなぁ~と思いました。
理由 なんかそんな事があっても良いじゃないって思って。
実際、日本だって油断出来ないからね。
バーレーン編も楽しみにしてます。
98年の予選を思い出しますね、誰も予想しない展開で予選は進み、最後は岡野。インドネシア頑張れ!
中国とインドネシアは帰化政策したのに中国は失敗してインドネシアは成功してるこの差はなんだろう、インドネシアはアジア杯見た限り日本サウジアラビアにとっても揺るぎない今日的になるのは間違いない、最後のインドネシアのアウェーの前には決めときたいな
インドネシア強いよな。どこの国だってびっくりした
カオスなグループと言う事で死のグループと言われるのは解かる、ホントに何処に勝てるか予想が難しい。
インドネシアは、国内サッカーリーグで度々、死者が出る暴動が起こるほどの熱狂的なファンが多いからなぁ。
時には100人以上の死者が出ているし、アウェー戦は気をつけないと。
2節終えた段階で、日本がぶっちぎりな一方OGとサウディが不調なのでインドネシアが4位以内にくい込むチャンスは十分あると思いますね
全10試合と3次予選は長丁場ですし
11:20
勝っても負けても…
素敵だと思います。数十年前まで日本サッカーも同じような選手層でした。しかも、インドネシアには日本人にはない前向きさがあります。数年後にはアジア上位になるかもですね。全ての反応を見たわけではないですけど、非常に好感の持てる国ですね。
負けない試合をすれば4位キープできる それを現実に今やってるからすごいよ
インドネシアからの意見が日本に好意的なものばかりで、なんだか安心しました。
近年、高速鉄道輸出の件で両国間に諍いがありましたが、それにも関わらずインドネシアからの印象は悪くないようです。
インドネシアは親日国だと聞いており、親日な国を日本が嫌う理由はありません。
あの件はジョコ・ウィドドが悪いのであり、インドネシア国民には基本的に非はありません。
見方は色々あると思いますが、アジアカップで日本を破った韓国、その韓国を破って進出したインドネシア。
日本視点でけして安易な相手ではありません。胸を張って試合に臨んでください。お互い良い試合をしましょう。
@Malaysiapropkchina何処の世界線の話😂😂😂😂😂
あーなるほど日本が1位抜け確定してれば無理をしなかったりお試しメンバーだったりするかもしれんな。
この前みたいにチケット売れ残ると日本在住インドネシア人に買い占められるぞ
どこも楽な相手ではない
最近、インドネシア代表が面白い試合をしているので日本戦は手に汗握る試合になりそう
オランダの2軍だしね隣国より強いし、突破の可能性あると思いますよ。
インドネシアはパリ五輪の予選に韓国から勝ったから侮れない。
ただ‥インドネシアや中国やバーレーンがオーストラリアとサウジアラビアの戦い方がどうなるかが台風の目になる。
改めて見ると、えらいイケメンばっかりだな…😅
saya dari Indonesia, sekarang timnas Indonesia banyak suporter wanita Indonesia 😂
ganteng² pemain timnas indonesia dan aku menyukai rafael dan nathan 🤧🤧🤧
mungkin karena mereka berdarah campuran jadi ganteng²
放映権料が一番上がりそうな国が揃っているグループかな。
いやでもわかる。インドネシアは今後は強くなってくる可能性が高い、だけど今大会に関してはまだまだ力不足だろう。それならば結果は度外視してアジアのトップレベルと対戦経験を積めるのはプラスになるだろう。日本がW杯でアルゼンチンやフランスなんかと対戦するようなものだ。
全試合、3-0以上で勝ち抜こう。
なんてすがすがしいコメントばかりだな。
こりゃ全力で戦いに集中できる。
終わったら勝敗関係なくがっちり握手したい。
五輪代表世代が予選敗退だから合流してるかな、東南アジアカップと忙しい日程が大変なんだよね
実際情勢とかラフプレーとか謎の審判の贔屓としか思えない笛がある中東とか純粋なサッカー以外の不安がある国が1ヶ国しかないからこの組分けは悪くない。
強いて言うなら中東勢ばっかのBに入れたら移動が楽って事ぐらい
インドネシア明るくていいわぁ〜
政治的には鉄道とか火力発電とか親中っぽいけど…
日本と同じで侵食されてるだけか…日本は浸食でもあるんだよな
もう中に入りこまれてる
インドネシアって去年アルゼンチンと対戦したんだった
Dan tim kami kalah 2:0 Argentina bahkan tak menggunakan skuad utamanya waktu itu. Saya tidak tahu bagaimana nanti Indonesia akan bertanding melawan Jepang yang sangat kuat dan berpengalaman. Tapi semoga itu akan menjadi pertandingan yang menarik serta menambah pengalaman dan pelajaran untuk Indonesia.
@@arysipayung201インドネシアがワールドカップに出れることを願います🇮🇩❤
@@きんざわ harapannya juga seperti itu 🙂 Tapi kami cukup sadar diri dan realistis bahwa sangat kecil sekali kemungkinan Indonesia bisa lolos ke piala dunia 2026. Tapi setidaknya ini akan jadi pengalaman yang sangat berharga untuk kami. Jepang tetaplah kekuatan utama dari Asia dan pasti akan tampil di piala dunia 2026.
Jepang berhasil sampai 16 besar pada piala dunia 2018 dan 2022, aku harap pada tahun 2026 nanti bisa melaju lebih jauh lagi. Good Luck!
アルゼンチンがガチめんかはわからんけどキーパーのマルティネスも出てたりまあまあガチのアルゼンチン相手にロングスローでチャンス作ってたし
除コさえ いなけりゃ 良い国なのに……
これはサッカーの話題でした(失礼)、ネシア 応援しましす
でも 日本が勝つ保証なんてないから、余裕は有りません
まあ、上から目線で戦わない事ですね。
Aku katakan kepada kalian, mereka bukan sepenuhnya belanda mereka keturunan indonesia belanda, salah satu orang tua mereka orang indonesia, dan memutuskan memperkuat Indonesia, mereka puya hak yang sama, terhadap negara, apa kah ada yang salah.
文句ないぜ、がんばってな😊
インドネシア🇮🇩は、まずジョコ・ウィドド失脚を先にやれよ(´・ω・`)
日本媚媚イスラム国家とはあまり試合したくないのだが...まあ、代表選手は応援してるよ
今の日本ではおそらくネクストラウンドに行くだろう😀
グループCよりもBの方が大変だと思う。まず中東のサッカーを舐めすぎだと思う。ランキング以上の力を出すのがこの大会舐めてると足元すくわれますよ。
日本にとってはB組の方がいいんだよね。オールヨーロッパ組の日本にとって移動と時差が酷くて日本選手の所属チームでのパフォーマンスが心配になる。日本、ヨーロッパ、インドネシア、ヨーロッパ、オーストラリア、ヨーロッパ…なんてどう考えたらC組の方がいいなんて言えるの?中東はヨーロッパから近いからね。どう考えてもB組の方が大変なんて思えないよ。
まあでもインドネシアなら2位ぐらいになれそうな実力はある。もしかしたら所属クラブの格でいうならオーストラリア以上かも?大体帰化選手だし
悪いけど、はっきり言って監督さん含め日本アンチの国だからね。絶対に応援はしない。他の対戦国を応援するよ。
帰化選手に期待してるようではまだまだだね
自国リーグを強くして海外に特にヨーロッパにいける選手を育てられるようにしないと
トップ3には無理やけどグループ4位になるのは不可能ではないと思うからがんばれ
なんでオーストラリアに勝てるって思ってるんだろう。4-0で負けてたやん。
でも内容はインドネシアが上だったよ
@@uk2577
4-0でボコられて内容が上と申されましても…
@@どんちゃん-b3z 決定力に関してはオージーの方があったけど、ボール保持とかチャンスメイクとか、総合してインドネシアが上回ってたって言いたかったのよ。
伝わらんかな〜
インドネシアというよりオランダやな。
JEPANGってどこ
インドネシア語の日本ですね
インドネシア普通に日本より強いのやばい
下手したら日本はインドネシアより弱いぞ。
何せ監督とコーチがアレだからな。
いくらアジアとはいえ…
ハンデキャップとしちゃ重すぎる。
ポジティブww
インドネシア人は好き。でもインドネシア政府は嫌い
dapat dimengerti, seperti Indonesia tidak masalah dengan orang Amerika tapi jengkel dengan pemerintah mereka