小野坂昌也・置鮎龍太郎・神谷浩史。20代の声優の実態(個人の感想)【おしゃ5/Vol.570】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #小野坂昌也#置鮎龍太郎#神谷浩史#声優#おしゃ5
人気声優の小野坂昌也・置鮎龍太郎・神谷浩史がお送りする動画付きラジオ番組『おしゃ5』。
この動画は、『おしゃ5』2020年7月24日配信分(Vol.570)の冒頭部分を編集したものです。
※この動画の有料配信版をご視聴いただくにはメンバー登録(プラスメモリーズ)が必要です。
※この動画の有料配信版は2022年10月13日に公開されました。
※有料配信版の配信期間は原則配信開始から30日間となります。
<メンバーの種類>
・ラジオのみ:毎週月曜日更新の最新回を音声のみでお楽しみいただけます。
・ウィークリー:毎週月曜日更新の最新回を動画付きでご視聴いただけます。毎週金曜日に開催の最新回先行配信に参加いただけます。
※最新回が収録できなかった場合、過去回を配信することがございます。
・プラスメモリーズ:ウィークリーに加え、毎週木曜日更新の過去配信回を動画付きでご視聴いただけます。
<iPhoneをご利用で、メンバーシップへのご登録をお考えの方へ>
メンバーシップご登録をご検討いただき誠にありがとうございます。
RUclipsアプリ上で「メンバーになる」ボタンから直接ご登録されますと料金が割高になりますので、お手数ですが、このチャンネルの「概要」にございます「メンバーシップ登録はこちら」からご登録されることをおすすめいたします。
※「概要」へは下記URLからアクセスしてください。
/ osha5
※「メンバーシップ登録はこちら」は概要ページの下部、「リンク」にございます。
【当時の配信内容】
※現在、「チアーるTV」での配信は終了しております。
▼はじめに
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、出演者間のソーシャルディスタンスの確保、スタジオ内の「3つの密」回避に努め収録しております。
スタジオ内に極力出演者以外の人間が立ち入らないようにしておりますので、様々至らぬ点ございます。予めご容赦くださいますようお願い申し上げます。
▼唯一無二の男たち
若き日の過ちを語る神谷さんがそうであったように、一般の社会人より丸くなるタイミングが遅い異端児揃いの声優界において、唯一無二の存在であると認められ、今もなお活躍し続ける先輩方について語ります。そんな、なりたくてもなれない、実力だけでは決して手に入れることができない地位に手が届きそうな男がこの3人の中に一人だけいるようですが…。
▼異論が通用しない番組
「声優」というコンテンツを知ってまだ日が浅い方が、このコロナ禍で暇を持て余し、うっかりたどり着いたこの番組をご視聴いただき、感想をくださいましたのでご紹介します。
この番組を長きに渡りご愛顧いただいている皆様におかれましては、「あの日通った道」をきっと思い出されることでしょう。
そして、今回感想をお寄せいただいた方におかれましては、もし、来年のこの時期までこの番組のご視聴を続けてくださっておりましたら、きっとその時、今回のオープニングで話していた内容を、初めての様に話すニューヤングさんと、初めてのように聴く置鮎さんに出会うことになるでしょう。
この番組は、そんな番組です。
▼おしゃ5一般常識クイズ
今回は「ガチャピンとムック」の一般常識クイズに挑戦します。
番組構成作家からこのコーナーに投稿いただく上での問題作りにおけるワンポイントアドバイスがありますので、このコーナーへの投稿をお考えの方は参考にしていただけると幸いです。
動画のご視聴ありがとうございます。
<iPhoneをご利用で、メンバーシップへのご登録をお考えの方へ>
メンバーシップご登録をご検討いただき誠にありがとうございます。
RUclipsアプリ上で「メンバーになる」ボタンから直接ご登録されますと
料金が割高になりますので、お手数ですが、このチャンネルの「概要」にございます
「メンバーシップ登録はこちら」からご登録されることをおすすめいたします。
・「概要」へは下記URLからアクセスしてください。
ruclips.net/user/osha5about
・「メンバーシップ登録はこちら」は概要ページの下部、「リンク」にございます。
これからも「おしゃ5」をよろしくお願いいたします。
周りから見たら三人とも憧れの声優だと思う、楽しそう。
20代の声優の実態を聞きに来たのに全部ワンワンワンwwww
それなww
連休にしてみんな見に来たらええんちゃう〜みたいなのリピして先に進めない((((
まさか神谷さんが諸星あたるになるとは✨
7:20 偶然見たら、ある意味すげーこと言ってた回w
Twitter毎日更新して、放送時期も問題の時期で、あの人の話題。
もしかして知ってたのかな?
古谷さんと郷田さん、飛び火すぎて笑ったwwwwwww
青二の大先輩古谷さん流石だぜw!
郷田ほづみさんも楽しい先輩で声優界素晴らしいw!
古谷さんに飛び火してんの草wwww
いくつになっても若い古谷さんと郷田さん
声優て案外演出指示とかされないと拍子抜けしちゃうのかな?無双のボイスとか酷い状態で収録されてるの結構あったし現場ピリっとさせる奴は必要なんだなw
いやぁ俺の印象はおっさんになるたびに性格がキツくなったり荒っぽくなる人が多い気がするなぁ。
3:31
ほずみさん𐤔𐤔
郷田さんwww
人の混雑が大嫌いだから開催都市立候補の時点から
「開催時期+その前後週の通勤が地獄になるからやめろ」と言っていました
自分たちの話かいw
わんちゃんボイスのとこなんて言ってるの?6分20秒くらい
(笑) 8:18 『勇者ライディーン』エピソード13
古谷さん…ww😅
声優さん達ってなんであんな大人になってもアホなんでしょうって、誰が言ってんねん
連休!発想がアメリカの選挙みたい。。
「三十にして立つ」「四十にして惑わず」「六十にして耳順う」ちゅうからねぇ。でも・・・最近はどうなんだろう・・・
変な話中で別話を挟むがなくなったから、コロナで悪いことばかりではない、コロナがなければ制作の都合で別話を挟むは意味不明だった、いつまでドラ本ボールのカメハメ打つのに15分、打ったら終わりでまた来週同じ展開をデフォルメしすぎてた。
それでよしとは思わなかったから、みなさんも中高生時代にアニメを見なくなった、今のアニメは違う。
声優オタ独特のぎゃーーー!が苦手😅