【Ravelry活用】1か月に1枚ウェア🐑編みたいのでラベリーを使って計画を練る|フクロウのかまど

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 8

  • @tokirinpon
    @tokirinpon 11 дней назад +1

    ラベリーを教えて貰ったのも蜜猫さん💞使い方まで教えて貰ったのも!!💕😊😚
    いつもありがとうございます🥰💖🙏

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  11 дней назад +1

      わあ、ラベリー活用してくれて嬉しいです☺️💓編み物ライフがさらに充実しますように💕

  • @Lily-qn1kt
    @Lily-qn1kt 12 дней назад

    蜜猫さん、こんばんは!
    ラベリーのお気に入り、私もパターン持ってる~!なんてのもありでした。どれも蜜猫さんらしさがあるなー、と見てました。
    ラベリー使えそうで中々なんです。ハードル下がった気がします。ありがとうございました。色々活用出来そーです!🎉

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  11 дней назад

      リリーさん🌸こんにちは☺️
      お気に入り一緒💓嬉しいです😊一緒にラベリー使いまくりましょう!私もラベリーの機能をもっと使いこなせるように頑張ります💪✨

  • @H-xo8cq
    @H-xo8cq 12 дней назад +1

    とても参考になりなりました
    編んでおられたグリーン、素敵な色ですね
    どんなのが出来るかたのしみにしています今、凪ショールを編んでいます🧶

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  11 дней назад +1

      グリーン、お褒めいただきありがとうございます😊嬉しいです✨凪ショールも素敵ですよね、ぜひ完成まで頑張ってください🙌

  • @かんちゃん-e4q
    @かんちゃん-e4q 11 дней назад +1

    今年は、プルオーバーとか編まれるのですね。
    毎年色々な事にチャレンジして、猫密さんは凄いですね。
    私もそれくらい精力的的にチャレンジしていたら今頃はもっと腕前が上がっていたのではと、少し😢です。
    でも、密猫さんを見習って少しずつですが前に進んでいきたいと思います。
    密猫さんよりかなり年上ですので結構デジタルおんちです、今回のラベリーの使い方もスゴく勉強になりました。
    英語も得意ではないのですが、今年はラベリーで海外の編み物にも今年は挑戦したいと思ってます。
    で、今は日本語の文章パターンのに挑戦しているのですが、日本語なのに目数が合わなくなって来たりしています。
    ちょっとしたコツはあるのでしょうか?
    そんなことも話題にしてもらえると嬉しいです。
    毎回楽しく見せていただいてます、次回も楽しい動画をよろしくお願いします。

    • @greenwitchowlvesta9448
      @greenwitchowlvesta9448  10 дней назад

      今年は一緒にチャレンジしていきましょ〜😆🌈
      目数が合わなくなってしまうんですね😭わたしもよくあります!
      わたしが気をつけているのは、
      ①定期的に段の終わりで目数を数えること
      ②前の段をみてあっているか確認しながら編むこと
      ③マジックループのとき片面ひっくり返すときにかけ目になってしまうことがあるので、よく見ること
      かなっと思いました!
      この話題、今度動画でもご紹介させていただければと思います❣️