毛糸屋の編み物日記 Ep.75 - 余り糸ソックスとおじいちゃんのカーディガン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 11

  • @fujiringo220
    @fujiringo220 12 дней назад +3

    お爺様のことお悔やみ申し上げます。
    亡くなった人のことを思い出すたびに、あの世でその人の周りにお花が降り注ぐって話を聞いたことがあります。きっとそのカーディガンを着るたびに、お爺様の周りがお花でいっぱいになりますね🌼

    • @itoshigoto
      @itoshigoto  9 дней назад +1

      優しいお言葉、ありがとうございます!そう考えると嬉しくなっちゃいますね🌷お花でいっぱいにしようー!

  • @太田照美-h9r
    @太田照美-h9r 10 дней назад

    カーディガンお爺様に着て欲しかったですね。
    私はいつもはパッチワークをしているのですが、暮れからマフラーを編んでいました。色違いで4本編みました。昔編んだ手紡ぎ、手染めの糸のカーディガンを解いて2本編めました。孫の物は2メートル位の長さで編みました。とても楽しかったです。どちらも手間ね掛かる物なので悩ましいですね。今はパッチワークをしています。先の話しになりますが、秋になったらベスト位は編みたいです。

    • @itoshigoto
      @itoshigoto  9 дней назад

      ありがとうございます。
      マフラー良いですね!大作なのに、4本はすごすぎます。笑 手紡ぎ手染めの糸も、また日の目を浴びて嬉しいでしょうね😚

  • @art-qv3bt
    @art-qv3bt 11 дней назад

    今回も楽しませていただきました。やっぱり先生の靴下の色遣いは素敵です!長く履きたくなる色ですね。
    仙台はマブチが来月閉店します。ただいま閉店セールの真っ最中で、連日行列!すでに商品がありませんよー
    街中の手芸店がなくなるのは寂しいですね。

    • @itoshigoto
      @itoshigoto  9 дней назад +1

      みてくださってありがとうございます⭐️色は、たくさんあるあまり糸の中から、仲間になりそうな色を集めてから編み始めるので、結構うまいこといくんですよね!
      マブチの閉店、困っちゃいますね><70%オフとか聞きました!私も最後にもう一度駆け込みたいです。

  • @しりもちぱんだ
    @しりもちぱんだ 10 дней назад

    息子さん大きくなってる〜❤プレゼントの帽子も素敵です。うちも作った帽子をほぼかぶってくれませんでした(T_T)
    懲りずにカーディガンを編む予定です😂強気で!

    • @itoshigoto
      @itoshigoto  9 дней назад

      そうなんですよ〜!この1年で、縦に伸びた感じがします!去年作ったばかりのセーターから、すでに手首がニョキっと出ていてびっくりです。
      強気で編むしかないですよね〜!私もがんばろ〜!笑

  • @ベーグル-i7o
    @ベーグル-i7o 9 дней назад

    初めまして 初めてコメントするかと思います
    サポートスピンドル探している者です そちらはどちらで求めたものなのでしょうか? お店のオンラインショップには置いてないですね もしよろしければご紹介お願いできませんか? 極細を長く紡ぎたくて四苦八苦してます 糸車を買うよりスピンドルを極めればいいんじゃないかと腹を括っているところです 手軽だし自分の手の内に収まるし…といいつつ悩んでます しかしそれだけの糸量を紡がれたお話聞いてまだやれることはあるなぁと気持ち入りました
    カーディガンのお話趣深く聞かせていただきました ご自分で着られるとここと素敵ですね

    • @itoshigoto
      @itoshigoto  9 дней назад +1

      はじめまして!コメントありがとうございます。
      サポートスピンドルの作者さんのInstagramを概要欄に貼りましたが、ショップのURLはこちらです。
      www.iichi.com/shop/k-spindles
      私はあまり細くなりすぎない様に紡いでいますが、極細も紡ごうと思えばいけそうです。
      ちなみに、今回は、単糸はスピンドルで紡いでいますが、そのあとは玉巻機で玉に巻き取って、AshfordのEspinner-3という電動紡ぎ機で双糸にしています。
      ご参考になりましたら幸いです⭐️

    • @ベーグル-i7o
      @ベーグル-i7o 8 дней назад

      @
      お忙しい中お返事ありがとうございます 概要欄見ていませんでしたお手間申し訳ありません
      早速アプリに登録して注文いたしました!全体の重さも書いてあって見た目より軽くまさに探していたものでした!
      双糸にするの目的だけでも糸車買おうかなぁとか悩んでます 楽しい悩みだから自分的にはいいんですけど
      憧れる編み物人生を送られてて素敵だなぁといつも拝見させていただいております!これからも楽しみにしています!
      ありがとうございました!